行きたい大学が遠いから親にボソッ「一人暮らしでもするかな~」って言ったらwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405993631/
「は?金なんて一切出さないからね?」
(´;ω;`)諦めました
頑張って金稼ごうな
バイトしような
バイトして1人で生活費全部出せるもんなの?
皆仕送りとか貰ってるイメージがあるんだけど(´;ω;`)
奨学金借りればいいじゃん
寮があるやん
奨学金二つでなんとかやってる
片方は利子なし
学費親持ちでも厳しい
仕送り数万or家賃出してもらうとかでようやくまともな学生やれる
お前の本気が感じられないからじゃない?
そこで「じゃあバイトでもして奨学金で一人暮らしする!そこでしか俺のやりたいことはない!」って熱意をみせないと
私立はきつい
俺「あ!だったら寮とかあるかも!」
母「別にいいけど一切金は出さないよ?」
生活費って家賃合わせて月20万は必要だろ
週五で八時間働いても無理じゃね
>>16
どんな生活すりゃそんなかかんだよ
>>72
家賃10万
飲みが週三回あったら5万は超える
食費が週1万だとして4万
もうギリギリじゃん
「仕送りできんで」「じゃあやめるわ」くらいのやる気の無さなら親も仕送りなんぞする気0ですね
もっとせがめ
授業料出してもらえるならいける
奨学金借りまくれ
自分で稼ぐ気が無いわけじゃないけど
バイト未経験だし、自分で全部出来るのかが分からないんだよ
ちなみに私立
>>21
最低十五万稼ぐとして、大学終わったら毎日休みなく深夜まで働いたらなんとかなるんでない
国立大の寮に入って奨学金借りればなんとかなるな
金送って自由にさせたらお前絶対仕送りニートになるじゃん
お前がダメにならないように監視してるんだよ
>>24まあ確かに俺頭が言い訳では無いしな…
バイトなんかしてないで勉強しろって言って家賃+10万送って来てくれる親には頭が上がらない
よりによって私立かよ
正直大学行かせる金払わない親はどうかしてる
京都の私立大学に通って月7万の奨学金とバイト5万で生きてた俺がいるから大丈夫
バイト代は基本、付き合いとか買いたいものに当てる
学費だしてくれるとしても大学生活よりバイト生活の方が割合多くなるのは必至
国立の人って月20万とか貰ってる奴おるんでしょ?
すげえな
>>33
よっぽど金がある家庭ならともかく、実家から通学できる所のほうが
親も子供もWin-Win
遠いってことはそれだけ交通費がかかるってことだ
私立とか入学時に払う金だけで100万円オーバーだぞ
家賃5万食費3万携帯ネット1万光熱1万
10万ありゃ生活はできるけど交友や趣味とかは金銭的にも時間的にも割と大変
まあ大学に遊びに行きたいなら近場でってことだな
>>37
一人暮らしで自炊すると外食より金がかかったりする不思議
それ親は行ってほしい大学があるんじゃないの
家から通学できる大学で
俺は仕送りはほぼないけど
学費、家賃、ガス水道光熱費払ってもらえれば、ヌルゲー
家賃、ガス水道光熱費が自払いなら鬼畜ゲー
すべてなら無理ゲー
私立だけど月15万貰ってる
奨学金とバイトならいけるけど。家賃による。五万ぐらいの部屋なら月十万で暮らせるけど貧乏だぞ。
家から通えばバイト代は全部小遣いにできる
東大受かったのに親が一人暮らしさせてくれんから2時間かけて通ってるわ
バイトする時間もないし
俺も実家は金持ちだけど仕送りは無かったな
私立で一人暮らし親から仕送り
一般家庭じゃ厳しい
更に兄弟がいたらなおのこと
兄姉いますわ
決してド貧乏な家では無いと思ってはおるのだが…
通学二時間
>>66
俺は二時間半で通いきった
一年目で必修ほとんどとっちゃえば二年目以降は二限からとか好きに調整できて朝も余裕になる
一時期自分で稼いで一人暮らししてたこともあったが家事炊事まで考えると通学時間多少かかるだけの方が楽よ
>>71なるほど、1年頑張れば何とかなるってことですか
なるほど…
ぎりぎり通える距離なのが問題なんじゃね
通学に2時間かけてるやつは普通にいるぞ
困ったら友達の家にとめてもらえよ
片道2時間で一人暮らしは甘え
一人暮らしなんてロクなことないよ
良い親だな
1人暮らしは金かかるからな
無駄に家賃光熱費食費がかさむから遠くの国立より近場の私立
一人暮らししたかったら50万は貯金しないと
一人暮らしって良い効果もありそうだけど勉強第一ってスタンスが崩れちゃいそうだな
最近友達がバイト初めて、はぁ?って思ってたけど一人暮らししたいからとか色々理由あんだろうな
>>113
最初に部屋借りる時の金も考えろよ
敷金礼金、一人暮らしのための電化製品や生活用具とかな
敷金礼金ないところもあるけどそれじゃ選択の幅もなくなるしな
初年度から一人暮らしするなら入学金と学費とそういう費用で軽く150万はいるし、学費は後期もいるんだぞ。私立なら年間の学費は100万はいるはずだ
半年で50万いる。親は半年で50万ださなきゃならん。中流家庭なら兄姉がいるならまず仕送りとか無理だろう
>>120数字で表されると凄く納得できた、サンクスです
部活入らずにバイトの経験積んどけば良かった…
私立の時点でもう金は限界に近いから諦めて^^
一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww
美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww
【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww
婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)
プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 行きたい大学が遠いから親にボソッ「一人暮らしでもするかな~」って言ったらwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
サラリーマンよりも時間の制約がユルい学生なら2時間の通勤は余裕だと思うぞ。
通学時間を本読む時間に充てたりすれば、割と有意義になる。
旧帝・早慶・関関同立…最悪マーチ・駅弁あたりは出とかないと、大卒とは呼べない時代だ。
この辺の大学に実家から通えるようなブルジョワジーには、地方民の苦労がわからんのは当然かな。
仕送りなし宣言の時点であっさり「じゃ止めた」って
ひとり暮らしして入居時の支払いや物品揃えたり、家賃払ってもらって
光熱費払ってもらって小遣いも親からもらうつもり~ってことだろ?
