日本史の偉人の身長が面白い

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 04:11:05.99 ID:X9COyCSrP
大男と言われた坂本龍馬170
薩摩藩士
西郷182 大久保186 中村半次郎176 村田新八174 小松帯刀171
長州藩士
桂小五郎170 高杉晋作165
新撰組
近藤勇168 土方歳三165 沖田総司158
徳川慶喜156 勝海舟158
薩摩がおかしすぎるwwww

大男と言われた坂本龍馬170
薩摩藩士
西郷182 大久保186 中村半次郎176 村田新八174 小松帯刀171
長州藩士
桂小五郎170 高杉晋作165
新撰組
近藤勇168 土方歳三165 沖田総司158
徳川慶喜156 勝海舟158
薩摩がおかしすぎるwwww
九州人はやっぱ異民族なんだよな
肉でも食ってたのか?
|
|
|
|
|
|
|
|
天武4年(675年)天武天皇が日本で初めての肉食禁止令を出す。
日本書紀
詔諸国曰 自今以後 制諸漁猟者 莫造檻穽 及施機槍等之類
亦四月朔以後 九月卅日以前 莫置比弥沙伎理 梁
且莫食牛馬犬猿鶏之宍 以外不在禁例 若有犯者罪之
『今後、漁猟する者は檻や穽(落し穴)、機械仕掛けの槍等を造ってはならない。また、4月1日から9月30日までの間は、目の細かい梁(やな)を仕掛けてはならない。かつ、牛・馬・犬・猿・鶏の宍(しし)を食ってはならない。これ以外は禁止ではない。もしこれを犯す者が有れば罰する。』
以後明治までは肉食とされているが、時代ごとに記述があり
肉は食していたとされる。
また、江戸時代では薬と称して、肉を食したとされる。
沖田総司はひょろっとしてて上背があったと聞くけど
|
|
東に行くほどチビが多いもんな
|
|
この手のソースなんて文献の記述からの推定か
伊達政宗みたいに遺体の実測値くらいしか出せないぞ
昭和49年に発掘調査が行われ、遺骨から159.4cmと判明した。 これは当時の平均的な身長だったといわれている。
http://matome.naver.jp/m/odai/2133657488636385701
これとか
でも身長でぐぐるとサイトごとに違うな
薩摩は鎖国してる別国のようだったと言われてるじゃん
肉は普通に食ってたよ
日本は本音と建前の国ですから食べてない事になってるけど
薩摩って犬コロ飯とか食ってたんだろ? たしか、人の肝臓も食ったのも薩摩だったか
|
薩摩にては狗の子をとらへて腹を裂き、臓腑をとり出し、其跡をよくよく水にて洗ひすまして後、米をかしぎて腹内へ入納、針金にて堅くくりをして、其まま竈の焚火に押入焼くなり、納置きたる米よくむして飯となり、其色黄赤なり、それをそは切料理にて、汁をかけて食す、甚美味なりとぞ。 是を方言にてはゑのころ飯といふよし。高貴の人食するのみならず、薩摩候へも進む。但候の食に充るは赤犬斗を用るといへり
内臓を抜いた仔犬の腹に米を詰めた薩摩地方の郷土料理。
食わないのは牛や豚とかの四つ足だよ
徳川慶喜なんて一橋時代に豚を食べたってんで奇異がられて豚一公ってあだ名つけられてたわけだし
まぁ食ってた人も少数ながらいたことはいたとは思うけどね
特に江戸や京から離れて田舎へ行けば行くほどね
|
量が違えば関係あるだろ
畜産してたわけじゃないんだから
安定して肉食えてたわけじゃない
でも現代で言えば東北・北陸の奴って身長デカイ気がする
ってかその時代に豚っていたんだ。
豚って人工的に作られた物で野生ではいないって聞いたけどな
チビっていうか当時は男性の平均身長158~160cmくらいだから別に普通なんだけどね
西郷どんとかが異次元すぎるだけで
西郷さんは巨根でも有名だな、あのあたりの風土病らしい
検死の時も、あそこのサイズで遺体が本人だと周りが確信したとか
|
西郷がやたら人望があったのは「デカくて強そう」だったからってことか。
よく考えたらデブの下級武士が人望高いのが不思議だもんなw
猪やら鹿に関しては農村じゃ当たり前に食ってたはずだぞ
もちろん日常的に食うのは不可能だが農家からすると害獣だし狩ってみんなで食ってただろう
|
そもそも江戸時代の人間の身長なんてよっぽど高貴な人で遺体が計測されてるとか、明確に誰かが計った資料があるとかじゃない限り
ほとんどが曖昧でしょ、伝聞からの推測とか後世の人の創作とか
|
薩摩の連中は180はいかなくとも175ぐらいのはゴロゴロ居たのかね?
