​​

幽霊見たことない奴ってガチでいるの?

幽霊見たことない奴ってガチでいるの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:05:43.22 ID:qqXjAqrj0
普通に20年近く生きてれば、1回は遭遇するものだと思うんだが

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:05:43.22 ID:qqXjAqrj0


普通に20年近く生きてれば、1回は遭遇するものだと思うんだが



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:06:10.00 ID:8ERk9SW60


ないないない



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:06:30.41 ID:tVBIglgR0


いやないよ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:07:07.79 ID:MWP9NAMN0


見るんじゃない、感じるんだ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:07:55.89 ID:qqXjAqrj0


正直に言うと俺は今まで3回見たことある
そのうちの一回は友人も一緒に見た



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:09:06.06 ID:6bp7K1x30


一人で山奥の廃墟になった遊園地に行ったけど見なかった

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:10:12.09 ID:qqXjAqrj0


>>12
お前度胸ありすぎwwwww
てかキチガイだろwwwww


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:12:16.01 ID:6bp7K1x30


>>15
ホンマに見れないのが悔しくてさ
昔ジェットコースターの脱線事故で何人か死んだ遊園地なんだが絶対見るって聞いたから見れる条件をパーフェクトにして行ってみたが見れなかった




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:09:39.78 ID:MzPxCPsW0


中学生のころ金縛りにあった事あるけど今思うと現実なのか夢なのかよく分からないしなー
なんか今考えると疲れてただけのような気がする



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:10:22.02 ID:iF52RisT0


小学校低学年の時に一回兄を二人見たな

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:18:13.81 ID:puRp0AiXO


>>16
お前オカルト板に書き込んだだろ


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:21:27.30 ID:iF52RisT0


>>45
よく覚えてるな
数か月前だと思うけど多分それ俺




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:10:48.94 ID:JjBta+LJ0


化け猫の女の子の幽霊なら見た
ガチな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:12:15.95 ID:qqXjAqrj0


>>17
嘘つけ


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:12:22.57 ID:VDN/B5hL0


>>17
猫娘か


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:12:22.88 ID:EzQKCkp50


>>17
ネコ耳とか妄想乙




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:15:38.19 ID:JjBta+LJ0


化け猫見たのマジだぞ
猫耳ではないが人間と猫の姿を使い分けるタイプ
最初は見間違いかと思ったけど確信を得た時は正直ゾッとしたけどちょっとwktkもした



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:11:17.24 ID:muvCFKsJ0


幽霊見たこと無いけど死んだ愛猫が枕元に来てくれるなら現れて欲しい



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:11:19.71 ID:e8KG8VMV0


居るとしたら幽霊も一定期間経てば消えてなくなるのかな
消えないとしたら空気中幽霊ギチギチだよね



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:11:45.88 ID:toZ2l+OX0


幽霊が「私は幽霊です」って主張してるわけでなし
見たことないという人は、見たという事実に気づいてないだけなんじゃないか


見たことないけど

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:14:16.78 ID:qqXjAqrj0


>>23
本当にその通りだと思うよ
俺も友人と一緒に見たとき、そこを通らなかったら幽霊だとは気付かなかった




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:12:31.52 ID:KACTsveE0


見たことはないけど

ドアを閉めた瞬間に勢いよくドアノブがガチャガチャっと動いた
自分以外誰もいない部屋で肩をたたかれた
心霊スポットにいった3、4ヵ月後に運転してくれた子が死んだ


ならある

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:13:04.87 ID:qqXjAqrj0


>>29
お前それ怖すぎ
やべえトイレ行けなくなったじゃんか


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:21:06.94 ID:ed1Q0OLV0


>>29
マジかよ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:14:31.46 ID:qGgRGA0a0


見えるってどういう風に見えるんだね
煙みたいとかハッキリとか

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:15:28.98 ID:qqXjAqrj0


>>35
友人と見たときははっきり見えたけどなあ
坊主頭に膝丈くらいある黄土色のコートを着てた


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:16:53.64 ID:qGgRGA0a0


>>38
坊主頭に膝丈くらいある黄土色のコートのコスプレ、って疑わず幽霊と断定するのはなんで?
ハッキリでも透けてるとか?


