​​

土方が汗だくになって仕事しててワロタ 小学生連れてって勉強しないとこうなりますよwって教えてやりたいわ

引用元:土方が汗だくになって仕事しててワロタ 小学生連れてって勉強しないとこうなりますよwって教えてやりたいわ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407292457/


1: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:34:17.73 ID:MEWEdtRBi.net


社会科見学じゃなくて土方見学やれよ



2: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:34:41.12 ID:15aPdryJ0.net


ニート見学でええやん



4: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:35:53.24 ID:dsfcM6gy0.net


ニート見学は謎の引力があるからアカン



6: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:37:00.54 ID:0SwTJqGd0.net


高収入残業無しのホワイトなんだよな



15: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:39:21.13 ID:Zg4YKwaA0.net


>>6
これはまじ



176: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:26:28.05 ID:w24cbvj50.net


>>15
確かにこれはマジだが正直歳とると体持たない
俺も昔はバリバリ現場だったけど今は知り合いのツテで事務やってる



8: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:37:27.66 ID:DB0BCky30.net


仕事に貴賎はないけど上下はある



9: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:37:34.97 ID:mo/F3vR3i.net


土方は日本の希望



10: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:38:54.09 ID:MspkTLY50.net


土方は体力的に無理だけど就職するなら土建か金融だな



11: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:39:06.11 ID:9NO7Z1/X0.net


お前の家もそうやって作られたもんなんやで



13: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:39:15.70 ID:9uFDR7+G0.net


あんなク○暑い中きったねぇ服きて汗だくで働く姿のどこがホワイトなんだよwwwwwwwww



14: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:39:18.42 ID:Re3QLu0T0.net


でもドカタのおかげで気持ちよく生活できるんだからありがたいことだよ



351: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 13:32:14.85 ID:Ze9QOOhR0.net


>>14
ほんこれ
土方いないと困る



19: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:41:35.72 ID:or6+ul4L0.net


ドカタ達の楽しそうな会話率は異常
生き生きしてる



20: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:41:46.15 ID:+76LCgyl0.net


土方の友人年収800万あるんだよな



21: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:42:00.22 ID:ThjH3DBT0.net


土方の休憩してる時の日陰でわいわい飯食ってる感とか楽しそう
なんかたまに良い顔してるし



169: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:24:46.40 ID:kNOie/D00.net


>>21
学生時代に土方のバイトしてたけど

若い職人さんが集まる現場は部活のノリだったな



22: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:42:13.15 ID:lmn2lgBF0.net


炎天下は○ねる



24: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:42:46.76 ID:YMnRcB3E0.net


土方が汗を流しそれなりに充実した仕事する中
○んだ顔で電車に乗り機械に翻弄され充実とは程遠い生活を送り
なけなしのプライド保つため周りを見下して過ごす



26: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:43:47.64 ID:9nXv1oef0.net


人間関係も意外に良好な模様

実は、サラリーマンや自称ビジネスマンの方が酷い模様



27: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:44:58.06 ID:OUf6G5jY0.net


ドカタはいいぞ
普通のリーマンだと40以上になって生活習慣病に掛かる奴増えるけど
ドカタは50とかになっても健康体の人間多い



28: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:45:27.27 ID:CS30ehKU0.net


ドカタって馬鹿にされてるけど体力さえあれば天職だと思う
少なくとも一日パソコンの前に座って夜中まで残業するよりは健康的



31: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:46:05.33 ID:1FO4gtf10.net


サラリーマンの方が酷いだろ
勉強しても社蓄になる世の中を見せてやれ



36: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:48:25.24 ID:HeCCGtac0.net


性格に難がある奴ばかりで好きにはなれんがな



39: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:49:26.44 ID:eQz+VMg00.net


ドカタはともかく個人的には電話に向かってスミマセン連呼しながら虚空に向かってペコペコお辞儀してるリーマンほど惨めなものないと思う
けど少し気持ち解るけどあれってなんでやっちゃうんだろうな



