​​

友達が異世界行ったらしい

友達が異世界行ったらしい
1:!omikuji:2012/11/02(金) 01:03:13.33 ID:cDG/YNyI0
最近流行ってるよな
レスあったらかく
友達が異世界行ったらしい





1:!omikuji:2012/11/02(金) 01:03:13.33 ID:cDG/YNyI0


最近流行ってるよな
レスあったらかく



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:03:35.23 ID:IkKaxi3c0


はよ!



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:04:01.33 ID:bhCeFrwD0


って言ってもらいたいんだろ?

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:04:39.36 ID:cDG/YNyI0


>>3
最近興味あるから誰かほかにいたらどんどん書いてほしいわ!




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:06:06.36 ID:bhCeFrwD0


行ってみたいけど怖いなあ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:06:11.32 ID:cDG/YNyI0


とりあえず俺の友達は中学校からの親友で俺も含め精神的な病気は全くない



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:13:35.60 ID:cDG/YNyI0


まぁまず友達数人でlineでグルチャしてるんだけどいきなりそいつが異世界いったかもしれないっていいはじめてどした?って聞いたら仕事に疲れて死にたいって彼女に電話で愚痴言ってたらしいんよね



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:14:46.85 ID:cDG/YNyI0


そんでlineに「ヤバイ」って書き込んで数分書きこみなかったからどした?っておくったらこの前のサーバーエラーで全く送受信できなくなったわけ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:16:30.83 ID:cDG/YNyI0


んで、朝連絡したら
電話中に急に彼女がそいつに「日本語はなしてほしい」みたいなこといいはじめて、何話してもなにいってんだかわかんない状態だったらしい
そんで一回切ってかけ直したらかからなくて



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:18:46.27 ID:U26SK2/3O


スピードの向こう側に逝ったのか



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:18:50.18 ID:cDG/YNyI0


んで頭痛が急にし始めてそのまま電話繋がらないし訳わかんなくなってたらテレビが砂嵐になり始めて一人でやばいっておもったけど夜中だし、そのまま寝て起きたら普通に何事もなく元に戻ってたらしい



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:20:09.54 ID:cDG/YNyI0


以上対して面白くないけどこんな感じ
ほかにこういうひといない?



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:22:43.42 ID:gQLIYQKx0


※ラリってるだけ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:23:19.38 ID:cDG/YNyI0


>>21
酒も呑まないし統失じゃないんだよね




23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/02(金) 01:23:42.17 ID:/p0P3spu0


つ夢

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:24:49.49 ID:cDG/YNyI0


>>23
電話してた相手がいたんだから夢じゃないだろ
まぁ体験者はいないか




29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/02(金) 01:31:14.78 ID:/p0P3spu0


彼女と電話してたのは確実なの?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:31:55.04 ID:cDG/YNyI0


>>29
そう、履歴にもあるし次の日も話したらしい




34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/02(金) 01:35:50.44 ID:/p0P3spu0


じゃあどうせ電波障害的なあれでちゃんと聞こえてなかったんだろ

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:36:44.90 ID:cDG/YNyI0


>>34
ちゃんと聞こえてたんだけど話が全く噛み合わなかったらしい あと日本語じゃなくなってたとか


38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/02(金) 01:37:43.70 ID:/p0P3spu0


>>35
混線じゃねーの


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:38:34.08 ID:cDG/YNyI0


>>38
混線はノイズとか他人の声がはいっちゃうんしょ?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:03:43.58 ID:02ivPETa0


>>40
関東から異世界にはいけないよ。まだゲートがない。


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:04:12.13 ID:cDG/YNyI0


>>60
関西が多いんだよな
ゲートってどこにあるんだよ?


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:05:19.44 ID:gQLIYQKx0


>>61
境目に多いとか
境界線にある祠とか


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:05:47.70 ID:cDG/YNyI0


>>62
境目とは?神社とかの聖域との境目ってこと?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:08:51.50 ID:02ivPETa0


>>61
関東以東以北にはゲートはないし、多分今後もない。境界線と限定するのはどうかと思う


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:08:51.50 ID:cDG/YNyI0


>>66
関東以東以北
ってどゆこと?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:12:20.00 ID:02ivPETa0


関東より東、北方面でし

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:12:43.18 ID:cDG/YNyI0


>>69
そうなんだ なんでそれを知ってるの?




