​​

パブロン35錠飲んだらwwwwwwwww

引用元:パブロン35錠飲んだらwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414571626/


1: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:33:46.78 ID:e6y+M3i50.net


昨日の飲んで吐きまくて
今日昼頃起きたら
左半身の痺れがとれないんだけど
俺○ぬの?



2: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:34:07.85 ID:umfqXiJk0.net


○ぬよ



3: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:34:08.52 ID:5JQjJa8V0.net


ブロン中毒か



4: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:34:37.47 ID:vE2acadU0.net


さよなら~



5: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:34:38.75 ID:e6y+M3i50.net


脳がまずい?のかな
助けて



7: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:35:01.29 ID:tofAR2pP0.net


いくら早めのパブロンとはいえ早すぎだろ



9: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:35:45.92 ID:/swQlEt10.net


早世のパブロン



10: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:35:47.49 ID:pjenDshf0.net


11回分くらいは飲み溜めできたのか
4日間は薬飲むのサボれるな!



11: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:36:11.17 ID:e6y+M3i50.net


手は小指の方から
足は親指の方からしび
れが



12: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:36:35.45 ID:CDImfxvh0.net


なんでそんなに



14: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:37:08.09 ID:W48yu7L80.net


効いたよね



18: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:38:01.94 ID:J4KJ2tat0.net


早めのパブロン♪



16: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:37:49.89 ID:e6y+M3i50.net


飲んだら気持ちよくなれるて効いて試した結果がこれだゆ
水たくさん飲んで小便出しまくったら抜けるかな



24: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:39:17.84 ID:ldOPnIXn0.net


>>16
初めてなら多すぎね
天国か地獄で元気にやってけよ



19: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:38:33.94 ID:CbZ/l+gV0.net


俺中毒だけど一週間で210錠消費する



21: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:38:46.30 ID:e6y+M3i50.net


もづとたくさん飲んだやつもいるのに
俺に耐性がなかつたのか



22: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:39:05.35 ID:oOuE59+60.net


バファリンなら70錠まで大丈夫だったのに



23: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:39:05.80 ID:+G7VKBfm0.net


多めのパブロン



26: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:39:46.93 ID:e6y+M3i50.net


元から風邪っぽくて
喉の晴れと痺れ以外は症状ないんだけど



31: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:41:42.95 ID:GyJUIPVi0.net


ああたくさん水飲めよ



33: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:43:23.36 ID:e6y+M3i50.net


とりあえず水がぶ飲みして明日の様子見るか

別に後遺症が残るのはいいんだけど
これ脳逝ってるの?まずいか
もう胃洗浄もできないよな



35: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:44:13.91 ID:pjenDshf0.net


水飲み過ぎるとイオン中毒ってのもあるらしいな



36: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:44:42.94 ID:/swQlEt10.net


昨日飲んだんならもう腹開かなきゃ無理だろう



37: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:44:47.28 ID:e6y+M3i50.net


水はまだいうほど飲んでないんだけと



38: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:45:28.75 ID:e6y+M3i50.net


ええ

上にから出ないなら下から出せないだろうか



44: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:48:55.78 ID:/swQlEt10.net


>>38
小腸を通過せずに排泄できるならそれでいいんじゃないかな?
多すぎて毒になるのなら経口補水液(自作できる、ググれ)ガブ飲みして薄めたらいいのかも
ちなみに手っ取り早く水分吸収したいならケツからぶっこんだらすぐに吸収する、大腸が水分吸収場所だからね



46: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:50:03.38 ID:e6y+M3i50.net


>>44
わかっ
作っつてみる



39: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:46:00.43 ID:MHT7jDm30.net


水中毒は一日10リットルからってゆゆ式で言ってただろ



41: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:46:56.71 ID:e6y+M3i50.net


脳に行ってないで手足に行ってるならいいんだけど
パブロン飲みすぎで脳やりれるとかあるの?