67: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:57:13.98 ID:Mp4p8C14O.net


>>39
謝ってる役に入り込むため
心のなかでは「チッ、ウゼーナ」とは思ってるが
相手が早く満足して電話切ってくれた方が楽なので全力で演技してる



41: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:50:12.98 ID:CS30ehKU0.net


多分今ニートの奴は子供の頃から普通の職に就きなさい土方や清掃みたいな底辺にはなるなって言われた奴が多いと思う



42: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:50:51.26 ID:nMCnV63a0.net


最近はブラックリーマンも悲惨に見えてしょうがない



50: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:52:39.49 ID:zx5U0zFh0.net


土方:平均年収500万円



66: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:57:10.13 ID:4Fc49DoF0.net


ブラックより土方のがずっといいわ



72: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:58:04.85 ID:pENWsAaH0.net


俺ドタカだけど給料いいし残業とかないからやっていける
ただ顔とか腕とか真っ黒になるから鏡見るたびにもっと勉強しとけばよかったなって思う
ちなキモオタ



73: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:58:49.16 ID:pYaYKIlk0.net


>>72
どこで募集見つけたの?



84: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:01:38.76 ID:pENWsAaH0.net


>>73
タウンワークだよ
ど方なんかいくらでもあるよ



108: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:08:05.05 ID:pYaYKIlk0.net


>>84
そうなんだ
見栄張って下手なブラック行くより何倍もいいよ
熱中症には気をつけろよ



76: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:59:44.94 ID:G2FkSSKI0.net


土方ってバカそうに見えるけど機材やら工具類の使い方覚えんといかんし
その為の資格も必要そうだし実はヘタなリーマンよりよっぽど有能そう



83: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:01:29.07 ID:pOF6EK2X0.net


>>76
というか社会に出るならある程度の知恵がないとダメでしょ



79: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:00:29.39 ID:6eQFJGKu0.net


何この土方age

気持ち悪い



80: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:00:38.77 ID:4Fc49DoF0.net


むしろ土方が見下される意味がわからんわ



122: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 12:11:42.17 ID:YKfR6+Ua0.net


>>1「見てごらん小学生君あんな風になりたくないよね?だから勉強しよ?」

小学生「でも僕らの家や利用している建物はあの人達が頑張ってるお陰なんだよね!かっけー!!」

>>1「くぁwせdrftgyふじこlp」



43: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:51:14.69 ID:Czc52yKH0.net


ニートが土方を見下す構図は滑稽



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

99424:名無し2014年08月12日 16:25:02

自営業の土方やってるけど年収1400万だわ

99425:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 16:33:32

ジーコを見てりゃわかる
土方は相当キツい仕事
土方に夢見すぎ

99428:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 16:39:23

友達がいないとスレ主みたいになりますよ、って教えたいわ。

99429:名無しの日本人2014年08月12日 16:40:56

土方は仕事しながら体も鍛えられるな
デブな土方を見たことが無い

99430:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 16:43:06

まあなんていうか、ニートには言われたくないよね

99431:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 16:43:10

土木建築技術は世界有数なんだけどな
働く時間だけをみると残業なし、休憩確実、高収入とホワイト
まぁ中には保険ケチったり危険な高所作業伴ったりもあるけどw

99433:  2014年08月12日 16:47:52

本物の運子製造機をひさびさに見た

99434:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 16:48:58

むしろ、サンドイッチとかおにぎりとか短い昼休みに押し込んで、昼休み時間中なのに、アポ取ってるようなブラックリーマンを見せて「世の中勉強だけできても、こんなことになっちゃう場合もあるんだよ。」と教えたほうが・・・

99435:名無し2014年08月12日 16:51:01

中小のサラリーマンだけは絶対になるな、低収入で休みなし、どんだけ真面目に務めてもいつ首を切られるかわかったものじゃない、先が見えないし、毎日疲れ切った身体を横たえるだけ、趣味の時間すら取れない。

