ファイナルファンタジーがおかしくなりはじめた原因ってさ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403010953/
7とか10とか言われてるけど確実に6からだよな
4からなんだが?
まーええやん
ファンタジーもいろいろある
別に10まで方向性違えど面白かったが映画はあかん
>>1
おかしくなりかけたのは6で
とどめを刺したのが7
原因と最大の戦犯は違う
>>8これ
6から狂い始めて8のJct.システムで逝ったな
マジレスすると11
11は比べる対象にならない
6のドラマ重視自体は別に悪いことじゃない
7からCGに凝り出しておかしくなった
7の派生やり始めたあたりからどんどんク○になっていった
11はむしろFFの救世主
1、2、3で確立して
4,5,6で発展
7,8、9で改革みたいなもんだと思うが
たぶん7くらいからだと思う。FFらしくなくなったの
実際坂口がほとんど関わっていないのは7~
これ豆ね。
でもいつまでも古典的なファンタジーやってても飽きられるだけじゃね
>>27
それは誤解FFは1~古典的なファンタジーじゃない
完全にSFの要素は1から明確に存在する。
SFファンタジーがただのSFになって逆にありふれた
マジレスするとファイナルとかいって2が出たこと
こういう時5は出てこなくて安心
どう考えてもナンバリングより映画のせい
>>30
映画って9の後とかだろ
9で原点回帰が必要だった時点でその前に失敗してるって公言してるようなもんじゃん
9はストーリー的には昔のFFに戻ってたんだけどなー
システムも悪くはなかった
ただロード時間が酷すぎたな
テンポが悪いったらないよ
12は面白かったよ
>>42
12ってあんま話に上がんないよなー
ナンバリングになんでネトゲ入れたんだろ?
>>45
正式ナンバーにしなかったら今頃会社倒産してると思うぜ
8から完全にホストファンタジーになったな
パーティが美形の少年少女ばかりで性格も世界観から考えて不自然に未熟
>>56
その面では10は違うけどな
8で何かが完全に失われた
>>57
ストーリー性とキャラクター育てる楽しみ
おかしくなるもなにも最初から今までずっと迷走してる気がするんだが
>>1
7からと言っていいんじゃないかな
理由はストーリーの骨子
7から明確な厨二要素が盛り込まれた
>>62
明確変わったのは7からだけどその原因を作ったのは6から
6やったときなんか違和感があった
>>62
暗黒騎士とか竜騎士とかめっちゃ厨二なんですけど
5が最高にして最後のFF
ジョブシステムの無いFFは全部○
>>72
3と5以外○亡やん…
>>77
11と14忘れんなや
あとゾディアックジョブシステムとか有ったな・・・・
6からおかしくなりはじめて7、8とそれが進んだけど9で元の戻ったから
原因は10だろ
俺的に7はそこまでク○じゃなかったけど、6からだよな
バリリアントナイフ×2みだれうちや、円卓みたいなどうしようもない
ゲームバランス崩壊技の存在があるの、あるんなら使いたくなるし
あれは正直止めたほうがいいと思う
>>138
5にはチキンナイフという最強武器があったし
6のアルテマウェポンはもっと凶悪だったなww
おかしくなり始めたと言うか俺が嫌いなのは8と13だけだな
世界観が中世ファンタジー風じゃなくなったのは別にいい
キャラが異常にガキ臭いのが耐えられん
>>146
8はガキの話だからガキ臭くてなんぼだろ
年齢がただの記号じゃなく、ちゃんと17らしい悩み持ってるスコールたちは好感持てる
13ものんびりした旅じゃなくキャラが切羽詰まってるのは好きだ
どこからおかしくなったなんてファミコン時代からやってる奴にしかわからんことだろ
俺は10から入って7→3→6→4→12→その他って感じの順でやってきたけど一番おもしろかったのは7
シナリオ云々よりps2で余りにもリアルになったのがいや
ある程度グラフィックが汚い方が想像力を働かせられるから好きだったわ
8→9 これは何があった感が異常だったよな
しかも9短いしストーリー
9はビビが可愛かったからええんやで
そういえば13が1本道とかスゲェ叩かれたけど
よく考えると10も1本道だったな
10で映像に凝りだした
映像が綺麗になったぶんファンタジーさとかキャラクターの
魅力が感じられなくなった
15に期待してるのは俺だけですか
テキストでさりげない笑いを出していた所からフルボイスに変わった所為で笑いが殆ど無くなってしまった
ボイスがあるとコミカルな演出も冷めるし、テキストで進むFFに戻して欲しい
>>281
今更戻るのは無理だろうけどボイスでない良さってのは確実にあったよな
キマリはシュールな笑いを生んでたと思うがww
正直8か9か10あたりで変になった
感動ストーリーを売りに作ってる感が出てきた
プレイヤーが老けたのが最大の原因
昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww