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:20:16.08 ID:qqXjAqrj0


>>42
いや、俺と友人の目の前をそいつが歩いていたんだが、すぐにそいつが部屋に入ったんだ
俺たちも用事があってその部屋に入ったんだが、誰もいない
その部屋の鍵は全部閉まってて、押入れ等は一切ない
隠れる場所もないような6畳の狭い部屋
本当にびっくりした




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:15:18.66 ID:+e7xaxkPO


絶対出るとか言われて出たためしがないんだって慰霊の森も全くの期待はずれだったし





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:16:02.46 ID:95NslVB70


昨日みたは
徹夜で一緒に酒飲みあかした

気さくでいい奴も居るもんだ



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:18:30.91 ID:y005VvCKO


鏡見たら幽霊みたいなのがいつもいるな
俺にすごくそっくりなんだ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:18:46.45 ID:ALYZDoXj0


殺人犯とかのが怖い



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:20:08.53 ID:FV+vuO+U0


そこらじゅうの心霊スポット巡ってうpしてる人の動画見ても全く幽霊とか映ってないんだよね
これ心霊現象?的ななにかは2つくらいあったけど
はっきり映ってたら信じるんだけどな
まぁ自分でなんか絶対行きませんが



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:21:05.60 ID:0BcoTsCo0


大好きだったじいちゃんが亡くなった晩、
寝てたらなんだか片手がぽかぽか暖かくなって
ふっと目を覚ましたらじいちゃんがいた。
「じいちゃん?」
って声をかけたらフッと消えた。
お別れ言いに来てくれたんだよな



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:21:09.11 ID:qGgRGA0a0


見た事なくて、遭遇したら超怖いってガクブルしてたけど、
待てよ?一番怖いのは人間かもしれない、と思ったら怖くなくなった。
実際見たら腰砕けそうだけど。

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:22:20.03 ID:+e7xaxkPO


>>54
いないから安心しろゆ




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:21:39.04 ID:e8KG8VMV0


そういえば、俺が幼稚園に行き始めたばかりのころ二階でひとりでドタバタやってたらしく
母ちゃんが何してたのって聞いたら隣の家の窓を指さして「おじちゃんと怪獣ごっこしてた」と言ったって話は聞いた
今は新築の家が建ってるが、当時隣はかなり古い空き家で誰も住んでいなかった

多分俺をビビらせるための母ちゃんがテキトーに作った話だろうけど



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:23:13.33 ID:qGgRGA0a0


悪霊は見たいと思わないけど、守護霊がいるとしたら見たいわ。

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:25:15.73 ID:waPx2Izh0


>>59
ゴルゴみたいなマタギだったらどうするんだよ


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:26:41.82 ID:qGgRGA0a0


>>62
マタギが守護霊とかかっけえ!




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:23:30.15 ID:DZUQopiR0


友人死んだ晩に気配だけど感じたな
見たことはない



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:25:34.48 ID:qGgRGA0a0


俺も死んでしまった親しかった人達の霊なら出てきて欲しいわ。



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:25:56.80 ID:eW+JhivST


じいさんばあさんが死ぬ直前はなんかイヤな感じがしたな



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:27:04.04 ID:e8KG8VMV0


自分が死んだあと幽霊になれるってなら、めちゃめちゃテンション上がるけどな



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:27:06.43 ID:WttSYEPpP


この動画は笑った





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:27:47.69 ID:X1TbMUmZ0


死んだあと幽霊になれるとか最悪だろ
終わりがないとか怖すぎる



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:28:54.63 ID:lz808FaN0


何で幽霊は髪の長い白い服来た女の幽霊が多いの?

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:30:14.71 ID:e8KG8VMV0


>>73
制服だろ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:31:08.62 ID:lz808FaN0


>>75
その制服はどこで支給してるんだよ
幽霊ってなんかの組織なのか?




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:32:46.36 ID:UElpEAA0O


棺桶に入ったら白い服着るだろ
いつまでも私服の奴は不良なんだよたぶん



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:29:25.10 ID:qGgRGA0a0


幽霊を肯定したり実際見たという科学者はおらんのだろうか



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:32:08.64 ID:qGgRGA0a0


実際見た人に聞きたいんだが、幽霊と893どっちが怖いんだよ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:34:50.72 ID:qqXjAqrj0


893に決まってんだろ
でもこの間霊感持ちの従姉妹と一緒にカラオケしてた時に、従姉妹が急に飛び跳ねて、幽霊に飛び付かれた!って言ってきたのは今までに感じたことがないくらいのゾクゾク感があった



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:38:52.42 ID:869/nI8G0


昔自衛隊にいた時行軍中に着物きた女性が数人立ってんの見たことある。 

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:40:00.49 ID:qqXjAqrj0


>>88
どこでだよ?