45: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:49:18.53 ID:e6y+M3i50.net


もうダメかな
意識はしっかりしてるんだけど
手足がやばい



47: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:50:51.21 ID:8cAN570/0.net


ただのOD



48: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:51:16.42 ID:pjenDshf0.net


薄めても結局体内に入ってるんじゃなあ
マジなら医者行くのが一番でしょ



51: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:54:22.67 ID:e6y+M3i50.net


小便末期色だwwwww
超パブロン臭するわ



52: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:55:34.64 ID:232is/2f0.net


迎え酒がいいよ



53: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:57:12.05 ID:CbZ/l+gV0.net


マジレスするとたいしたことない
さっさと寝ろ



55: 名無しさん 2014/10/29(水) 17:59:33.03 ID:2lxnyo+u0.net


なかなかわざとらしい誤字



56: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:04:14.66 ID:AozYBf3J0.net


薬剤師の俺がきましたよ(´・ω・`)



57: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:09:50.20 ID:e6y+M3i50.net


脳梗塞とかに
なんのかな



60: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:12:39.23 ID:hzlb/sJ10.net


痺れてても誤字修正は出来るだろ
それとも既に脳が逝ってるの?



61: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:13:52.36 ID:e6y+M3i50.net


修正すんとめんどくさいしキリがない
左手ブルブルなんだよ



69: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:30:45.65 ID:e6y+M3i50.net


明日になっても生きてたら
病院いく




71: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:49:15.68 ID:e6y+M3i50.net


もうにどと飲まれん



70: 名無しさん 2014/10/29(水) 18:41:40.41 ID:frb8Y3tg0.net


そんなことする理由がわからんわ



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

121199:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 19:53:54

あのな 薬ってのは毒なんだわ、
で毒を毒を制す役割。

毒の量が多かったら、というのは分かるよな?

121200:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:09:36

普通に考えて、1錠で体調に影響を与えるモンを、そんだけ飲んだらどうなるか分かるだろ。
まあご愁傷様としか。

121202:GS2014年11月04日 20:13:13

なんで、パブロンとかバファリンに手を出すんだ?
ODなんて危険なんだから定番の使っておけば効果高いし吐き気とか軽いのに

121204:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:24:54

なかなか狂気が感じられて乙なもんだ

121208:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:36:25

誤字がわざとらしすぎwwwwww

121209:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:40:12

なぜ直ぐに病院に行かない?
消化(体内に吸収)前に吐き出す(胃洗浄)

121210:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:44:13

次風邪引いた時も自動的に治るんじゃね?(棒

121212:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:45:26

普通に病院で胃洗浄コースじゃいけなかったのか?
つーか用法用量守らんで具合悪くなるって当然だろう

121213:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 20:45:27

まぁ釣りだろうけど…薬は、半分毒素だから肝臓に負担がかかりまくる。

治ったからまたネタで飲もうとか思わないで下さい。。

121215:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 21:05:59

特に最初はね

良くも悪くも影響大だね

121216:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 21:24:14

誤字がざーとらしいし病院行かない時点でお察し

121219:名無し@まとめでぃあ2014年11月04日 21:33:54

俺も一週間で210錠開けるけど
飲むと便秘、飲むのやめると下痢になるし
痰と鼻水、頭痛も酷くなる。
飲むのをやめた時の禁断症状がとにかく最悪だから
抜け出せなくなるぞ、やめとけお。

ただ、家族で俺だけノロを患わなかったのは
パブロンのおかげと思う。

121238:2014年11月04日 23:12:44

ODに使うのは パブロンじゃなくて、
ブロンの錠剤だよ

121242:名無し2014年11月04日 23:21:48

もう少し上手い演技しろよ下手くそ

121267:名無し@まとめでぃあ2014年11月05日 01:59:23

どうせ釣りでしょ?

121283:名無し@まとめでぃあ2014年11月05日 08:46:10

痛み止めと風邪薬を何種類かチャンポンして酒で大量に飲んだことあるわ。
2日ほど眠って、起きたときは全身怠くて痛くて、服を着ても風があたっても痛いほどだった。で、病院いくとなんかの数値がたかくなってて、パセドウシ病の検査を受けさせられた。結果は膀胱炎で体中に毒素が回った状態になってた。

121284:名無し@まとめでぃあ2014年11月05日 08:53:25

>>55
末期色は一部の鉄道マニアならすぐ変換できる文字だ(´・ω・`)

121414:名無しの壺さん2014年11月05日 19:24:39

わざとらしい改行と誤字。面白くない。

121710:名無し@まとめでぃあ2014年11月06日 20:19:38

バ力はタヒね

122316:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 18:06:14

入院中かな?
牛乳飲んでから緊急外来へ行ってー

最近、パブロン中毒って多いらしいよね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