【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」
【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww
【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・
俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ
イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- ファイナルファンタジーがおかしくなりはじめた原因ってさ
この記事へのコメント
本当につまんなくなったのは10-2からだと思う
元々おかしかったから
それを変にこじらせたのが悪い
物語的だな、とは思ったが、ゲームとしてはあれで一気に醒めた。
プレイヤーなんて必要ないんだな、と思った。
以降、FFはやったことない。
10までは色々あったけど結果的には各々大人気だし
だから世界が狭い
10の一本道は後戻りできる一本道
しばらくたってから戻ってみると違った景色が見れたりするし、比較すべきでない
異論は認めない
10以降のってCG凝りすぎて、昔のFFなら1イベントにすぎないものを引き伸ばしてる感じでボリューム感がない
PSスペックを使おうと無茶した結果があのカクカクポリゲー。
当時すげーって思えた人たちの思い出補正が強すぎて
ストーリーやらシステムやらに一切触れない信者コメが
多いことからしても察しやね
その辺りから、ゲームの途中にムービー入れまくるようになって、訳わからん状態になってった
違和感を覚えたのは6から
ついでに9以降は迷走してるように思う
プレイヤー云々で言うなら、そもそもFFはキャラを操作するRPGで、
プレイヤー自身が冒険に参加する感のRPGではないだろ
その前から違和感ありまくりだったけど俺はそこで辞めた。
FFで唯一投げたわ
何でこんな糞が3まで出てるのか意味わかんね
ゆとりにはうけてるのか?
それが複数の視点になった時点で感情が分割されてしまったように感じた。
小説や映画ならそれを感じなかったかもしれない。
当時はあれで感動できたんだよ
10でとどめを刺した感じだね
ここで変な方向に行って興行的には成功してしまったのが
失敗の始まりだと思う
Ⅹまでは少なくとも世界観やストーリーに合わせた曲が選ばれていた気がするが、X-2の倖田推しが露骨過ぎて初っ端のライブシーンから最後まで全く気分が乗らなかった。
まあ三万ドラクエ10よりはどれも遥かにうれてんけどなw
俺の周りでクリアせずに投げた奴いっぱいいた
俺もアレ以来FFやってない
今でもそう
ストーリー意味不明だしカッコイイ!てなる所なくて詰まらなかった
ルーファウスとかエアリスとか意味わからなく退場するし
エアリスティファクラウドの関係も何かうえーって感じ
映像もすげーと思わんかった
バハラグのがスゲーーーー!だった
むしろFF7の画面みて「ナニコレ、コレジャナイ」って思ったわ
どれも他ゲーに比べたら神作
これな
そもそもゲームなんて子供が楽しめてナンボでしょうに…
とは思うけど、今の子供ってFF13とかやってるのかな?
その辺気になる
野村哲也の絵もエモエモしいし、野島一成のシナリオもエモエモしい
FFのエモい感じ、ホストっぽさ、なよなよした恋愛なんかが嫌いなら、こいつらが悪い
どうせ路線変更しなくても最近マンネリで二番煎じって感じだわーとか言い出す奴らが今批判してる中にも一定数いるだろうし
一応3からリアルタイムで始めたオッサンだけど10おもろかったぞ
ファイナルファンタジーはスター・ウォーズを目指して作ったゲームって最初期の頃言ってたからな
FF13なんかモロにそれなことを考えるとある意味初志貫徹だろ(町で飛行してる車とかモンスターにもアダマンタイマイ とかモロパクリな奴いるし)
FFがおかしくなった!じゃなくてFFが面白くなくなった!なら
まあその通りだけど
6から少しおかしくなり7はだいぶぶっ壊れて8でトドメさした
キャラデザがもう駄目だったわ
脇役達が主人公やヒロインを盲信的に持ち上げるのは明らかに8から
ここまで丁寧に作りこまれたら客も頭下がるわ。
9の時だったか、ゲーム雑誌に攻略情報載せるなってのが有った
ネットで情報集められる連中と、その他で差がついた
実際にプレイしないゲーマーには、どんな作品なのかも
判らなくなった
イメージ戦略の失敗だ
実はffじゃないタイトルに後付けでff7って入れたのが当たっちゃって、そこからスクエアが調子に乗っておかしくなった。
ホントのff7は64タイトルでお蔵入り。まめな。
ジャンクションめんどくさすぎだし
乗り物は遅いし
移動中の視点グルグルやフィールドマップの荒さで気持ち悪くなって途中で投げた
6、7はそれまでと比べて世界観が変わっただけでゲームとしては面白くなっていってた