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:44:23.56 ID:869/nI8G0


>>89
梨ヶ原ってとこ。 


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:46:32.46 ID:qqXjAqrj0


>>95
てかそこって一般人はいるもんなの?


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:54:52.93 ID:869/nI8G0


>>96
土日以外一般人は演習場入っちゃいけない決まりあるよ。あとは土日でも実弾射撃やってる時とか。
その日は土曜だったけど深夜だから、普通は一般人なんかいないね。 
昼間でも徒歩の一般人なんていないけど。


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:01:29.96 ID:qqXjAqrj0


>>98
深夜に行軍するもんなのか?


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:09:00.58 ID:869/nI8G0


>>104
行軍は基本夕方から朝だよ。糞眠いから、立ってても膝からガクッと眠りに落ちそうになる。 
寝呆けてたと思ってたら、他に3人も行軍中別の場所で着物姿の人見たっていうんだよ。


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:09:53.06 ID:qqXjAqrj0


>>111
それは気味が悪いな


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:58:46.75 ID:LbuA5LYy0


>>111
なかなか面白いな




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:44:04.54 ID:qqXjAqrj0


幽霊にお願いされても絶対に断る
これだけ覚えとけば良いらしい



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 03:46:36.03 ID:UElpEAA0O


自分で心霊スポットに凸して音声やら映像やらを検証する科学者はいないのか
ディスカバリーチャンネルのゴーストラボの連中みたいな感じで



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:06:20.87 ID:a14Zbk1B0


以前二人死んだ事故物件に住んでたが怖い体験したよ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:06:42.21 ID:YAngeFTH0


>>107
じゃあ聞くよ。


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:17:52.79 ID:a14Zbk1B0


>>109
ちょっと長くなるよ
当初は何もなかったけど、三ヶ月目ぐらいに遂に出た
会社の飲みが会って家の遠い後輩を自宅に泊める事になり、タクシーで帰って着いて
「あの部屋なんだわ」って指差したら窓から白い影が見えた。え?と思ってよく見たらスーっと消えた
俺酒全く飲めないから付き合いの一杯しか飲んでなくて全然酔ってないから見間違いではない
なんなんだよさっきの…泥棒か?…と思って警戒しながら後輩と一緒に玄関開けたら、部屋の隅にいるんだわ…
なんかモヤがかかったみたいに白いのが…俯いてて男か女かはわからん


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:19:13.07 ID:qqXjAqrj0


>>116
どんな感じか
絵にしてくれ


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:02:40.88 ID:a14Zbk1B0


>>117
俺絵心全くないし今ベッドの中だから勘弁。人型になった濃い霧みたいな感じ




118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:27:34.80 ID:a14Zbk1B0


後輩も見てて、二人共金縛り状態。俺がめっちゃビビりながら、オイ!って大声出したら消えた
「おい何なんだよ今の…」って後輩に言っても後輩は「ヤバイ見えた見えた」しか言わない
二人共完璧に見えてたから、到底こんなとこで寝る気にはならずネカフェに泊まることにして急いで部屋出た
で、次の日家に帰りたくないけど帰らないわけにはいかないから昼間に家帰った



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:41:23.86 ID:a14Zbk1B0


帰ったはいいが、取り敢えず仕事着、その他必要な物だけ取ってまた家出るつもりだった
その部屋不動産屋で部屋紹介してもらった時俺が入った部屋だけ家賃他の部屋より5万安くて駐車場台無料
絶対何かあると思ったが俺そういうの気にしないからラッキーと思って住んだんだがここにきてビビりまくり
施設管理の掃除の人にいつも体調気にされてて、どんだけヤバイんだよこの部屋、とか思ってた
で、意を決して部屋に入った。玄関に入った瞬間なんか生臭い。生肉みたいな臭いする
俺は速攻旅行用カバン引っ張り出してきて荷物詰めに掛かった。荷物詰めてたら背後にプレッシャーガンガン感じる
耳元でなんかハァハァ息遣い聞こえる。心臓止まりそうになったが真っ昼間でその日晴天で明るかったから俺も強気&やけくそになってて
「うっさいんじゃボケが!!!」とか叫んでた