99436:2014年08月12日 16:52:24

>>76
バカかどうかの基準が低過ぎww

99437:名無しかかし2014年08月12日 16:54:45

侮らない方がいいぞwマジ土方は凄い。確かに学歴低い人が多いが資格や仕事次第で何とでも変われる。収入も大手のライン繋がれば安定する。しかも内容次第でマジ楽でウマウマの仕事も。同級生でDQNがいたが今は社長で◯◯組なんて名前で小さい会社だが年収3000万は超えたってさ。おいらの叔父さんは国土交通、簡単に言えば道路やガス、水道関係の仕事貰ってるから桁違いだしw

99439:名無し++2014年08月12日 17:02:20

>1: 名無しさん 投稿日:2014/08/06(水) 11:34:17.73

>2014/08/06(水) 11:34:17.73

夏休みの学生か平日に休みがある人か早めの盆休みかあるいは…

99440:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:09:19

土方やライン工などは一目見て何をしてるかわかるけど
オフィス?とかで働いてるやつは何してるのか不明

土方を下に見るにはかまわないが、それより良い環境を提示しないと効果薄いんじゃね

99442:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:10:02

仕事してることには変わりないのにな。

99443:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:10:51

まぁ元々が下位893のフロント企業だからガラのいいのは集まらない
モンモン背負ったやつなんて珍しくもない世界だし
でもそういう縁の下の力持ちがいるからこそ今の日本が保ってる事実を忘れるな
もし成り手がいなくなって移民政策で在日天国になればこの国は根底からお終いなんだよ
だからどんな賤しい職業でも馬鹿にしちゃいけない
大人が子供にそういう教育ができないならきっと日本に未来は無いな

99444:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:10:54

土方よりもワタミゼンショーの深夜の職場見学した方が面白そう
ただ子供は深夜に連れまわせないから結局ニート見学に落ち着きそう

99447:名無し++2014年08月12日 17:14:55

週休二日がかなり浸透した今になっても、建築土木は休みは日曜のみ、
土曜・祝日も仕事ってところが多いからいくら残業が無くてもやっぱり
体力がないと辛いと思う

99448:名無しさん@ニュース2ch2014年08月12日 17:15:50

>>99444
ニートは基本的に人目がある昼間に寝て
深夜に活動するもんじゃないのか

99450:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:19:53

土方がみじめに見える原因は「宵越しの銭は持たない日雇い労務者」みたいな
先入観だろ?
それさえクリアして土方をやっていれば決してみじめな生活にならないと思うが。

99452:名無し++2014年08月12日 17:23:00

青春時代に外の部活で汗流してた人にとってはたいした苦痛でもなく、むしろ仕事してる感があって楽しいわ。

99453:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:24:07

9:00~17:00+21:00~6:00で日勤夜勤両方あるとこもあるんだぜ
それでもホワイトか?

99454:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:25:24

暑い中日々の労働お疲れ様です。

99455:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:27:46

社会科見学に行かなくても、炎天下で働いてる土方の人達は見たことがあったので、エアコンのある所で仕事したい、と小さい頃から思っていた。
女だからませてたのかな。

99457:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:36:18

ネットとはいえ積極的に人を馬鹿にして、しかもそれを他人に同意してもらいたがるようなのがまともな大人だとは思えないんだよなぁ

99458:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:38:25

今はとび職・大工・鉄筋工が絶対的に不足してるから、
頑張って技術習得したら引く手数多やよ
給料も昔と比較すると格段に上がってる

99459:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:39:09

ニートは下を見てるつもりでも実は鏡に映った上を見てるだけなんだよな。

99461:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:40:21

全員が勉強しても何人かは絶対にガテンせざるを得ないんだけどな
必要な作業だから
人手が無けりゃゼネコンの監督も土嚢を運ぶぞ

99462:ホラーボール2014年08月12日 17:41:20

通勤時に建築現場で働く土方を見るたびに、彼等が居ないと家1軒建たない事を認識させられる。

99464:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:44:16

まあ、でも事実だよね。土方で若い頃一生懸命勉強した人間なんて皆無だろうしwただ、倉庫でバイトしたことあるけど、正直土方の方が上だと思う。
偏差値35以下のカス高にいるキモをた&自閉症が大量発生してるw
土方出来るほどの体力もガッツもない正真正銘のクズがいるのが倉庫とか工場w

99465:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:50:36

ところで、土方とは?

