​​

【画像】エアコン30日間24時間フル可動でこんだけ請求きた

引用元:エアコン30日間24時間フル可動でこんだけ請求きた
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408878930/


1: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:15:30.30.net


26度設定
QWYl1t5.jpg



2: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:16:08.86.net


安いな



4: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:16:46.60.net


何に驚けばいいのか教えてくれ



5: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:17:11.83.net


へぇーこんなもんなのか



6: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:17:33.66.net


うち今月1万超えたわ
22度設定だから
フィルター掃除すればよかった



7: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:18:07.19.net


余裕っすね



12: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:19:34.92.net


エアコン使わない季節でもそんなに安くならん



13: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:19:50.46.net


なんでそんな安いんだ



17: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:20:42.04.net


安いなw
20Aって1ルームか単身用アパートか



18: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:21:11.75.net


ドライヤー使ったらブレイカー落ちるんじゃね



46: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:27:31.33.net


>>18
ウチ15Aだけど最新のにしたら落ちなくなった
最近のはエアコンの方で勝手にやってくれる



20: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:21:34.81.net


いいエアコン持ってるんだね



21: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:22:05.76.net


ありえねぇ



22: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:22:09.09.net


新しいエアコンはほんとに電気代安いよね
母親が驚いてたよ



25: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:23:09.57.net


最近のエアコンなら24時間つけっぱなしでも一日200円くらいて聞いたぞ



50: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:28:17.41.net


>>25
そんくらいだね
うちがエアコン不使用時期で4~5千円くらいで24時間フル稼働時期で1万円~1.1万円くらいだから



28: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:23:35.73.net


やっす
うち常につけてないのに15000くらいくるぞ



29: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:23:39.45.net


やすうううううううううう



31: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:23:50.48.net


その代わりエアコンが○高いってオチか



33: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:24:28.29.net


外の温度計で40度越えの部屋の中に爆熱80℃PCでファン回って熱風出てくる俺は扇風機しか使えてないのにこれより高い・・・
最新のエアコンってないいもんなのか・・・エエな・・・



34: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:24:36.69.net


フル稼働じゃね?
フル可動なら電気代かからんな



35: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:24:43.82.net


うちも25年物の冷蔵庫買い替えたら電気代安くなったわ



39: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:25:46.08.net


安いな
8000円だったぞ直近の料金



43: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:27:03.93.net


3DKの賃貸マンションなのにエアコン3台有るから2万近くなる



53: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:29:42.89.net


単身だったら20Aありゃイケちゃうけどな
エアコン最強と電子レンジと炊飯を同時でやるとかやんなきゃさ



54: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:29:46.33.net


20Aで落ちないのか



61: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:34:53.29.net


単純に40Aだと2倍の値段かかるってことか?



63: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:35:51.65.net


>>61
基本料金が上がるだけじゃね?



64: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:35:59.90.net


基本料金が変わるけど2倍じゃなかったはず



65: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:36:43.02.net


60Aで先月1万円以下だったわ



74: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 20:46:28.01.net


今年は7千円超えなくて良かった
夏のピーク月は一日19時間ぐらい稼動してる
飯食ってるときと酒飲んでだ日は27度それ以外は28度で扇風機併用だけど



101: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:07:08.54.net


古いエアコンだと平気で2万とかなのに
新しいエアコンだとほんとに6000円とかで済む

なんなんだよ一体



103: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:07:43.43.net


俺24時間録画のレコーダー使ってるけどそれだけで月1000円電気料増えたわ
7000円で収まるとかどんだけつかってねえんだよw



109: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:10:05.74.net


熱帯魚の水槽も電気代パないよ



111: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:10:35.12.net


俺んちは24時間27度設定で7500円ぐらいだった
15畳用ね



117: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:14:24.69.net


引っ越し先にエアコンついてなかったからしょうがなく新しいの買ったんだけどマジで電気代安いな
前の賃貸についてたのは2007年製だったけどそれと比べても安くなってる



119: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:15:41.83.net


俺の部屋に付いてるエアコンは平成4年製だから20年ものだわ
壊れたら大家が取り替えてくれるんだろうけど壊れやしねえw



123: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:19:49.54.net


>>119
2000年製のがこないだ逝ったよ
2014年製にしたら快適快適



154: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:59:20.67.net


>>119
おいおい
賃貸なら調子悪いって電話しれ
不動産屋が電気屋よこすって言うから
電気屋は見もせずに交換してくれるから



126: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:22:31.80.net


それエアコン代だけじゃないだろ
普通フルに使ったら最近のエコエアコンでも
大体15000円は行く
俺は毎日12時間25度設定で毎月丁度1万円くらい



155: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 22:03:46.13.net


>>126
試しに24時間25度にしてみ?



