​​

ADHDの新入社員を辞めさせたいwwwwwwwwwwwwwww

引用元:ADHDの新入社員を辞めさせたい・・・
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408440873/


1: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:34:33.76 ID:iKCpfUny0.net


馬鹿はもう手に負えないよ…(´・ω・`)



2: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:35:06.11 ID:HWPOFets0.net


ごめんね



4: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:36:46.79 ID:5GiMqkvk0.net


こういうの中小企業?
新入社員にどれほどの負担をかけるわけ



9: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:41:13.56 ID:iKCpfUny0.net


負担になる仕事すら与えてもない(全く覚えないから)
なんでなんだろ…
『業務内容』が漢字で書けないって…



10: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:42:19.73 ID:CN/ctsb90.net


会社は補助金目当てで採用したんちゃうか



11: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:42:35.92 ID:li084fxb0.net


仕事与えないでただ置いとくだけって
まるでコネで入社した勝ち組みたいだな



12: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:42:56.07 ID:wCxTo66A0.net


>>11
俺の事か



14: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:44:00.48 ID:li084fxb0.net


>>12
働かないで食う飯は美味いか?



15: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:44:17.21 ID:wCxTo66A0.net


>>14
うまい!



16: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:45:04.84 ID:xR0KeA9i0.net


やりすぎるとパワハラで晒し者になるぞ



18: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:45:37.85 ID:iKCpfUny0.net


あまりにも酷いから今日は昼から5時までずっと裏紙整理←これすらまともにできない



21: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:47:18.02 ID:5GiMqkvk0.net


>>18
それはちょっと少しイジメが入ってるな
どんどんバカバカしくなるだろ
お前は、人をモノとして扱うな
人間はインプットすればアウトプットできる機械じゃない



20: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:47:10.26 ID:wCxTo66A0.net


でも正直ずっと放置っていうのも辛いぞ



24: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:52:06.36 ID:iKCpfUny0.net


いつも説明中に変な方向を向いてるし
席に戻ったらボケーっとしてるし(この時点で説明は忘れてる)
まじで○意が沸く



25: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:52:49.59 ID:WZ1kpNwg0.net


何で採用できたんだよ



27: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:53:57.94 ID:ckVrtkwM0.net


無能上司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



28: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:54:35.33 ID:wn6xaVcL0.net


>>27
わかる



30: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:55:52.34 ID:5GiMqkvk0.net


どうでも良いけどこの>>1もお前らの話を聞いてないし
コミュ障っぽいけど
ろくな会社じゃないな



31: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:56:11.54 ID:iKCpfUny0.net


社長が出たの高校の生徒らしい
先生と知り合いだそうで雇うことになったらしいがADHDとは聞いてないらしい
もうみんな相手にしてないし本人もどう思ってるのかも分かんないし…



32: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:56:45.25 ID:fO8pZ2vs0.net


うちにも1年以上たってんのにいまだに初日みたいなやつがいるよ



33: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:57:18.00 ID:li084fxb0.net


もう一日じゅう隅っこで自由の女神ポーズやらしとけばいいじゃん



34: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:57:30.73 ID:iKCpfUny0.net


たぶんお前ら雇ったほうが絶対に役立つと思うわwww



39: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 18:59:22.33 ID:wn6xaVcL0.net


>>34
マジレスすると誰かしら雇っても一緒かもしれん



45: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:01:21.92 ID:wwJN3Pqt0.net


もの覚えられないとかぼけーっとしてるのってADHDと違くない?



50: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:04:11.25 ID:TUezYIBh0.net


>>45
ぼけーっとしてる辺り何かは若年性の認知症やら痴呆やらアルツ
入ってると思う。ADHDは物の整理できんとか時間忘れるとか
そういうのだった希ガス



46: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:02:10.27 ID:iKCpfUny0.net


マジで日報晒してやりたいw
ほぼ平仮名だぞ!!
『今日ははやくさぎょうできるように教えてもらいました』
『いちど言われたことは2度いわれないようにする』

なにこれ???



