​​

セブンイレブン神コンビニすぎワロタwwww

引用元:セブンイレブン神コンビニすぎワロタwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410857110/


1: 名無しさん 2014/09/16(火)17:45:10 ID:iaP4AgVwI.net


パンは下手したらパン屋より美味い
おにぎりは種類豊富でよく求めてるものがわかってる
揚げ物系はパリパリだし飽きない

塩からあげとわかめおにぎり最高だわ



2: 名無しさん 2014/09/16(火)17:46:39 ID:gOgDe57lk.net


まずいとは言わないけどパン屋のが美味い



3: 名無しさん 2014/09/16(火)17:47:18 ID:xLdv9tQuK.net


品物以外にも何か良い所言ってくれ



4: 名無しさん 2014/09/16(火)17:48:23 ID:iaP4AgVwI.net


>>3 え~… 店員愛想良くないから特に…
オタク向けはローソンが勝ってるし…



5: 名無しさん 2014/09/16(火)17:48:25 ID:khhZAhTql.net


どんどんパンが小さくなってってわろたwww



6: 名無しさん 2014/09/16(火)17:48:48 ID:H6ayL8ewF.net


俺の好きなジュースをおいてない



7: 名無しさん 2014/09/16(火)17:49:20 ID:MvxDjweJ3.net


セブンよりサンクスの揚げ物がうまい
唐揚げ棒で比較してみ



8: 名無しさん 2014/09/16(火)17:50:11 ID:n4Zz4VB6T.net


>>7
サンクスのメンチカツはコンビニ揚げ物界の頂点



11: 名無しさん 2014/09/16(火)17:54:38 ID:iaP4AgVwI.net


揚げ鶏と塩からあげはコンビニ界の頂点



12: 名無しさん 2014/09/16(火)17:55:42 ID:TXCEc36us.net


揚げ鳥の前にあった
フライドチキンの方が
十倍うまいという現実



16: 名無しさん 2014/09/16(火)18:00:20 ID:htxmXPHKo.net


セブンプレミアムとか美味いよな



17: 名無しさん 2014/09/16(火)18:01:42 ID:83lfRNnx8.net


>>16
それは分かる



18: 名無しさん 2014/09/16(火)18:02:33 ID:RcwUPcDc1.net


冷凍食品が安いわりに美味い
鯛焼きオススメ



32: 名無しさん 2014/09/16(火)22:16:56 ID:r8KurjE80.net


>>18
タイ焼きばーちゃんがガチはまりした。
この間1万で買えるだけ買って来いって言われて冷凍のやつ買い占めて、注文もしてきた



19: 名無しさん 2014/09/16(火)18:05:20 ID:MEows7xX3.net


歩いて5分の所にローソンがあったのにセブンになってたから嫌い



22: 名無しさん 2014/09/16(火)18:28:46 ID:I4zwIlW5f.net


デザートが不味い



24: 名無しさん 2014/09/16(火)18:36:08 ID:xlvpSRj7b.net


カップメェェェェェンの種類が少ない



25: 名無しさん 2014/09/16(火)18:46:33 ID:tUYSfyAIL.net


弁当は容器変わる前の方がすきだった



27: 名無しさん 2014/09/16(火)18:49:01 ID:YamWY4tpr.net


セブンの唯一ダメな店上げるとすればメジャー過ぎる事くらいだろ



28: 名無しさん 2014/09/16(火)18:52:34 ID:H0HvfpZZ4.net


ハムカツうめええええ



29: 名無しさん 2014/09/16(火)18:55:35 ID:l0tcJrKpK.net


俺の中では店員の対応が最低なコンビニ



30: 名無しさん 2014/09/16(火)19:01:40 ID:tKswHn4eh.net


セブンが歩いて5分の範囲に3つある
そのうちのひとつは30秒でいける



31: 名無しさん 2014/09/16(火)22:13:54 ID:0P8LaZzUa.net


パンが小さいから組み合わせて買いやすいんよね



33: 名無しさん 2014/09/16(火)22:17:21 ID:kWURFMA42.net


サンドイッチはいまいち



34: 名無しさん 2014/09/16(火)22:20:59 ID:NAcozTZDo.net


冷凍モノや弁当、パスタ類は驚くことになってるよな。
めちゃくちゃうまい。



36: 名無しさん 2014/09/16(火)22:57:59 ID:hOxx2m0kg.net


セブンプレミアムガリガリ君は値段もクオリティが高すぎる。それでも美味いから買ってしまう



37: 名無しさん 2014/09/16(火)23:00:45 ID:x49sCjypO.net


近所のイレブンはいつ行ってもアメリカンドッグ置いててくれるからすき
