​​

【閲覧注意】知れば確実に後悔する、10個の真実

引用元:【閲覧注意】知れば確実に後悔する、10個の真実
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408926607/


1: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:30:07.89 ID:pv/OTYA40.net


今らかお前らに教えてやるんご。
後悔すんなよ。http://coresugo.com/10true/



3: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:30:52.77 ID:pv/OTYA40.net


10個あるから。
今からまとめたろう。



4: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:31:10.72 ID:wvi5td3P0.net


全部知ってた



5: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:31:14.18 ID:uRNvEotc0.net


パソコンが後悔した・・・



7: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:31:37.58 ID:pv/OTYA40.net


①バードストライクによって219人もの○者が出ている



8: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:32:07.32 ID:qzJ8k0OW0.net


なにそのポケモンの技みたいなの



11: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:33:00.47 ID:pv/OTYA40.net


②エベレストには、200体以上の遺体が眠っている



13: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:33:33.15 ID:pv/OTYA40.net


③チョコバーには平均8本の昆虫の足が入っている



18: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:34:25.70 ID:aiUMGW1l0.net


>>13
流石にこれはない



53: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:40:36.59 ID:wvi5td3P0.net


>>18
キチン質で固めてるからな



31: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:36:13.52 ID:S+YstjlM0.net


チョコバーは国産は例外だろ



16: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:33:59.45 ID:pv/OTYA40.net


④古代ローマ人は、ネズミの脳みそをつぶしたものを歯磨き粉として使用していた



28: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:35:30.52 ID:vscSpbERi.net


>>16
古代の話し聞いて何で後悔しなきゃいけないんだよ



20: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:34:45.58 ID:pv/OTYA40.net


⑤ダニの○骸などで、ベッドは重さは倍になっている



27: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:35:21.71 ID:hlCJ2ZkU0.net


>>20
なるわけねえwww
いくらなんでも気づくだろ



21: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:34:47.48 ID:GoCT8krt0.net


アレだろ?苺ミルクには染料として虫が入ってる、的な



23: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:34:54.17 ID:dRyDFmZo0.net


くだらないのしかないのかよ



25: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:35:08.42 ID:rcYDkQkdi.net


バードストライクによって219人もの○者が出ている(1988年以降)

エベレストには、200体以上の遺体が眠っている

チョコバーには平均8本の昆虫の足が入っている

古代ローマ人は、ネズミの脳みそをつぶしたものを歯磨き粉として使用していた

ダニの○骸などで、ベッドは重さは倍になっている

世界では年間1人当り約450グラムの虫を食べている

デスクには、便器よりも多くのバクテリアが存在する

炭酸飲料は、歯に相当悪影響がある

北極圏の先住民族エスキモーの赤ちゃんが風邪をひくと、母親は赤ちゃんの鼻から鼻水を口で吸い取る

トースターは年間700人もの人を○している



33: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:36:28.21 ID:pv/OTYA40.net


>>25
ちょ、まとめんなって!!!!!!



40: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:37:52.59 ID:pv/OTYA40.net


⑪2億人に1人水アレルギーは水アレルギー



48: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:39:32.42 ID:zO7qr7YT0.net


>>40
日本語でおk



41: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:38:11.35 ID:Ukl937NY0.net


炭酸飲料云々は科学的根拠はないと聞いたことがあるぞ



44: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:38:50.66 ID:pv/OTYA40.net


⑫レモン1個分のビタミンCは大したことない。



46: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:39:29.24 ID:pv/OTYA40.net


⑬ペットボトルのペットは略語 正式にはポリエチレンテレフタラートボトル



67: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:42:50.56 ID:HYwoutKJ0.net


>>46
高校で習うじゃん
テレフタレートって言ってたけど



83: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:45:51.99 ID:2u1RAghJ0.net


>>46
これ知ってどんな後悔があるのかマジでわからんのだが



50: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:39:45.41 ID:+KelhsgN0.net


炭酸が悪いってのは歯の表面が柔らかくなるから飲みながら食べ物を食べたり直後に歯磨きをすると柔らかくなった部分が取れやすい
てこと
しかし微々たるものなのでぶっちゃけ気にするほどのものはない



58: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:41:00.42 ID:pv/OTYA40.net


⑬世界に生息するゴキブリの総数は1兆4853億匹



78: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:45:25.93 ID:Cg/HTup/0.net


>>58
これが一番きつい



60: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:41:37.58 ID:pv/OTYA40.net


⑭中国では、麻薬をもちこんだら○刑になる



66: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:42:49.95 ID:N5E7hPnu0.net


>>60
日本人で○刑になった人がいるってニュースあったじゃん
みんな知ってるだろ



65: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:42:25.44 ID:pv/OTYA40.net


⑮エイプリルフールは4月1日の午前中のみ有効



76: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:45:04.60 ID:HYwoutKJ0.net


>>65
有名



69: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:43:16.56 ID:+n+z4ikPO.net


⑮紙コップ式の自動販売機の中にはゴキブリがうじゃうじゃいる



71: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:43:47.06 ID:pv/OTYA40.net


⑮サザエさんは、実は24歳



74: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:44:51.43 ID:pv/OTYA40.net


⑯おにぎりは女性が握った方がおいしい



30: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 09:35:57.05 ID:6SLXdFJO0.net


なんて言いますか
期待して開いた俺が悪かったのだろうか



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

104811:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 02:00:10

読んで後悔した
違う意味でな

104813:名無しの壺さん2014年09月02日 02:11:01

何故まとめたのか(笑)

104814:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 02:14:00

後悔って言葉の意味を勘違いしたまま大人になったんだろうな

104815:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 02:23:50

いや、これは>>1の後悔のハードルが低いのではないだろうか

104817:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 02:45:28

本気でゾクゾクするようなのかと思って心して開いたのになんだこれ

104820:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 02:51:17

た、他人に言いたくなるって意味なんだよきっと
知れば必ず公開するしないか

104825:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 03:49:29

知ったら後悔するような真実ねぇ
「女子中学生の20人に1人はセッ○ス経験済み」とか?
いやこれも後悔とは違うな

104831:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 07:07:34

中学生くらいが書いたって感じ

104838:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 09:12:31

「古代の話し聞いて何で後悔しなきゃいけないんだよ」

↑これ好き

104849:名無しさん2014年09月02日 10:27:19

栄養士のおばはんがテレビでハムサンドは発癌物質と言っててショック受けたわ
バターとハムの保存料が反応して発癌物質の出来上がり、ならバターつけるなよwww

104951:名無しの壺さん2014年09月02日 20:54:24

10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代~  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代~  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

104986:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 22:58:32

↑怖い

105013:名無し@まとめでぃあ2014年09月03日 02:51:38

鼻水は日本人でもだよ、記憶がないだけで吸ってもらってる
ミルク飲めなくなるからね

105045:名無し@まとめでぃあ2014年09月03日 12:10:41

鼻水は今は吸い取り器使うけど基本は吸い取りだ

虫は世界には主食にしてる人もいるんだから平均したらそんなもんだろ

つーか、外国の内容をそのまま持ってきて日本で通用はしない

105234:名無し@まとめでぃあ2014年09月04日 11:03:06

すっげぇ読んだ事を後悔してるよ、時間の無駄だった。

197225:芸ニューの名無し2016年09月26日 08:34:20

「知れば確実に後悔する」って言ってみたかっただけかよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