​​

財布に保険証入れるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:財布に保険証入れるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413594132/


1: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:02:12.90 ID:lyn5aAm80.net


保険証携帯する意味ってなに?
10割負担してからあとで保険証見せれば7割返還されるぞ



2: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:02:53.94 ID:rF+kKB220.net


>>1
いちいちそんなことする方が面倒



3: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:02:59.13 ID:TVl2KM8Q0.net


なんでバカって言ったの?怒るよ?



4: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:03:08.78 ID:qUyKav2O0.net


保険証は保険証入れに入れて首にかけるよな普通



6: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:03:27.23 ID:RANplH/xO.net


その後からが面倒



7: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:04:12.80 ID:lyn5aAm80.net


紛失した時の方が面倒臭いだろ



8: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:04:14.13 ID:g6xwCYMc0.net


金返して貰う為だけにもう一度その病院にいかなきゃならないとかバカの極み



9: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:05:08.50 ID:QGJDDq2P0.net


財布の中に入れて出さないのに、なんで紛失するんだよ



11: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:06:09.84 ID:lyn5aAm80.net


>>9
財布を紛失したら保険証も紛失するだろアホ



17: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:09:21.27 ID:rF+kKB220.net


>>11
そもそも財布落とす時点で人間として終わってる



13: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:07:03.56 ID:M3I5/6Es0.net


財布や保険証紛失する奴ってどういう神経してんの?



16: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:08:44.09 ID:4ibuieGK0.net


>>13
こういう神経



14: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:07:48.97 ID:zH3JjzYh0.net


俺は手のひらに埋め込んでるけど



15: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:08:41.50 ID:I1MfIoAW0.net


保険証って写真入ってないのに身分証明に使えるから落としたら厄介じゃね?



19: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:09:44.27 ID:lyn5aAm80.net


>>15
そう、写真ないのに身分証明書になるから、他人の保険証でサラ金から金借りれる



29: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:13:21.70 ID:geHEztQW0.net


>>19
お前世事に疎いな 所謂情弱



22: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:11:37.33 ID:9NheFg0h0.net


免許無い人の、身分証明書とかに使えるやんか



25: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:11:46.39 ID:Vf1UzEOC0.net


まず財布を落とさない



26: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:12:10.50 ID:lyn5aAm80.net


なんでそんな自信あるのか全然わからんわ



27: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:12:42.36 ID:LHYbQlH40.net


家の中に置いといて泥棒に盗まれたらどうすんだよ



30: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:16:15.57 ID:11hJllAT0.net


10割負担で終わりでいいじゃん
7割帰って来ないと生活できない貧乏人か?



31: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:17:44.05 ID:ikGz0Et10.net


一度転職の時に保険切り替えは終わったけど保険書がまだ届いてない空白の2週間くらいに
ピンポイントで子供が風邪ひいて全額負担した
更に悪いことにかかりつけの病院がその月に閉鎖する事になってて後日持って行けなくて
めんどくさかった・・・自営だったから専属の税理士さんに丸投げしたけど



32: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 10:20:30.29 ID:S0ceUVv10.net


てかお前ら保険証なんて持ってないだろ



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

118689:  2014年10月25日 11:54:32

保険書の番号暗記すればいいんじゃないか?

118690:2014年10月25日 11:59:01

むしろ俺は財布を落とした時のリスクを上げることによって最大限の注意をしないといけない状況をつくる。

118691:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:00:26

失くしたらやっかいだからクレカもキャッシュカードも財布に入れないんですねwww

118692:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:04:55

※118691
お金もなくすとやばいから財布に入れるのをやめよう!

118693:名無しさん2014年10月25日 12:05:30

紛失とか後から提示とか
ガキか!たられば大杉な粕なんだなw

118695:イルボン速報@名無しさん2014年10月25日 12:10:34

そもそも財布落としたら保険証一つの問題じゃ済まんわw

118696:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:11:05

拾った奴が悪人ならサラ金で捗るなw

118697:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:11:42

今時、保険証が身分証明書になると思ってるのがおかしい

118698:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:19:36

>>今時、保険証が身分証明書になると思ってるのがおかしい
じゃあ、運転免許証もパスポートも持ってない人はどうやって身分証明するの?
そんな人ザラにいるぞ?