99468:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:56:36

このクッソ暑い中外でずっと働いてるかと思うとそれだけで頭下がりますわ

99469:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:56:44

土方っていえば道路工事やってるような人だったり建物を建てる人だったりいろいろだろ

99471:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 17:58:08

土方もジャンルによるがな。
それに嫌でも図面みて細かい計算させられるし、存外面倒な勉強はさせられるものだよ。
ルーチンワークの方が圧倒的に楽w

99472:2014年08月12日 17:58:37

世の中、頑張って勉強して国家資格取得しても年収300万ってのもあるぞ。

99473:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:00:19

勉強の大切さを教えるのは結構だけど、土方を見下すのも人として
どうかと思うぞ。 だいたいそういう大人が増えたからこの国の社会や民度が低下
してるんじゃないのか?

99474:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:02:00

>>99472 建築建設関係なんて、まさにそれだろw
今回の消費税増税でどんだけ土建業が飛ぶことやら・・・

99477:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:04:50

肉体の疲労と精神の疲労
どっちがマシなんだろうな…

99478:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:06:38

このネタは定期的あるね

99481:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:08:39

日本の土方は優秀だぞ
海外の土方はホントいい加減だからな
日本の道路が綺麗なのも建物が頑丈なのも土方のおかげだぞ

99482:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:12:25

自分も建築関係の仕事してるけどいい人多くて驚いたな
気さくなアンちゃんて感じだ
しかも話聞いてるとなかなかリッチな生活してる

99483: 2014年08月12日 18:12:33

バカだな、資格とか技術持ってるやつは、下手なサラリーマンより収入全然あるし、施工会社がわざわざお願いして来てもらうような人もいるのにな。
特にインフラ系は仕事が無くなるなんて事無いし。

99484:名無し++2014年08月12日 18:13:17

ドカタは高収入ホワイトって言うのは本当
会社によっては日夜連勤やって週3日くらい休み作れる

でもバイトでそういう職人連中と顔を合わせてるけど
あいつら給料出たらほぼ必ずパチンコ行って常に金ない金ない言ってる

だから勉強できないとああなっちゃうってのも本当だと思ってる

99485:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:14:09

新撰組じゃないのか

99486:たわけが2014年08月12日 18:16:00

勤労に感謝する事が出来ない世代が日本をダメにするなぁ。

こんな奴等は(自分が見下し、馬鹿にしている)土建業に放り込んで性根を叩き直すか、海外協力隊に強制参加させて社会経験を積んで貰うしかないな。

99489:名無し、気になります2014年08月12日 18:21:19

良い大学出たって犯罪者やホームレスになる奴も居れば
中卒や高卒で社長とかになる奴も居るんやで

99490:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:24:12

スレ主みたいな考えの輩が世にはびこるせいで建設業界の人手不足が深刻になり、外国人労働者の大量流入の原因になるんだ。
こういう考えの人間が、国を駄目にする。

99493:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:32:41

皆、逆に考えるんだ。
>>1は勉強しないとこう(立派に働いてる人達をバカにするしか能の無いゴミ)になりますよ、
と、現場まで行って現実を見せ、自分を徹底的に自虐するという非常に高等なプレイを行って欲しいと懇願してるクソブタ野郎(ドMへのご褒美)なんだよ!

