​​

なんだよ妖怪ウォッチてwwwwwwwwwwww

引用元:なんだよ妖怪ウォッチてwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401926225/


1: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:57:05.47 ID:X/KcH9eP0.net


いつ流行ったんだよwww



2: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:58:04.19 ID:DZINsDS00.net


ガチャガチャにあんなに並んで一回引いてたら
コンプまでどんだけかかるんだろう



3: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:58:40.14 ID:O+uZnCM80.net


オーメダルとどっちが酷いの?



13: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:03:21.08 ID:EC1LyzDU0.net


>>3
妖怪ウォッチのメダルはTCGみたいなパック売りとガチャ
圧倒的にこっちのがヤバイ



28: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:14:36.57 ID:bLgtjvSO0.net


>>13
一応大人も視野に入れてるオーメダルより酷いとか異常過ぎだろ



4: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:58:42.69 ID:B8kiMYSf0.net


むしろお前がいつ流行ったか把握してたら結構ヤバイ



5: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:59:08.01 ID:zFSfNVL20.net


並んでるDQN親に草



6: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:59:33.53 ID:rxDaC4Lg0.net


レベルファイブどんだけ儲けるんだよ



7: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 08:59:45.34 ID:Da2VlybW0.net


自分とは関係ないところでこの規模の流行があると、
時の流れを感じるよな



8: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:00:12.93 ID:UgqRv/P30.net


なにがいいのか



9: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:00:35.32 ID:7CeG50Zj0.net


いや、ガキとママにしかウケてないしw



10: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:01:44.70 ID:8J3SR9OG0.net


アニメとコロコロじゃね子供的に



11: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:02:13.88 ID:aNuRcknw0.net


表向き
・子供に安心して見せれるアニメ

・戸松やら他深夜アニメのアニヲタに受けるキャスティング
・2次でいくらでも広がりやすい設定

最近こういった夕帯キッズアニメのヲタ向け路線多いね



57: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:56:34.25 ID:IgzrDXFm0.net


>>11
戸松マジかよ
見たい



59: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 10:08:22.38 ID:cKBiLvsX0.net


>>57
主人公の男子小学生役だぞ



15: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:06:46.78 ID:9x2IwUlU0.net


妖怪ってのはもっとおどろおどろしいものだろ
何でもかわいく小綺麗にってか
ふざけんなよ



18: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:09:32.71 ID:D6dYGgoQ0.net


>>15
お前妖怪見た事あんの?すげーな



24: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:12:58.26 ID:D6dYGgoQ0.net


シリアスなシーンでアニ版ウィスパーが急にマジ声になるのは毎回笑える



26: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:14:02.48 ID:emF3GC8S0.net


アニメがマジでぶっ飛んでる 子供向けと思って馬鹿にせずに一回見たほうがいい



32: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:15:53.28 ID:zFSfNVL20.net


小学生の好きそうなネタがふんだんに盛り込まれてる



33: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:16:00.10 ID:D6dYGgoQ0.net


漫画版買ってる奴いる?
手が出せないんだけど、面白い?



35: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:17:19.60 ID:utkizzY00.net


>>33
面白いよ



39: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:22:41.73 ID:D6dYGgoQ0.net


>>35
なんか漫画で画像検索した時に
ジバニャンがフミちゃんに「久し振りの女の子だー」とかいってじゃれついて
オッサン扱いされてるのがあったけど
そっちが読みたいんだけど

なんか二種類くらい漫画あるよね?



