​​

焼肉屋バイトの俺が断言するwwwwwwwwwwwww

引用元:焼肉屋バイトの俺が断言する
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411193709/


1: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:15:09.52 ID:ymE5cAU20.net


独り焼肉してる奴なんて、いっぱいいるわ
特にリーマン、OLは1日に一人は来る
むしろ、一人は接客楽だし、注文も簡単だし、バイトとしては歓迎だ
お前らもそんなに店員の目線気にせず独りで行きたい店行けよ



2: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:15:29.44 ID:D23MkiKF0.net


いやそんなこと聞いてねえよ



3: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:15:44.25 ID:jKbNn2uG0.net


言われなくても行くから



4: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:15:48.07 ID:kfDMeq9h0.net


団体客の目線を気にしてるんじゃねぇの



5: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:16:11.20 ID:h+AC1Qpy0.net


もっとひとり焼肉用の席が増えてもいいと思うんだが



6: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:16:46.75 ID:smaejl9I0.net


でもリア充店員は「あいつ1人だぜー」っつって馬鹿にしてるんだろ



12: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:18:27.21 ID:ymE5cAU20.net


>>6
本物のリア充は逆にそういうことマジで言わない



8: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:17:08.10 ID:kq00qwUui.net


1日に1人しかこねえのかよ



13: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:18:31.50 ID:ay5KgjWD0.net


1人用席作って欲しいわ



17: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:19:19.75 ID:ymE5cAU20.net


>>13
経営者視点で見れば、一人客は単価が上がらないから
作らないんだろうな



15: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:18:56.29 ID:5u14CoR/0.net


昼だろ?



18: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:20:06.02 ID:ymE5cAU20.net


>>15
昼だったら1日10人は来るわ
まあリーマンっぽい人が普通に昼飯食いに来る感じだけど



16: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:19:14.70 ID:Eavv284ci.net


田舎は無理
家族連れしかいないしかも二世帯くらいできやがる



20: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:20:36.10 ID:smaejl9I0.net


でも「お1人様ですね!」って聞えたら客の顔見ちゃうわ



22: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:22:13.60 ID:ymE5cAU20.net


>>20
一人の場合、お一人様とは呼ばないよ



23: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:22:54.15 ID:UCUtqiW40.net


飲食店は全部一人○○できるわ
経済的に行かないけど



24: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:23:35.92 ID:bUqWP/Pq0.net


店側としては団体は嫌い



25: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:23:41.25 ID:RBp2l5NP0.net


逆に行けない奴なんなの?
誰も見ちゃいねーよ



27: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:24:16.72 ID:AoxAtCGE0.net


言われなくても行くで食べ放題でバカ食いしてすまんな



29: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:25:40.31 ID:WpqhHXFG0.net


>>27
どれくらい食べるん?
一人だと食えそうにないわ



31: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:27:27.40 ID:AoxAtCGE0.net


>>29
カルビ20皿とかかな



33: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:29:41.89 ID:WpqhHXFG0.net


>>31
1人でそんなにくえるんか
1人なら半分で満足しそうだわ



30: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:25:56.86 ID:GbByUU6m0.net


>>1に勇気もらった



32: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:28:10.32 ID:8rJNODuOO.net


すでにしょっちゅうやってるからな
一人で好きなもん好きなだけ食って御馳走様でした



34: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:30:50.99 ID:EflOWGg30.net


でも自分一人でテーブル席使っちゃったらなんか申し訳ないじゃん?待ってる団体客いたらなおさら
カウンターがあるとこならいいんだけど



36: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:38:18.54 ID:8rJNODuOO.net


>>34
配慮するつもりがあるならさっさと食ってさっさと出ればいい
トータル多くたって団体は回転悪い
酒や無駄注文はお得だろうがすぐ騒ぐから邪魔だしな



28: 名無しさん 投稿日:2014/09/20(土) 15:24:51.57 ID:dMG12vfh0.net


好きなように焼けるのは楽だし楽しい



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

111488:名無しさん@ニュース2ch2014年09月29日 01:27:34

世の中の人間はお前らが思ってるほどお前らを見てない
そもそも眼中にないわけだ
だから馬鹿にされることも笑われることもない
いい加減に気づけよ
お前らの存在価値なんてその程度だ