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:14:29.64 ID:02ivPETa0


現時点では異世界と実世界は同座標でしか繋がらないから。

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:15:12.30 ID:cDG/YNyI0


>>71
異世界の人?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:15:59.35 ID:02ivPETa0


違うよ、こっち生まれこっち育ちです。

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:16:13.24 ID:cDG/YNyI0


>>73
ではいったことあるってこと?




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:18:53.02 ID:02ivPETa0


いや、ないです。でも色々情報を調べて話してる。今夏はいろんな情報を集めることが出来てよかった。行き方について確定的な方法はわからないし、あなたを異世界に運んであげることも出来ません。



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:37:29.50 ID:prs4vqNX0


京都?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:38:34.08 ID:cDG/YNyI0


>>36
関東




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:44:54.83 ID:gQLIYQKx0


一回こういう経験あるから否定出来ん

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:45:51.95 ID:cDG/YNyI0


>>45
オナシャス


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:50:51.91 ID:gQLIYQKx0


>>48
異世界じゃなくて知らない番号からテレビ電話
日本人形とロウソクが写ってて
イライラしてたからブチ切れた


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:51:29.33 ID:cDG/YNyI0


>>52
えっ
風呂入れなくなったじゃねーかよ!!!!!


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:53:49.05 ID:gQLIYQKx0


>>53
確かに番号が写ってて翌朝かけ直そうと思ってた
だけど「番号が表示出来ません」ってなって
そこで初めて怖くなった非通知は非通知って出るんだよ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:54:19.66 ID:cDG/YNyI0


>>54
こわっ...
なんじゃそれ


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:57:52.35 ID:gQLIYQKx0


>>55
本当なんだよ5年くらい前のはなし
あとは彼女がオバケがいるから帰るって発狂しだした店で
オーナーが「申しわけありませんでした」って
3万入った封筒渡してきたり




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:44:59.12 ID:R95cDFgAO


携帯の電波の入りが悪いとたまにあるじゃん
こっちには聞こえてるけど、相手にはこっちの声が聞こえてなくて
「あれ?」「もしもーし?」「切れた?」「あれー?」みたいな状態(友人側)と
混線(彼女側)が同時に起こったんじゃね?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:45:51.95 ID:cDG/YNyI0


>>47
ばっちりお互いの声は聞こえてたけど言葉的になにいってんだかわかんなかったらしい




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:47:50.64 ID:lf3OcriI0


俺は小学生高学年くらいに異世界行った記憶がある
異世界というか裏世界というべきだけどな
見た目は同じだけど自分の事を誰も知らないって感じの世界
なんか扱ってる言語も微妙に違ってた

昔すぎてもう夢だったんじゃねとか思い始めてきたけど
当時すげー怖かった

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:48:32.05 ID:cDG/YNyI0


>>50
どういうきっかけで行ってどうやって帰ってきた?




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:59:04.43 ID:lf3OcriI0


>>50
ちょっとだけ語ろうか

場所はよく分からないんだけど
母親の友達の家に半分無理やり連れて行かれた時の話

周りが田んぼばかりの家で母親は話し込んでて特にやることもなかった俺は
その家からちょっと遠めのところに見える鳥居が気になって行ってみることにしたんだ




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 01:58:40.29 ID:7lsMke/X0


異世界話は無条件でワクワクするな



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:07:23.59 ID:lf3OcriI0


鳥居・・・まぁ要するに神社だな。田舎によくある人気もなく管理もあまりされてないような小さい神社
そこは山の入り口みたいな感じで鳥居の先はちょっと長めの階段になってて
そこまで体力がなかった俺は神社についた時には結構息切れしてたと思う

記憶の中では結構ぼろくて小さかった。賽銭箱みたいのもなく鳴らす鐘みたいのもなかった
疲れた俺はどこかに腰をかけて休むことにした

その時、急に世界がぐるぐる回るような感覚に陥った

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:08:32.43 ID:cDG/YNyI0


>>64
もしや関西?