世界崩壊前まではいいテンションで進んでいたのに
それ以降がグダグダというか面倒臭い
キャラクターも多過ぎで感情移入が出来なくなった
俺は未だに1が最高傑作だったと思ってる
まぁ読んでて人それぞれ理由あるんだと思ったわ
7や8がよく槍玉に挙げられるけどなんだかんだここらが一番売れてるわけでそりゃ賛否の意見は7や8が多くなるよなとかしか。
7~ →金属(一部除く)
その頃にはもう野村が台頭し始めてきてた
ちなみに売れてるのとファイナルファンタジーらしさがどうこうという話は別な
10から伝統的な召還獣の召還方法さえ消えてそっからはもうファイナルファンタジーの名を冠した別物。一発打って消えるシステムに戻せよ
面白いものを作っている人達がいて(ry の典型だよFFは
ユーザーの嗜好に合う合わないがあるだけで
作品ごとに特色を変えてやってきた弊害だよな
出来て当たり前だろ、ムービーSKIPもPS初期からあるし
あのキャラクターのヴィジュアルだけは「クソ」
だが8以降は・・・・・・
お、新作かと思ったらPSハードでなくネトゲー
続いて12はストーリーが途中で終わった感、ヒロインと思ってたキャラがサブキャラでサブキャラと思ってたのがヒロインだったお
ガンビットシステムは自分の思い通りにできてかなりいいと思ったし、新しい場所へ行くときのワクワク感はかなり大きかったと思う。
主人公()がクソってのと、また最初からやる気にならないのがアカンとこ
まぁあとは最後の奴が言ってるようにやってる奴らがおっさんになった
今のFFでも売れてはいるし正直こいつらが良く叩いてる老害と言ってる事大差ない
序盤とかすげぇおもしろいのになぁ
あそこからやたら映像美を強調し始めた
まあスクエア自体元々きれいな画像ウリのメーカーだったが
あそこで一気に加速したって感じだったし
横文字多すぎ
あの絵を3Dにするのは無理があるんだろうけど
蒸気と言う名の機械が入り込んだあたりから
おかしくなったと思う
6から自分にあわなくてそれ以降やってない
ストーリーマジクソ
6からシステムが少し複雑になった割りにはキャラのアイデンティティーをうまく表現できなくなっていき、グラは美麗でも無駄にモーションつけて3D酔いしたりと 印象がよくなかったんだよね。
7は、各プランナーのアイデアをひとつのゲームに押し込めたもんだから、統一感がなくなっていった感じする。 ストーリーは好きなんだけど、ゲームとしてはちょっとね。
8は基本ラブストーリなので、ファンタジーではないし。
9は7と8を応用した感じのゲームだった印象。
ドット絵の時のゲームに慣れ親しんでいるせいか、ポリゴンぽい表現のゲームはイマイチなじめないんだよね。 最近のはまた別だが・・・
あとステータスが皆同じになってしまうところも嫌だった
買う時、制作に奴の名前が無いかチェックするようになったわ
7や8は賛否分かれるが意気込みは感じられるから(空回りしてるけど)嫌いじゃない
10はレベルやワールドマップ無くして当時は結構叩かれてたけど再評価されてて嬉しいわ
2でアルテマとかいう役立たず魔法の為に
キャラクター無駄死にさせた時に
既におかしくなる芽生えはあったんだよ
ちなみに坂口が関わったのも11まで。まぁ11発売前に退職しちゃったけどさ。
ただ、ムービーは重要箇所だけとかならわかるけど、
最近のはとりあえずイベントなら入れとけってかんじだから
テンポが悪くてだめっすわ
7は空回りしてないだろ
おかしくなったと感じたのは8からかな
7はなんだかんだでゲームのキャラって感じだったが
8はキャラデザのホスト感が凄かった
しかし完全にいかんと感じたのは10-2だったと思う。
最近思うのだが、懐古厨=玄人ではなくて、懐古厨=昔の一部の作品だけをやって、それ以外の作品はやらないorやってもその作品の悪いところを血眼で探すためにだけプレイして叩くクソにわかだよね
感性が腐ったのもあるよ。今はFF15とFFX-3が楽しみ。
マンガ原作を台無しにするアニメとか映画のアホ監督と一緒
つまりx2戦犯
6の時点の歪みは大きいワケではないと思うけど、7以降明確に歪みが加速していったと思う
10→面白い
って評価だったんだから、9みたいな路線に戻るわけないわな
映像ばっかのゲームとか、変な喋り方の女しか出ないアニメとか、ぱんつ見せるアイドルみたいのが流行な時代の子供にだけは言われたくないんだが
モザイクドットの蔵が良くてひらがなで文章読むだけのイベントじゃないとつまらんとか行ってるなら
イカれちまったボケジジイと思われてもやむねーな
俺はあの厨っぽい世界好きだよ
ノムリッシュの方には興味持てないな
ホストゲーやるなら洋ゲーでいいかってなる……おっさんに優しい世界観だし
スクエニの開発が切られまくらなかったらどういうFFができたんやろね……と夢想するけど
ファミコン版のあの操作性なんなんだよ
セリフウインドウの応答の遅さにイライラして10分で投げた
異論は認めない。