他のコンビニは切らしてる率高すぎ、絶対機会損失かなりある



38: 名無しさん 2014/09/16(火)23:02:48 ID:ZjhxxtEHj.net


美味いかって言われると微妙だけどブリトーがなんか好き
あとうどん系は結構美味いと思う



41: 名無しさん 2014/09/16(火)23:12:30 ID:OrUyeniNR.net


デザートに関しては
ローソンやファミマのほうが魅力的な品揃え



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

109949:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 16:38:01

宣伝乙

109951:名無し2014年09月23日 16:41:35

パンがパン屋よりうまい??
お前舌おかしいんじゃねえか?

109953:名無し2014年09月23日 16:45:39

から揚げに関してはローソンの方が勝ってると思う
国産胸肉種類豊富なからあげ君は言わずもがな、比較的最近の鶏からが醤油も塩ニンニクもうまい
セブンはおにぎりがダントツ

109954:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 16:46:09

セブンの和風からあげ最強
100おにぎり中なら弁当買うより安上がり栄養はお察しだが

109955:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 16:47:27

ローソンのからあげくんはからあげじゃねーしあんなもの
チキンナゲットに用はない

109958:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:00:01

量が少ないのが惜しい

109959:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:01:20

セブンプレミアムの肉じゃがが日本酒の肴によくあう

109961:名無し++2014年09月23日 17:10:57

セブンプレミアムも弁当も時々品質をガクンと下げるから余り好きじゃない。
マルチコピー機の性能と品質、店内ATMの処理速度は日本でも随一じゃないかな?

109963:(´・ω・`)2014年09月23日 17:16:23

セブンはホットコーナーに店舗格差あるから好かん
世田谷の職場から近場に3件くらいセブンあるけど
揚げ鳥見たことねえんだよな

109964:(´・ω・`)2014年09月23日 17:19:50

109955はもしかして109953に対して言ってるのかも知れないが
今ローソンにはからあげくんと別にバラ売りの「鳥から」があるからな
確かにあれは美味い

109965:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:24:18

からあげクンも美味いがからあげ棒食べた時はちょっと感動するくらい美味かった まぁ腹が空いてたからかもしれんが
セブンは菓子類が少ないのがなぁ

109966:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:26:47

コーヒーはローソンが最高
揚げ物は個人的にサンクス
セブンは冷凍食品が良いな

109967:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:28:44

カップ麺のやる気が違う。

他はスーパーカップとかまあ、それなりの味の普通の商品ばかりだが、
とみ田、すみれ、山頭火などの、スーパーにも置いてないような本格派カップラーメンを仕入れている。

こだわりが違うわ。

109969: 2014年09月23日 17:44:34

ロールキャベツが美味い
ハンバーグが安い
お菓子やナッツのやや高級路線のものが超美味い

109970:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 17:50:51

ファミマのファミチキ

ローソンの唐揚げくん

が一番美味しいと思うけど…

109972:     2014年09月23日 18:08:53

いま2ちゃんでのセブン-イレブンステマスレ多いよなぁ
冷凍食品も弁当もパンも一部美味いものもあるけど
並、並以下のものもある。
もういいよセブン-イレブン

109973:2014年09月23日 18:13:17

プリンとかゼリーとかはイマイチ

109975:名無し++2014年09月23日 18:19:13

から揚げとわかめおにぎり最強という同志がいるとは。
旨いよなほんと。

ところでセブンって何でデザート系だけ品揃え少ない&ショボいんだ?
デザート類にも力を入れたらコンビニ無双状態なのに。

109976:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 18:22:14

>>109970
中国の腐った鶏肉がうまいとかお前の舌どうなってんだよw

109977:名無しの壺さん2014年09月23日 18:25:40

>から揚げに関してはローソンの方が勝ってると思う

油漬けか大豆肉が?

