​​

【悲報】某有名ラーメン店行ったら店内で客が立たされてた

引用元:某有名ラーメン店行ったら店内で客が立たされてた
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413606186/


1: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:23:06.51 ID:1pxm2/600.net


席が空いてるのに客がうしろにズラ~ってならんで立って待ってんの、店員がドウゾって言うと座るんだけど何あれ?引くわ…
ちなワイは無視して華麗に腰掛けて食券放り投げたけど特に咎められなかったが



2: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:23:55.97 ID:oHT8zAFu0.net


食券の店とか松屋かよ



3: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:23:56.40 ID:4dPgwTuU0.net


刑務所か



4: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:24:06.86 ID:24yrzFnA0.net


お前だけ一人だったからじゃね



6: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:26:05.17 ID:4BkK7Vv60.net


武蔵かな?



8: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:29:20.41 ID:1pxm2/600.net


横浜家系やで



10: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:35:04.73 ID:4BkK7Vv60.net


>>8
家系だと思いつかないな
吉村家は店内じゃなくて外で待たされるし



11: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:37:28.59 ID:1pxm2/600.net


>>10
あそこ並んでるのよく見るわ…
有名なとこって席空いてても立って待つのが常識なの?



13: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:40:22.47 ID:4BkK7Vv60.net


>>11
吉村家はまとめて客を入れる入れ替え制だから特殊だけど
たまに席が空いても行列作るためなのかすぐ案内しない糞店は確かに存在する
でも普通はよほど店員が忙しくない限りすぐ案内するよ



17: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:43:33.36 ID:1pxm2/600.net


>>13
んー、案内っつーか、普通食券買って中入って席空いてたら座るでしょ?
どうぞって案内されるまで待つのが基本なの?面接かなにか?



21: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:49:11.79 ID:4BkK7Vv60.net


>>17
そういう事ね

例えばお前の後に3名客が待っていたとして今連席で3席分空いてるとするでしょ?
で一人もう食い終わりそうな客がいるとする
そういう場合ちょっと待ってもらって一人客が出たらお前案内して
その後3名客案内すればスムーズでしょ?
そういう風に席を有効に使おうとする店は普通にある
そういう時は店員が「すいませんご案内しますので少々お待ちください」って言えば結構印象違うんだけどね



24: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:53:10.96 ID:1pxm2/600.net


>>21
そういうレベルじゃないんだよなぁ
20席くらいあったと思うんだが
俺以外には親子連れが二組バラで座ってるくらいで残り12席くらいあいてたんだが
そのうしろに突っ立ってる勢はなぜか12席の内端っこの3~4席が空いて案内されるまで待ってるように見えた
意味わからないだろ?



26: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:57:22.61 ID:4BkK7Vv60.net


じゃあ>>24で言ったような行列を意図的に作りたいか
店員がクソ忙しかったとかそういう理由じゃない?
意図的な店はもう行く必要ないと思うよ



30: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:02:59.28 ID:1pxm2/600.net


>>26
結局よくわかんないな
なんかルールあるならいって欲しいわほんと、勝手に席座ったら店員が食券取りにも麺の好み聞きにもこないからなんやこの店って思ったわ



14: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:41:00.65 ID:j8lV+9pA0.net


吉村家は外だけど座って待てるからなぁ



15: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:42:11.69 ID:y+yTpuVG0.net


そういうとこあるな
俺も行って大盛頼んだがまずかったので半分残して帰ってやった



18: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:43:50.32 ID:I1MfIoAW0.net


佐野っちの店なんて私語禁止だろ?たしか



20: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:47:32.13 ID:j8lV+9pA0.net


家系の店って食券買ってる間に座る席決められちゃってるじゃん



25: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 13:53:14.60 ID:TqH2ToTn0.net


順番待ちの混乱とか無くすためだろ
その程度のマナーもないやつは外で食うな



31: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:03:15.75 ID:4BkK7Vv60.net


ちなみに案内されるまで着席させない理由は>>25の通り
店員が順番わからなくなってしまったりするので
まあそれはしゃーないよ
それだけにすぐ案内するようにしなきゃいけないんだけどね



28: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:00:54.22 ID:jRpsObdv0.net


店も分からない常習的かも分からない1度行っただけで言ってる本人もよく分かってない状況で答えなんてでるわけないじゃん
で?って感じ



29: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:01:47.28 ID:TqH2ToTn0.net


まさにそうだよな
とりあえずどこなのか詳細に書けや



32: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:05:59.74 ID:j8lV+9pA0.net


並んでるの気付いてるのに勝手に座ったんだから割り込みだろ後回しにされて当然



33: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:14:28.20 ID:4BkK7Vv60.net


>>32
あーそういう事なんかな
それなら駄目だわ



36: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:18:24.74 ID:uQkqntvk0.net


後に注文受けるのは先客がいたからそうなるけど
座ったからぞんざいに扱ってるんだとしたら勘違い甚だしい



38: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:28:47.98 ID:1pxm2/600.net