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:00:21.52 ID:a14Zbk1B0


で、荷物詰め終わって、急いで玄関に向かったら視界の上に何か見えた。黒っぽいの
天井に明らかになんかいる。へばり付いてる感じ。その瞬間行きつけの定食のおっちゃんの言ってたこと思い出した
俺が近くのアパートに住んでるって言ったら「そのアパート二人死んでるよ」って聞かされた
「一人目が自殺で、二人目は心不全で死んだみたい。何でも、玄関で倒れてたらしいよ」っての
この話瞬時に思い出して、俺は本能的に「見たら死ぬ」って思って絶対見ない様にした。急いで靴履いてたら、その何かがスーッと近づいてくるのが気配でわかって
「来るなっ!!!!!!」って大声で叫んだらそいつがヒュッ!っと引いたのがわかって速攻部屋出て全速力で車乗った
その後すぐに引越しました。管理人に事情話したら、またか、って感じだった。本当怖い体験だったわ
あの時天井見てたら俺心不全で死んでたんかな



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:18:14.29 ID:2i4GCnO5O


>>129の話しが本当ならガッチリ波長合わなくて良かったな
ちなみに盛り塩なんてするなよ
あれ、住み着いてる自縛霊には逆効果な


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:28:59.28 ID:a14Zbk1B0


>>138
閉じ込めるってやつか?盛り塩はそこまで厳密な結界にはならないって聞いたけど
逆に塩にそこまでの効果あったらびっくりするわ


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:35:33.48 ID:2i4GCnO5O


>>144
どの霊にもきく訳ではないよ
反対に良い使い方は玄関とか掃除する時に水に少しまぜて拭き掃除とかしたら良いよ
錆びそうな所はダメだけどねww




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:47:46.90 ID:LPa/ufdPO



これの12分過ぎからはっきり映るけど、
本物かな?

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:49:17.84 ID:l1XE+ZWuI


>>121
フィクション


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:51:46.65 ID:LPa/ufdPO


>>122本物じゃないの?霊感ある人教えて


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 04:53:30.26 ID:l1XE+ZWuI


>>123
違う
霊感は無いがそれはフィクションってすぐ解るだろw




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:01:26.21 ID:l1XE+ZWuI


幽霊と妖怪って一緒?

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:09:22.11 ID:Rw6zuHuY0


>>128
柳田国男の分類によると
幽霊は時間と場所関係なく出る、ただしその幽霊に恨まれている人の周囲に限る
妖怪は出る時間と場所が大体決まってる、そして条件さえ満たせば誰でも遭遇する


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:16:48.35 ID:ZlpzpQIc0


>>132
じゃあなんでその妖怪が出る時間と場所が衆知されてないの?
時間と場所が固定されてるんなら知れ渡るはずだよね?なんでなの?


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:35:33.65 ID:Rw6zuHuY0


>>137
周知されてるよ、その証拠に妖怪話には3つのパターンしかない
1.用事で仕方なくそこへ行って・・・
2.肝試しをしようと息巻いて・・・
3.旅人が偶然通りかかって・・・
近隣の村人がそうとは知らずに・・・、ってのが抜けてるんだよ

上記のパターンを見ると、現代の幽霊遭遇セオリーそっくりだね
現代の幽霊が妖怪から恐怖のシェアを奪った結果といえる
昔はおそらく、幽霊より妖怪の方が怖かったから、遭遇条件を甘くしてたんだろう
今はそれが逆転したと




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:05:10.58 ID:jgMCwCoe0


死にそうな人につきまとう黒い影の話か?
それなら見たことあるかもしれない



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:42:43.71 ID:2i4GCnO5O


うちの兄に良く幼稚園児くらいの女の子がまとわりついてる時あるけど生きてる人間みたいにはハッキリは見えない
ただわかるのは顔面の真ん中がブラックホールみたいになってるw



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:50:36.38 ID:XbP4vJCy0


物中毒、老化による脳の萎縮
ストレスでの情緒不安定…etc

幻視、幻聴ってあるだろ。
あれの幻視症状発症のご老人は身近で見たぞ。

ただ幻視の場合は医者が丁寧に説明すれば
枕元に落ち武者が7~8人いても気にならなくなることもあるらしい。

そのご老人は老化現象の脳萎縮だった。(MRIで確認済み)