40: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:25:36.60 ID:ztLxATe+0.net


>>39
少女漫画版とコロコロ版がある



53: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:39:47.88 ID:D6dYGgoQ0.net


>>40
多分少女漫画版買ってみるは



43: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:27:12.00 ID:rcaLVvRE0.net


フゥミンくっそかわいい



58: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 09:59:15.66 ID:1vwTkWWa0.net


ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
のつぎに脳内では
イケルケルケルケル
って再生されて困る



60: 名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 10:21:27.92 ID:zFSfNVL20.net


>>58
お前のせいで俺も次からアウトだわ



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

85751:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:41:47

子供が集めてて被った奴と抽選で2枚当たったブシニャンヤフオクにだしたら5万で落札されたぞw

85752:名無しさん@ニュース2ch2014年06月15日 11:42:16

このゲームもモンハンと同じで、子供に流行った後で「子供と同じゲームが分かる俺って若い!」と思ってるおっさんが必死に買い漁ってるよw
モンハンなんてもう子供は全然やってないのに、おっさんだけが買ってるし、妖怪ウォッチもすぐにそうなるんだろうなwwww

85753:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:46:52

子供さん達がグッズだかガチャガチャの所に
無茶苦茶群がってたけど
大人が見ても面白いんかな?アニメとゲームどっちから入ったら
いいんだろうか。

85754:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:50:29

上司に頼まれたわ
見つけたら手に入れてくれって
メダル5枚でウナギ奢ってもらった

85755:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:50:53

※85752
モンハンやった事あんのか…?
最近子供が遊ぶ様になって、古くからのユーザーは
ほとほと新規の子供さんにウンザリしてってんのに

85756:芸ニューの名無し2014年06月15日 11:53:02

レベルファイブとっとと上場してくれ
ハピネットじゃもの足らん

85757:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:55:25

AKBぐらいなんで流行ってるか謎

85758:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:57:30

げらげらぽー げーらげらぽー

85759:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 11:58:12

モンハンは子供多すぎてオンが魔境になってるくらいなのにね

85763:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 12:51:31

えげつない商売だよな

85767:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:04:05

フゥミンを見た瞬間『あ、単眼キャラ好きが騒ぎそう』と思いました。

85768:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:06:07

懐かしいと思ったら俺が想像してたのはヨーカイザーだった

85769:ノン技術2014年06月15日 13:13:19

???「何故だ!錠前とベルトじゃなくて時計とメダルが流行るなんて!?シリアスに書けばウケるんじゃなかったのか!?」

85771:名無しさん@ニュース2ch2014年06月15日 13:18:45

ゲームやったことないけどアニメは面白い
少なくとも子供向けだと思って敬遠する類いのモノではない

85772:名無しの日本人2014年06月15日 13:19:29

人面犬シリーズは面白かった

85773:芸ニューの名無し2014年06月15日 13:20:04

ゲラゲラポーwww

85775:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:27:59

うちの子もはまっとるわ
クルマに乗るたびゲラゲラポーのDVDをかけさせられる
頭のなかで回ってますはい

85776:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:32:55

子供に受けてるモンを馬鹿にするやついるけど子供に受けることがどんだけ難しいか知ってんのか?

85779:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:42:45

よーでるよーでるよーでよーでる
あの曲好き

85780:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:42:58

ガキにしかうけてないワロタww
ヲタにうけないとゴミとでも考えてんのかw

85781:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:43:23

ビックリマンやカードダスなんて可愛いモンだな

85782:芸ニューの名無し2014年06月15日 13:47:17

ロックシード?もはやってるじゃん

85783:名無し2014年06月15日 13:48:31

ちょい前に体操の動画見たけど、何でも妖怪のせいにしてやがったぞあいつら!
唐突にう○ことか出てきたし、子供向けだな~と思ったよ

85784:名無しさん@ニュース2ch2014年06月15日 13:48:53

「こんなん妖怪じゃねー!」て息巻いてる奴いたので
今伝統的とされてる妖怪も昔のギャグで創られたのも多いって教えてやったらショック受けてた

これが新しい妖怪文化の発端になってくれたらいいなぁと思うわ

85785:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 14:04:32

妖怪ウォッチ最初は水木しげるさんがかかわってると思ってました・・・

85793:名無し2014年06月15日 15:21:39

今の小学校低学年の間で一番流行ってるコンテンツだよ。関連商品が馬鹿みたいに売れてるwwwww

アニメは普通に大人がみても面白かったりする

85796:名なし2014年06月15日 15:46:12

販売店側からするとメダルメダル客に聞かれて「売り切れ中です」
って言うの疲れたよ…
今度コミック4巻特装版とファンブック3の予約で
いつクレームになるかマジで怖い;
早くブーム過ぎさってくんないかな〜

