​​

「舎人」 の読み ←イナカッペ正答率5%wwwwwwwwwwww

引用元:「舎人」 の読み ←イナカッペ正答率5%wwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410101163/


1: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:46:03.72 ID:AgAqvG5g0.net


「舎人」「業平橋」「馬喰」

3問正解できるカッペはわずか3%wwwwwwwwwww

都会人正答率 →余裕の98割

カッペまじどんまい…(´つω・`)泣


















お、おまえらは余裕だよな?な?(懇願)



2: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:46:23.27 ID:YcS4Ykav0.net


しゃじん



5: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:46:49.94 ID:Egow6CqA0.net


しゃじん ごうへいきょう ばく



6: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:46:50.26 ID:e2g22Qbx0.net


とねり、ばくい、かねひらばし



7: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:47:10.30 ID:09/3lKpo0.net


しゃじん
ぎょうへいきょう
うまぐい



11: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:47:44.25 ID:RSb1vGqb0.net


田舎じゃなくて歴史問題だろ



12: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:48:31.57 ID:u1PGcvzBO.net


と、舎人
な、業平橋
ば、馬喰



13: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:48:33.44 ID:XZRJKYjt0.net


いなかっぺざまぁwwwwww

これ読めるか?
東雲
晴海
鹿骨



23: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:50:28.49 ID:u1PGcvzBO.net


>>13
しののめ
はるみ
ししぼね



32: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:52:21.46 ID:XZRJKYjt0.net


>>23
正解!



14: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:48:39.77 ID:v9ISzbNv0.net


しゃじん
ごうへいきょう
ばくー



17: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:49:22.43 ID:/CCZ2L4A0.net


しゃじん
わざひらばし
ばさし



19: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:49:50.12 ID:GdO+qQuN0.net


とねり、なりひらばし、ばくろ

金沢民の私でも読めます



29: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:51:43.05 ID:AgAqvG5g0.net


>>19
ぐぐんなA○県民のカッペ(´・ω・`)



38: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:54:12.18 ID:GdO+qQuN0.net


>>29
残念だったな。私は東京によく行くんだ



22: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:50:07.16 ID:vULnAL4t0.net


都会っぺだけど読めない



34: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:53:20.24 ID:QwhFIrBb0.net


舎人は読めた



35: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:53:29.15 ID:GsPVvn7O0.net


しゃ、しゃてい?



37: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:53:53.94 ID:v9ISzbNv0.net


かっぺじゃねーし
スタバできるらしいし



41: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:55:05.36 ID:eb6Gx1cO0.net


日暮里
葛飾

これも難読だよな



43: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:56:21.09 ID:Li7nm/wu0.net


>>41
にっぽりとかつしかは有名じゃね?



51: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:58:08.99 ID:ssXqq8Hp0.net


舎人は田舎云々以前の問題だろ



53: 名無しさん 投稿日:2014/09/07(日) 23:58:29.09 ID:XZRJKYjt0.net


じゃあこれは?

谷在家
碑文谷
等々力



59: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:00:06.39 ID:YBJWYWcjO.net


>>53
やざいけ
ひもんや
とどろき



80: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:07:15.07 ID:qpL3PD3o0.net


せっかくだからさいたま市の地名な

植田谷本
神田
栄和
太田窪



90: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:10:01.37 ID:YBJWYWcjO.net


>>80
うえたやほん
じんで
さかわ
だいたくぼ

大宮のタクシー屋です。



101: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:12:29.13 ID:qpL3PD3o0.net


>>90
正解



99: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:12:12.52 ID:VO0vbYwU0.net


京都の難読地名

物集女



108: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:14:29.58 ID:kegGak690.net


>>99
もずめ



109: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:15:06.57 ID:VO0vbYwU0.net


>>108
正解



121: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:21:26.82 ID:VE0HWR/f0.net


不忍池



124: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:22:58.94 ID:YBJWYWcjO.net


>>121
しのばずいけ



122: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:21:31.98 ID:kegGak690.net


黄柳野



152: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:35:56.49 ID:LH8Ha7BV0.net


>>122
つげの
だったっけ?
愛知の高校、火災が起きた



153: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:36:39.78 ID:kegGak690.net


>>152
あたり
タバコと黄柳野高校は切っても切れないw



123: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 00:22:28.39 ID:9+G2TDo00.net


