​​

すき家で2円足りなかった結果wwwwwwwwWWWWWWWWWWWW

引用元:すき家で2円足りなかったwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414478230/


1: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:37:10.47 ID:B8qNoest0.net


2円くらいならいいよ今度来た時でって言われるのかと思ったら
上の人呼ばれて連絡先聞かれ財布携帯没収された
家に取りに帰ってすぐ払ったけど2円くらいでうるさすぎじゃね?



3: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:37:52.62 ID:5VH/nIyx0.net


嘘ならこれはネタだとしてもAUTO



4: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:37:53.55 ID:49Gw1/7t0.net


それはていへんだな



5: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:38:11.69 ID:XBbSoLDD0.net


どんだけ金欠なんだよ



6: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:38:17.21 ID:RU0l4P870.net


2円で救える命がある



8: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:38:44.94 ID:xhWYJ7pE0.net


すき家だけにすきがない



9: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:38:49.72 ID:vSJYk8zv0.net


1円を笑う者は1円に笑われる



10: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:38:58.72 ID:Q0a56Ui90.net


2円足りないのを何回も繰り返したからだろうな



11: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:39:02.28 ID:DWnjvpjb0.net


すき家ってそんなに会計細かかったっけ?
久しく言ってないから知らんのだが



21: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:16.19 ID:UsfdH9950.net


>>11
俺も行ってないけど多分消費税が上がったせいだろ



12: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:39:14.98 ID:/wRAIwjb0.net


バイトが2円負担するんだぞお前のせいで



14: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:39:23.32 ID:eskDa1vK0.net


2円でも例外作れないんだろうな



15: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:39:27.47 ID:x19M5YpW0.net


ATM行けよ



16: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:39:47.26 ID:kpFm8USk0.net


皿洗えや



23: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:36.43 ID:Y7T1CALw0.net


当たり前だろ



26: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:49.49 ID:xnKPcOfC0.net


個人経営じゃないから仕方ないよ



27: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:49.99 ID:y7dUas+t0.net


逆恨みで強盗とかすんなよ



28: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:51.88 ID:nWu3srjb0.net


2円でそこまでか



31: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:41:07.89 ID:iAVOw6PD0.net


そもそも何で財布にそんな少ししか入ってないんだよ



35: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:41:44.36 ID:CkVRXezm0.net


俺なら無茶苦茶焦る



37: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:41:55.32 ID:BQWGX3gj0.net


一回許すと他の客にも許さなきゃいけなくなる



41: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:42:54.96 ID:Rnda0MHI0.net


すき家は後払いなのか



42: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:43:17.56 ID:pX6b3DLZ0.net


消費税込みで書かないからめっちゃ高く金取られてる気がする



44: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:44:12.63 ID:rlSFqUiq0.net


これから松屋にしとけよな



49: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:45:47.04 ID:7akaK7hr0.net


だから底辺とか言われるんだよ確認しろ



50: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:45:55.14 ID:JNKyJ5Ya0.net


精算とかするときに金額狂うと上に連絡したりして面倒臭いんだろ



51: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:47:18.14 ID:aSWpa+sI0.net


こう言う時のために財布の奥に1000円札隠しておくんだよなぁ…

>>1は底辺



57: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:49:59.35 ID:xhWYJ7pE0.net


2円くらいならその場でパフォーマンスすりゃいい



62: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:53:37.17 ID:dywCeApU0.net


携帯あるなら友達に電話すればいいだろ



64: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:55:47.17 ID:MNxr3Bx/0.net