54: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:05:58.46 ID:TUezYIBh0.net


>>46
「業務内容ぐらいならどうって事ねえだろwww」とか
思ってたけど・・・ここまで来ると怖い。



51: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:04:23.33 ID:KgEgGMd30.net


pcでしか文字打たないから俺も業務内容って書けないかも
務が危ない



57: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:08:58.53 ID:TUezYIBh0.net


>>51
俺もだ。俺は思いつくのだと「藤」が書けん。
まず藤って文字を書く機会が無いんだが・・・



今の子供が漢字出来へんのはPCとかスマホとかネットとかメールやらの普及も
関わってると思うのん



55: 名無しさん 投稿日:2014/08/19(火) 19:06:05.51 ID:N/g1Fq7+0.net


これが底辺か



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

103089:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 19:28:00

これはADHDでなく
知能か学力の問題だね

103090:名無しの壺さん2014年08月26日 19:38:58

ADHDでなくない?
まあ1の程度も伺えますわな。

103091:名無しさん2014年08月26日 19:51:25

ADHDを馬鹿とか言っちゃう人って…(´・ω・`)

それはともかく本当にADHDだったとして、LDとかも入ってんじゃないのかな、この人
一旦ちゃんとした診断書もらって上司に相談したほうが、お互いのためにいいじゃない?

103092:名無しのにゅうす2014年08月26日 19:58:28

精神遅滞です

103094:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:03:02

その知能で障害者枠で雇ってなさそうなのが驚き
診断書取らせて障害者枠で改めて雇ったほうがよさそうだな

103097:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:08:43

こういうので教え方が悪い って言う奴いるけど
本当にどうしようもないヤツいるぞ

103098:名無しさん(笑)@nw22014年08月26日 20:08:54

こういうのは本人もどうしようもないわけで、ただの無能とは違うんだけど、
ぶっちゃけ一緒に働くことになった人間にとっちゃどっちでも変わらんってのが正直なところなんだろうとは思うよ。
前に労基の人間にこういう場合どうすればいいか聞いてみたら、できないことはやらせずにできることだけやらせてください、って言われたよ。
何やってもダメだったら? って聞いたら、本人が自分が適正が無いことに気づくように仕向けて辞めてもらってください、だってさ。
「おいおいそれでいいのかよ」って言ったら、本人も適正の無いとこにいた方が辛いだろうからそちらの方がいいんですよ、だって。

103100:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:11:05

こういう>>1みたいな奴に限って、無理に酒を飲ませたりアレルギーはいずれ治ると思ってたり何かしらのちょっとしたハンデについて理解しない(できない)のが多い。

103101:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:11:12

知的B2かB1じゃないのか?

103102:ネオニートさん2014年08月26日 20:12:31

化粧品会社のことかと思った

103103:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:14:09

憶測で>>1叩いてる奴いるけど
この障害児ちゃんはどうしようもないだろ

指導出来ない方もって言うけど無理があるさすがにこのレベルは

103104:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:20:44

それとなく病院を勧めるべき

103105:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:21:44

バカ「上司が無能!」

103107:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:25:47

俺雇ってくれ

103111:名無しの壺さん2014年08月26日 20:30:27

>>1が可哀想で仕方ない
バカとメンヘラとクソニートはさっさと駆逐しろ

103112:名無し、気になります2014年08月26日 20:32:33

障害者枠かどうか確認するのが重要だな。

103113:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:33:23

障害者枠じゃねぇのかよ

103116:名無しの壺さん2014年08月26日 20:46:23

それもう池沼だよ

103117:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 20:52:01

なんぞこれぇ・・・

103118:名無しの壺さん2014年08月26日 21:10:02

自分の会社の労働規則にある解雇の項目を見てみるべきかなあと思う
まともな会社なら「身体的・精神的に業務遂行が不可能になった場合」とかあるかと
で、その問題の人を一度ちゃんと医者に診せて、第三者の目から障害の度合を判断してもらうしかないんじゃねぇかな

