​​

【悲報】PCのメモ帳で垢やらパスやら管理してた結果www

引用元:PCのメモ帳で垢やらパスやら管理してた結果www
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411542784/


1: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:13:04.32 ID:FM2SuFml0.net


Microsoft垢のパスワードがわからずPC使えないからPCのメモ帳見れず
登録してたメルアドのパスもわからずパス変更できず完全にお手上げ状態でPCまっさらにしましたわ
管理してたほとんどのアカウント消えました

面倒だろうけどリアルメモ帳でアナログ管理しろ
お前らに俺みたいな悲しみを背負わせたくないからお前らに警告な

艦これ消えるわアマギフ1000円ちょい入ってる垢消えるわで○にそう



2: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:13:44.15 ID:Q+okzKPy0.net


AHO



3: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:14:06.00 ID:T0K3ACyxi.net


その程度で○ぬのかよ



11: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:18:12.77 ID:FM2SuFml0.net


>>3
艦これのメンテ一日前で初めて入手してた頃から旗艦にしてた隼鷹のボイスが追加される+新海域追加で
資材ためて待ってたのに全部消えたのよ!
苦労返して('A`)



4: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:14:16.09 ID:+Et+kQpv0.net


いやなんで覚えておくの一つでいいのに忘れるのか理解できん



5: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:14:58.51 ID:FmAja8ed0.net


俺くらいになると全垢共通だから



6: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:15:15.53 ID:1e2kD6Yj0.net


ネットワーク上に保管しとけよ
大事なのは別にしといてな



9: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:16:03.86 ID:Fii8K+jd0.net


まずpc使えないってなんでだよ
普通USBとかに入れるだろ



14: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:19:47.08 ID:kAZnxkX00.net


PCとスマホとUSBメモリにそれぞれ同じメモ帳入れてる



18: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:25:50.30 ID:STTl8ZHL0.net


>>14
これ最強
CD-Rに書き込んで家の色んな場所に保管しておけば尚良い



16: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:20:20.79 ID:gzPrUJfY0.net


ヤフーのメールの下書きに書き込んでる

ネカフェでも見れるし



17: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:22:16.19 ID:XgwiNeql0.net


>>16
流石にそれはねーわフリメが一番やべえ



19: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:26:35.77 ID:Svh9or2G0.net


なんでパスワード忘れるんだよ



21: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:39:57.11 ID:bpB6YRBV0.net


ログインをMS垢管理にしてるやつなんてホントにいたのか。



22: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:41:21.74 ID:+0wO03+s0.net


PCのアカウントなんて設定してないが一応俺もアナログ管理しとこいかな?



23: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:42:59.89 ID:bpB6YRBV0.net


HDDぶっとぶ可能性もあるから、アナログ保存は出来るならした方が良いな。
それに、自分が○んでPCの中にしかデータがないけど見れないとかだと遺族が困るしな。



27: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:44:51.24 ID:o2aQChib0.net


俺はスマホとPCの二重管理だから大丈夫



29: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:46:26.20 ID:35f683Ws0.net


紙に書いて管理だは
パソはいつお亡くなりになるかわからん
そしてなくなった時に必要だからな



31: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 17:06:12.25 ID:FM2SuFml0.net


とにかくアナログ管理が一番安全で絶対に消えないからやっとけ
何があるかわからないんだからやっとけ



10: 名無しさん 投稿日:2014/09/24(水) 16:17:44.96 ID:pZvLup3l0.net


ここまで頭悪い奴がよく今までPC使えたなと



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

111906:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 19:35:55

いくらでも見る方法あるのにただのあほだなぁ…
むしろそういうあほを演じて元々アナログで管理してる自分を正当化しようとしてるとかか?

111907:名無しの壺さん2014年09月30日 19:38:28

アナログなんていまどきアホじゃん

111909:子育て名無し2014年09月30日 19:53:58

>>Microsoft垢のパスワードがわからず
これだからな,アナログにしろ,何にしろ,その置き場を忘れるさ。
モニタに貼るつもりか?

111910:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:03:09

LinuxCDを作ってそれで起動してメモ帳のファイルだけ救出すればいいんじゃないの?
Windows8.1はその手は潰されてるのかねえ。
最悪ハードディスク引っこ抜いて別PCで見るとか。
普通のハードディスクをUSBドライブにするのが売ってるからそれにつないで別PCで見ればOK

111912:名無しさん2014年09月30日 20:12:14

そのメモ帳の内容を1枚印刷しとけば済む事だと思うが
んで引き出しの中にでも入れとけ

111915:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:22:07

で、引き出しに鍵をかけてその鍵を無くすと

111918:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:28:10














安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ朝鮮自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にある よw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

111919:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:28:20

この手の話題が出る度、ID+パスワードっていう認証方法に替わる方式を妄想する。
ちなみに、答えが出たためしはない。

111920:QP2014年09月30日 20:29:23

500円ぐらいのUSBにコピー
メモ帳をプリントアウト

111923:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:30:23

手帳で管理が一番
外出時には必要になるかもしれないところだけ写真に

111925:名無しの日本人2014年09月30日 20:32:45

マイクロソフト垢のパスワードって、メルアドだけあれば変更できたよね?