時点で12だが、あの濃厚な設定がありながら1部作にしたせいで活かせてない。
何で3部作で出さなかったのかと。
伝統とはいえドット中世天野はもう潮時なんだから
そんなゴミみたいな伝統にしがみついてもロクなことない
まぁ4や6が許せるなら7も認めてもいいかなって感じ
ドット中世天野しか認めない奴の頭の方がクソ
発売当時やった時はマジで糞ゲーだとしか思わなかったが、5〜6年くらいしてスコール達と同じくらいの年齢になってからやったら印象がまったくもってガラリと変わったのを覚えてる
FFらしくないのは間違いないけどあれはあれで名作だった
ただしリノアは何回やり直してもクソw
5→7と直接変わったら完全否定できるのに
中途半端に変わった6を間に置くからややこしいことになる
所詮少年漫画レベルのストーリー演出だったろ
少年漫画の王者ジャンプの誌面の移り変わり見ても分かるように、子供が好むものがオサレになってきたから、
FFもそれに合わせてオサレになっただけ
中世や天野にしがみつく奴は時代に取り残された化石原始人、社会不適合者
締めの言葉が「ふがいない6を恨めや」じゃないけど
マンネリを打破しようとしてんのかな
3 4 5 6 7 →全盛期
8 9 10 13 →電波 セカイ系
12 →松野降板のせい
だからあんなに容量が足りなくなるまでストーリー展開を余儀なくされた。
その上、どんなパーティ構成でも戦いやすいようにダメのインフレこれも仕方ない事。
むしろインフレなけりゃなかなかきつい敵も多い。だから低レベル攻略が映える。5以上の戦略性が要求される。
なのでFF6はむしろFFユーザーの被害者。しかしその状況でもFF最強とも言われる妖星乱舞、仲間を求めて、蘇る緑等の良BGMを生み出し、キャラのストーリー面も限界まできりつめているのも分かるくらいの頑張りよう。
バトルシステムも瀕死必殺技(リミット技の原型とも言われる)、キャラ固有コマンド、必殺技のキー入力など細部にもこだわっている。
今、PS4で新しくリメイクしてスマホ版にも残ってるモグタン将軍などの細部のバグ修正、ゲームバランスの調整、ムービーの導入、魔石ボーナスの廃止(魔石装備でステータスアップ等に仕様変更すればいい)
キー入力の簡略化これで売り出せば絶対に売れる。俺は即買いする。
声優はなるべくキャラ崩壊しないような人でおね
ドット中世天野にしがみついてる奴はバカで低脳で少数派ってことでしょ世間じゃ
ネットでは声はでかいから正義とか多数派と錯覚するけど。つかマジでそんな奴いるの?
俺7とか嫌悪感はなかったし「へー変わったんだー」ぐらいとしか
ガキ時代慣れ親しんだとはいえドット中世天野しか認めない奴はバカで低脳で単細胞
伝統を捨てたのは二の次、真の理由は年を喰ったからだ
目が肥え、年を喰ってRPG熱が冷めて楽しめなくなったのに気づかずイチャモンつけてんだよ
冷めた時期にちょうど伝統を捨てたという最も分かりやすい落ち度がついてきたから
7以降叩くための大義名分(笑)がついた
過去作の焼き直しで翌年の爆死した映画の資金を手っ取り早く稼ぐために出された物だから
中世というエサに釣られた中世オタどものお小遣いが映画の資金になったってわけだ
バカな中世オタクは未だにそれに気づかず手抜き空気の9を崇めてるから滑稽
でも名作なんだよな
どっちもホストキャラばっかりだった
キャラクター設定してる連中が厨二脳ばかりなんじゃないの
それかオタ女に媚びてるのか オタ女が関心持つと全てがつまらなくなる
マンガもアニメもゲームも 大河ドラマすら
少女マンガとか読んでおけばいいんだよ
88353:名無し@まとめでぃあ:2014年06月28日 00:18:38
安倍「年金?払いませんよ 払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwまあいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ黙って払えよ家畜共w奴隷TPPは 参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥 棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモもマスゴミに奪った税金払って一切報道させんw何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍もガンガン報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ 表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよw同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く創価自民に改宗しろよw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」