​​

ウインナーをそのまま焼く奴www

引用元:ウインナーをそのまま焼く奴www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402094164/


1: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:36:04.14 ID:IAAGKsZs.net


そのまま焼く
煙くさい 後片付けめんどい 無能

茹でる
美味しい 簡単 ヘルシー 有能

茹でてから焼く
味は最強



2: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:36:28.22 ID:6z1B5SPg.net


蒸し焼き



3: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:36:52.82 ID:I6SyGxvh.net


茹でたらヘルシーなるの?
味があっさりならわかるけど



4: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:37:17.67 ID:IAAGKsZs.net


>>3
塩分が抜けてヘルC



15: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:34.99 ID:I6SyGxvh.net


>>4
なるほど油もおちるしな



7: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:38:22.64 ID:9albpwqS.net


切れ目を入れてから焼く



8: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:38:28.36 ID:RMMDl9zg.net


茹でたウインナーに何つけて食うとるん?



10: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:39:10.52 ID:IAAGKsZs.net


>>8
粒マスタードやなぁ



11: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:04.77 ID:P8U4aO3M.net


>>8
ケチャップにタバスコたらしてよくかき混ぜたもの



32: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:44:05.08 ID:q7s8Jmqo.net


>>8
潮故障



34: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:44:47.15 ID:q7s8Jmqo.net


>>32
なんやこの○変換は・・・

塩胡椒な



9: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:39:08.14 ID:Rljz3BX0.net


面倒なときは何もしないでそのままかっこむ



12: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:17.33 ID:yqupDMSZ.net


レンチンが一番うまいってのはガチ



16: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:36.95 ID:IAAGKsZs.net


>>12
皮がゴムゴムになる
無能



13: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:29.23 ID:RMMDl9zg.net


じゃあ塩分抜けるとか結局関係ないじゃん



20: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:41:22.51 ID:IAAGKsZs.net


>>13
何もつけずにくえや



18: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:40:49.69 ID:DulUHzDW.net


面倒だからレンチンやわ
でも最強は茹でだと思う



19: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:41:18.74 ID:ajZotsjt.net


茹でのプリパリ感最高やろ



21: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:41:41.27 ID:TT4zNHNy.net


茹でるだけじゃ塩分もそんなに抜けないと思うし、仮に抜けてもそれヘルシーと違うやん
カロリー落としたいなら両面に10箇所くらい深めの切り込み入れてフライパンで長時間焼かないとダメやで



28: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:42:45.77 ID:IAAGKsZs.net


>>21
それうまいんか?



30: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:43:43.21 ID:TT4zNHNy.net


>>28
油が物凄い出てカリッカリになる。カロリーは25%くらい落ちるんと違うかな
カリカリのベーコンが好きならおすすめやで ワイはいつもその焼き方にしとる



35: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:44:48.04 ID:IAAGKsZs.net


>>30
ワイ将、焼き派に寝返る



22: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:41:44.72 ID:wjTZampL.net


茹で>レンチン>生>>>>焼き



23: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:41:52.93 ID:vEp/B+o/.net


茹でるというより水を少量入れて焼く
でないとそのまま焼いたら万遍なく火が通りにくい



24: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:42:02.14 ID:dqNgNWBD.net


レンジでチーズと一緒に入れるとおいC



36: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:44:54.79 ID:P341PpQH.net


フライヤーで3分かけるのが最強



42: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:45:56.27 ID:ppN9WBbK.net


やっすいのは焼く
高いのは茹でる


せやろ?



47: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:46:51.64 ID:IAAGKsZs.net


>>42
一理ある



43: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:46:01.87 ID:IAAGKsZs.net


レンチンおすすめやでーとかいう書き込みを鵜呑みにしてやってみたらシャウエッセンが生ゴ○と化した
許されない



44: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:46:08.58 ID:1IyVOiZp.net


タコさんウインナーにして醤油ドバババババババ



54: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:51:35.09 ID:+MnY/V3j.net


いっぺん燻して茹でとるから大丈夫やろナマムシャー



66: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:57:50.94 ID:P8U4aO3M.net


>>54
ボツリヌス菌「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」



64: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:56:55.39 ID:Y6mAvI9X.net


炒めて缶ビールをプシッ



65: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:57:44.22 ID:M+/hW0gf.net


たまにソース付いてるシャウエッセン 有能



69: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:58:40.44 ID:I6SyGxvh.net


>>65
あれついてると買うわ
うまいよな



80: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:00:25.64 ID:mRqFv+kY.net


茹でがうまいのはわかるけどお湯沸かすの面倒やねん



84: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:02:18.74 ID:TNtaQMAX.net


>>80
洗う時は焼いたのがめんどいと思うんやが



82: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:01:08.47 ID:7KrgDia9.net


ボイル派は一度騙されたと思ってジョンソンヴィルを焼いてみ

シャウエッセンをボイルした皮パリもええが肉うめぇってなるのはジョンソンヴィルの方だわ



88: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:03:45.08 ID:P8U4aO3M.net


>>82
ジョンソンヴィルを焼くのはうまいけど時間かかりすぎ



86: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:03:11.30 ID:I6SyGxvh.net


ホテルの朝飯のウインナー

うまンゴ



87: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:03:21.23 ID:FECN5hqc.net


フライパンと鍋で洗い物増えるしどっちか一つまでやろ
そもそもウインナーなんてブルジョワなもん使わずに豚コマでも炒めて食っとけ



89: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:06:13.25 ID:ouurWCHs.net


炭火で燻製が1番て分かんだね



93: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 08:09:14.30 ID:Z97F4J9w.net


マッマのつくるカリーヴルスト最高なんじゃ^~



71: 名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 07:59:28.84 ID:8syzPIOD.net


ニートになればなるほど自炊に凝る



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

86619:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 19:52:46

茹でとか味気なくて最悪じゃん…。焼いたほうが香ばしくてご飯にもビールにも合うよ

86620:2014年06月18日 19:55:07

レンチンでラクチン最高や!

86623:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 20:00:45

焼こうが茹でようが好きな方でいいだろうに。
無能って…

86626:名無し++2014年06月18日 20:03:38

オーブンでこんがり焼くのが一番美味いで

86627:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 20:04:49

そもそもヘルシー言うなら食うなよ
草でも食ってろ

86628:にょ2014年06月18日 20:07:26

炭火で網焼き。辛子醤油で。

86629:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 20:10:40

切れよ

86640:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 21:07:56

輪切りにして炒めて醤油と味の素かけて食うの好き

86643:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 21:18:41

キャベツとジャガイモとコンソメスープの素と一緒に煮込む

86645:名無しさん(笑)@nw22014年06月18日 21:23:49

レンチン♪パン♪ それでも美味いぞ

86664:名無し++2014年06月18日 23:25:53

スモークウインナー オススメ

86701:名無しのグルメ2014年06月19日 05:32:57

自分は、半分茹で半分焼きで楽しんでるわ。たまにしか買わんしね

86709:名無し@まとめでぃあ2014年06月19日 08:42:06

じか焼きでパリパリになったのが好き
ホットドックみたいにゆでてあるのは嫌い

86903:名無しさん@ニュース2ch2014年06月20日 00:59:06

わしが最初にやったときは爆発した。

87056:    2014年06月20日 23:23:53

塩がぬけるほど茹でんわ

87475:名無し@まとめでぃあ2014年06月23日 04:28:59

大量の塩と大量の豚脂と少量の豚の端材肉(整形してでたクズ肉)を
混ぜて作るので健康を気にする方は大量に食してはいけません。

・・・・・製造業者からの助言です

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