​​

年収が1000万円に到達して思ったことwwwwwwwwwwwwww

引用元:年収が1000万円に到達して思ったこと
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413875630/


1: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:13:50.79 ID:o5WWPhO80.net.net


これが社畜の限界だ!!!!!


億単位を稼ぐにはどうしたらいいのか・・・
まじで教えてくれさい



2: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:14:12.50 ID:p1QFq1yY0.net.net


自営だよ



12: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:16:09.08 ID:o5WWPhO80.net.net


>>2

起業するしかない?
やはり・・・アプリでも作ってあてるしかないのかね。



3: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:14:20.30 ID:/yWVs+pY0.net.net


投資



4: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:14:36.00 ID:+Hsgbu6w0.net.net


プロ契約する



6: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:14:51.65 ID:zkdIk1Eyi.net.net






9: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:15:09.99 ID:eItSQkWF0.net.net


>>1
やっぱ休みは少ないの?



10: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:15:43.68 ID:o5WWPhO80.net.net


>>9

超絶休みあるよ
土日祝日やすみ



13: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:16:11.76 ID:N7lEr92h0.net.net


>>1
安全保障された社畜ならそれが限界

ここから先はリスクとリターンの世界



16: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:18:30.49 ID:o5WWPhO80.net.net


>>13

リスクとリターンって?やはり株とか投資?
土地持って、アパート経営してもどうしても儲けれると思えんのだよ



14: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:17:11.27 ID:kdNUsFQZi.net.net


1000万ももらって何をそれ以上求めるんだよ



17: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:19:01.85 ID:o5WWPhO80.net.net


>>14
まじで全く足りないぞ
貯蓄とかは余裕でできるけど何か足りないって常に思ってる



27: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:21:43.70 ID:/yWVs+pY0.net.net


>>17
お前が求めてるのは金じゃないって気づけよ



18: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:19:19.21 ID:fDEBuWpr0.net.net


馬主に



23: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:20:30.53 ID:o5WWPhO80.net.net


>>18

馬主ってもうけれんの?年収億になれんのかね?



30: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:22:56.51 ID:fDEBuWpr0.net.net


>>23
儲かるわけねぇだろ
あんなもん金くいまくるだけや



35: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:25:34.61 ID:o5WWPhO80.net.net


>>30

なるほど。絶対にやらんw




40: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:27:48.47 ID:T9lsf8Z+0.net.net


>>23
そもそも馬主には年収5000万以上でそれ以外にも資産持ってないと審査通らなくてなれない



24: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:20:38.69 ID:sah9fRPZ0.net.net


持ち家?



26: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:21:34.98 ID:o5WWPhO80.net.net


>>24

賃貸だよ家賃11万円都内



29: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:22:38.44 ID:M4NHCw8k0.net.net


>>26
年収の割に質素なトコ住んでんだな



33: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:24:39.16 ID:o5WWPhO80.net.net


>>29

あまり家とか興味ないんだ
将来家たてれたらいいなぐらいで特に欲はない
未来の安定が欲しいってかんじかね
早期でお金ためてゆったり働きながら余暇や趣味を楽しむ!



50: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:33:36.23 ID:7FPtKdgWi.net.net


>>29
年収1000万って実際一ヶ月の給料手取り40万ぐらいだから11万って結構高いよ



60: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:46:53.26 ID:o5WWPhO80.net.net


>>50 いや安いよ手取りもっとあるよ。なす無しだからね



25: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:21:06.72 ID:EOZbAMoX0.net.net


独立起業して
なんとか1300万まで行って思ったこと

自営だと2000万以上稼がないと税金キツい
いつも不安でしょうがない
精神的にヤバい



28: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:22:02.79 ID:o5WWPhO80.net.net


>>25

自営って一人?法人ではないのよね?



31: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:23:21.78 ID:EOZbAMoX0.net.net


>>28
そう個人事業主はダメだな
最初から会社つくらないとダメよ



35: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:25:34.61 ID:o5WWPhO80.net.net


>>31
会社作るのか・・・法人にするとやはり社長クラスで山あてると億単位入るのかね?



32: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:23:33.58 ID:4QSYisa90.net.net


>>1
スケールしなきゃむりだよ
リスクを承知でテコを使う



37: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:26:15.18 ID:o5WWPhO80.net.net


>>32

すまんkwsk!スケールとテコがわからんw



41: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:28:44.92 ID:4QSYisa90.net.net


>>37
曖昧なこといってすまんw
つまり人を使う、融資を受ける、と言った規模の拡大を図らんとむりって普通の話



45: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:30:59.40 ID:o5WWPhO80.net.net


>>41

社長の役割ということですな
融資受けて、人を雇う



34: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:25:17.06 ID:c9bByHj60.net.net


貯金10万の俺「みんなみたいに遊び回りたいけど人生何があるかわからない…50万貯まったらパーッと使おう」
貯金50万の俺「せっかく50万越えたのに使ったら49万とかになっちゃう…100万貯まったらにしよ」
貯金100万の俺「とうとう七桁か…もう六桁には戻れないな…150万貯めよう」
貯金150万の俺「もし災害で車潰れたら…300万になってからにしよ」
貯金300万の俺「ここまできたら500万貯めてみたいな」
貯金500万の俺「499万になっちゃう…1000万だな」
貯金1000万の俺「八桁きたー!さあ使う分貯めるぞー!」
貯金2500万の俺「家燃えたらヤバくね…」
貯金5000万の俺「何やってんだろ俺…」



36: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:26:04.05 ID:N7lEr92h0.net.net


日本で年収1億越えの人は11254人



38: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:27:05.02 ID:alt4xt/I0.net.net


手取り9万で一人暮らししてる俺に謝れ



54: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:35:18.11 ID:GIVieE980.net.net


何歳だよ



59: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:45:53.77 ID:o5WWPhO80.net.net


>>54 34歳



58: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:42:17.09 ID:CHFDLg8t0.net.net


年収400万だけど国内旅行と読書くらいしか趣味ないから金貯まりまくりだぞ



67: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:58:32.34 ID:rEIg4bNO0.net.net


リーマンは500以上1000万以下は手取り変わらないし
能力あるから年収多いんだしねえ
それともリーマンで1200万目指すか?



