​​

店員「ご注文は?」 俺「天ざる大盛り」 上司「ざるそば」 俺「あっ」

引用元:店員「ご注文は?」 俺「天ざる大盛り」 上司「ざるそば」 俺「あっ」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402298015/


1: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:13:35.72 ID:0gckquKe0.net


あっ…



2: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:13:55.85 ID:0DWA3jwj0.net


出ちゃいました…



4: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:18.47 ID:4AAXUBBp0.net


ワイ「カツ丼」



6: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:29.54 ID:/NUWe2aH0.net


交換・・・します?///



7: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:33.32 ID:NLariDyi0.net


おっさんは胃がもたれるんだよ



8: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:38.00 ID:cNnCBPZO0.net


俺「天ヌキで」



35: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:23:19.64 ID:e5ogPDpa0.net


>>8
かっこ良すぎ



9: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:43.96 ID:FoznzZxg0.net


俺氏海老天で機嫌を取ろうとするも上司これを拒否



10: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:54.82 ID:NJCx7NMk0.net


見栄張るなよ
本当はもりそばだろ?



11: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:14:57.55 ID:VVvNH+dL0.net


俺「れんこんの天ぷらあげますよ」



32: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:22:51.78 ID:1fLyNvSG0.net


>>11
なんかワロタ



12: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:15:02.72 ID:/Nn+1eEp0.net


二日酔いなんだろ



14: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:15:45.48 ID:iCWnlMem0.net


先に頼むんなら自分が食いたいのじゃなくて一番安いのにしとけよ



17: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:17:04.68 ID:B+v4KWnd0.net


年寄りとの格の違いを見せつけたな



19: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:18:27.92 ID:4CIu7hW30.net


歳とると天ぷらなんて食えんのや
若い証拠なんだから気にせず食え



20: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:18:35.21 ID:rFLgyaaG0.net


これは上司の注文待てない>>1の敗北か



21: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:19:26.39 ID:Lwo4KCuB0.net


正直どこまで遠慮すればいいか分からんわ



22: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:19:35.62 ID:u36DyX5B0.net


ミニカレー単品で



23: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:19:51.13 ID:+VOy2/ON0.net


おっさんならよく食う方が喜ばれる
ちょい上なら嫌な顔する



31: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:22:26.96 ID:52GTL3Bp0.net


>>23
なんでおっさんって大学生とかがドカ食いするの好きなんだろ



47: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:39:14.31 ID:6xS+C/ad0.net


>>31
そら自分の若き頃を思い出してノスタルジックに浸るからだろ



24: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:20:43.88 ID:oilYONgj0.net


わかめうどんでいいや



25: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:21:07.83 ID:CVU4OgIc0.net


蕎麦屋に入ろうとするのは大概おっさんだ
おっさんは重い物が食べられないからだ



29: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:21:51.28 ID:7Wopa4pr0.net


えっ…マナー的には後から少ないやつ頼むべきなんか



33: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:22:55.28 ID:MqTlFvc30.net


別に文句を言うような上司じゃないけど一応上司の後に頼んでるわ



34: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:23:16.06 ID:FoIne+RJ0.net


節約上手な上司だな



39: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:25:48.21 ID:hUcOWdfC0.net


俺「海苔天苦手なんすよwww要りません?」
上司「いただくよ」(コイツできる!!!)



41: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:26:41.25 ID:knMtxzJn0.net


逆に上司てか先輩に「もっと食わないの?」って心配される



43: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:26:56.18 ID:zmuw31ZOO.net


うちの上司はあんまり食わないと凄い心配してくる
体調悪いなら店変えるか?とか言われるんだぞ
若いのに少食=体調不良ってどこの地方の常識なんだろうか



48: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:41:16.33 ID:hiWnD7JN0.net


>>43
こういう上司の下で働きたい



49: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:41:30.94 ID:z9SETytd0.net


いいじゃないか大物になれるぞ



52: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:54:12.42 ID:/6QIAqgR0.net


