【心の哲学】金属の精密機械の体を持つ宇宙人が地球を訪れたとしよう

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:32:50.40 ID:uJSZddEA0
テリー・ビッスンのオンラインペーパーより
>探検家「地球人は肉でできています」
>隊長「肉だって?」
>探検家「間違いありません
その惑星のあちこちから何体か採取し、
分析装置に入れてあらゆる検査を行いました
彼らは全て肉なのです」
>隊長「ありえない
無線信号はどうなんだ?
星々への通信はどうしているんだ?」
>探検家「彼らは通信に電波を用いていますが
信号は彼らから出るのではありません
信号は機械から出ています」
>隊長「それでは誰が機械を作ったのだ?
我々がコンタクトしたいのはそいつだ」
>探検家「彼らが機械を作ったのです
このことを伝えたいのです
肉が機械を作ったのです」
>隊長「馬鹿げたことだ
どうやって肉が機械を作りえるというのだ?
知覚力を持っている肉が存在すると信じろと言うのか」
>探検家「信じていただきたいのではありません
私は事実を伝えているのです
この生物はその惑星では知覚力を持っている唯一の種であり、
そして彼らは肉でできているのです」

テリー・ビッスンのオンラインペーパーより
>探検家「地球人は肉でできています」
>隊長「肉だって?」
>探検家「間違いありません
その惑星のあちこちから何体か採取し、
分析装置に入れてあらゆる検査を行いました
彼らは全て肉なのです」
>隊長「ありえない
無線信号はどうなんだ?
星々への通信はどうしているんだ?」
>探検家「彼らは通信に電波を用いていますが
信号は彼らから出るのではありません
信号は機械から出ています」
>隊長「それでは誰が機械を作ったのだ?
我々がコンタクトしたいのはそいつだ」
>探検家「彼らが機械を作ったのです
このことを伝えたいのです
肉が機械を作ったのです」
>隊長「馬鹿げたことだ
どうやって肉が機械を作りえるというのだ?
知覚力を持っている肉が存在すると信じろと言うのか」
>探検家「信じていただきたいのではありません
私は事実を伝えているのです
この生物はその惑星では知覚力を持っている唯一の種であり、
そして彼らは肉でできているのです」
>隊長「では彼らはオルフォレイのようなものだろう
例の肉のステージを経てから発達する炭素ベースの知能だ」
>探検家「いいえ
彼らは肉として生まれて肉として死ぬのです
さほど長くはありませんでしたので
彼らを数世代に渡って研究しました
肉の生涯がおわかりになりますか?」
>隊長「待てよ
たぶん彼らは一部分だけ肉でできているのだろう
例のウェディレイのようなものだ
電子プラズマ脳が入った肉の種だ」
>探検家「いいえ
彼らはウェディレイのような肉の頭を持っているので
そのことも考えてみました
けれども彼らを精査したところ全身が肉でできているのです」
>隊長「脳がないのか?」
>探検家「いいえ
脳はちゃんとあるのですが肉でできているのです」
>隊長「そうすると思考はどうなんだ?」
>探検家「おわかりいただけないようですね
その脳は思考をするのです
肉がですよ」
>隊長「思考する肉!
思考する肉が存在すると信じろというのか!」
>探検家「思考する肉なのです!
意識を持つ肉なのです!
愛する肉で夢みる肉
その肉が万事をやっているのです
想像できますか?」
もし彼らの惑星にトークン同一説があるなら
(ある心の状態は色々な種類の物理的出来事で作られうるとするなら)
彼らは適切な仕組みを持った肉やガラスやチョコチップクッキーが
ふさわしい知覚や思考を持つかもしれないことをしぶしぶ認めるだろう
違和感の原因は豊かできめこまかい私にとっての知覚や思考が
それとは似ても似つかない肉の塊と深く関わっているということだ
たとえば動物の脳を生きたまま食べても動物の一人称的な意識は理解できないが
この肉の塊はまさしく動物の意識の基礎であり原因なのだ
この二つの違和感の意味や原因はなにか?
(もちろん宇宙人の一人称的な意識を作っている精密機械と
意識の関わりあいについても同じことを言うことができる)
このスレおもしれーな(´・ω・`)なんかの本がネタ?
|
物質および電気的・化学的反応の集合体である脳から、どのようにして主観的な意識体験(現象意識、クオリア)
というものが生まれるのかという問題のこと。
オーストラリアの哲学者デイヴィド・チャーマーズによって、これからの科学が
正面から立ち向かわなければならない問題として提起された。
wikipedia
意識のハード・プロブレム
口語訳して
|
内容は理解できたけど答えられんわ
俺も答えられん
チャーマーズもサールもアイディアは優れているけど答えられん
俺はマイアミ大学のコリン・マッギンと似たような立場でござる
心の哲学の分野における指導的な哲学者のひとり。
研究や提唱内容はwiki参照
wikipedia
デイビッド・ジョン・チャーマーズ
ジョン・サール
言語哲学および心の哲学を専門とする哲学者。
研究や提唱内容はwiki参照
wikipedia
ジョン・サール
コリン・マッギン
イギリスの哲学者で現在マイアミ大学教授。
意識のハード・プロブレムを解明する可能性に懐疑的な新神秘主義者として知られる。
wikipedia
コリン・マッギン
答えはトランスフォーマーで出てる
|
いっそネジにされるのも良いかもしれない
思考する肉に何の違和感があるんだ?
|
|
|
前提はわかるが命題がわからん
|
|
|
|
|
|
植物だってハッキリした意識はないかもしれないが
根でクリック音を出して土壌間でコミュニケーションしている可能性がある
サーモスタットのレベルの意識ならあるかもしれん
1960年代クリーヴ・バクスターがポリグラフを植物につないで「感情」の表れを実験した結果では
明確な殺意を持った際に、それが反応したとの実験結果が出たとされる。
その後、要件を満たしていなかったとの事で、否定された。
その後も色々な実験が行われているが本質はまだ解明されていない。
バクスター効果の否定について・わかりやすいです。
【FAQ】ニセ科学はなくならない:バクスター効果を例に
思考する肉
思考する金属
本質的に何か変わるところがあるの?
