​​

大学でボッチの女wwwwwwwwwwwwwwww

引用元:大学でボッチの女wwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407689850/


1: 名無しさん 2014/08/11(月) 01:57:30.23 ID:ReVEOAp40.net.net


20歳でぼっちとか終わりすぎてんぞwwww



2: 名無しさん 2014/08/11(月) 01:58:03.60 ID:zKvPtY0+i.net.net


でもそんな子がどうしようもなく愛おしくなる



3: 名無しさん 2014/08/11(月) 01:59:30.04 ID:ReVEOAp40.net.net


>>2
じゃあ近づいてあげろよ



6: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:01:29.60 ID:zKvPtY0+i.net.net


>>3
同性とも上手く付き合えない子に異性が話しかけるのは迷惑な気がする



4: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:00:26.99 ID:hZHz4N0Wi.net.net


何才でぼっちなら終わってないのよ



8: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:02:16.55 ID:ReVEOAp40.net.net


>>4
ボッチはいつでも終わってるよ



10: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:02:59.51 ID:hZHz4N0Wi.net.net


>>8
じゃあ20歳でとかいらねえだろ



5: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:00:37.08 ID:fYHh83+z0.net.net


そういう奴は大体彼氏持ち



9: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:02:43.59 ID:ReVEOAp40.net.net


>>5
んなわけ無いよ
バイトしかやることないよ



11: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:03:25.07 ID:s2/X8WCw0.net.net


むしろ大学ぼっちって多くね



16: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:05:06.32 ID:ReVEOAp40.net.net


>>11
そうかな
オタクっぽい奴以外みんなリア充に見えるよ



21: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:06:21.05 ID:GFEGgRZK0.net.net


>>16
オタクはオタク同士でつるんでるよ
そこにも入れないのがぼっち



14: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:04:36.35 ID:hZHz4N0Wi.net.net


なんだ自分のことかよ



15: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:04:56.74 ID:MH74DXoY0.net.net


ぼっちかどうか見分けるのは難しい



23: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:07:08.30 ID:ReVEOAp40.net.net


>>15
女子が固まってる所からちょっと離れてる所に一人で座ってる奴だよ
結構静かだからすぐわかると思うよ



20: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:06:01.92 ID:zgVSTk+d0.net.net


学食にぼっちでいる女の子結構多いよね
授業を一緒に受けても食事までは行かない仲とかなのかな



31: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:08:35.83 ID:ReVEOAp40.net.net


>>20
違うよ
事務的なこと以外話さない人の事だよ



22: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:06:22.64 ID:VtMAtHXt0.net.net


ぼっち女見つけて優越感に浸ったキモヲタに話しかけられるのはそれはそれで不愉快なのでは?



32: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:09:32.50 ID:ReVEOAp40.net.net


>>22
あまりに気持ち悪い見た目はNGだよ
でもそんな人なかなか居ないからほとんどOKだよ



43: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:12:36.62 ID:7f39CIeR0.net.net


>>22
キモオタ「なぁなぁ友達になろうぜ(ドヤァ」
女(○ね)
こんな感じか



49: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:16:19.72 ID:ReVEOAp40.net.net


>>43
そういう話しかけられ方は嫌だよ
ご飯一緒に行こ
とか言ってくれると嬉しいよ



27: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:08:05.33 ID:cF6Q0kF40.net.net


孤立と孤高は別物だと思う



30: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:08:29.56 ID:oaFCVkkX0.net.net


ぼっちだろうが結局容姿次第なんだよなぁ
男子も女子も



42: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:12:17.86 ID:ReVEOAp40.net.net


>>30
顔はアレだけど
体型は良いと言われてるよ



34: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:09:43.67 ID:yqwHZUii0.net.net


というか大学に入ったら他人がぼっちかそうじゃないかとか普通気にならなくね
一人一人取る講義も違うし



36: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:10:44.23 ID:cF6Q0kF40.net.net


>>34
ダブルスクールしてる人だと試験受けるだけで単位とれるから
本当にたまにしか大学へ来ないし



46: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:14:02.79 ID:ReVEOAp40.net.net


>>34
高校の時の友達が大学すげぇ楽しそうなんだよ
羨ましいよ



35: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:10:36.57 ID:8+LT9oMd0.net.net


