​​

古いクソandroidからiphone6にした結果……

引用元:古いクソandroidからiphone6にしたんだけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412170131/


1: 名無しさん 2014/10/01(水)22:28:51 ID:E95AZ7YPs.net


すげー使いづらい何これ
確かに安定と電池とカメラ画質を求めたからそれはいいんだけど
圧倒的に設定できる項目が少ない
思ってたんと違うよー



2: 名無しさん 2014/10/01(水)22:29:26 ID:psEyUwhm1.net


電池もつのか?
カメラも変わっとらんだろ



6: 名無しさん 2014/10/01(水)22:31:03 ID:E95AZ7YPs.net


>>2
俺が使ってたのよりめっちゃ持つな
前のスマホsh-01dなんだけどマックスで朝学校行って見たら10%減ってるとかザラだった
カメラも画素数は前のが高いけど全然綺麗



4: 名無しさん 2014/10/01(水)22:29:43 ID:rJOGlnh22.net


大衆に流されるからだよ



7: 名無しさん 2014/10/01(水)22:32:37 ID:E95AZ7YPs.net


>>4
俺も最初はiPhoneとか情弱って思ってたけど
自分で色々考えた結果、
「ホーム改造とかあんましないし、アプリも対して使わないからそれならiPhoneのがいいんじゃね」ってなったんよ
結果このザマだ



8: 名無しさん 2014/10/01(水)22:33:50 ID:9u5Hs4svD.net


iPhone流行りだしてから「着信音設定するのダサい」みたいな風潮できたよね



11: 名無しさん 2014/10/01(水)22:35:16 ID:E95AZ7YPs.net


>>8
俺も周りではねーよそんなん
つーかスマホにしたら変えんのだるくなったからしてない



10: 名無しさん 2014/10/01(水)22:34:29 ID:OZ0jsmKgr.net


戻るボタンが無くてもどかしいよな



13: 名無しさん 2014/10/01(水)22:36:44 ID:E95AZ7YPs.net


>>10
それもあるある
画面端からのフリックで戻れるけど、範囲狭すぎて一回目で戻れねーし
あとはアプリを跨いで戻れないからやっぱりホームボタン使うハメになる



12: 名無しさん 2014/10/01(水)22:35:56 ID:iME9yboJa.net


画面が超モロいから気をつけて



15: 名無しさん 2014/10/01(水)22:37:16 ID:E95AZ7YPs.net


>>12
保護ガラスってやつ貼ったから大丈夫と思いたい



14: 名無しさん 2014/10/01(水)22:37:03 ID:FVS5ZVpgQ.net


設定って具体的には?



18: 名無しさん 2014/10/01(水)22:39:59 ID:E95AZ7YPs.net


>>14
んーとまず文字入力の設定の少なさ
フリック感度が低すぎて誤爆半端ない
「い」って打ちたいのに「あ」になる
それとカーソル位置をワンタッチで移動できない

あとはなんか思った時にパッとWEB検索できる窓がつけらんない
スポットライト?ってやつで我慢してるけど

未だあると思うけど



16: 名無しさん 2014/10/01(水)22:37:52 ID:8ss51alsQ.net


やっぱドロイドいいわ



19: 名無しさん 2014/10/01(水)22:40:43 ID:E95AZ7YPs.net


>>16
ほんとそれ、なんかもどかしすぎてだめだ
痒いところに手が届かなすぎてつらい



17: 名無しさん 2014/10/01(水)22:38:25 ID:mgzGxKxH3.net


一つ前に使ったアプリに戻りたいならホームボタン二重タップするとええで



20: 名無しさん 2014/10/01(水)22:42:20 ID:E95AZ7YPs.net


>>17
それは使ってるなあ~
泥で言うホーム長押しだけど誤爆しないで助かる



21: 名無しさん 2014/10/01(水)22:42:36 ID:iME9yboJa.net


スペック的には遅れてるのはしょうがない
端末専用にOS作ってるから使い心地はいいかもしれんけど



26: 名無しさん 2014/10/01(水)22:44:12 ID:E95AZ7YPs.net


>>21
そう、スペック劣ってるけどそれを感じさせないヌルサクはマジ感動した
スクロールの追従が速くてびっくり



22: 名無しさん 2014/10/01(水)22:42:44 ID:QRG2W0JYT.net


XPERIAだと安心感が違う



27: 名無しさん 2014/10/01(水)22:44:41 ID:E95AZ7YPs.net


>>22
正直ペリアZ2にすればよかったと思う



23: 名無しさん 2014/10/01(水)22:43:11 ID:E95AZ7YPs.net


あーあとあれだ!
半濁音つけたいときに二回タップする必要があるやつ!
もうだめだこれは、しばらくは矯正きかん



28: 名無しさん 2014/10/01(水)22:45:19 ID:c1C0GuhPK.net


iPhoneやめたほうがいいの?