109978:名無し++2014年09月23日 18:29:43

からあげ棒とかゴミ肉に油だらけの産廃じゃん

109979:名無し++2014年09月23日 18:30:17

ステマ乙

109980:名無し++2014年09月23日 18:33:57

質が落ちてからは行かなくなったな
値段のわりに不味い
24時間営業しかいいところがない

109981:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 18:36:55

おにぎりとパンをよく買うんだが、
どれもこれも、マヨネーズマヨネーズマヨネーズ!!!
砂糖砂糖砂糖!!!

商品開発部は馬鹿だろ。

なもんで選択肢が殆どない。
使えない。

109985:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 18:48:51

外回り仕事の旦那は「セブンはパンだけはなんとかならんのか!」と
いつも怒ってます。個人的には冷凍と、ブリトー付近にあるコッペパンに
ツナやタマゴぎっしりのパンだけは食べごたえあって大好きです!値段的にも満足

109986:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 18:53:08

プライムデリカ製品は美味いと思う

109988:o2014年09月23日 18:59:26

から揚げ安くて美味しいから嬉しい
値段のわりには量もあるし

109990:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:08:11

ダイレクトマーケティングは即刻中止しろ

109991:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:12:23

セブンばっかりいらん

109996:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:40:03

冷凍チャーハン爆上げしてない?元が安いけど増税前から25パー以上上がってると思うんだけど

109997:名無しさん@ニュース2ch2014年09月23日 19:44:47

他のコンビニに比べ
店員の生活感が強い。

109998:2014年09月23日 19:45:30

さすがにステマを疑うレベル
セブンスレ立ちすぎだろ

109999:名無しさん@ニュース2ch2014年09月23日 19:51:15

公衆便所としてのセブンイレブンのレベルは非常に高い。
トイレ貸しませんというようなコンビニとは雲泥の差だ。

110000:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:51:21

昔は好きだったが弁当の上げ底でイラッときたわ

110001:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:56:26

4月の消費税アップ以降、弁当の質と量が格段に落ちた。

110002:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 19:58:44

コンビニとかスーパーで何日たってもふかふかなパンって怖くてあんまり食べないんだけど。

110003:名無しさん2014年09月23日 20:00:01

職場の近くのセブンは、飲み物といって、お茶とコーヒーばかり、同じような味の銘柄違いばかり並べて、それ以外の飲み物のバリエーションが、本当に少ない。
弁当も、海苔弁と幕の内しか置かないし、最悪。
近頃は、同じく近所のスーパー玉出でしか買わなくなった。
弁当と飲み物で、セブンより少なくとも100円は安いし、いいよ。

110005:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:02:58

照明がオレンジ色なのが嫌
あれって全国共通なの?

110006:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:06:06

またセブンのステマスレか……

110007:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:06:10

パンが小さくなりすぎて買う気がしない。チョコクロワッサンの小ささは脅威。

110008:名無しさん@ニュース2ch2014年09月23日 20:07:14

私もパン屋のパンの方がおいしいです
リトルマーメイド程度にもかなわないと思いますよ

110009:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:07:41

ホットスナックとデザート類は弱点だよな

110012:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:13:45

パンや弁当は違うコンビニより量と味で落ちる
むしろセブンイレブンの弱点なんだが

110013:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 20:15:12

コンビニみたいな老若男女に利用されるもんで大手チェーンで知名度もあって
良し悪し以前に匿名掲示板でステマする意味がないだろ・・・ニートは恥ずかしいな・・・

110018: 2014年09月23日 20:28:00

※110013
まだニートになってねえだけのガキがわかったような事言うなよ
フリーター上がりの店長は仕事以外でやる事無いんだよガキ
なあなあで一生をコンビニに捧げる事になったけどそんな覚悟無いし店の売上げは芳しく無いし忙しいし
たまの休みは2ch、でも趣味も無いから他店に負けたくないなーと気に入った新商品でもステマしてる
俺はファミマだからセブンの堂々たるステマ(たぶんまとめを買収してる)にはイラついてるがな