科学的プロセスが思考をもたらす事が出来るならクオリア問題はとうに解決されているだろ
違和感の正体は機械が思考出来るという事実が立証されてないのに
さも機械が思考できる事が当然のような立ち振る舞いからきてる
|
|
|
曰く、
有機物ならぶっ殺す
メカならぶっ壊す
知らないから違和感が発生するんだよ
そう言うものだと分かれば違和感なんて無くなる
勇者シリーズでもトランスフォーマーでも交友してるとお互いを不思議そうにしてる描写は減る
根っこは人種差別や友人の家に一晩泊まった時のような違和感とかと一緒だよ
|
|
|
機械の宇宙人は太陽電池で動いて
その星の原始的な生物は石炭食うのかな
|
違和感って言葉を噛み砕いてくれ
さっぱり何が言いたいのか分からない
|
|
お前が知らないだけで機械には普通に
一人称的な意識があるよ。
|
|
|
マジレスするとクオリア問題の謎は自分が死んだ時に理解できると思うよ。
意識が脳から切り離されることによって。
仏陀が言った皆いずれ悟るってのはそういうこと。
|
|
|
脳をただの有機機械として捉えて、
なおかつ思考/意識は高度なマシンが自然と備えるものだってのは?
まあ、そうすると“自然と備える”ってのが問題になるのかな
|
肉だろうが金属だろうが、思考はシナプスの電気信号なんだから現象だろう。
現象は物体じゃないから、肉でも金属でも両立する。
|
|
|
心ってなんだよ意識か?
|
ニューロンやシナプスがなくとも
シリコンブレーンやチョコチップブレーンはいずれ可能になるだろう
本当か?
石ころに心があるとは思えんが、ないとは言い切れないからあるかもしれないと同レベルの話をしているの?
|
おれらの脳がどう心を作っているか解明されない以上
クオリアの議論は不毛だと思うな
でもあと200年もしないうちに脳科学が発展して
哲学と融合すると思う
そん時は今の価値観とはまったくちがう精神感ができてるんだろうか
|
|
意識の発現は意識が有ると自覚した瞬間なんだろうけど意識はどこから?とどんな器が意識の自覚を出来るってのが人類にはまだ早い気がする
|
人間は考え(ていると自分自身で思い込んでい)る葦である。
|
ハードプロブレムなんてものは、
二つの現象を結ぶ、究極的な原因を説明する事は出来ない
って事の言い換えでしか無いわ。
確かに、脳に電流が流れて、意識が生まれることの究極的な原因の説明は出来ない。
だが全く同じレベルで、電線に電流が流れて、豆電球に光が灯る究極的な原因もまた説明出来ないんだから。
|
例えば意識が存在しない反射運動を行う生きてる肉が存在するとして温度に対する反射は行わないものとする
定期的に熱した鉄をくっつける
最初は焼けた肉を中心に肉が縮む
それを繰り返していくと熱い=痛いを認識し、鉄を近付けると避けるようになるだろう
このとき熱い=痛いを認識した機構は意識なのではないか
|
そのタイプの学習は個体レベルを超えればほとんどの動植物に見られるが
焼けた鉄が熱くて痛いものだという(意識の要件の一つとされてる)アウェアネスすなわち気づきがあるかどうかは
少なくとも当人の報告がなければわからん(当人の報告があっても問題が残るが)
熱いと痛いというアウェアネスなしに同様の反応をすることも可能だ
高度な意識の有無を知るというのは2000年代を超えても難しい
意識は生まれるものじゃなくて最初からあるものじゃないの?
意識が未熟な赤ちゃんの時の脳の神経細胞群の結線図と
大人の脳の神経細胞群の結線図は決定的に違う
眠っているときに観察可能な意識と覚醒時の意識も決定的に違う
とはいえいわゆる意識の「場」が
バックグラウンドプログラムのようにいつでも存在しているという考えは俺もそう思う
まぁ、死んだ時のお楽しみだ。
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 【心の哲学】金属の精密機械の体を持つ宇宙人が地球を訪れたとしよう
この記事へのコメント
風が吹くのと変わらないだろ
それと>>3は自重すべき
トランスフォーマーは有機生命体クインテッサ星人によって奴隷として生み出された
完全に進化して生み出されたのはゾイドの原種ゾイド
脳の機能を制限(飲酒など)したら意識のレベルは落ちる。
仮に将来、脳の機能をコンピュータでエミュレーションしたら意識を持つと思うけどな。
これはなんと奇怪な事か
みんな哲学的ゾンビかもしれないのに
そう考えれば、機械論かつ決定論になるね
まあ自意識を信じるか、神を信じるかの違いか
感覚器官から得た外部の情報を脳が感覚として構築し、各種神経伝達物質の働きにより情動が発生する。これが意識。
原因はこれ。意味などというものはない。自然発生したものを当事者である俺達がただ特別視しているだけの事。
二つの因果関係と二つの質的違いは別の問題なんだ
969:名無し@まとめでぃあ:2012年11月09日 23:57:06