127: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:24:59.75.net


よほどの高級なエアコンでも無い限りさっさと買い換える方が
結果としてはおとくって事なんだろうな



128: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:25:08.63.net


エアコンである程度冷えたら湿度が上がるのをなんとかしたい
28度で65%とかツラい



129: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:27:22.12.net


新しいエアコンだと湿度だけ抑える機能もあるべ



131: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:28:37.66.net


やっぱみんなのとこきいてるとウチって異常なんだなーと思う
夏はまだいいけど冬とか電気代&ガス代共に3万以上だからキツい
色々古いとやっぱダメなのかね~



132: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:29:16.15.net


自宅では扇風機のみの俺には関係ない話だな



134: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:31:31.14.net


デカイ家に大家族なら電気代高くても仕方ない



135: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:31:38.59.net


いつか当たり前の生活ってもんを手に入れてみたいぜ



141: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:36:59.89.net


この金額は北海道かアルプスの山の中だろ



150: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:43:53.50.net


意外と知られていないのが、エアコン稼働時の消費電力についての知識。

エアコンの消費電力が最も高いのは、スイッチを入れてからだいたい10分間程度(※あくまで目安)。その後、室温が設定温度に近づくにつれて動作が落ち着くため、起動時から比べると電力消費は格段に落ちます。逆に温度差のある状態を繰り返してしまうと、そのたびに内部のコンプレッサーを最初から稼働し直すことになるため、余計に電力がかかってしまうのです。つまり、エアコンに限って
いえば、「こまめに切る」という電化製品の常識はかえって逆効果ということ。

うだるような熱帯夜、寝入りばなだけタイマー式の冷房をかけたものの、切れたとたんに寝苦しくなり、起きてスイッチを入れることを繰り返す……ありがちな光景ですが、睡眠の質という面だけでなく、節電の観点からいってもものすごくムダ! 

冷房を入れるのであれば、最初から耐えられる程度に設定温度を控えめにしておき、継続して使うことが結局は一番の節電につながります。



162: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 22:18:20.93.net


古いエアコン使ってる人間には信じられないだろうな
5年違えば50%ぐらいは差があるだろう



148: 名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 21:41:26.80.net


今日から付けっ放しにするわ



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

104294:名無しの壺さん2014年08月31日 12:29:04

うち7万くらいなんだが

104298:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 12:49:11

うちはエアコン付けてなくても7千円
付けるのは電気とPCだけ。
マジで電気盗られてるんのかやぁ・・・

104304:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 13:07:57

嘘乙
こんな安く上がるわけない

104305:名無し2014年08月31日 13:09:42

28~29度設定で1万円以上取られるわ

104306:名無しの壺さん2014年08月31日 13:11:49

つけっぱの方が安い説は本当なのかもな
24時間つけ続けるってのは勇気がなくてできないが

104307:名無しの壺さん2014年08月31日 13:13:39

と思って「クーラー つけっぱ」でググったら普通に1万数千円超えてる人が多数だった
単に今年の夏は涼しかったからかもな

104308:名無しの壺さん2014年08月31日 13:16:42

一度もエアコンのスイッチを入れず、節電しまくりのウチと同等の金額じゃないか
契約が2kvだと、基本料金でどうしようもないんだが

104319:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 14:28:56

地域によるんじゃ

104325:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 15:51:53














安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwまあいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ黙って払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモもマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍もガンガン報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く創価自民に改宗しろよw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

104330:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 16:06:57

良く見ろ電灯20Aだからだよ
基本が安ければそんなに料金は掛からんよ

104363:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 17:28:28

俺んとこ直近で2240/97KWh(30A)
先月が1779/77KWh
電気使いすぎじゃね?

104556:名無しさん2014年09月01日 06:26:06

3LDK戸建て、3人家族、東京、50A契約
冷房27度設定(除湿もたまに使う)+扇風機(弱)使用
深夜から朝方は切るが基本的に一日中使用
ノートPC2台、主にネットのみ、照明最弱、音聞くときはイヤホン使用
レコーダー、液晶TV(去年購入でエコモード設定)はヘビー使用
冷蔵庫は10年以上前に購入
照明はLEDと蛍光灯、一部ハロゲン
土鍋で炊くから炊飯器はない、夏場は電気ポット切ってる

これで7月中はちょうど1万円くらい
327kWh(32日間)、去年の同月(31日間)で308kWh
去年より若干増えたのは、多分去年はあまりテレビ見てなかったからかな
つか燃料費調整が上がりすぎ、さっさと原発稼働してくれ

104558:名無しさん2014年09月01日 06:31:36

除湿のほうが電気代がかかる
クーラーに扇風機をセットで使うと良い
扇風機の電気代など微々たるものだし
特に部屋が広い場合は扇風機の補助があるとクーラーの効率もよくなり電気代が下がる

123158:名無し@まとめでぃあ2014年11月14日 14:34:52

ワンルーム1人暮らし、1日12時間27度のエアコンで、洗濯乾燥機いれて17000円近く行く

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