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:11:34.39 ID:YwKUnVGY0


>>64
似た様な所で同じ様な経験しかけたな
あと明治神宮でもなりかけた


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:18:12.41 ID:lf3OcriI0

>>68
悪いけど違うな。東北・・・というかぶっちゃけ新潟での話だよ




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:18:12.41 ID:lf3OcriI0


当時は単に疲れてるだけだろうと思ってたと思う
ただ、初めて味わった感覚だったので鮮明に覚えてる
そのぐるぐる世界が回ってる間は周りの音が聞こえなくなってたしな

今思いだしたがセミも鳴いてなかったし母親が山菜とりにいくの好きだったから多分春先の話だなきっと

まぁ・・・・その症状が治るのにはそんな時間はかからなかったと思う
日帰りだったし親待たせてるかもーと思ったから、その場所には長居はしなかった




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:33:52.31 ID:lf3OcriI0


そして山を降りて神社を出た時に風景が若干変わってるのに気付いた
初めて来た場所だったし家の位置だとか詳しく覚えてたわけじゃないけど
家の前にとめてたはずの車がなくなってたことで違和感をはっきりと覚えた

当時親が乗ってたのがパジェロって車でそこそこでかめの車だから
神社に入るときもそれを目印にすれば大丈夫だろーって思ってたしな




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:35:32.31 ID:F2glvekSO


うわあ 俺、新潟だよ こええ



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:41:13.42 ID:lf3OcriI0


今思えば「置いてかれたー」とか思ってもおかしくはなかったと思うが
通ってきたはずの田んぼ道もなんか見覚えなかったってのもあり
その時は「出入り口間違えたかなー」とかそんな風に思ってたと思う



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:49:48.27 ID:lf3OcriI0


書くの遅くてごめん。そんな後長くないから許して

その神社の入り口に入った時には気づかなかった看板みたいのがあったんだけど
そこに書いてあった文字が変な言葉も羅列で読めなかったんだ
使われてる文字自体は同じだったんだけど(漢字とひらがな)
詳しく書かれた内容は覚えてないけど
例えば「な神し ふ似字す」だとかひらがなに漢字がはさまれたような言葉
それが後に「異世界だったんじゃね」と思う理由の主な理由になってる

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:50:44.50 ID:cDG/YNyI0


>>89
みてるよ
最近文字列不明パターン多いよね
期待




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:51:18.94 ID:F2glvekSO


バグってあると思う



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 02:58:18.46 ID:lf3OcriI0


下手に動くと変に迷いそうだからと
とりあえず元の場所に戻ろうと息切れしつつもまた神社の方まで上ってみたが
出入り口みたいな場所はひとつしかなかった(そもそもそんな広くない場所だったと思う)

ただ疲れてたのでその時はそこまで深く考えず「あれーなんでだよ」とか思いつつも
さっき休憩した場所と同じ場所に腰掛けて休憩したらさっきと同じような感覚に陥り
再び階段を下りたら、今度はちゃんと親の車があって無事帰れたって話

後半まきでごめんね

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:00:41.32 ID:cDG/YNyI0


>>92
おつ
やばいなーなんか書いてあった文字とかおもいだせない?


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:09:36.18 ID:lf3OcriI0


もしかして異世界に行ったんじゃねと思ったのはその後日の話で
降りた時に看板をみなかった事だったり
山の形とかの風景は同じだったのに家や田んぼ等の形だけ違ってたりだとか
そうゆう事を思い出してしまい少し怖くなってしまった

ってのが約15年前の話だな
マイカーも手に入れたので同じ場所にいけないかと
ドライブがてら興味本位であちこち車で走ってるんだけど
まぁ簡単に見つかるもんじゃないな
なんとなく恥ずかしくて母親にも聞けないし

>>93
難しい漢字が多かったと思う。ほとんど読めなかった
ただ今思い出しても昔の言葉とかそうゆう類の文字の羅列ではなかったな
「神」って文字はあったと思う。その他はさっぱり覚えてないわー


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:10:53.25 ID:cDG/YNyI0


>>94
母にきいていってみてほしい!!


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:25:15.59 ID:lf3OcriI0


文章見てわかると思うけど
大分昔の話で結構あやふやな記憶だからね

前にまとめブログで異世界の話見たときに近いというか
「世界がぐるぐる回る感覚」と「変な文字の羅列」っていう部分が
俺の経験とぴったりあったのもあっていつか文字にしたいとは思ってて
出来る限り記憶たどって話は作ららずに書いたつもりだけど
やっぱり上手く書けなかったわ

>>95
そうだなー・・・まぁ面白話だと思って一度話してみるかねぇ




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:14:12.45 ID:F2glvekSO


飽きた って紙に書いてねる
起きた時紙が消えてたら成功

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/02(金) 03:14:46.71 ID:cDG/YNyI0


>>96
あー見たことある
エレベーターのやつもあるよね
試したことある?