難読地名スレになってた



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

109116:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 19:43:18

都会人最低だな

109117:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 19:46:01

都会が凄いのであって無能な住人が凄いわけではないと気づけない
無能都会住人をあざ笑うスレと聞いて親子4代トンキンの俺が来ましたwww

109119:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 19:57:53

地名は鬼門だわ
日本全国津々浦々、都会田舎関係なしに難読地名多すぎんよ

109120:名無し2014年09月19日 20:01:05

マジかよ、トンキン土人だな

109122:名無し2014年09月19日 20:07:16

シャウト

余裕でわかるわ

109123:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:16:20

難読地名スレとかいう、ググれば答え一発で分かるどうでもいい駄スレ。

109124:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:22:28

「都会人正答率 →余裕の98割」だってw
わざわざ自分がバカなのを晒すとはお疲れさんでしたな。

109125:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:23:48

「とねり」「なりひらばし」「ばくろう」だよな…
日本史とってたら楽勝じゃね?

109126:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:26:18

しゃにんちゅ

109127:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:26:57

なんでお前ら亀戸って読めるの?
俺は地元だから読めるのは当たり前だけど、
間違えたヤツみたことない。

109128:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:27:12

倶知安・音威子府・長万部 トンキンの正解率1%
北海道人余裕の100%

109129:名無しさん@ニュース2ch2014年09月19日 20:28:43

国立 
おいこれ読んでみろ
東京都民の半分は間違う

109130:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:30:02

自分の生活と縁の無い特殊な読み(特に地名)の漢字は読める人多くないだろ

どうでも良いことだろうけど、『98割 』ってところには95割テンプレ通りにマジレスしたほうがいいのかな?w

109131:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:31:44















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ朝鮮自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にある よw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