30: 名無しさん 2014/10/01(水)22:49:11 ID:E95AZ7YPs.net


>>28
うーん、まじで分かれると思う
というか、スマホに求めるモノで全然違ってくるんだよ
俺は安定感と電池持ち求めるならiPhoneいいと思う
あとスマホ初心者は迷わずにiPhoneでいいと思う
でも多分PCいじったりandroid長く使ってた奴はandroidの方がいいと思う
iPhoneだと「え、この設定いじれないの?」っていうのが多くなるからね



29: 名無しさん 2014/10/01(水)22:46:26 ID:sqDqoWIGS.net


昔ガラケーからあいぽんにした時糞使いにくいと思ったけどすぐに慣れるからだいじょーぶ
まあ今はまたガラケー使ってるんですけどね



31: 名無しさん 2014/10/01(水)22:49:41 ID:E95AZ7YPs.net


>>29
それは果たしてだいじょーぶって言えるのか



32: 名無しさん 2014/10/01(水)22:50:40 ID:SAOvR8Waz.net


選べるならxperia z3のほうがいい?



35: 名無しさん 2014/10/01(水)22:51:55 ID:E95AZ7YPs.net


>>32
まだ出てねーんだろ?それ
スペック詳しく知らないし、まだ人柱のレビューもないならはっきりとはいえん
つーかお前が何したいか、と今まで何使ってきたかによる



33: 名無しさん 2014/10/01(水)22:51:03 ID:WlI0F6lRt.net


全部使ってるけどあんまり不満は
ない



36: 名無しさん 2014/10/01(水)22:52:43 ID:E95AZ7YPs.net


>>33
まじ?
そーいうタイプもいるんだな
というか俺が少数派な気がしてきた



34: 名無しさん 2014/10/01(水)22:51:07 ID:FVS5ZVpgQ.net


それAndroidに慣れすぎてるだけじゃないの?
iPhone→Androidの人もいろいろ文句いいそう



37: 名無しさん 2014/10/01(水)22:55:23 ID:E95AZ7YPs.net


>>34
うん、絶対そう
同じ機種二年半使ってたからなあ
不具合多いし電池マッハだしで、iPhoneに変えたくてうずうずしてたけど
実際変えると今まで当たり前に出来てたことが出来ないのが一番ストレス溜まるって気づいた
しかも仕様だから泣き寝入りしかできないし



39: 名無しさん 2014/10/02(木)01:54:46 ID:cpgj1jMEv.net


自分が端末に合わせるか、端末を自分に合わせられるかじゃ大分違うよな。オレもAndroid派。



38: 名無しさん 2014/10/01(水)23:58:29 ID:3Ab2HBcOQ.net


iPhoneはヌルサクってよく言うけど別にアニメーションの継ぎはぎがうまいだけなんだよな。
結局反応性すらxperiaの方がいい



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

113773:名無し++2014年10月08日 21:44:08

学校?親の金で買ったのか?
親の金で買ったのなら、文句言ってねぇで勉強でもしてろよ
スネかじってるくせに文句だけは・・・ガキのままか

113774:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 21:59:58

突然の※1の意味不明な叩き

113776:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:20:15

項目が少ないというか、分かりにくい所にわざと隠してある

113777:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:22:07















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ朝鮮自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ w又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

113778:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:24:33

今まで使ったosで一番使いやすかったのはpspだな マイクソは論外として
ヴィータちゃんとかスマホは、、うん

113779:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:29:54

馴れりゃ皆同じなんだろうが初めは当惑するな
プライベートがアンドロイドなんだが会社支給の端末がiPhoneになって困ってる
不在着信に気付かず涙目の日々

113780:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:32:54

android→iphoneは慣れればなんとかなるが
iphone→androidは無理

113781:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:32:58

臭い※1がいると聞いて

113783:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:35:18

i Phone5s使っているけど、確かにAndroidと比べればフリーズはし難いわ、タブレットはAndroidだけど具合悪い所大杉。フリーズ多発(´・ω・`)