85797:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 15:46:24

ポケモンを凌ぐ人気と聞いてまさかwwwwと思ったがマジらしい
アニメの方は大人でも笑えるギャグアニメ
結構ネタがしっかりしてる

85812:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 17:46:50

まさかの黄桜のステマだった

85818:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 18:18:12

五級『げへへ、狙い通りぼろい商売やで~

85831:名無し2014年06月15日 19:43:54

○○ショウカァンとヨーデルヨーデルが耳に残る
暇だから見たけど結構真面目に見ちゃったよ

85896:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 00:30:22

街中歩いてても小さい子が母親に「しばにゃんが~」とか言ってるのよく聞くわ

85898:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 00:32:12

ポケモンのこともろくに知らないワイは
二世代前の人間になってもうた

85910:名無し2014年06月16日 01:14:05

アニメは面白くて見ているが玩具とかには手を出そうとは思わない

85930:小学生もち2014年06月16日 08:27:14

うちの子もはまってるわ。
久っ々のポストポケモンを狙えるコンテンツやで。妖怪をだしにして小学生あるあるのオンパレード。よくできてるよ。

85939:ね'ω'す2014年06月16日 09:48:54

ふくおかのしょきのぽけもんじゃな
いろんなとこでどうがながれとるけどあいかわらずすごいのう

85946:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 11:01:24

アニメ面白いしキャラクターも可愛いい
レベル5さんコンスタントに流行作ってすごいな
自分はポケモン小学生から見ててアニメは飽きて子供も興味ないようで見なくなったな
ロボとスポーツもの好きなのでイナイレとダンセンもふかっつしてくれませんかね…

86045:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 16:51:34

最近、おもちゃ売り場の店員が妖怪メダルのことでモンペに恫喝されてるの見かけることが多くなった。

86460:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 02:21:04

食品売場でもそうですよorz
ウエハースにデータカード出す対応のが入ってるせいか、初日に売れる(点数制限付き)。
翌日以降来た客に問い合わせに、売り切れを伝える。

「昨日出たばかりなのにそんなわけがないだろう!」

あるんだよ。


そして「しば」にゃんではなく「じば」にゃんらしいぜ。

90275:名無し@まとめでぃあ2014年07月07日 02:44:28

ウォッチドックスじゃなくて?

91368:名無し@まとめでぃあ2014年07月11日 18:41:50

さっきwネットで妖怪ウォッチのぐっず検索したら一万円とかあって驚いたwさすがにアニメはまってもグッズ買うとかありえないわ。小学生向けだしw一体何がこのアニメをここまで人気にしたんだかわからないwアニメ見てないし、すごい現象だなwグッズのねだんからしてすごいのがわかるwでもうちはワンピー好きやけど。

91891:名無し@まとめでぃあ2014年07月13日 22:19:55

神羅万象とかはどうなの!?

97397:名無し@まとめでぃあ2014年08月04日 01:59:21

ありのままのーとヨーデルかい。
五月蠅いな、どっちも。
耳栓付けた方が世の為かな。

107850:名無し2014年09月14日 20:37:39

なーにが妖怪ウォッチ(笑)だよ
町中のあちこちにブッサイクな猫の宣伝ポスター貼りやがってよォ
申し訳ないが微塵も可愛くない

ユーザーがなかなか増えないエロゲーも、もっと宣伝しましょうよ〜

133236:名無し@まとめでぃあ2015年01月11日 15:36:45

ポケモンと比較されることが多いけどどうせ来年あたりで消えると思うよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