99494:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:34:49

土方でもちゃんと会社に所属して働けば問題ない。
保険もあるし。
日雇いなんてしない方がいい。
今は建築現場でも日雇労働者なんて雇わないし。
現場によるだろうが、ちゃんと保険かけてるヤツじゃないと現場に入れてもらえないんだって。

99495:ななし2014年08月12日 18:39:50

とりあえず、実体験だと

・健康体が多い
・性格がいい

は完全に嘘だな。 アル中の高齢者土方なんてくさるほど居る。
現場仕事で糞暑い中、性格が良い土方が残るわけ無いだろ。
他人に仕事任せて自分は楽するのが多いよ。

・残業が無い
・給料が良い

はガチ オフィスと居る人間が間逆なだけかもしれんな。

99497:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:46:21

土方の人って良くも悪くも常に人生楽しんでる感がする
自分と誰かを比べてないから変な劣等感とかなくて気さくだし
勉強しても1みたいに何か見下してないと不安でしょうがない人間になったらなんの意味も無いし
生き方って大事だよね

99499:イルボン速報@名無しさん2014年08月12日 18:46:31

土方→高収入、生産性が高く社会全体の安全を支える
ニート→無収入、生産性が無く消費ばかりで生み出すモノは汚物のみ

99500:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:51:06

年収3-400ぐらいの底辺サラリーマンが高収入の土方見下せる理由って何?

99501:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 18:51:37

俺も体力ある方だからドカタの方が良かったのかもしれんと最近思うようになってきた

99504:名無しさん(笑)@nw22014年08月12日 19:02:04

ひねくれた人間には実業の方が会ってると思うけどね

99506:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 19:06:59

どんな仕事だって大切なんだよ
みんながやりたがらない事をやってくれる人がいるから
自分が快適に生活できるって事を忘れんな

99509:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 19:12:38

小学生に見せるべきは>>1の職業差別だな。

99510:名無し2014年08月12日 19:19:22

労働をバカにするいやしいメンタルは朝鮮人そのものだな。

日本人は昔から労働をバカにする民族ではないので

江戸時代でもさまざまな技術や社会発展が可能だった。

だが朝鮮人は労働を卑しいものとして貧民さえ殆ど働かず、

ヤンパン貴族共も奴隷も少しでも富める奴や親族に

寄生虫の様に寄生し強者には卑屈に媚を売り、弱者には集団で

徹底的に暴行拷問し卑劣に搾取してきたのが、古代には半島に

存在しなかったのに古代民族に都合良く成りすましてきた朝鮮

民族の歴史。成りすましの化けの皮はがれ・・・

99511:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 19:22:12

たしかにこういう系の仕事をしてる人はガラ悪いの多かったりするから世間体はあまりよくないかもしれないけど、少々の地震とか台風なんてものともしない建物をつくる仕事をしてる人は尊敬してるわ。

99512:名無しのグルメ2014年08月12日 19:27:07

土方の人が頑張ってるから家だって建つし新しい道だってできる
みんなお世話になってるはずなんだけどな

99514:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 19:34:38

汗水流して形あるものを作る、道を拡げる
かっけぇじゃん
俺も体格良くてコミュ能力に長けてたら土方になりたかった

99515:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 19:36:33

スレ立てたやつは子供だな。肉体的にはきついけど拘束時間はまさにホワイトだ。親が建設会社やってたけど高学歴の作業員なんてザラ。

エアコンの効いた部屋で仕事できるかもしれないがIT関連や飲食の使い捨て要員よりは時給換算、精神的なものは、はるかにマシ。

99525:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:01:30

建築関連は、資格が必要&経験値が積める→食いぶちに困らない。
というね。
体力は必要だが、本質的な話だが、上を目指すのならどの業界・業種でも体力は必要。
勉強というのは、本来生涯に渡って行わなければいけない事であり、大学出たから勉強しなくていい!というのが嘘800である。
というのは、東大クラスを出た人なら常識。
キツイ話だが、ドカタ云々と人を見下げ果てる前に、もっと勉強した方が遥かにいい。
中途半端な人間がバブル時代のドアホと同じ発言を放っているのが笑えるわ。