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 06:33:49.80 ID:2IJO1TDc0


中身を揺さぶられたことはある
幽体?的な部分
悪霊的な何かだと思うんだが、厨房ん時学校から帰宅して異常な眠気で布団入ったら
体が動いてないのに吐きそうな程頭掴まれてぐちゃぐちゃに振り回される感覚
気絶するようにやっと寝て一度途中で目を覚ましたら着物の女の子が扇風機越しに睨んでた
俺が考えつきもしない着物の柄してたから俺の妄想じゃない

あと旅行した時にも中身掴まれた
その時はボルターがあった

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 07:36:00.30 ID:Bwk2b4+G0


>>161
夢や意識が混乱した状態で、既知の情報を未知の情報と取り違えるってのは、良くあるパターンだよ




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 05:12:27.00 ID:ScRht+/m0


幽霊なんかいるわけないだろ(震え声)




引用元:幽霊見たことない奴ってガチでいるの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352570743/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1234:名無しさん2012年11月12日 13:46:38

どうしても信じられないなあ

1236:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 14:11:39

一度見てみたいわ
って言ったら霊感強い(らしい)友人に怒られたわ

1237:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 14:29:23

ホラーは好きだけど全く信じてないなあ
この前知らん人が真顔で「幽霊が見えすぎて困ってるんだよね」とか言ってて
笑いそうになったわ

1241:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 15:34:56

幽霊見たいけど所業が悪いとか性格が捻じ曲がってないと見れないとかならいいや

1242:名無しさん@ニュース2ch2012年11月12日 15:43:24

無能だが自分は特別と信じてる奴に限って幽霊を見たと主張する。
インテリ勝ち組は決して幽霊を見たと言わない。

1244:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 15:59:04

外国の実験で二つの部屋を用意しそれぞれの部屋に四人ずつ一ヶ月生活をさせた
一つの部屋はある人が自殺した部屋でそのことを告げずに過ごさせる
もう一つの部屋の人にはこの部屋では昔自殺があったと嘘を言って過ごさせた
すると自殺部屋と告げられなかった人達は幽霊等を見なかった
しかし、嘘の自殺部屋の人達は全員幽霊を見たと言った

1245:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 16:06:18

幻覚だって言うと発狂するのが笑える

携帯が鳴ってないのに振動を感じるファントム現象は幽霊の仕業じゃなくて、肩叩かれたら幽霊って意味が分からない

友人と一緒に見たとか言って信憑性を高めようとする奴もよくいるけど、本当に同じ幻覚を見たのか検証出来ない
大抵「確認したけど同じだった」って言うときは、曖昧な表現で確認し合ってる
「髪の長い女で白い服着て怒った顔してた」みたいな感じでね。
よくある幽霊のイメージをお互いに示し合わせてるだけ

1246:名無し2012年11月12日 16:32:00

そんなしょうもない嘘ついて
人の注目集めたかねーよ

1247:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 16:37:55

兄夫婦が網走のホテルで見たといってたな。

自分たちの部屋に入っていくおじさん(?)がいて、怖いから部屋の入り口を監視しつつ、ホテルの従業員を呼んで3人で中に入ったら、どこを探してもいなかったと。しかもどこの鍵も掛かったままだったらしい。

それ以来、兄は幽霊は絶対にいるって主張するようになったわ。

1248:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 16:51:45

OBK48というお亡くなりになったアイドル系ルックスの幽霊グループが居たら胸熱w

1252:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 17:20:07

幽霊見た事ない人間からすると※1244が真理なんじゃないかとも思えてくる

1253:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 17:41:08

米1245
発狂するような奴は似非霊感強い()だから
幽霊なんて本当に幻覚みたいなもんだ

1262:名無し@まとめでぃあ2012年11月12日 18:53:32

見てるかもしれないが、それがあまりにも生きてる人間とそっくりで気付かなかったという可能性は残るな
気配だけなら何度かあるが

1304:名無し@まとめでぃあ2012年11月13日 02:54:02

幽霊は見た事無いけど金縛りにならよく合う。たぶん夢だろうけど、その時のシチュが実際にいる部屋とかと同じだからなぁ
金縛りの最中に力の強くて頭の無い透明な赤ん坊サイズの何かが這って行ったときは目が覚めた後も「痛かった」

1390:名無し@まとめでぃあ2012年11月14日 11:28:09

鬼灯の島ってマンガに幽霊の話があって面白い
丁度※1245みたいな感じな

1534:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 09:41:30

ガチガチの理系・オカルト嫌いの先輩二人が幽霊見たって言ってたなぁ。

普段は信じないけど、そういった人が言ってたら信じてしまうな

5664:名無し@まとめでぃあ2013年01月06日 14:07:21

2回見たな。信じたくないけど
誰かと一緒の時だっだからなあ

8595:名無し@まとめでぃあ2013年02月20日 20:10:24

ん?・・・・・俺が幽霊だ!!助けてー助けてー苦しいよー苦しいよー・・・シクシク・・・あっ鼻水垂れてきた・・・テッシュ欲しいよーテッシュ欲しいよー絞りたいんじゃないんだからね!!