109132:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:32:14

98割にツッコミ入れるやつがいないとか優しいなみんな
地名と人名は難読オンパレードだから地元民でなければ読めないのは普通

109133:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:33:35

正味古い漢字の読みとか勝手に変に読んだ漢字が定着したのは実用性無いしうざい

109134:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:35:10

※109129
それだけ単体で出されたらどっちが正解か分からないだろ・・・
地名スレな流れだから「くにたち」って回答しておくけど

109135:ななし2014年09月19日 20:36:29

舎人は都内だけど田舎なんだよ
いまだに蓮田があるところなんてそうそうないぞ

109136:名無し2014年09月19日 20:37:08

※109128
くっちゃん
おといねっぷ
おしゃまんべ

花畔ってのも読めんよなぁ

109137:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:37:50

これは一般常識レベルだろ。自慢するほどの事もない。
むしろ98割とか言ってる時点でこいつの知能が分かる

つい最近学習した事をひけらかしたくなったんだろうなぁ・・・

109138:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:37:52

馬喰は知らなくてもしゃーないけど舎人なんて古文の授業でさんざん出たろ
在原業平もわすれてんのか

109139:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:39:32

舎人親王とかいたよね

109141:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:41:20

>>37
おは鳥取

109142:名無しの日本人2014年09月19日 20:42:02

※109125
古文と日本史のおかげでどれも余裕だった


それよりトンキン言ってる奴は何語のつもりで使ってるんだろう

109143:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:44:27

日本に住んでいるというだけで今はアウトだな
イケてる俺アピールしたかったらドバイの地理でも勉強してろ

109144:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:47:27

舎人とか東雲とか田舎だ
田舎から来た人間には都会かもしれんが

109145:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:50:00

みんな凄いな。とねり以外わからんかった

109146:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:51:46

舎人は古文で出てくるし、業平橋は日本史の知識はもちろんスカイツリーが出来た時にしょっちゅうテレビで名前を聞いた
馬喰は知らん

109147:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:53:24

カッペと馬鹿にする発言するときに98割なんてミスしちゃいけない

109148:名無し2014年09月19日 20:54:12

舎人って足立区の田舎だけどな

109149:名無しの日本人2014年09月19日 20:54:15

俺は一つも読めなかったが、映画館付きのイオンが近所にあるので田舎者ではない

109150:駄目人間名無しさん2014年09月19日 20:54:36

>109129
くにだちかこくりつだろ

それに98割とか9割なのか8割なのかハッキリ
させろよ

109152: 2014年09月19日 20:55:00

北方十字路
読める方がカッペか

109153:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:55:20

業平橋の本場は芦屋市ですので、自称都会人さんは大きな顔をしないで下さいね

109154:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:55:24

衣摺
箕面
蛇草

109155:名無しさん2014年09月19日 20:56:51

舎人なんて古文か日本史で習うだろ
普通の日本人なら地名だとは思わんな

109156:名無しさん2014年09月19日 20:57:01

舎人ライナー。

109157:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:57:03

>都会人正答率 →余裕の98割

コーヒー吹きこぼしたw

109158:ばってん2014年09月19日 20:57:07

長崎の地名: 女の都

109159:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:57:13

例のライナーのおかげで知った

109160:名無しさん@ニュース2ch2014年09月19日 20:57:55

そもそも舎人はちょっと前まで田圃だらけの田舎だよなあ

109161:名無し++2014年09月19日 20:58:30

これは知らなきゃ読めないな。
アイヌ語起源の北海道の地名みたいだわ。

等々力はギリ読めるし東雲は苗字で認知されてるから余裕。

109162:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 20:59:44

中学の日本史で日本書紀の編纂に関わった舎人親王で習うだろ

109163:うちはん2014年09月19日 21:00:32

もともと地名と人名はデタラメな読みしてるのが多いから
知らない人は間違って当然だと思うぞ
沖縄や北海道の地名なんて無理やり漢字あてただけだしな

109164:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:06:05

※109127
かめいど
確かに。縁の無い土地なのになんで読めるんだろ。

109165:2014年09月19日 21:07:03

長万部
沙流
丸瀬布

回答時間:アップ後30秒以内(検索不可)。

109166:名無しさん2014年09月19日 21:07:29

岐阜県、神戸

109167:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:08:37

舎人って足立区だぞ
むしろ読める方が田舎者

109168:名無し++2014年09月19日 21:09:26

米109155
地名じゃないって発想にいたる奴はその言葉を知ってるだろうし正しい読み方知ってるだろ。難読漢字の多くは地名・人名だし「なりひらばし」「ばくろ」、も地名じゃん。都民と他県民の正解率の違いも示してる。
この状況で地名だと思わない奴なんていねーよ。

おまえは不正解の95パーセント全員普通の日本人じゃないっていってるけど、もうちょっと考えてしゃべれば?

109169:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:15:32

舎人、業平、馬喰 はもともと地名じゃなく
役職、人名、職業 だよ。古典や歴史を勉強してたら読める

109171:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:17:04

98割ww
これだからカッペはw

109172:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:21:13

馬主来
重蘭窮
地方学

109173:名無しさん@ニュース2ch2014年09月19日 21:22:32

馬喰町なら「ばくろちょう」だが馬喰なら「ばくろう」だろうな

109176:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:29:49

東京生まれだけど北海道の地名難しすぎワロエナイ

109180:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:44:20

信長の野望やりまくってるけど未だに全然読めないから適当に読んでるわw

109181:08402014年09月19日 21:46:13

北海道の河川の名前の付け方が秀逸すぎて(アイヌの人達わかりやすっw)赤信号で止まってるときに河川の由来をみて
車内で腹よじれるかと思ったwwww

ヤリキレナイ川
アイヌ語で(肉 とれない)
そりゃやりきれないわなぁwwwwwwwwwwwwww

109183:名無しの日本人2014年09月19日 21:47:12

百笑←も読めないくせに都会人ぶってんじゃねえぞハゲ

109188:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 21:57:55

98割…?釣りだよな…?

最近の都会人はこの程度の算数もできねーの?

109202:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 22:48:45

田舎人による田舎人のためのスレだね。そんな私も田舎人。

109203:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 22:48:56

しゃ・・・

とねり?

残りは読めました

109213:2014年09月19日 23:35:57

青森だけどほとんど読めてすまんな
北海道大阪東京住んでたから

そんな青森から近所の難読置いていきますね

弘前
小比内
狼森

109214:あかよろし2014年09月19日 23:36:20

山梨県民のわたしでも分かりました。山梨の地名から問題
 百々(南アルプス市)  右左口(甲府市) 西広門田(甲州市) ちなみに、山梨県民正解率90%以上答えは、色付きの文字どうどう、うばぐち、かわだ