113784:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:38:02

ただ、iphone用のアクセはいっぱいあって羨ましい
それだけ

113785:ななし2014年10月08日 22:43:51

スレ主、女々しく気持ち悪すぎる。
さっさとAndroidにもどせよ。思考が朝鮮人そのものだな。

113786:名無し2014年10月08日 22:46:13

Androidが情強とかいう風潮糞だわ
イライラしてしょうがないし、そこまでカスタマイズする必要性がない

113787:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:48:52

iPhoneがAndroidに勝ってるのって、機種の知名度とアクセサリーの種類の豊富さだけだろ?
2年前発売のXperia使ってるけどこの間量販店行ったらケースが全然無くて少しショックだった
iPhoneのケースの豊富さ羨ましいけど、そのためにiPhoneにするの嫌だ

113788:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:50:35

料金の関係でiphone5sに変えたけど、画面小さい使いにくいでストレス溜まる。
結局それまで使っていたandroidを引っ張り出してbluetoothテザリングでiphoneの回線を引っ張ってきている。
設定が悪いのかiphoneが悪いのかわからないけどwifiテザリングだと回線が切断してしばらくして再度繋げようとするとネットワーク共有を再起動しないとつながらない。

113789:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 22:55:42

とりあえず最初に、キーボードの設定フリックのみ にしとけよ

113790:名無し++2014年10月08日 22:56:08

※1 の家はそうやって全て黙らす方針だったのか、かわいそうにな
この手の稼ぎがないから云々って用はお金以外で子供に言える事が何もない大人しか口に出さないんだよなぁ
いかに自分が薄っぺらいかって主張してるかってのに気づかないレベルの奴しか恥ずかしくて普通は言わないんだけどなw
こんな台詞底辺の家じゃないと聞かないってちょっと考えりゃ分かるだろ

113791:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 23:02:20

普通にAndroid買えよ

113794:名無しさん@ニュース2ch2014年10月08日 23:12:31

Android⇒iPhoneはいつまでもストレス溜まるぜw

113795:ゆとりある名無し2014年10月08日 23:15:56

xperiaつかってるけど、iPhoneの何がいいかって、ドックとiTunesだな。
自由度は、xperiaだけどな。SDカードが使えるのもいい点だ。

113796:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 23:31:01

Androidには当たり外れがあるから困る

113797:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 23:32:56

これは俺も思う
例えるならキーコン設定ないから仕方なくINPUT.INIいじったら違反だとか言われるのと同じぐらい
改良して欲しいわマジで

113798:名無し2014年10月08日 23:37:45

iPhoneからandroid使って、iPhoneに戻って、そこから一周回ってきた遠心力が強すぎてWP8.1に流れました。
アプリあんまり無いけど、使い心地はあり。

海外居るとSIMロックも電波法も関係無くて楽。

113800:名無し          2014年10月08日 23:38:29

xperiaは普通に世界最高水準の端末なんだが、何でみんな嫌いなんだろうな
tipoでさえ普通に使えるのに

113801: 2014年10月08日 23:42:01

5s買ったんだけどタップの反応が悪くて驚いたな
ほんと設定できるとこ少ないし

113802: 2014年10月08日 23:42:16

この人はiPhone6売って1年くらい前の中古アンドロイドかsimフリー
アンドロイド買った方が幸せになれると思う
解約金込みでもプラマイゼロにできるな

113804:名無し2014年10月08日 23:54:40

ここで颯爽とMeeGo使いの自分が書き逃げ。
浮世の喧騒とは関係無いところにおる気分です、マジで。

113805:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 00:01:48

お互い無いもの強請りだからな

113810:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 00:33:19

電池は消耗品であって交換するのに本体の分解が必要なんて論外
つまりiPhoneもXpriaも論外
皆さんまともなメーカーの商品を買いましょう

113811:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 00:45:44

そもそもクソペリアで満足する白痴は
救いようがないだろう
会社の携帯がクソペリアだから
知ってるが、ゴミみたいな通知設定とか
チマチマやりたいとか暇人すぎるだろ
こんなので喜ぶのは余程のガジェオタか
pcスキルで飯食えないくせにpc好きの
自称ジョウキョウだけだわ

113812:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 00:52:33

Androidとiphone比較してる奴はバカなの?

