​​

外国の廃墟の遊園地で11年間回り続けてる観覧車あるじゃん

外国の廃墟の遊園地で11年間回り続けてる観覧車あるじゃん
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:02:01.54 ID:IkIZ8s5o0
あれなんで回り続けるの

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:02:01.54 ID:IkIZ8s5o0


あれなんで回り続けるの



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:02:12.45 ID:a41MxUC80


おばけ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:02:56.02 ID:6/99Jfdl0


軍の最新レーダー



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:02:58.21 ID:+a1l0NY30


ソース

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:05:32.17 ID:IkIZ8s5o0


>>4
ニュースにもなってんだぜ
http://rocketnews24.com/2012/09/18/248886/

風で回ってる説、電力の配給が続いてる説があるが実際はどちらも違うという


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:12:15.09 ID:+a1l0NY30


>>11
なんかこえーな


シュプレーパーク

ベルリンのトレプトウ地区にある1969年東独時代に作られた遊園地。
2002年経営破綻で廃業になった。
その後廃墟化し、立入禁止となっていたが
最近は結構頻繁に見学ツアーが行われてたりする。

シュプレーパーク画像























8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:04:09.33 ID:rE00mluU0


そんなのあんの?
チェルノブイリのしか知らなかった



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:10:57.25 ID:IkIZ8s5o0


ちなみに錆び付くと倒壊のおそれがあるからわざと回してるという説があるが
経営破綻して電気代もままならない会社、しかも逃亡してる
電力の供給がストップしているのに回るはずもない



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:15:08.02 ID:fPzACw5a0


プリピャチの観覧車じゃないのか

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:22:02.63 ID:IkIZ8s5o0


>>18
そっちは一度も回らずに廃墟になった観覧車だろ


プリピャチの観覧車

チェルノブイリの原発事故が起こる5日後に開園予定だった遊園地。

プリピャチの観覧車





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:20:41.88 ID:a6njBA7p0


永久機関!?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:21:29.92 ID:6/99Jfdl0


>>20
たぶん永久機関だろうな




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:22:29.37 ID:ZSNXLY8bP


しかし、メンテもしないでよく故障しないもんだ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:23:31.27 ID:5113MTnh0


重力と慣性だろ?



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:24:10.26 ID:CAcdWA/pO


あれを発電機的なものに使ったら無限のエネルギーが……



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:24:38.87 ID:6/99Jfdl0


人が誰も乗って無いから重さが均等である
通電して無いから制御が働いて無い

観覧車のボックスが下に落ちるから
観覧車も回転すると



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:25:01.54 ID:d69MdvDK0


さっさとモーターから電気とれよ
永久機関かもしれんのだぞ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:27:07.97 ID:6/99Jfdl0


>>27
モーターなんか入れたら逆に鈍くなりそうだな動きが




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:27:12.59 ID:P8gq2HEbO


人間に化けたマスタードラゴンが乗ってて止めることも出来ずに回り続けてるんだろ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:29:31.84 ID:6/99Jfdl0


>>29
楽しんでるのかな
だとしたらほっとくべきだよなw




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:30:33.51 ID:cRSqfCTe0


油差し小僧の仕業

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:32:21.72 ID:6/99Jfdl0


>>31
是非!我が社に!




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:31:24.64 ID:FHJhJY300


へえー不思議だな



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:33:37.26 ID:27/xVReDO


24時間回ってるわけか?定点カメラでもつけて調べたのか?



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:33:50.94 ID:5sLRkuh9O


いや普通に考えてハムスターだろ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:37:04.52 ID:7U8zHKkxO


多分行く奴が行ったら看護婦の化け物とか犬の化け物とかが居る錆びた世界に見える



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:37:14.94 ID:SMoTZOjp0


地形の関係で上にだけ一方向的に風が当たる位置なんかね?



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:39:00.69 ID:I051hmYR0


自然に動いてるとかありえんだろ
それ永久機関の出来上がりだぞ?
通電しっぱなし説を押すわ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:39:46.39 ID:fuobyqgK0


日本ならDQNだらけだな



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:41:13.28 ID:m2wWivRk0


そのうち止まるとおもう



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:44:10.38 ID:OZmFbPXo0


メリーゴーランドだったらもっと不気味なのに



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:56:06.49 ID:Hpy7my/k0


コリオリ力で回ってるとか

っておもったけど低緯度のドイツでそこまで大きい力はかからないか

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:01:26.11 ID:rE00mluU0


>>46
あれって縦方向にも働くの?


コリオリの力

慣性力の一種。
フィギュアスケーターのように回転しながら、重り(500g程度でよい)を持った手を「前にならえ」の要領で前に突き出したり胸元にしまったりを繰り返すと分かりやすい。
左回りに回転している場合、腕を前方に突き出す時には重りが右方向に引っ張られるように感じ、腕を胸元にしまうときには左方向に吸い込まれるように感じる。
この、重りの進行方向からみて右にずれる方向に働いている見かけ上の力が、コリオリの力。

wikipedia コリオリ力



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:58:00.38 ID:hV6ap+UR0


はいはい風風



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:28:01.91 ID:Z5dED01EO


子供たちのたくさんの笑顔を乗せた、楽しかった思い出が忘れられない観覧車は


今日も笑顔の帰りを待っている




引用元:外国の廃墟の遊園地で11年間回り続けてる観覧車あるじゃん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352484121/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1009:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 12:22:59

廃墟見るとキュンッってするな

1011:名無し++2012年11月10日 12:43:13

取り壊さないで放置するんだな

1015:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 13:39:54

時空のおっさんが回してる

1017:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 15:40:50

軸がdura-aceなんだな。
やっぱりシマノのトップグレードは違うぜ。

1019:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 17:06:22

1020:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 17:56:08

これか
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Z8tH_i47E-U

1021:名無し@まとめでぃあ2012年11月10日 18:35:27

最終的には摩耗して崩落するよなぁ

1078:名無し@まとめでぃあ2012年11月11日 09:25:49

チェルノブイリってあれだけの爆発起こしてからも
この前まで発電所の機能使っていたんだよな

すげえよ旧ソ連

12354:名無し@まとめでぃあ2013年04月13日 18:48:51

廃墟の遊園地とかなんて素敵なの

16236:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:48:21

最後こえええええええ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