​​

車のリアに「レコーダー後方録画中」と書いた自作のステッカー貼ったらwwww

引用元:車のリアに「レコーダー後方録画中」と書いた自作のステッカー貼ったらwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408846348/


1: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:12:28.88 ID:sURpzpiv0.net


みんな車間開けまくりwwww
安全運転大変よくできましたwwww



3: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:13:25.92 ID:BcTuHKe/0.net


天才か



4: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:13:41.77 ID:Swk6F3De0.net


ステッカー作って一儲けさせてもらうわ



5: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:14:00.42 ID:7iLiR96m0.net


それ俺不快法に引っかかるから



7: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:15:06.89 ID:sURpzpiv0.net


後ろにパトカーいても何も無かったから
法律的にも無問題みたいwwww



8: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:15:09.00 ID:2jCDeMnI0.net


厚木にそういう紙が貼ってある車で超低速運転して
道ふさいで嫌がらせしてる爺さんがいるよ



10: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:18:32.91 ID:AHPL3Q7n0.net


ん?なんて書いてあるんだ?車間距離つめてみよう



13: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:24:39.36 ID:sURpzpiv0.net


>>10
そうされないためにフォントサイズを大きめにして作るのがポイント



12: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:22:40.15 ID:IkbLcEHCO.net


信号待ちしてるときにアッーかまされて以来
停車時に後続車がどれくらい離れているか気にする様になったが
うわっ近って奴は7割が女で2割がDQNだな



14: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:26:55.36 ID:NhqPB49L0.net


セダン乗ってるがどこら辺に貼るのがベスト?



18: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:30:07.92 ID:sURpzpiv0.net


>>14
塗装痛めるからリアガラスに貼るのが理想だが
マスキングテープとかで仮止めして一番見られやすい所調整するのが無難



23: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:33:14.32 ID:NhqPB49L0.net


>>18
リアガラススモークついてるから外側に貼るのがベストかな?



24: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:39:33.58 ID:sURpzpiv0.net


>>23
そのスモークはフィルターならボディに貼るのが無難だね



15: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:28:04.03 ID:KQ4x3v1J0.net


赤ちゃんが乗ってますシールもそういう意味で貼ってるのか?



16: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:29:09.04 ID:IK7hTerj0.net


>>15
本来はそうだがまったく意味がない
だからなに?って感じで



19: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:30:48.82 ID:t03WStVo0.net


>>15
あれって事故った時に赤ちゃん探してもらえるように貼ってるんだと思ってた



9: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 11:16:53.39 ID:DFsZtZhQ0.net


面白い
真似してみよう



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

104018:イルボン速報@名無しさん2014年08月30日 02:28:18

いやいやいや・・・

104019:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 02:33:53

「赤ちゃん乗ってます」は周りに注意を喚起する前に、運転している本人が同情している赤ん坊に注意を払うべき。他者に安全を丸投げするようなステッカーは害悪。

104033:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 04:19:29

煽っても法律上問題なくね?

104035:2014年08月30日 05:32:31


車間距離を詰めて異常接近する行為は、道路交通法26条が禁止する車間距離不保持に該当する。高速道路での車間距離不保持については、3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が科され(同法119条1項1号の4)、一般道での車間距離不保持については、5万円以下の罰金が科される(同法120条1項2号)。また、前者については、1万円、1万5千円または2万円の反則金が、後者については、6千円、8千円または1万円の反則金が課され(同法別表第2)、前者については、2点の基礎点数が、後者については、1点の基礎点数が加算される(同法施行令別表第2)。
危険運転の一つに分類され、相手を事故・死傷などに追いやった場合は危険運転致死傷罪が適用され厳罰に処される可能性がある。

104036:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 05:34:19

>煽っても法律上問題なくね?
正気か?道交法上たとえお互い無傷でも車間距離不保持で罰金だし死傷者を出したら危険運転致死傷罪
数百~数トンの鉄の塊を動かしてるって自覚を持って運転してくれ

104042:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 06:46:34

>>104033
教習所通いなおすかお前もう車乗らない方が良いよ。
頭悪そうだし

104050:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 10:47:31

"赤ちゃん乗ってます" アメリカだと誘拐してくれって言っているようなもんだな...
チャイルドシートのせてる車に、犯罪者は目をつけるし。

104051:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 11:01:53

>104035
だけど現実問題警察に動画持ち込んでも動かないからな。何かあれば証拠として有効だけど。それはそうとそんなもん貼り付けたからって煽るやつは煽るよ。明らかにドラレコがついてる車は増えたけどそれだからってマナーに変化は見られない。だから>1のいう事は嘘っぽいんだよ。貼り付けたら誰も煽らないとか絶対に嘘だわ。