正直に言うと俺が入った時には親子連れが普通に座って食ってるだけだった
俺も普通に座って待ってたら後から来た玄人っぽいヤロー共は席空いてるのに誰も座らないからギョッとした
店員の態度もおかしいしもしかしてダメだったのかと思ってずっとどきどきしててラーメンの味とかわからなかったわ



48: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:39:27.22 ID:uQkqntvk0.net


>>38
混雑時に店員に案内される事が前にあって慣れてたのかもね
それで複数で来てたから一応待っとこうと
店員の態度は見てないからわからんけど
店員の指示で動く必要があれば店員の方から来店時に声をかけないとおかしいから
何も気にしなくていいと思うよ



44: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:34:32.65 ID:cMlAbsCr0.net


名古屋にもあるな
外はあつい/さむいからっていう



45: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:34:39.17 ID:fS25Apdn0.net


何で嘘ついたの?



46: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:34:49.53 ID:T68H9hPh0.net


バッシングとかあるし



49: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:39:53.18 ID:1pxm2/600.net


っていうかマジで有名な店なんだが、これが特徴的なルールならなんでお前ら玄人様はわからないんだ?
なんか俺の勘違いとかだったら店に迷惑かかるしよう言えんわ



51: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:45:06.07 ID:P0ICMfhZ0.net


いかにも席がいっぱい空いてるのに店側が座らせず
並ばせて行列できてたみたいな書き方だったからやろ
実際は数人客が座らずに店員のアクションあるまで待ってただけだったと
これだと何がおかしいのかわからんわ
別に普通だろ



52: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:46:32.83 ID:TqH2ToTn0.net


>>51
これだな
まるで10数人がずっと立って待たされてたかのように書いてるからだわ



53: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:47:18.92 ID:T68H9hPh0.net


まあはやく席に座ったからってはやく出てくるわけじゃないからね



54: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:48:57.35 ID:uQkqntvk0.net


てか、ガラガラなのに立ってて何の意味があるんや



55: 名無しさん 投稿日:2014/10/18(土) 14:51:09.57 ID:TqH2ToTn0.net


>>54
だからたぶん数人で入って来てどこに座ればいいか店側の事も考えて指示待ちしてたんだろ
それをまるでずっと立って待たされてたかのように書いてるだけで



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

119805:名無し@まとめでぃあ2014年10月29日 23:06:57

>>1が空気を読めない自己中だっただけの話やろ

119809:名無しさん2014年10月29日 23:49:00

ファミレスとかの案内と一緒だろ
勝手に座ったからって出て行けとか場所うつれとかは言われないが
基本は入り口で待つだろ

119810:名無しの壺さん2014年10月29日 23:58:53

>>48
指示のあるなしではなく
普通飲食店で勝手に座る事なんてないと思うけど
牛丼チェーン店とかに慣れ過ぎじゃね?

119811:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 00:17:19

食券制のラーメン屋で店員が何も言って来ないなら、勝手に座るタイプの店って

119812:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 00:23:20

>普通飲食店で勝手に座る事なんてないと思うけど
それは場所や店によって違うでしょ
ラーメン屋は混んでなければ普通に勝手に座るよ
1と同じ状況だったら席空いてても列ができてるなら勝手に座らないと思うけど

とりあえず1が店名を教えてくれないとどうにも

119819:名無し++2014年10月30日 01:28:18

店に入って席あいてたら勝手に座っていいって思ってる奴っているよね
その店お前の家じゃねーから

119827:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 02:02:56

とりあえず店の名前出せば判断しやすいだろ。
伏せる意味がわからん。

119828:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 02:04:38

119819
だったらとっとと接客しろアホ

119833:どれもクソ2014年10月30日 02:51:04

どうでもいいわラーメン程度でゴチャゴチャうっせえ奴らだな
空席あったら座って食えよ
誰が立ってようと立たせておけよ
なんかあったら言ってくんだろ

119840:名無しさん2014年10月30日 03:44:05

>店に入って席あいてたら勝手に座っていいって思ってる奴っているよね
アホか、大衆的な店は普通勝手に座るんだよ
レストランなんかは入口にちゃんと人がいて客を案内するから成り立つ話
フロアもいないラーメン屋風情が客を待たせるのがおかしい
あくまで客の厚意と協力あってのことと考えるのが正しい

119852:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 04:12:50

新宿の麺屋武蔵なんかは狭い割に人気があるから、壁に沿って立って並ぶことになる。

119855:名無し@まとめでぃあ2014年10月30日 06:15:08

>>1みたいな奴がラーメン屋で人殺して平然と飯食うんだろうね

119923:ゆとりある名無し2014年10月30日 17:29:36

>>38とかさ、後出しで言うし
どうも胡散臭いんだよな

119975:ななしさん2014年10月30日 21:53:43

真実を知れ!
世界の政府は国際金融資本の一部のエリート集団によって実際に支配されている!
ttp://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI#t=3139

119983:名無しの日本人2014年10月30日 22:20:56

ラーメンは店主と客の真剣勝負なんだから
店の流儀に従うのは当たり前だろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