103119:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:10:16

これは仕事無理だろ・・
ものを覚えられないのでは単純作業も厳しそうだが

103120:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:13:54

これは>>1がADHD言いたいだけやな、完全に緑の手帳持ちの案件
隠して中途入社してきた奴がおったけど、仕事出来な過ぎ、漢字書けな過ぎ、年末に前職の源泉でバレてクビ
てかハローワークさん、何で障碍者を健常者のフリさして来させるん?
うちが中卒OKだからって小3程度しか知能のないんじゃいくらなんでも無理
何百万もする機械壊されそうになったんだぞ!?
最初から障碍者OKな職場に行かせろよカス

103121:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:17:12

うちの会社にもいる。
10年以上いて新人以下の働きしか出来ないし、注意すると逆切れでブツブツ小声で文句言ってる創価学会のやつ。
誰からも話かけられないし、嫌われてるのも気づいてない。
早く辞めてくれないかな・・・

103124:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:20:13

辞めさせたいwwwwとかいちいち草はやしてんじゃねえよ、カスが!って思うわ
wはやすタイトルいつまで続くんだろ

103125:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:23:56

業務日報の書き方を教えもしないのに、「自分が感じた思うままを書けばいいよ」とか云う指導する会社があるが、
そう云って「こんなもん書くな」「バカかおまえは」と後輩に付き返すのはおかしい
最初に規定があるなら最初に説明しなくてはならないのに、説明もせずにバカ呼ばわりしてると部下がついてこなくなる。
報告も相談も無く、最後の連絡だけして辞めていくばかりで育たない。

平仮名でも片仮名でも、読める業務報告あげてくるだけ少しはマシだ
どうにも仕事覚えないヤベー部下もいるが、上が面通しで入社させてんだから指導員は定期報告上げつつ
上が斬るまでひたすら面倒見るだけだ

103132:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 21:59:10

こういうのって常に「そんなことない」で雇い側が否定されて、
本当の問題の話しにならないよね

103133:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 22:05:03

擁護してるやつも会社のお荷物なんだろう

103139:名無し@まとめでぃあ2014年08月26日 22:44:37

>pcでしか文字打たないから俺も業務内容って書けないかも

>俺もだ。俺は思いつくのだと「藤」が書けん。まず藤って文字を書く機会が無いんだが・・・

この人たちはちょっと横道それただけだと思うけど、発達障害の言い訳ってこんな感じなんだよな。



今の子供が漢字出来へんのはPCとかスマホとかネットとかメールやらの普及も
関わってると思うのん

103161:名無しの壺さん2014年08月27日 01:24:54

新入社員ぐらいの歳で認知症はありえないっていう常識がない時点で>>1もその職場もお察し

103165:ななし2014年08月27日 01:43:51

「業務内容」が漢字で書けないってチンパンジーかチョンだろ。
そんなの雇うなよ

103181:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 05:08:43

日報ってPCで打ってんじゃないの?いちいち紙に書いてんのかもしかして

103184:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 06:32:14

過去にアスペを部下に持ってた時期があったが、マジで気が狂いそうになる
世間がなんと言おうが俺は「アスペは流れ作業の工場以外に就職するな」って思ってる

103188:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 06:58:17

西久保俊介(鵬翔卒財部出身33歳)は学生時代に少年法で捕まらない事を良いことに、女の子のパンツを脱がす性的いじめを毎日していました。泣き叫びながら女の子が「パンツを返して!」と言っていました。西久保は脱がしたパンツを握りしめ「嫌だ!」と言い返しました。女の子がしゃがみこみ泣くと女性器があらわになり、西久保はそれを覗き込んでいました。気にいならい男の子のパンツも脱がしていました。集団でいじめもしていました。足の悪い女の子が走るのを見て大爆笑していました。足の悪い女の子が持ってきた給食も汚いと言って食べませんでした。

