​​

発注ミスしたンゴwwwwwwww

引用元:発注ミスしたンゴwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402375581/


1: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:46:21.39 ID:4ROxFygm.net


損失額1,700,000円ゴwwwwwwwwwwww
ファーwwww



2: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:47:09.06 ID:dZUob7BL.net


何を発注したんや



7: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:48:18.70 ID:4ROxFygm.net


>>2
業務用エアコン一式やけど先方希望物と違うもの発注してることに気がついたンゴwwww



27: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:57.90 ID:JxvVmanZ.net


>>7
謝り倒して返品して恋



5: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:48:08.82 ID:ufsU3EHB.net


売りさばければええんやで



10: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:50:01.06 ID:4ROxFygm.net


>>5
一般的なものじゃないから売れる見込みが全くないわ



9: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:49:44.78 ID:slPrFM9J.net


自腹、ざま!w



12: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:50:21.62 ID:4ROxFygm.net


>>9
ファーwwww



11: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:50:19.09 ID:TaOqyNHO.net


俺が人生の師と仰いでる人は昔1億五千万の
誤発注したが今も元気に生きている

それくらい気にするな



14: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:50:57.85 ID:4ROxFygm.net


>>11
発注ミスといえばみずほ証券は400億円くらい損失出してるし多少はね?



15: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:51:00.55 ID:ufsU3EHB.net


そんな高額な商品なら発注取り消しとかできるやろ
知らんけど



17: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:51:49.56 ID:po5c5EvK.net


>>15
受注生産だとできない品物も結構あるやで



18: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:02.09 ID:4ROxFygm.net


>>15
基本的に受注生産やから発注した時点でアウトよ
ちな発注したの一週間前や
書類の整理してて気づいたわ



24: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:48.96 ID:po5c5EvK.net


>>18
ワイメーカー営業の立場から言わせてもらうと、ゴネればなんとかなるかもしれんで



20: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:10.57 ID:iyT0a16E.net


ここで「発注したものと違う!間違ったのはお前らだろ!」言うて返品するのが大人の対応なんやで



26: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:57.58 ID:dyAbYu3o.net


>>20
理不尽なことで怒られるのが大人やね



38: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:54:42.72 ID:WlVJdEu0.net


>>20
あっふーん(発注書ペラー



21: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:14.37 ID:pJUCgxf7.net


STAP細胞で初期化すればええんやで



23: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:38.93 ID:UoX7U7mv.net


なにわろてんねん



25: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:52:51.44 ID:eDILVuo9.net


よし、ヤフオクや



29: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:53:01.69 ID:MvFnu67K.net


2chやってるぐらいやから余裕な感じなんやろ



30: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:53:16.03 ID:nDsrL+Uo.net


会社になれたばっかの新入社員に任せる仕事も考えないとあかんね



34: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:53:44.22 ID:ufsU3EHB.net


2chやってる場合か
さっさと頭下げて来いボケ



43: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:56:33.30 ID:nDsrL+Uo.net


自腹不可避



54: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:58:19.95 ID:G5lC319f.net


>>43
イッチの自宅ヒエヒエ待ったなし!



45: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:57:01.33 ID:slPrFM9J.net


マジレスすると断りの電話と上司と出向いて謝りに行けば変な隔たりなく平気だけどな



50: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 13:57:41.84 ID:MHiuaqUG.net


>>1
気づかないふりでおk



61: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:01:04.26 ID:mmxX8Px2.net


>>50
上司とジムの女にバレたで
まあ昔400万弱の誤発注したときも始末書A4で5枚で済んだし大丈夫やろ(適当)



65: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:02:07.13 ID:JpJrBpIv.net


>>61
いかんでしょ



67: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:02:23.54 ID:po5c5EvK.net


>>61
1700000円て、会社のお金とは言え小さい金額じゃないし、もういっかい交渉せえよ



77: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:06:17.16 ID:8JRpZlbI.net


>>67
一応相手先の本社営業部のえらい人に相談はしたで
支店の所長権限では生産中止できないらしい
まあもう無理って分かってるんだけどな



86: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:08:41.51 ID:po5c5EvK.net


>>77
次は必ずあんたんとこで買うんで今回はすんません作戦はどうや?



95: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:11:07.06 ID:8JRpZlbI.net


>>86
次も何も金額で折り合いがつかないとき以外はそこってくらい決まっとるメーカーやからこっちが完全に下手や
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ



104: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:15:20.22 ID:po5c5EvK.net


>>95
1700000もするもんを、しかもほんまは受注生産じゃないはずのものを
納品前なのに簡単にキャンセル断るそのエアコンメーカーの態度がきにくわん

支払拒否れよ



115: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:18:24.36 ID:8JRpZlbI.net


>>104
一応ビルの構造体そのままだと不具合があって加工してもらってるからアカンのかも知れんわ



62: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:01:43.39 ID:ni/P9gFl.net


おいおいドジっ子か



92: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:10:33.52 ID:Wunpr2rW.net


イッチ何歳や?
こんなミスばっかり大人じゃあり得ないで



98: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:12:47.19 ID:8JRpZlbI.net


>>92
31歳…普通だな!

毎日毎日22時まで残業だからミスするのも多少はね?



74: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:05:41.56 ID:VENc6eya.net


なんでこんなテンション高いの
反省できないからミスるんだろ



101: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:14:42.04 ID:8JRpZlbI.net


ああああああああああ
まーた本社に行かされて謝罪回りせなアカンのか
どうせボーナスから天引きするくせに卑怯や
ワイのボーナス返せや



103: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:15:11.20 ID:y2y9zI2i.net


発注ミス防ぐにはどうすればいいんや
面倒でも何度も何度も内容を取引先なり上司と確認すればよいのか



109: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:16:59.85 ID:8JRpZlbI.net


>>103
メーカーカタログに蛍光ペンで丸つけて発注できればこんなミスしなくて済むんやけどな 



58: 名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 14:00:24.22 ID:UrbNyJX+.net


ご飯が美味しい



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

86913:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 01:45:06

1700万じゃなくて170万だろ?余裕余裕

86914:十文字槍2014年06月20日 02:02:41

よくある話よ、そんなに気にすんな!
要はその失敗を二度と繰り返さないようにすればいいだけ。
いい勉強だと思って、始末書コピーして、時々見とけ!!

86923:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 04:29:45

面白いことに発注ミスする人って何回もやるんだよね
直らない
しない人はしない

86930: 2014年06月20日 05:01:33

うわぁ絵に描いたような無能
蛍光ペンがどうこう言ってる時点で優先順位や重要度ってのを認識できてないなコイツ

86940:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 07:26:27

>>61がなりすましじゃなく>>1の書き込みだとしたら単純に反省しない馬鹿なだけだろ
入社10年近くで2度目の高額発注ミスとか戦力外通告からの解雇待ったなし
こういうやつは発注ミスに限らず細かいミスも繰り返すだろうしな

86945:名無しさん2014年06月20日 08:09:28

毎日22時まで残業(笑)
平日の真昼間にネットで遊んでるからだろ

86946:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 08:13:01

無能無能アンド無能
すさまじいアホっぷりで草が生える

86948:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 08:32:55

反省の色が見えないな

86954:名無し@まとめでぃあ2014年06月20日 11:26:02

頭使って乗り切れ!

87101:名無し@まとめでぃあ2014年06月21日 10:35:40

他の会社は発注ミスの予防ってどんな事してるのかな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