111926:QP2014年09月30日 20:33:40

>Microsoft垢のパスワードがわからず

あ、思い出した。
俺もPC始めたばかりのころ同じ状態になった事あったわ。

プロクラマの弟に相談したら。
「セーフモード」で起動して、あとは普通に使えたよ。

111927:名無しさん@ニュース2ch2014年09月30日 20:34:27

まぁこういう奴はアナログで管理してもメモ自体なくしそう。

111928:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 20:39:07

別に暗号化されてるわけでもない
パスのかかっただけの目の前にあるPCなんて
Linuxでもいいし、HDDとってwindowsPCに入れてもいいし

111931:名無し++2014年09月30日 20:59:20

艦これスレに来てた奴かな?

111935:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:07:05

艦これはメールアドレス覚えてたらいけるだろ
携帯にPCアドレス登録しておけばなんとかなる

111936:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:07:46

hdd差し替えて別のPCでみりゃいいじゃん
デスクトップやマイドキュメントにおいてあったら無理だけど

111938:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:13:32

いや、憶えときゃいいじゃん
5,6個くらいは普通憶えられるだろ

111939:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:16:41

※111936
え・・・

差し替えてDと認識したとして

D:¥Users¥user名¥Desktop
D:¥Users¥user名¥Documents

111940:2014年09月30日 21:19:14

アカウントは適当だけどパスワードは3つを使い分けてるわ忘れてもどれか入れれば空くし
数字強制とか大文字強制の場合はちょっと変えないといけないけどね

111942:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:30:02

なに上から目線でアドバイスしてんの
謝れよ

111944:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 21:37:49

マイクロソフトアカウントってなんだよ
それがないとメモ帳使えないのかよ

111952:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 22:13:14

いくつかを除いてほぼ全部の垢を共通の方程式でパス作ってる。パスのある位置に登録した月を入れてな。
忘れても登録確認メールとっとけばIDと登録月は分かるし、方程式の方も何パターンか試せば大体当たる。
あとしょっちゅう忘れるアカウントパスはフリーメールに暗号みたいな書き方したヒント集作ってある。

111955: 2014年09月30日 22:31:01

まああほだなとしかいいようがない

111959:名無しさん@ニュース2ch2014年09月30日 22:48:17

プリントアウトすれば済むでしょ

いまどきプリンター持ってない人もいるけど。

111968:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 23:24:22

ちょっとわろた

111971:名無しさん@ニュース2ch2014年09月30日 23:50:42

こんなんでPC初期化とか頭悪すぎて
心配しなくても同じ目に遭う馬鹿はいねえよ

111973:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 00:07:21

なんで全消しPC初期化なんかする必要あるんだよ
cookieや履歴が残ってる奴なんかはそれでログインしてパス変更とかできたらだろ
頭悪すぎてアナログ管理で保険かけるとかそういう次元じゃない

111992:名無しさん@ニュース2ch2014年10月01日 00:55:09

俺は紙に手書きで書いてPCデスクの下に置いてある。

112016:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 02:12:58

働けってことだよ

112017:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 02:15:05

アナログが安全だってわけじゃないけど
保険として色々な方式で複数保存は大事だね

112019:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 02:32:10

メモ帳にデータまとめて、
それをプリンタで紙媒体にコピーしとけばいいだけのこと

112025:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 02:57:17

ラストパスでいいじゃん
クラウドに保存するタイプだから
人によっちゃ嫌悪すると思うけど

自動ログインも出来て便利だよ

112033:名無しの日本人2014年10月01日 04:10:00

>マイクロソフトアカウントってなんだよ
>それがないとメモ帳使えないのかよ

たしかWindows8.1にアップデートしたら起動パスが勝手にMSアカウントのパスにかえられたわ
再起動時にパス求められてこんな顔(・_・;)になったw
外付けHDにメモ保存してあったんで他のPCから確認できたけど

112081:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 09:57:40

大事なパスをPCに入れてて、使えなくなったら全てが終わり。リアルメモ帳に書いておけ。
大事な仕事をエクセルマクロでやってて、PCが飛んだら全て終わり。リアルノートに手計算しとけ
大切なオンゲやってて、パスをなくすかPCが飛んだら全て終わり。リアルボードゲームで遊んどけ
超大切なエロ動画や2次を集めてて、パスをなくすかPCが飛んだら全て終わり。リアルエロ本DVDを集めとけ

112084:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 10:07:37

PCと外付けHDDとUSBメモリに保管してたけど雷でパーですわ

112097:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 12:06:41

そもそもぶっ飛ばした時に
dosから docume~1とかフォルダ名入れんのめんどいからルートだろ
って、全然関係ないはなしだな、手書きも字が下手なので緊張感ありまくり

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