103219:名無しさん2014年08月27日 11:13:11

俺も漢字はヤヴァいかもなー
うちは業務日誌になるものもPCでやってたしな
文字といえば伝票に「発送」とか「入荷後」とか単語しか記入してない

103220:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 11:15:26

ADHDの風評被害
こいつは池沼

103222:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 11:20:39

これ、LD(学習障害)も併発してるっぽいから、手書きをさせる業務やらせないほうがいいな。
まあ、本人が他業種への転職を希望するか、配置換するしかなさそう。

103225:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 11:31:33

これは辛いな
本人も雇った側も

103227:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 11:45:31

こうやってADHDへの偏見が広まっていく…
本当迷惑だわ
で、これは知的の方の案件じゃね?

103228:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 11:46:23

まず病院を受診させて診断書を持ってこさせる、んで障害なら障害手帳を申請させて障害者として雇用する。
勿論、部署も移動ね。それぐらいしかできる事無いと思う。首にするのも難しそうだしね。

103290:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 12:57:59

画数少ないからと個人の覚え書きでつかってる簡体字を上司への連絡メモにつかってしまったときがあって「こんな字ねぇよ」って馬鹿にされたことを思い出した

103296:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 13:19:58

人間の身勝手さがよく表れてるスレ。
採用するときは、
「ポジティブな思考の人がほしい」
「チャレンジ精神のある人がほしい」
「コミュニケーション能力のある人ほしい」
と言ってるくせに、肝心の自分は
できることを探すのをあきらめてできないことばかり非難して
採用した人とちゃんとコミュニケーションがとれていない。

103335:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 14:56:46

馬鹿な上司が採用するんだもの
こういう使えない職員いると周りがえらい迷惑するんだよね
仕事は出来ない。臨機応変、柔軟性がない。問題は起こす。お客様が来たとき恥ずかしい。会社のレベルが問われる。

103340:名無しさん2014年08月27日 15:09:30

>>1を辞めさせたい会社が送り込んだ刺客、だったらすごい
が、たぶんそれは無いよな、無いよな?

103350:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 15:15:34

まずこの>>1がADHDを勘違いしてる馬鹿だろ
子供の頃にわかってなくても、大人になってから気づく発達障害も
最近は多いらしいからこの>>1もそれっぽい

103358:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 15:26:58

ADHDは学習障害じゃないから漢字の書き取りとかやらせたらむしろ高得点取るんじゃないの?

書類の漢字ミスを会議中に思いっきり責めるのがADHD

103777:名無し@まとめでぃあ2014年08月29日 02:01:38

1は発達障害=ADHDだと思ってんのかな?
もし発達障害があるとしてもその新人はLDのほうだと思う

新人の欠点が仕事できないことだけで、
衛生的に問題なく、人間関係も問題ない(コミュニケーションが取れなくても、暴れず、セクハラせず、奇声や奇行がなく、黙ってるだけで大人しいなら許容範囲)なら、
手帳取ってもらって障害者枠で雇用して雑用だけさせとくのが一番いい解決方法だけどな…

104063:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 12:04:55

ADHDはまあだらしないコミュ障みたいなもんだが
知能低いのとは違うから文章でのコミュニケーションは問題無いと思うぞ
>>1の新入社員とかは知的障害とかじゃないか…

104720:名無しさん(笑)@nw22014年09月01日 17:59:47

人事がクソ無能なんじゃねーの?

118823:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 22:23:16

ADHDの池沼がイライラでワロタwww

122507:名無し@まとめでぃあ2014年11月10日 12:19:49

adhdは少なくとも一般人からみて池沼と変わらない
adhd本人の視点からすると違うのかもしれが

225439:名無し@まとめでぃあ2018年03月01日 20:49:36

重めの発達障害者に狂ったように突っかかっていくのは大体人格障害者だな
周りの人間を人格障害者の攻撃的な性格から守る盾としてならこの新人は役目を果たしている

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246050件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