引用元:友達が異世界行ったらしい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351785793/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

368: 2012年11月02日 08:46:47

怖いなぁ…神社に多い感じ?
パラレルワールドなのかな?本当にあるのかな…
てかそのまま帰れなかったらどうなってたんだろ…こええ…
そして>>1の友人は大丈夫か?

373:名無し@まとめでぃあ2012年11月02日 12:02:07

俺も異世界じゃないけど異時間に行ったことあるぞ
徹夜で課題片付けてったら一週間日付が戻ってた事がある
寝ぼけてたわけでもなく明後日が期限だからって教授直々に言われて研究してに泊まったら一週間巻き戻ってた
誰に言っても信じてもらえなっかったが抜き打ちの小テストを範囲と出題問題まで予言したら少しだけ信じてもらえた

508:名無し@まとめでぃあ2012年11月04日 11:11:46

※373
興味深いね。条件は何なのかな?場所、時間帯・・・
いろいろな条件を設定して再現してみてよ。
まず、わざとギリギリまで課題を放置して
同じ部屋で徹夜してみる、というのを検証してみてくれ!

3538:pi752012年12月09日 23:31:13

異世界に行ってないけど一応のせとく下のトイレの壁をじっと観てたら
ぐるぐる回ってそのまま吸い込まれそうだった
でも目そらしても回ってたから
急いで二階に上がったの覚えている
小さい頃だけどねww
それ以来私は、二階トイレを使っています。

9500:名無し@まとめでぃあ2013年03月04日 00:07:51

高校生の頃、同じ授業を2回受けた。
ノートがちゃんととってあり、隣の人にも聞いたらそいつもノートとってあった。
先生に同じ授業やってるというとやってないとのこと。
他の生徒もやってないと言っていた為、そのまま授業開始。
授業が終わったら遠くの席の人も1人同じ授業受けたことあると言っていた。
高校時代は他にも変な体験色々あったな~

11853:八神太一2013年04月06日 07:32:37

勿論異世界の話題はワクワクドキドキするよ。

11975:異世界についての詳細はこちら2013年04月07日 16:23:50

http://ja.wikipedia.org/wiki/異世界
異世界についての詳細はこちら

12559:井筒裕太2013年04月17日 07:19:18

勿論僕も異世界に行くよ。

15291:未来研究社2013年05月30日 12:04:43

異世界について情報交換しませんか?
ご興味のある方は下記URLからご連絡お待ちしております。
http://miraikenkyuu.jimdo.com/

55736:名無しさん@ニュース2ch2014年01月24日 19:36:53

自分が買い物帰りに、隣の女性が誰もいないはずの自分の部屋を見ながら「見てる、見てるよ」と必死に携帯電話に言っていた。
その後、仕事帰り。向かいの家の人が家族そろって自分の部屋をみて、
「見てるだろ?いるの分かってるんだ!」と叫んでいた。
怖くなって引っ越しをした。

86999:名無しの壺さん2014年06月20日 17:32:57

嘘っぽいな~

砂嵐って・・・アナログかよ?今どき?

日本人形とろうそく・・・何故恐怖映画の代名詞がそのまま出て来るんだ?
異世界の方々の演出ですか(笑笑

89064:名無し@まとめでぃあ2014年07月01日 16:28:38

異世界に行く瞬間って貧血の時の症状と似てるね
視界が正に砂嵐になって次第に視界が狭くなり真っ暗になる
周囲の音も聞こえないし

199620:名無し@まとめでぃあ2016年11月19日 04:05:37

異世界系統の話、好きだし結構信じてるのに、この記事見てて異世界のことめっちゃ知っとるで風に語ってるの見て、厨二かよとか思ってしまった。なんかそれが心象操作されてる感がしてちょっと怖くなった。
俺も時間戻ったことある。って言っても保育園の時だから信憑性うすいけど、年中のときくらいかな?夢見てて友達が先生に褒められてて嫌だなぁとか思ってたら、その夢がそのまま続いて現実になって、俺は年少にもどってた。ってやつ。なんかいろいろあるんだなぁって感じだわ。

205073:名無し@まとめでぃあ2017年03月15日 17:52:30

ついさっき
異世界につながるよ、みたいなこと
言われて電話したらなんか変な人が出たんだけど

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244745件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