あ、俺もだけどな

111492:名無しのグルメ2014年09月29日 01:39:56

>>12が真理
本物のリア充とキョロ充だのDQNだのをごっちゃにしちゃいかん

111494:名無しの日本人2014年09月29日 01:51:56

似た様な感じで ついでに
GEOやTUTAYAで、エロDVD借りる時にビクビクスンナ!!
どうせお前らキモヲタやキモオヤジの事なんて店員は見てないし憶えもしない。
俺が店員だったときそうだった。バイト店員は客に興味なんてねぇ!
わざわざアクション映画やサスペンス映画の間にエロを一枚はさんでくるな!ww
小賢しいわボケww!どうせ忙しくて忘れられる存在なんだから、
堂々と5枚一組当日返却で安く借りろ!
店員はお前らの事なんて100%気にしてないから!

111497:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 02:03:13

↑ とA○大好き素人童○が申しております。

111502:名無し2014年09月29日 02:27:42

夜に1人焼肉行くよw隣の大学生四人が「お会計1.1200円でーす」とか言ってる横で俺の会計8.900円とかだからね。

111504:名無し++2014年09月29日 02:40:06

比較的規模が大きい店で混んでない様な所なら行きたいけど
焼肉屋って大概混んでるから
一人で行くと回転詰まって迷惑なんじゃないかとソレだけが心配。

111505:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 02:56:08

一人○○余裕です

111508:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 03:40:01

>「お会計1.1200円でーす」とか言ってる横で俺の会計8.900円とかだからね。

えーと、高い肉を選んでたって意味で、大量に食ったという意味ではないよな?

111510:名無し++2014年09月29日 04:28:19

自分も焼き肉屋でバイトしてるけど、一人で来るお客さんがDQNだったためしがないからけっこう好きだよ。 慣れてるのか店員に対してもスマートに対応するし、静かに肉食べてお酒飲んで去っていくかんじ。 くそ忙しくて満席のときに来られるのは嫌だけどわりとさっさと帰ってくれるしね。

111517:北の刈り上げ王子2014年09月29日 05:52:15

肉をゆっくり食いたいならソロ
PTだと取り合いになる
1人メシは気使わんで良いぞ~

111538:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 08:48:54

俺も焼肉屋でバイトしてたけど誰も一人の客とか気にしない
外人とか一人ですげえ食べていく

111548:名無しの日本人2014年09月29日 11:39:36

一人で行けねー飯屋なんてねーよ。自意識過剰。
群れなきゃ飯も食えねーとか中国人かよ。

111565:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 13:08:43

焼肉屋は、
好きな肉一人前にビビンバ頼んで、肉乗っけながら食うだけの場所

111572:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 13:45:14

一日一人って全然いねえじゃねえかwww

111580:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 14:55:34

人の目よりも、一人でテーブル席使っちゃうとなんか悪い気がするんだよな
この間近場に2人席のあるお店見つけてからは行きやすくなった

111588:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 15:58:53

4人席しかないところはハードル高いっす

111605:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 19:15:23

韓国じゃ一人焼き肉はおろか一人外食はほとんど不可能なのがおかしい
どんだけ人目気にするいじめ社会なんだよ

112013:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 02:05:23

チョン湧き過ぎ
ここ日本ですよ?
お前らみたいに羞恥心ないと楽なんだろーな

112114:名無しのグルメ2014年10月01日 14:05:56

大阪のホルモン焼き屋みたいにカウンターの一人席設置してくれれば、一人客でも別に浮かないんだよ
四人掛けのボックス席の一人使用だから何か目立つ

113414:名無し@まとめでぃあ2014年10月06日 22:53:49

ランチや定食やってる焼肉屋なら普通に入れる
牛角みたいなファミレスっぽいのはちょっとハードル高いな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244980件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