109215:名無2014年09月19日 23:38:41

98割のネットスラングが通じなくなった
ゆるやかに人が入れ替わってるからしょうがないね

109219:京都人2014年09月19日 23:49:44

御陵
太秦
これくらい分かるな

109235:お名前2014年09月20日 01:06:07

舎人、業平橋、東雲あたりは
その土地を知らなかろうと読めるやつ多いだろ
舎人と東雲は全く違う場所にも地名としてありそうだ

109253:名無しる@ふわさん2014年09月20日 02:25:40

3%使った後に割を使う時点で終わってるがな
98割ってのはバカが間違って使って流行ってる系のノリなんだろうが

109254:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 02:27:13

物集女が出たのには驚いた。
一口

109257:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 02:45:37

業平橋読めなかったわ

在住地の難読っぽい地名とか物…
スゴい簡単な方から

池袋
鹿食免
神戸
小谷
麻績

位しかないわ

109259:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 02:55:17

さすが、レンホー、山本太郎、舛添を選ぶトンキン土人だな。

109260:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 02:57:21

※90
一昨年まで埼玉県民(生まれて育って40年)だったけど読めんわ。

県内なんて幼稚園の時の川越イモ掘りと、小学校の時の秩父の川下りと、高校の競歩大会時の秋ヶ瀬くらいしか。

109285: 2014年09月20日 06:43:18

舎人の晩ごはん

109287:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 06:53:58

読めることよりも地名の由来を知っているかどうかが重要だとおもうの

109291:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 08:11:48

有名だから普通に読まれてるだけで
札幌、小樽、稚内、網走、釧路 も十分難読地名の範疇

舎人こそ古典読まなかったからライナーが出来るまでは知らなかったが
業平橋や東雲、他ここで出てくるような地名はおおよそ読める

109294:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 08:39:53

舎人ライナー乗る人もカッペという事実も書いておかないとね。
東京と言えるんですかねえ。
荒川区で都会自慢とか痛すぎる。

109296:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 08:54:40

98割はネタだろ
どんだけ指摘したいんだよ

109317:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 12:06:30

道祖土がない。
さいたまだけどなw
やりなおし。

109319:名無しさん@ニュース2ch2014年09月20日 12:15:22

飯田橋駅周辺の旧牛込区の町名の方が難しい

109324:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 12:45:59

DQNネーム的な難読さに位を求める精神が

109328:ゆとりある名無し2014年09月20日 13:24:48

都民だけど7割くらい読めない・・・
最初のはなりひらばししか分からなかった・・・
松濤とかは難読になるのかな?

109332:フツエン2014年09月20日 13:45:41

とねり なりひらばし うまくい
しかし最近、基礎漢字が書けなくなってきた・・・
何にもしないとこうなるんだな ハハハ・・・

109336:名無し2014年09月20日 14:13:03

漢字は読めても無能な政治家を議員に当選させたらどうなるかは読めないのな(笑)

109341:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 15:07:57

アウトレットできたから少しはみんな読めるようになってくれそうな気がする千葉の田舎っぺです。地名はまあ知名度次第だよね。

酒々井

109351:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 16:19:46

てか舎人ライナーのあるあたりも業平橋も田舎だろ
むしろ都会より京都とか古い地方の方が難読地名は残ってるイメージだなー

109370:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 18:40:16

逆に田舎の難読地名は都会人読めないだろうからすごいもなにもないだろう

109379:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 20:21:49

むしろ舎人の過疎化がヤバいんだが···
親戚の家に久しぶりに行ったら道路が全然舗装されてなくて
ボロボロだしスーパー潰れてるしでもう···

109409:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 23:13:13

敏音知 万字英 梨野舞納 文庫歌
花畔 白人 濃昼 晩生内
渚滑 珸瑤瑁 奔美唄 芭露
覚生 遠音別 富武士 舳提辺

…「北海道の地名は日本語どころか当て字にすらなってない」とのクレームについては回答を控えさせていただきます

109416:名無し@まとめでぃあ2014年09月20日 23:32:10

車尾とか目尾とかくらいしか難読しらんなあ

109431:名無し@まとめでぃあ2014年09月21日 01:36:06

※109291
そんなこと言ったら埼玉・神奈川・鳥取・愛媛・大分あたりも難読地名になっちまう

109591:名無し@まとめでぃあ2014年09月21日 21:59:32

ドヤ顔でトンキンは北海道の地名知らんだろって書いてる奴いるけど、
倶知安・音威子府・長万部のような
駅であるのはさすがに1%はないだろ

109639:高卒♀2014年09月22日 04:28:47

山口県民高卒の私、余裕で解読

109737:名無し@まとめでぃあ2014年09月22日 20:16:12

地名の読みでどや顔されてもな

109794:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 01:57:37

保栄茂 為又 

このへんになるともはや日本語ではないレベル。 あてずっぽでも正解は
出ないとおもわれ

110049:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 23:27:44

埼玉県民だが栄和はロンホーと読んだぜ

110143:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 12:23:08

舎人と業平は歴史の授業で出てくるので、読めない人がおかしい件

112121:名無し2014年10月01日 15:08:23

あれ あれだ あれだよ

113581:名無し@まとめでぃあ2014年10月07日 20:44:39

NY在住だけど読めなかった、>>1にとってNYは田舎らしい

163927: 2015年07月19日 00:43:16

ワイ川口市民、さいたま市の地名読めず・・・

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