110032:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 21:46:11

さーて、今度はモンブラン味のガリガリ君でも作ろうかなー

110033:名無し2014年09月23日 21:47:04

だからデブなんだよ

110057:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 00:13:45

パンはヤマザキの普通のだし、弁当コーナーも卵とツナとハムサラダのドックくらいしか無いぞ
カップ麺は高いの置いてても他のが店次第で充実してない事も多い
唐揚げ棒は好きだが事パンに関しては少なくとも店で焼いてるヤマザキデイリーにすら敵わんw

110074:名無しの壺さん2014年09月24日 01:47:08

何このあからさまなステマ
セブンはさくらに何書かせてるんだ

とりあえずゴミ箱を店の外に出せ。話はそれからだ。

110085:名無しの壺さん2014年09月24日 02:19:04

ちょっと前のまとめでは、弁当の量が少なくなったのをけっこう突っ込まれてたけどなあ

ここはおにぎりだけ買うのがいいんじゃねえのかな
150円以下のおにぎり100円は時々やってるよね、買わないけど。

110117:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 09:29:17

セブンだけ異様にこういうスレ立つよな

110118:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 09:32:02

米粉で作られたふわふわチップス目当てに遠いセブンまで歩いてるわ
あれ自社ブランド商品だから他で置いてないんだよね

110119:名前はまだない2014年09月24日 09:32:34

109997
確かに‼︎

110124:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 10:16:03

セブン揚げ物まずいだろ

110125:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 10:24:21

セブンは冬になると汚い靴下の臭いの様なおでん臭が
店内に充満するのが最悪

110145:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 12:39:22

セブンの弁当とか、よそに比べて量も少ないくせ値段が糞のように高い

110176:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 14:55:36

セブンは100円コーヒーだけ利用してる。
北海道ではコンビニはセイコマ。
カップラーメン、ワイン、清涼飲料水は間違いなく
他のコンビニより安いからよく利用してる。

110458:名無し@まとめでぃあ2014年09月25日 16:26:25

セブンの一番優れているところは、どこにでもあるところ
市内にローソンもファミマもミニストップもないけど、セブンだけは腐るほどあるわ

110461:名無し@まとめでぃあ2014年09月25日 16:47:02

セブン無い県だってあるんですよぉ!
麻婆丼のスペックの高さはコンビニのレベル越えてる

110488:名無し@まとめでぃあ2014年09月25日 17:20:04

貧乏舌はなんでも美味いから幸せでいいよね

110491:名無し@まとめでぃあ2014年09月25日 17:25:21

セブンイレブンってK-POP宣伝しまくってたイメージしかないわ

110553:名無しさん@ニュース2ch2014年09月25日 18:47:34

冷凍のたこ焼きいいぞ
200円で6個だ

110559:ゆとりある名無し2014年09月25日 19:04:41

↑前は100円で6個だったんやで・・・

112799:名無し@まとめでぃあ2014年10月04日 07:55:39

うまいけど高い
無名スーパーの方が安いからどうしてもそっち行っちゃうわ、品揃えは少し悪いけど

113630:名無し@まとめでぃあ2014年10月07日 23:02:49

セブンは冷食の気に入ったやつが増税分じゃなく高くなってからがくっと利用率が下がった
それとやっぱりセブンはデザートがなあ
パンは確かにスーパーより高めでも買っていいかなってクオリティのもあったけど、他のコンビニと比べて特別うまいと思ったことはないし、小さいから同じ小さいならローソンの素材こだわってる方のシリーズのパンの方がいいやってなる
コーヒーはうまいけど、店にもよるけどファミマの方がコーヒーにチョコソースとか入れてカスタマイズできて楽しいし…

まあおにぎりのラインナップは認める
定期的に安くなってるのもいいね

113760:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 20:06:18

※109967
カップ麺はマジでうまいな。
麺とかやくは、まあ頑張ってるけどインスタントレベルだなって感じだけど、
スープは完成度が高過ぎると思う。

113792:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 23:08:01

↑ 味覚障害乙

143765:名無し@まとめでぃあ2015年03月04日 22:12:19

カレーパンに関しては圧倒的にパン屋が上

144878:名無し@まとめでぃあ2015年03月09日 17:44:19

セブンは弁当に入ってる卵がまずいことが多いから、それだけは避ける。
それさえ気にしてれば大きく期待を外さないから、とても便利に感じる。
ただセブンの挑戦的メニューはすげえまずいことがある。
まあこれは他も似たり寄ったりだけど

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