118699:風見鳥2014年10月25日 12:20:09

免許証を持っていないので身分証明書の代わり。

118700:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:24:37

最後のレスはどういう意味なんだ

118701:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:25:15

今は保険証だと身分証明出来ない場合が多いんだよな
保険証+公共機関の請求書とか提示してくれって言われる

118702:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:26:13

医療の償還払いってやったことないけどさ、
その手続きは、市町村でやるもんじゃないの?
金払うのは国保連(=市町村)のはずだし

118703:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:26:53

銀行とかで本人確認だと、「保険証+顔写真がついてる証明書(社員証みたいなもんとか)」ってセットで要求される場合があるな。
免許証やパスポートなら、それ一種類でOKなんだが。

118705:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:33:11

保険証が身分証明書代わりってお前らはいつの時代の話をしとるんだ。
どんだけ長い間社会と関わってないんだよ。

118707:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:35:01

118698
そういう人は写真入り住基カードつくるんだよ。知らないの?
500円だかで作ってくれる。
まぁそれも免許証もどこかの人から圧力がかかったのか本籍地がかかれなくて、米軍基地に入る際の身分保証には使えなくなったが。
パスポートも必須

118709:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:40:22

社会保険なら一枚で闇金余裕

118710:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:40:46

118705
いつも免許証で身分確認してる俺は知らなかったけど?

118711:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:54:02

最近は保険証が身分証にならないことが多くなってきたな

118713:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 12:59:50

盗まれてもある一定以上の悪用はできないってことで
むしろ免許証とかよりこっちを携帯した方がいいという

118715:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 13:07:30

保険証コピーして財布に入れてるけど。

118719:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 13:23:40

人を見下す態度をとるのに十割と云う時点で馬鹿だな、割は1~9までしかないので全てなら十全になる、この場合は全額と表せば良い。

118720:名無しさん@ニュース2ch2014年10月25日 13:27:22

財布落としたら人間としてダメだから保険証入れてても同じ←wwwwww?wwwwww

これが病的に融通が利かないというか潔癖というか、失敗への対応をすることを馬鹿にするアスペの思考なのか……

118721:名無しさん@ニュース2ch2014年10月25日 13:30:11

ぼくレンタルビデオ屋でバイトしてるけど、会員登録しにくる奴の一割は保険証なんですけどー

保険証なんて今時使わない(キリッってやつは社会に出たことあんの?

118723:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 13:50:39

保険証単体で金貸すとこなんか今時あるんけ?

118726:2014年10月25日 14:07:31

財布は紛失するほうが難しいと思うの
財布紛失するときはズボンごと紛失するときだろ

紛失する奴は
・鞄にいれてる
・ケツポッケに入れてる
のどっちか

118728:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:16:07

レンタルビデオ屋のバイトくんに、そんな啖呵切られてもね・・・

銀行の口座開設とか金融屋で金借りるとかは、
今は保険証だけでは無理
現住所を証明出来る公的機関からの葉書とか、
印鑑登録済み証明書とかその手のものを同時に提出するのがデフォ
だから、タスポとか交通安全教会の免許証返上者向けの、
顔写真付き証明書発行とかの、新たな利権が発生してる

バイトくんが商売で金借りるなんてことは、生涯ないから無縁だろうがね

118729:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:16:47

簡単な審査ものだと保険証だけでもいいけど
今は大体、保険証プラス住民票orパスポートなどの顔写真の入ったものを提示するのが多い

118731:名無し++2014年10月25日 14:37:04

>>15
同人誌のあとがきに
「保険料払ってないのに虫歯になったワロスwww
友達に保険証借りて歯医者に行ってきましたw」と普通に書いてる人がいたのを思い出した。馬鹿やね。

118732:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:39:04

紛失する神経が分からないってwww









じゃぁお前は生まれてから一度もミスをしたことがない超人か何かかよwwwwwww

聖書にだって登場しないんだけどそんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118734:名無し++2014年10月25日 14:49:02

無駄な改行は恥ずかしすぎ。

118735:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:53:42

財布に保険証入れていると、突然の事故に巻き込まれた際にすぐ身元確認できるし、治療も最善の方法でされる。持ってないといくら払えるかわからないから安い治療されるよ。

118737:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:57:32

関東の人間が旅行なり仕事なりで
北海道や中国四国や九州行って怪我や病気で医者にかかって
保険証無いからと全額負担として
そのあと請求しにもう一度行くのも大変でしょう?