食いたいもの食えないこんな世の中じゃ~



27: 名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 16:21:31.08 ID:ZJccTXG10.net


注文が来たら海老天を上司のざるそばの上に置けば完璧



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

86529:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 11:37:59

レンコン、ちくわ、舞茸
価格安くて上手い天ぷらだで

86533:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:01:39

なんでそこでやっちゃった感と言うかごめんなさいムードにならないといかんの?
昼飯の注文で上司よりも格下の食事を食わなきゃいけないとか、そこまで気遣っていたら正直アホだと思うわ

86534:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:10:08

別に気にならんよ。
『若いんだから、一杯お食べ(にっこり』としか思わんがな。

86535:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:14:25

そもそもなんで上司より先に注文答えるんだぜ?

86536:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:14:36

自分で一番安いもの頼んでおいて
部下がそれより高いもの食ってると文句つけたらただのキチガイだろ

86540:名無しさん@ニュース2ch2014年06月18日 12:22:49

この風習意味わからんわ
若い方が消費カロリー多いんだから、同じ物頼めとか非合理的

86542:名無し++2014年06月18日 12:28:52

もう
いろいろと阿呆か?

86543:ゆとりある名無し2014年06月18日 12:35:54

おれは海老物とか蟹物とか頼んだとき
上司が頼んだものと値段は同じかそれより低くても
「お前そんな高いの頼むのか!」とか言われたことあるな
「一人高いの注文しやがって!!」って

86544:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:50:34

>>8 
天ぬきって、そば無しって意味なんだが

86545:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:52:27

後輩や部下が自分に気を遣って我慢してるってのは嫌だろ
せっかく一緒に飯食いに言ったんだから食べたいものを食べて欲しい

86547:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 12:57:13

これは天ざる頼まない上司無能

86548:名無しのにゅうす2014年06月18日 13:04:15

上司が注文してから注文すればいいだけ
だいたい上司より先に注文してる時点であれ

86550:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:08:24

上司より安いもの食わなきゃいけないとか貴族と奴隷の関係かよ

86551:名前はまだない2014年06月18日 13:10:47

おっさんだが、流石に若い人が蕎麦一杯じゃ足らんのは解るわw
蕎麦なんて麺類の中でも一番腹持ち悪いし

86553:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:15:45

別に俺の驕りで俺より高いもの食おうがなんも気にせんけど
性格悪い目上の奴と飯食いに行って同じことして
目を付けられても助けてはやれんよ

86563:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:33:11

おごりなら遠慮も必要だろうが、自腹なら好きなもん食って問題ないだろ
>>1が考えすぎ

86564:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:36:16

奢りならまだわかるけどな

86568:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:40:34

この位で根に持つようだと相当器が小さい奴かと。
同じだけ食べても歳取ったら代謝が落ちて肥りやすくなるんだから、一々気にせんでいいよ。

86569:名無しの壺さん2014年06月18日 13:41:15

こんなん気にするようなのとはムリ

86573:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:48:27

上司が食べるの早い人だと一緒に食べる昼はプレッシャーがヤバイ

86574:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:48:31

俺ゆとりだけどこんなんにも気を遣わないといけないの?
日本社会ってアホだな。そりゃどんどん衰退するわけだわ。自然の摂理

86575:名無し++2014年06月18日 14:11:43

三十路越えると天ぷらとか胃がもたれるってだけだから気にすんな
というか上司より高いもの云々ってどこの万年係長が言い出したんだ
自腹で何食おうが部下の自由だし
奢りでも変に遠慮されるより気持ちよく好きなもん食ってくれた方がいいっつの

86577:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 14:34:24

上司の奢りだったって事?
そうでないなら、全然気にせんでええと思うが

86578:名無し++2014年06月18日 14:57:12

上司に先に注文させるくらいはしてもいいが食うものまで制限される筋合いはない
食事だの飲み会だの日本のリーマンは公私混同するアホが多いな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