>>1は俺に生きる勇気を与えてくれた



47: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:15:51.96 ID:GFEGgRZK0.net.net


女のボッチが目立つのは、女のほとんどがキョロ充だからだろうな



56: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:18:11.61 ID:s2/X8WCw0.net.net


>>47
確かに女って単独行動したがらないよな
常に誰かにくっついてるイメージ



48: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:16:01.36 ID:ql8x9tIK0.net.net


大学ぼっち女は退学率高いらしいぞwwwwww
facebookみたら元カノ退学してワロタわ



53: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:17:44.93 ID:ReVEOAp40.net.net


>>48
マジかよ
○んでも辞めないよ!



52: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:17:27.89 ID:cF6Q0kF40.net.net


人見知りが理由で無理とかそんな事を言ってられるのは今のうちだけ
社会人に出て自己紹介とかでのたまう人いるけど先輩・周りに気を使えといってるようなものw



57: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:19:04.48 ID:yfSLxuLm0.net.net


院ぼっちだけど明日食堂でナンパするか



65: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:23:17.84 ID:ReVEOAp40.net.net


>>57
急に隣に座って来て急に話しかけられたりしたら嬉しいよ
てかいつもそんなこと妄想してるよ



79: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:29:49.35 ID:NLFvBfAWi.net.net


>>65
ぼっちなのに人に話しかけられて嬉しいってのがわからんわ
俺は一刻も早くその場から逃げたくなるし相手が優しい程心苦しい



78: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:28:31.94 ID:ABd5nf/h0.net.net


俺まだ浪人生だけど大学行ったらぼっちの人に話しかけまくるわ
話すの楽しいし



84: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:33:37.37 ID:ReVEOAp40.net.net


>>78
そうしてやってよ
同類系を量産しちゃいけない



82: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:31:35.03 ID:9eS9ESNE0.net.net


1人くらい気の合うやつに出会えると思ってるけど考えが甘いのか



86: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:35:53.00 ID:ReVEOAp40.net.net


>>82
私もそう思ってたよ
始めの方は良かったんだけど今は全然だよ



91: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:41:37.76 ID:ru+Vnzoi0.net.net


とある可愛くておしゃれな子が女の子と一緒に喋ってる所を見たことがない
喋っているのは かなり 冴えない方の男とかややお調子者のフツメン男
なんでなんだろうな



103: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:45:51.00 ID:ReVEOAp40.net.net


>>91
女の人に好かれてないんだよ
男とばっかり喋ってる奴はあんまり好かれないよ
でも男しか喋る人居ないからどんどん女の人と離れていくんだよ



110: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:47:39.41 ID:TfYJnYNu0.net.net


大学で友達いない奴というか上辺だけの関係の奴は高校中学で友達がたくさんいる



115: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:50:16.21 ID:ReVEOAp40.net.net


>>110
そんなことないよ
幼馴染は大学までずっとリア充だよ



122: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:53:33.31 ID:TfYJnYNu0.net.net


>>115
大学でも作れる奴は作れるだろうね
正直すごいと思うわ
おれのときは本当に上辺だけだったよ
わざわざ上辺だけの仲の奴と休みを使って遊びに行きたくもなかったし
サークルは良心



116: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:50:31.02 ID:mi03S75Y0.net.net


オタクにすら相手にされない現実



118: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:50:49.33 ID:t2MS9fkmi.net.net


ぼっちの女とたまにLINEしてるけどまじでつまんねー



123: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:54:39.59 ID:ReVEOAp40.net.net


>>118
どういう話題が楽しと思うの?
いつも質問に答えてたら話が終わるんだけど



140: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:07:32.51 ID:1+mmiPVg0.net.net


会話ってのは質問に答えてるだけじゃ盛り上がらねえぞ



127: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:58:18.94 ID:YQw0RWTq0.net.net


サークルは?
入っとかないとマジでぼっちになるよ



133: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:02:57.15 ID:ReVEOAp40.net.net


>>127
中高クラブやってなかったから
すぐ辞めると思って入らなかったんだよ
そして今に至る



137: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:06:10.57 ID:WO0phT1M0.net.net


人間なんてどうせ裏切るんだからぼっちでいいじゃん



144: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:10:24.85 ID:ReVEOAp40.net.net


>>137
そんなわけない
と思う



139: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:07:06.92 ID:hFxzuNM80.net.net


中高クラブ入ってないって相当なブスだろ
不登校か?