118738:  2014年10月25日 14:58:03

財布落とすなんてアホ以外は一生に一度とかだろうが
あっアホだからしょちゅう落としてるのか

118739:名無しさん@ニュース2ch2014年10月25日 15:00:53

馬鹿がスレ立てるの、法律で禁止されないかなあ

118741:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 15:10:19

スリに財布盗まれて保険証や免許証、キャッシュカードにクレカまで紛失したことあるけど、結局は財布の中が紛失せずに出しやすくて一番いいと思う。

118746:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 15:43:08

突然の事故と言っても、突然の交通事故に巻き込まれて救急病院行った時は自動車保険から出る前提で治療&全額請求されたけどな。
何で脇見車に突っ込まれた上に数万も財布から建て替えにゃならんのかと思ったわ。しかも相手は任意未加入だしよー

118752:j;kl2014年10月25日 16:41:36

※118746
普通は健保で立て替えるよ。
お前と病院が無知だったな。お疲れさん。

118784:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 19:55:54

戸籍謄本+保険証じゃないと
公的機関では身分証明書にならんよ
免許とってないから10年パスポート更新して使ってるわ
いざとなったら高飛びできるしな

118794:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 21:09:08

>10割負担してからあとで保険証見せれば7割返還されるぞ
あとで見せるときはどうやって持って行くの?

118924:名無しさん2014年10月26日 02:23:27

その社会ってツタヤでカード作ることか?w

118929:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 02:44:13

サイフ落としたら身分証に使われるて、そもそも多くの奴が財布に免許証入れてるだろ…

118931:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 02:45:52

保証書では身分証明にはならないでしょう

118940:2014年10月26日 03:40:48

銀行で金を借りる時に必要なものだけが、本人確認書類として認められているというわけでもないだろうよ。携帯電話の契約だって、保険証でできるわけだし。
レンタル屋でバイトしてる奴も、それを見下してしたり顔で書き込んでる奴も、どちらも正解だけど、「バイト君」なんて見下すような物言いは胸糞悪いわ。
あと、今は身分証明書じゃなくて、本人確認書類な。

118944:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 04:11:00

おい 住基カード使えよ 500円で顔写真付きでパスワードまでつくぞ

118979:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 11:01:25

俺は財布落とした事無いけど
万が一のリスク管理のために普段は免許や保険書はいれない

あと金使う当てのないときは金も最小限の3000円程度にしてる

119119:名無し2014年10月26日 18:29:56

家に置いておくより財布に入れて肌身離さず持ち歩くほうが無くさないだろ

119162:名無し2014年10月26日 21:21:53

月二回病院行くから入れっぱなしだわ。
免許も入れっぱなし、etc。
財布持つだけで忘れものを軽減出来る、質量や体積も大したことないし。もっともでかい保険証は持ち歩かないけどね。
あと病院で出す保険証は何かしら持ってなきゃいかんのだぞ、
そういう意味でホームレスってのはかなりグレーな存在なんだよな。

119506:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 08:12:16

1、泥棒は鍵がかかってても「この家」と決めたら鍵がかかってる家でもさっさと開けて盗みに入る。
2、泥棒は部屋を荒らさずに盗む。
つまり、家だと泥棒に入られてもしばらく気がつかない場合がある。
隠したつもりでそのまま確認しなければ盗まれても気がつかない。
。。。なので免許書、保険証、クレカ、通帳、印鑑はセットで持ち歩いている。
だから財布をなくすなんて事は(47歳になるけど)1度も無いし、
もし万が一、無くしたり盗まれたら即気がつくから全てストップさせる。

119508:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 08:37:54

返還手続きの関係で月またいだりするとすごいめんどくさくない?

122025:名無しさん@ニュース2ch2014年11月08日 09:48:20

財布を落とすのは普段から気を付けてれば良いけど、
空き巣に入られるのは気を付けようが無いからな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245458件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