当時なら相当な大男だろうなぁ
江戸時代に猟銃の所持許可制度があったんだから
猟はやってるはずだよたしか
そもそも九州ってそんなに熊やら猪がいるわけ?今でも食ってたりする?
|
|
|
|
獣を食うのがご法度なのは江戸の町だけで
一歩外にでたとたんそんなの無くなるぞ
薩摩なんかじゃ、もうそんなの無視してるだろ
生類憐れみの令の効力があったのも江戸と近隣の藩くらいだしねえ
幸いにして熊はまだ見たことないが猪は現代でもちょっと田舎行けばそこらじゅうにいるぞ
九州は暖かいし米がとれないから、芋とか肉を食ってたのかもね
西郷隆盛は、二回も島流しに会いながら現地の人と仲良くなりすぎて
島で人気者になり、西郷を島からだそうと島民が強力するくらいのチートキャラだぞ
そんで、西郷の影響力が強すぎて、当時の薩摩の最高権力者であった久光が
「もうお前が勝手にしろ」って諦めるくらい人望があった。もう絶対ジャンプの主人公キャラだろこいつ
|
|
熊は泳いでこないからよかったわ
九州は熊居ないんだよな
|
千利休も高いよ
|
|
そういえば江戸のほうが質素なもん食ってたっけか・・・
にしてもでかいな茶坊主のくせしおってからに
ていうか元々豪商じゃなかったっけ?
当時の茶人は金持ちが多かった気がする
食通もかなりいたのでは
利休は堺の魚屋だな
和泉国・堺の商家(屋号「魚屋(ととや)」)の生まれ。
禁中茶会にあたって町人の身分では参内できないために正親町天皇から与えられた居士号が利休。
利休「ふえぇ…にじり口でつっかえちゃうよぉ……」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352401865/
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本史の偉人の身長が面白い
この記事へのコメント
完成した銅像みて西郷の身内だかなんだかが「こんなに太ってない」つって強く否定したという逸話を聞いたことがある
彼らよりもでかかったのが明治天皇って明治神宮の紹介や当時の人の回顧録に載ってたな
多少盛ってるかもしれないがまあ良いもん召し上がってだろうしな
なんか信じられんな
モンゴロイドにベルクマンの法則なんて当てはまらない
ベルクマンの法則が当てはまらない動物なんてたくさんいる
ユキヒョウがサバンナのライオンよりデカいのか??
シベリアの野ネズミがアマゾンのカピバラよりデカいのか?
なんで世界最北限の下北半島のサルがゴリラよりもデカくならないんだ?
大陸がデカいとか北方モンゴロイドがデカいとかホラ吹いてるのはチョン
虚栄心の塊で劣等感まみれだからそういうことわめき散らしてるだけ
実際は中国人も韓国人も日本人よりチビが多い
今も昔もそう
それと薩摩藩は早くから肉食してたから栄養状態が欧米化してた
ちなみに当時は欧米人でも平均170cm前後だったけど
ただし平均の中身を言うと、階級がハッキリわかれてたから栄養状態の悪い層もたくさんいて
その階層の欧米人はチビが多かった
あと、日本は肉食が禁止されてたなんて、ほとんどあってないような禁忌
とくに山間部なんて仏教の戒律なんぞどこ吹く風で害獣はとっ捕まえて食いまくってた
もちろん沿岸部は日本の素晴らしい魚食文化が発展してたわけだし
薬としてじゃないよ
ただの嗜好としてだよ
一休さんの水あめの話と同じ
ただ単に言い回しを変えて薬なんて呼んでただけ
江戸時代にも牛肉を食う習慣はしっかり存在してた
オトンは180近くあるのに・・・。
近江牛畜産の伝統は江戸時代からあるからな
「戦国時代から薩摩国では豚肉を、歩く野菜と呼んで食べられていた」
「豚を生きたまま兵糧として戦場に運んでいた」
「当時の戦国武将では珍しい肉食集団だった」
らしい
いわゆる、お侍とは程遠かった
魚はいくらでも高タンパクカルシウムを手に入れられます
本州以東は朝鮮人が渡ってきて新モンゴロイドの血が三割ほど混ざってるんでひよわな体格になる
中国でも都市部と北部民族の背の違いはんぱねぇよ。馬乗ってた奴らは180オーバーばっか
家久(悪)の時代に琉球から豚を輸入した
2ちゃんねらーって自分がブサメン低学歴ニートだから他人のことが気になるのかな?
中国人は南方と北方でほとんど違う民族と言っていいが、我々がイメージする漢族だけにかぎれば、たぶんあっちの方がでかい。
なお、栄養失調気味の北朝鮮は別として、韓国人は日本人よりでかい。ツングースや蒙古系の血が混ざってるからではないかと思う。
なお、伊達政宗は老齢時の身長が160弱ということだから、青年時代は160代前半から中盤だった可能性が高い。人間は年取ると結構縮むのだよ。
936: :2012年11月09日 17:21:31
なんか別世界って感じだな。