9364:名無し@まとめでぃあ2013年03月01日 19:15:34

前に霊を踏みそうになった。

9366:名無し@まとめでぃあ2013年03月01日 19:20:18

ちょっとした霊能者です。
ここで一つ。
霊は怖いものではありません。
可哀想なものなのです。
あの世に逝けなく、迷子になった、または未練があったなど、限りなく可哀相なものなどです。

11380:名無し@まとめでぃあ2013年03月29日 10:13:09

幽霊は見た事あるような ないような感じ
心霊スポット行って写真(自分も入って)撮ったら 普通に写るよ☆
その写真を人に見せるために三日間持ち歩いた結果自分の身体が写らなくなった事があったよ。

12453:名無し@まとめでぃあ2013年04月15日 02:46:44

これだけ科学が発達した現代で存在を証明できないんだから、
それは存在しないのと同じだろ。

12637:名無し2013年04月18日 20:26:04

幽霊が見える人と見えない人の違いってなんなの?

13300:名無し2013年04月30日 17:09:55

私のお父さんは怖がりで、絶対に心霊番組系の物やホラーなどは見ないし、比較的真面目な人間なんだけど、10数年前?に浜松市のビジネスホテルでやかんがガタガタ動くのを見たらしい。
その晩はテレビも電気もつけて寝たらしい。翌日ホテルの従業に聞いたらあーあ…またですかみまいな曖昧な返事が帰ってきたらしい。
普段のお父さんがああいう人だから信じざるおえないんだわ
霊っているんじゃないかな

13562:ごんぎつね2013年05月05日 23:33:25

以前、私の父が亡くなって、その数週間くらいだったかな、朝の5時に残しておいた父の携帯から私の携帯に着信があったんです。実家の母親が半ば放置で管理してたんですが、あまりにありえない時間の着信だったので、不審に思いながらも電話に出ました。怖さもあったけど、好奇心のが強かったかな、そしたら受話口からはザァーーーっというノイズ音のみしか聞こえませんでした。こちらから呼びかけても反応は無し。その後、発信された番号の携帯を確認しましたが、発信履歴はありませんでした。他にもいろいろありましたが、他人に聞かせるのにちょうど良い心霊体験はこんなところです。

13756:名無し2013年05月08日 19:29:57

高島○団地にでるよ、ガチで風呂入ってたら白い手が出てきた

14068:名無しの幽霊2013年05月13日 08:51:25

俺のおっぴちゃんなら幽霊を見たことがある。

14402:名無し@まとめでぃあ2013年05月19日 21:48:13

マジレスするとお前らの横に居るよ

20944:名無し19192013年08月01日 23:31:52

霊見たことあるって人がこのページでは多いが、生きてるうちに誰でも霊を1回は見る物なのか?
霊視能力が抜群な人は別だが。

21266:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 17:58:22

霊感ある人はUFOも見るってよく聞く

21764:名無し@まとめでぃあ2013年08月08日 13:25:20

俺自身は幽霊なんて見た記憶はないが
俺が3歳くらいの頃、誰もいな押し入れの隅を指さして
お兄ちゃん(お姉ちゃんだったかも)がいるって言ってたらしい
俺には兄や姉いないから、自分より年上の誰かという意味だと思う
座敷わらしか何かだったのかな?