113814:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 01:01:56

相容れないのは宗教みたいなもんだからな。
アップルはMac時代から自分に合わせるのではなく機械に合わせるもの。
MSやAndroidは機械を自分の好きなようにあわせるもの。

乗り換えは案外しんどいぜ。

113815:名無し2014年10月09日 01:04:18

おいおいどうした?
iPhone叩きまくらないとねらーを名乗れないぜ?

113817:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 01:15:58

Android=男性仕様
iPhone=女性仕様
女がAndroid使ってる率はかなり低い

113819:名無しさん2014年10月09日 01:35:02

慣れの問題でしかなかった

113821:芸ニューの名無し2014年10月09日 01:46:09

iPhoneに買い換えたいと思ったけど、おサイフケータイ使えないのがなぁ。
仕事の都合で、4つもアプリ入れてる。
付け替えジャケットとかマジ勘弁。

113824:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 02:20:44

P903が最強の携帯だと思っていたけど
XperiaAが大きすぎも小さすぎもせず機能も万全で最高

113826:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 02:34:55

女子供はiPhoneで良いと思うよ笑

113827:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 03:22:03

俺も初期のスマホAndroid使ってたけどそっちがゴミすぎてiphone4sにして今もそれだけどiphoneの方が断然使いやすいと感じてる
6がでたら変えようと思ってたけど画面でかいし使いづらそうだからもう1世代まとうと思ってる

113828:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 03:40:01

俺もスレ主と全く一緒でSH-01DからiPhone6にしたけど、すげぇ使いやすいと思ってるよ。
まあ確かにAndroidのときにできたことがiPhoneではできないってこともあるけど、

ネットがぬるぬる動く、アプリ起動に時間がかからない、電池の持ちがよく充電も早い

この点だけでも十二分に満足してる。
結局は適応できるかどうかの問題なんだろうなぁ。

113829:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 03:41:40

今日iPhoneに変えた
取っつきやすさはandroidに分がある
カスタマイズも幅あるし
けどレスポンスにイラつきがないってのは心地良いよ

113830:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 04:03:09

全く同じ状況だからスレ主の言いたいことはすごいわかる。つい戻るボタンを押したくなるし、慣れてないせいで行きたいところにすぐ行けなかったりする
ただ、明らかにiPhoneのがスペック等他の部分が勝ってるし、なんだかんだネットなんかもストレスなく見れるからなー。早く慣れたい

113832:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 04:10:45

iPhone6とZ2持ちだけど
操作性もバッテリ持ちもZ2が上
もう性能はアンドロイドだよ。

113837:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 06:42:11

iPhone、すぐ慣れるよ。
ネット見て、メールするくらいなら、かなり使いやすい。
Androidはストレスがたまる。

113838:名無しさん@非にわか2014年10月09日 07:29:11

個人の好みの問題。
勝手に一般化して騒ぐだけの迷惑行為は、いい加減にやめたら?

放火魔とやっていることはおなじだよ。

113909:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 14:09:21

ならAndroidだけ使ってろよ
そもそも別物なのにいちいちipohoneがーとか言ってくんなや雑魚が

113936:名無しの日本人2014年10月09日 16:03:44

とりあえず、Z3C待ちだな

113941:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 16:34:25

iphoneのフリック、喋るくらいの速さで打てるんだけども遅いのかなあ?

113953:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 17:54:47

林檎信者必死w

113954:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 17:57:45

人それぞれ、合う合わないがあるから、一概に言い難いものは当然あるけれども、おれは、このすれ38の意見に同意
アニメーションがうまいだけに惑わされてる
あと、Iphoneは機械に合わせ、WPやAndroidは自分にカスタマイズって意見もそうだと思う
だから、テレビが好きだったり、スマホ初めの人はIphoneが楽
それに飽きたら、AndroidかWPかな
WPも使ってみたいなw

113958:名無し@まとめでぃあ2014年10月09日 18:27:30

カーソル移動がマジ面倒

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