99527:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:07:21

>>99495 そんな事したらフルボッコにされるだけ。単価下がって人員はギリギリだからね。
その分、責任転換はザラだが。

99528:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:07:49

使う側だけどホント土方さんいないと仕事にならない

99530:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:10:26

>>99500 年収300~400万以上の土方は重機オペでも珍しいかも。
ここ何年かは調子良かったけど、消費税アップで一気に仕事減ったよ

99531:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:12:56

確かにガラも悪いし体力的に厳しい職場だがvipperに見下げられるほどではない

99546:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 20:50:24

土方を馬鹿にするなら、じゃあ家やいろいろな建物は自分で全部造って下さい。ていいなくなる。

99554:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 21:11:34

いずれにせよゴミ集めも誰かがやらなきゃならない仕事

99591:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 00:22:23

IT土方も一見ホワイトみたいで大概なキツさと聞くが

99598:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 01:18:12

>>99591 要は実現可能なノルマかどうかだわな。
ITにしろ土建にしろ価格の叩きあいになるとギリギリの人員で精一杯のノルマを課されるから現場は息絶え絶えになるっつー

99613:名無しさん@ニュース2ch2014年08月13日 05:07:59

お前ら、労働そのものがブラックだって事にいつ気づくんだよwww


そんなだから太古の昔から搾取されっぱなしなんだよ。


あいつの足に繋がってる鎖の方が汚いとか言ってるレベルと同じだと気付けや。

99627:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 07:17:12

土方を馬鹿にしてる連中の年収聞いてこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99633:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 07:45:07

見た目に騙され過ぎ。
頭の中で図形を立体的に展開する能力がないとまともな土方にはなれない。
ホワイトカラーにだってどうしようもない奴たくさんいるじゃん。

99647:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 10:23:17

会社にも連れてって勉強してもこうなるって見せないと

99648:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 10:28:17

土方ageが酷すぎる
体壊したら終了

99649:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 10:54:46

土方が給料いぃなんてマジで言ってんの?
日給だしボーナスも無いのに。
バイトとたいして変わらないのに。
まともな親だったら土方は、勧めない。
まともな親が居ないヤツが土方になる。
負の連鎖。だから給料体制変わるか子供のうちに教えてあげたほうが子供のためになる。

99653:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 11:20:05

ブラックで働いてる馬鹿からしたら土方って天上に近いだろ
そもそも勉強していい大学入ってても優良企業に就職できるかが大問題

99677:名無し@まとめでぃあ2014年08月13日 14:19:34

こういう糞みたいな性格のババアの話をどっかで聞いたことがある。

100321:名無し@まとめでぃあ2014年08月16日 04:59:34

熱中症で死者すら出る環境の中長袖、長靴、腰道具のぶら下がった安全帯着用でのコンクリート打設が出来るのは丈夫な体だけでは無理
ある程度の精神力が必要な世界

102175:名無し@まとめでぃあ2014年08月23日 01:31:49

>1

こうして知識はあるが技術はないニートが誕生したのでした

102181:名無しのグルメ2014年08月23日 02:01:42

労働者馬鹿にするとか韓国人みたいなやつだな。

108094:名無し@まとめでぃあ2014年09月16日 04:41:29

今まで色んな職種に就いたけど一番面白かったのは現場だったわ
腰やってもうてもう出来ないけど出来るならもう一度やり直したいくらい

112380:名無し@まとめでぃあ2014年10月02日 12:21:34

ニートが土方見下すとかおもしろすぎ
まじで滑稽すぎだわ

113449:名無しさん2014年10月07日 03:32:29

必要だし、給料も人によっては会社員よりいいだろう
だけど空調管理されてない職場というだけでホワイトではない

115878:名無し@まとめでぃあ2014年10月16日 02:05:22

土方ageしてる奴は土方で働いたことあんの?
人不足で糞忙しいし、ホワイトには程遠いわ

199982:名無し@まとめでぃあ2016年11月27日 13:12:15

一度でも土方なんてやった時点で自分が穢れる。
絶対に触れたくない職業だわ。えたひにんと一緒。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