今まで世話になってて、家計の状態なんて想像できるだろうに
私立大の入学金・授業料だしてもらってるだけでありがてぇと思うが
都心でも一人暮らしレベルの家でそうそうないぞ。
一人前の大人にしたいなら、高校出たら実家から追い出すなんて当然のことじゃん。
二十歳過ぎて実家に住んでるようじゃ、将来就活失敗したらニート確定だろ。
大学で実家出てれば、最悪フリーターに留まれる。
家業を継がせるわけじゃないなら、早い内に家から出しとくべき。
または、地元にも似たようなレベルがある低偏差値の私立文系で東京一人暮らしはさせねーよ的な。
東大や京大なら、借金してでも行かせるだろうし。
私立なら実家前提。いやならランクを上げろ
金出してもらうの当たり前、みたいな感覚で言うからだよ。
給湯室もシャワーもあるからやろうと思えばできる。
別途仕送り10万でぬくぬく学生生活送ったったわ
俺は極端かもしれんが何にそんなに使うんだ?
3人家族がちょっと節約頑張って一月食べられる金額だよ……?
○○欲しいなぁ~(チラッ
友達や恋人がやってたと置き換えてみ、イラつくだけだろ?
当たり前だと思います
そもそも2時間なら十分通える範囲だし
どういうルートで2時間なのかわからんし
借金あったりすると5万すら出せないと思うぞ
これで諦めましたって言うぐらいなんだから
一番金かかったのは勉強のために勝った教科書、参考書代だけど、これは月によってまちまち
飲み週3回5万ってギャグだろww
それとも馬鹿大学の奴らはそんな遊び呆けてるの?
それなら親が金出したくないのもわかる
しょうがない
2年で300万以上は貯まるからそれをもって復学すればええだろ?
しかも大卒で自衛隊満期の奴なら就職も引く手数多やで
そーかな?
毒かもしれんよ
奨学金て借金だからな、なんでしなくていい無駄するの?
文系ならそんな忙しくないし、通えるなら通った方がいい
家事しなくていいんだし今はバイトして金しっかりためた方がいいよ
あとは資格、就活、留学、遊び、スポーツに金使った方がいい
通う時間引いても家事とかしなくてすむ方がいい
あと、地方のやつに泊めて貰ったり彼女と半同棲してそのぶんちょっと出したり、そういういいとこ取りすりゃいいじゃん
独り暮らしなんていつでもできるんだから、独り暮らしなんて溜まり場になっていいように使われるのがオチ
みんなボンボンなんか?
親の金使えとか、仕送り15万とかスゲーな
年間180万、私立文系なら学費100万理系なら150万、トータルで文系でも1100万越えるやん
そんな出してくれるならバカな私大なんかやめて海外の大学行きなよ、理系なら院まで確実に出してもらった方がいい
まあどっかのご子息で人生すべて安泰ならどうでもいいけど、コメント見てもAH が多いな
教授が言ってた日本に文系なんて要らないってマジかもな
というか、理系か文系か美大かにもよるわ。課題あるのに片道2時間かけてとかアホすぎる。
当たり前じゃん
八畳一間の1Kで、風呂・トイレ別、ウォクインクローゼットとオートロック付き、東京都心を眺め放題のベランダ付きタワマンの10Fで11万。
まあ、田舎モンには無縁だから、知らなくてもいいと思うけど。
最長でもチャリで20分だった俺には信じられない
場所によって全く違うから一概には言えないけどな
あと皆文系理系って区分けしか使わないけど、医歯薬はそれとはさらに一線を画してるからな…
※96007
そりゃそういう部屋があるのは皆知ってるだろw自我のある大学生が自分が稼いでないの知っててそれだけ出してもらうって常人は気が引けるってことやろ?
パパやママにたくさん出してもらってるんだねっ☆て周囲に思われるから
課題が多い学科だったから夜遅くて、電車寝過ごして終電逃して家にたどり着けない時もあったな。家遠い分、結局3食家で食べられないし(研究室の台所占領した)平日バイトは出来ないから休日もバイトでうまってた。いやぁもうあんな生活できない。
まぁ自分が入りたいって思ったところだから矛盾があると言えばあるのだがね、確実に心の何かが壊れていったよ
さすがに家賃10万で飲み会云々はないけどある程度親は出すべきだと思う。
確かに最初は引っ越し代やらもろもろかかるし、大学前期までくらいのうちは学生生活の全体がつかめてないから「全額支給」って思っちゃうけど、なんだかんだ生活に慣れてバイトとかもできるようになるから生活費もあまり親に負担かけなくなれるんじゃないかな。学校紹介のバイトもあるしね。
頑張ってほしいなぁ
お前は3時間かかるのかとw
まぁ噂では福岡のヤクザの娘が東京の大学に毎日実家から通ってたなんて話もあるけどな・・・
そもそも大学は行こうと思った時に行ける範囲内に住んでないと不便で仕方ないと思う
95856:名無し:2014年07月29日 11:50:42