22207:ネス2013年08月10日 23:59:04

怖いのでトイレ行けなくなったことあるww

23415:ぁーちゃん2013年08月18日 16:36:55

うまく文に書けないけど
あたし真っ黒い女の人みたよ
その人が夢に出てきて起こされるから(夜中2時)寝不足でしょうがないゎ 腹立ってきたから あたしは出てこいよっと思った
そして夢か現実か知らないけど
階段を上がってくる音 そしてドアを開ける音がした なんか足に違和感があった
なんだろなっと思ってたけどほっといた
でも足から誰かのぼってきている
んで腰まで来たからね 顔みたかったから
髪の毛つかんで あげようとした瞬間
パって目が覚めて 金縛りに合った
自力で解けたね 息が荒かった
どこからか夢でどこまで現実なのか
わからない

23925:名無しの壺さん2013年08月21日 15:09:36

金縛りなんか小学生のときからしょっちゅう合ってる。
あれは眠りが浅いだけだわ。んで、動けない恐怖心から、不安な気持ちが
芽生え、それが目は開いて部屋は見えているのに、夢の中の状態で
何かが見えたりする。

働き出して、疲れていい布団とベットで寝だしてから、
すっかりなくなったよ。

うちの姉もUFOよく見るとか、夢で黒い部屋に寝かされて、
高い所から、宇宙人らしきものが三人で話し合ってる夢を良く見るとか
昔から言ってたけど、あいつは自分は特別って思ってる節がある。
そういう奴ほど見えてないのに、見えたとか思ってんだろうな。

25474:名無し@まとめでぃあ2013年08月30日 17:58:26

幽霊が本当にいたら殺人犯はいなくなるでしょ

ドラマとかで自分と関係ない人のこと呪ったりしてるけど、何でまず自分を殺した人を呪わないの

どんなに酷い殺人犯も数十年したら刑務所から出てきて普通に暮らしてるし。

幽霊がいたらまずそういう人が消されるはず


幽霊なんて結局人の妄想

35402:名無し@まとめでぃあ2013年10月29日 09:34:25

後ろを見てみろ。

55717:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 17:17:22

幽霊は弱い。
人間に対して怖い顔で迫ってくるくらいしか出来ない。
ゾウやトラには勝てない。
幽霊では津波や地震には勝てない。幽霊は弱い。雑魚。下級。

72855:名無し@まとめでぃあ2014年04月18日 09:59:19

痛い子多すぎだろ…
俺の上のコメントとか

84042:名無し@まとめでぃあ2014年06月08日 13:30:29

俺は最近よく幽霊見るようになった。

92925:名無し@まとめでぃあ2014年07月16日 22:51:29

幽霊はいるよ。
勘違いしてはいけないのが、一般的な幽霊と
実在する幽霊は違うって事だ。

生きてる人間をどうこうはできないし、突然目の前に現れて
驚かせる事もない。

実際カメラで映るとは断言できないし、心霊スポットへ
行けば遭遇できるわけでもない。

必ずしも皆が見れるわけではなく、特定の人が見えるくらいじゃないかな?

逆に見えないのは幸せだと思うよ?
見えても誰も信じてはくれないんだからな。
今の否定派の自分の意見をそっくり話した相手に言われるのがオチ。

一般的なイメージになってしまったけど
幽霊になるには、この世に未練を残す事が条件である保障などない。

幽霊は興味がある人ではなく、救ってくれるかもって人に見えるのだと
思っている。

100001:名無し@まとめでぃあ2014年08月14日 22:23:21

今までに見たことがない
幻覚か、暗闇が怖いだけか

118440:名無し@まとめでぃあ2014年10月24日 09:44:16

今日の朝に初めて見たわ。
布団の間にはさまってた。マジで血まみれなんだな

125594:a2014年11月28日 13:17:46

幽霊見たって言ってるやつまず幻覚を疑えよ

182511:名無し@まとめでぃあ2016年02月14日 13:19:53

死を意識するような事態に遭えば見れるんじゃないのかね
親類の死とか
自分もばあちゃんが死んでから一年ぐらいは頻発してたし

200193:名無し@まとめでぃあ2016年12月01日 12:19:02

幽霊が見えるって奴と同じ空間にいても、多分自分にはそんなもんは見えんと思う。
てか、見える奴と見えん奴の違いってなんなんやろな。幽霊見えるって奴が嘘言ってるとも思えんし。

222143:名無し@まとめでぃあ2017年12月14日 11:34:39

十代、二十代の学生なら、「見たことある」って公言しててもいいだろうけど
良い年した大人が言ってたら、正直、ヤバい(それが真実であるかそうでないかは関係ない。それを言うこと自体が社会人として頭がどうかしてる)
霊感少女やらを引きずって、大人になってからも、それにしがみついてたら、もう、手遅れ
壺とか、アムウェイとか、能力者でも、なんでも好きにすればええ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244988件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