ボッチになるのも当然



147: 名無しさん 2014/08/11(月) 03:12:19.52 ID:ReVEOAp40.net.net


>>139
中高クラブ入ってないのとブスは関係ないよ
中学高校は結構遊んでたんだよ
暗くなったのは大学から



67: 名無しさん 2014/08/11(月) 02:23:47.87 ID:Pn/WpaUr0.net.net


つーか馴れ合いしに行ってるんじゃなくて勉強しに行ってるんだからぼっちでもいいだろ



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

101867:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年08月22日 01:54:52

【さあ、ボッチの子を誘って、実行だw】舛添東京都知事リコール活動、第二弾! 【舛添(ますぞえ)都知事やめろ! デモin銀座】 2014年8月24日(日) 16時00分~17時30分の予定

101870:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 02:11:49

講義が友達とかぶらない事もあるからな。
それこそ全ての授業を友達と合わせてる奴の方がよっぽどキモいわ。
一人じゃ講義も受けられないのかと。

101874:名無し++2014年08月22日 02:34:52

外見がどうこうじゃなくてさ…。
こういう連中総じて性格に問題あるんだよ。この>>1にしても。

101877:名無し2014年08月22日 03:30:04

高校の時の友達に比べたらなんか薄いよね
あんまり大学いってなかったしサークルもやってないからそんな感じの付き合いだった
何となく好きでもないのに適当につるんでただけで、実際はボッチと大差なかったと思う

101878:名無し++2014年08月22日 03:38:41

女だとキツいのかもしれんけど
根がぼっち気質の俺は大学入って本当に居心地が良い
必修で浅い付き合いの知り合いは出来て情報はそっから仕入れるし
あとは基本的に一人で居られる

101888:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 05:45:50

大学って割と友人関係希薄だとは思ったけどこんなもんだよね、
それよりもこんな感じの子に今どこか惹かれてる自分がいる、ちょろい奴です…

101893:名無し++2014年08月22日 06:33:33

お前らハリセンボンの角野卓三に話しかけられてうれしいかって話だ

101942:2014年08月22日 10:51:03

マジレスすると三、四年になれば必要な単位が減り必然的に1人になる。昼も友人と時間が合わなくなる

101951:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 11:35:00

グループ行動が嫌いなだけ。一人のほうが気楽にいけるし。

101971:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 13:52:38

女のボッチは案外モテる
男の(ry

102646:名無し@まとめでぃあ2014年08月24日 20:36:26

女のボッチって一ヶ月経てば2,3人の男が周りに居る様になるよな
勿論顔が全てだけど数ヶ月もボッチで居る様なのは何か理由あるんやろ
案外顔悪いのは始めから同類で固まってたなー
やっぱりでもボッチソロプレイ男は溢れかえってたな

128302:名無し2014年12月14日 03:18:22

こうやって女のボッチを凝視する男が1番きめぇわ
その視線に気付いてないとでも思ってんのか?
こちとら男なんぞ興味ねぇ。そもそも人間付き合い自体がめんどくせーから1人なんだよ

138286:名無し@まとめでぃあ2015年02月05日 20:15:45

おれも大学時代は苦痛だったわ。。
みなさんの健闘を祈る。。

割り切って簿記の勉強とかした方が気が楽かもね。
留年中にそれやったけど、もっと早くから
そうやっときゃよかったよ。

142400:名無し2015年02月26日 17:02:39

話しかけないで欲しい
ぼっち歴長すぎてついに人と関わるのが面倒くさくなった
前までは話しかけてもらえると嬉しかったのに

142998:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 11:45:29

お0いj

214742:名無し@まとめでぃあ2017年08月25日 00:17:52

学科はぼっちだけどサークルは割とみんなで遊んだりしてるのでセーフ……だと思いたい
でもなんか男友達ばっかりなんだよなあ
私ってクソ女なのでは?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