68: 名無しさん 2014/10/21(火) 17:03:33.74 ID:o5WWPhO80.net.net


リーマンで1200万超えるとおもうよ来年



69: 名無しさん 2014/10/21(火) 17:03:49.08 ID:6hhJnigq0.net.net


交通費も年収に含まれるから新幹線通勤してる人、年収多いよな



70: 名無しさん 2014/10/21(火) 17:04:09.28 ID:T9lsf8Z+0.net.net


ナスなし1000万www
職人レベルだな



74: 名無しさん 2014/10/21(火) 17:26:28.62 ID:o5WWPhO80.net.net


>>70

本業+副業だからね



71: 名無しさん 2014/10/21(火) 17:06:43.02 ID:CLRtIiDzO.net.net


俺は底辺土方やってる糞雑魚だけど
現場の鳶をまとめてる親方みたいな人がボーナス無しの年約1200万だと聞いた
>>1も腕で食ってる人なのかな



65: 名無しさん 2014/10/21(火) 16:56:26.87 ID:rEIg4bNO0.net.net


リーマン1000万ってさっさと独立しろってレベルだよね



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

119547:ななさん2014年10月28日 16:47:42

超絶休み?なにそれこわい

119549:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 17:05:53

超絶に優秀なんだろうな

119551:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 17:15:56

16時台に2chいじれるって事は7時出社なのかね

119554:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 17:17:11

リーマンで1000万超えるとかマジ憧れるわ。
自営で2000万の方が簡単だと思う。

119557:名無しさん@ニュース2ch2014年10月28日 17:21:56

もう一ケタ稼ぎたかったら良心を捨てることだ
金持ちには順法精神や良心などない

119559:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 17:28:12

1000万越えてる人の会話には全く見えないんだが

119561:名無しさん@ニュース2ch2014年10月28日 17:35:00

馬主って儲かるの?とか聞いちゃう程度の奴が、1000万なんて大金稼げるんだろうか。

119562:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 17:44:44

※119559

ヒント 2ch

119565:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 18:08:20

中小の会社役員でもいくとこはいくからな

119566:名無しさん2014年10月28日 18:08:40

税金の大きさに愕然とするくらいだな

119567:名無しの壺さん2014年10月28日 18:11:40

1000万で足りないって言ってる人が幾ら年収上げても満足するとは思えない。
どこまでいっても同じ事言ってそうだ。

価値観自体を変えた方がいいと思う。

119568:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 18:27:23

どんな年収の人もだいたい「お金たりない」って言うよな
なんかお金中毒みたい。
ニコチン中毒とかよりは水中毒とかの方が感覚は近いかもね

119571:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 18:32:59

他人の財布に手を突っ込むのが金持ちの稼ぎ方だから真っ当な人間には無理。

119572:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 18:35:38

源泉徴収税額表見たことあるか?あれ月収60万越えぐらいから所得税一気に上がるからな。年収なんて600から700万ぐらいが一番だよ

119583:名無し2014年10月28日 20:11:15

年収一千万レベルの奴がこんなに馬鹿なわけないだろうwww

119584:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 20:14:22

所得税と国民健康保険料が一般人に裕福な生活を許さないからな。
それこそ億単位稼がないと余裕のある生活なんて出来んよ。

119585:芸ニューの名無し2014年10月28日 20:25:27

一次産業で成功した人間にしか価値なんか見出せないね

119587:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 20:34:25

年収1200万円だが、1人で年収3500万円稼ぐよりも夫婦で合計3000万円稼いだ方が手取りが多いことに気が付いて、年収1800万円稼ぐ嫁さんと結婚しました。

119591:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 20:48:44

後はポックリ逝くか、警察の厄介にならない事だけ心配しとればえぇんやで。

119593:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 21:01:30

マンション3室くらい買って、賃貸に出して、ローンを差し引いても月30万くらい利益でるよ。
お金あるのに賃貸する意味がわからん。

119635:ん~?2014年10月29日 01:28:19

震災で思い知ったが、いくら貯めようが死んでしまえば使えない。
使えるときに使っておけ。

119637:ナマケモノ2014年10月29日 01:51:26

1億もかせいでもおれ物欲すくないから意味ない。
だから3000万(after tax 投資収入以外)で満足してる。すくないって言われるかも知れんが,週21時間しかはたらいてないから超絶やすみ(週休4日)ある。億もらってもストレスが増えたんじゃ意味ない。金は人生の目的でも成功の尺度でもない。

119731:名無し@まとめでぃあ2014年10月29日 16:11:59

年収4800万だけどまだまだ全然足りないって感じてる
やっぱ1億円プレーヤーを目指したい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245445件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