104052:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 11:10:48

裁判ではドラレコは証拠にならないって聞いた。参考にする程度だと。
というのは事故起こした時間や動画加工ができてしまうからなんだと。

104053:j;kl2014年08月30日 11:21:49

そんな頭おかしい奴に近づいたら因縁つけられそうじゃん。

104055:名無しさん@ニュース2ch2014年08月30日 11:29:40

赤ちゃんが乗ってます=子供産まれて浮かれてます 程度の意味
しっかり専用シートやシートベルトさせてれば普通に運転できるから
運行する上で周知する必要性は皆無。
事故った時に救助しそびれないようにというが、そんな事故起こしたら
リヤウインドウなんて粉々でステッカーなんてすっ飛んでんだろ

104066:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 12:23:22

じゃあ、熊出没注意のステッカー見たら
気をつけなきゃ

104075:ゆとりある名無し2014年08月30日 12:47:21

AT車が市場に多くなったからAT限定という池沼でも取れる免許あるからから
これから路上が危険だわ・・・AT限定は授業時間倍にしろよ。
「AT限定免許取得者が運転してます」ってステッカー貼るように
道路交通法で定めろよ。

104087:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 13:17:32

>>104075
では、登録台数がこの十年横ばいにもかかわらず、3割程度事故が減っている現象を説明してくれ。
ほとんどの車がATなのに、なぜだ?

104096:名無しさん@ニュース2ch2014年08月30日 13:44:50

>>104087
3割程度事故が減っている
の内容は?死亡事故?物損も含めた届け出てる全ての事故?
事故を起こした車のMT・ATの比率は?
その中のAT免許限定車が起こした事故の比率は?

俺は別にAT限定をどうこう思わないが、104075に対して何かツッコんだつもりだろうけど、ちょっと足りないねw

104098:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 13:58:05

すべての事故。平成15年→25年で、95万→60万件程度に下がっている。

なぜAT/MTの比率が必要なんだ?ATの比率が増えているのはわかっていて、104075はATのほうが危険と主張しているにもかかわらず、事故がへっている。情報としては十分だろ。

104123:名無しさん@ニュース2ch2014年08月30日 18:23:57

比率は必要だろ
その減った3割は全部MT車だったら?、ATでの事故率はむしろ増えてる事になるぞ
AT車の交通量が増えているのはわかるが、その比率と事故の比率が同じであると言えるか?
ガソリン価格高騰で乗る回数や距離が減ったとかかもしれん
減っている現象を説明する事とAT限定は危険という事とは
安易に結びつかん、要するにその程度の情報じゃお門違いのツッコミという事よ。

104159:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 20:36:22

こどもが乗ってますステッカーは16が正解やな。
元々はそのため。
ただし日本ではそうやって使っている奴はほぼいないだろうね。

104270:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 08:42:21

>その減った3割は全部MT車だったら?
だとするとMT車の割合が、この十年間で増えているのか?

いまはAT車の登録がほとんどなのに車の事故が減っているということは、すくなくとも事故件数とAT/MTの比率は因果関係がないということだろ。

104273:名無しさん@ニュース2ch2014年08月31日 10:12:18

>>104270
理解できてないようだから極端にいうぞ
昔・・・MT50台 AT50台 総数100 事故件数20 20%が事故
事故のうちMT10 AT10
今・・・MT20台 AT70台 総数100 事故件数14 14%が事故
事故のうちMT 0 AT14

MT車が増えたわけじゃないし、3割程度事故も減っているが
AT車の事故が増えている→AT危険な奴増えてる

事故起こした車のMTATの比率は関係ない?
事故件数が3割減ったという情報だけで「AT危険な奴多い」は別に否定できない

104369:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 17:38:04

AT車に親でも殺されたのかな?基地外が沸いてるけど、どうせなに言っても自分の方が正しいって譲らんよw

104460:名無しさん@ニュース2ch2014年08月31日 22:44:11

そうそう、自分の理解の範疇を超えると基地外と言い放って考えることを放棄するしかないんだよww
>俺は別にAT限定をどうこう思わないが、
の部分は読んでるだろうから、まぁ俺の事じゃないと思ってるけどね

105232:名無し@まとめでぃあ2014年09月04日 10:53:15

今世紀入ってからMTの乗用車とか絶滅してんだろ。
俺なんてわざわざ旧車探した。

106076:名無し@まとめでぃあ2014年09月07日 22:58:07

>>104019
さすがに物の見方がひねくれすぎ
両方注意すれば良いだけの話

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245432件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