>>62
居ないんだろ
察してやれよ



76: 名無しさん 2014/10/28(火) 16:21:55.61 ID:QChPQDVQ0.net


>>62
わざわざ友達呼ぶのも自分で取りに帰るのも同じだろ



69: 名無しさん 2014/10/28(火) 16:02:57.87 ID:mHLfSNEc0.net


俺なら隣のやつにもらう



29: 名無しさん 2014/10/28(火) 15:40:53.07 ID:S08VPjRy0.net


食う前に財布の中を確認しろよ



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

121790:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 11:38:41

「2円がよくて3円がダメな理由はなんだ」と言われた時に答えられない。その延長で10円になり20円にと際限なくなるからな。

121791:芸ニューの名無し2014年11月07日 11:40:42

クレカくらいあるやろ
それで払えや

121792:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 11:41:09

個人商店ならともかく、チェーン店では面倒でも店員の勝手な判断で会計を済ませることはできないからな。

121793:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 11:42:32

うわあ
ここまでだと二度と行かないわ

121794:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 11:45:20

養老乃瀧で飲んでて会計時にサイフ忘れたが、免許証預けて支払ったな
上を呼ばれたのはバイトの手に余っただけだろうし没収って言い方もあざとい
ごく普通のケース

121796:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 11:53:17

財布携帯没収ってのはたぶん違法。
とくに携帯は他人の個人情報が詰まってるから。

121797:名無し2014年11月07日 11:57:33

1円もお金だからな。
1円を笑う者1円に泣くってな。
お金は大事にな!

121798:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:00:18















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ朝鮮自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね 日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

121800:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:01:05

まあでも、2円くらいなら目の前の募金箱からちょっとちょうだいよって思ったりもする。
うちの近くの個人飲食店はレジの横に1円玉が詰まったかごが置いてあって、9円まではご自由にご利用くださいと書いてある。

121801:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:05:16

チェーン店の特性が分かってない
一回そういう前例を出したらたまたま見てたほかの客から
話が広まった挙句付け上がったクズがまけろなんて未来も見えるし
それ以前に基本的にはマニュアル

121802:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:05:16

こういう手合いは一度許すと似たような事を起こす。
で、『前は許されたのに』とそもそも自分がミスった事を忘れ相手に非があるように言い出す。
問題が大きくなると本部は火消しを行う。その火消しの被害にあうのは始めに許した人間となる。
金額の問題じゃないんだよね。万引き窃盗恐喝その他の犯罪者の一部も『大した額じゃねーだろ』とか言い出すのと同じ。

121803:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:07:09

2円くらいでうるさすぎって、その「2円くらい」の金すら払えない挙句カードすら持ってない底辺がそもそも外食なんてしてないで家でかーちゃんにでも作ってもらえよ

121804:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:08:31

だから券売機にすればいいんだよ
金が足りなければ食えないんだから

121805:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:09:00

食い終わった食器を流し台まで自分で運んだら2円分くらい働いたことになりそう

121807:名無しの日本人2014年11月07日 12:10:33

個人情報を担保ってのは充分合法。それを悪用したら違法。2円でもしょうがないだろ。

121808:名無しの壺さん2014年11月07日 12:11:15

2円くらいじゃないんだな
1円でもなんだな
それと携帯やなんかを預かるようになったのは、
押し問答をしたからなんだな
押し問答しなければ身分証預けるorコピーで済んだ

121809:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:11:50

マックのドライブスルーでクレカ使おうと思ったら、使えなかった。
使え・・・ないんですよ…。
と言った時の店員の絶望感ハンパなかった(*´・ω・`)


じゃあ、10000円でいいですか?と言ってあげたら嬉しそうだった

121810:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:12:41

そう思うとドンキの5円までサービスはありがたいな

121811:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:14:12

つかってない携帯をもっていって没収されれば無銭飲食できるってことか

121812:名無しの消防士2014年11月07日 12:19:25

日本語が通じただけマシだろ今後どうなるか分からんぞ

121813:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:19:51

厚かましい乞食はもっと!もっと!と要求してくるからな

121814:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:22:35

確かに隣の人に2円頂戴って言われたら渡すわ

121815:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:23:04

そんぐらい払ってあげてもいいだろうに

121816:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:26:47

底辺の店だから対応も底辺

121817:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:27:16

俺はすき屋で食べた後に、金を銀行からおろすのを忘れて、おろしてくるからと言ったら、待っててくれたぞ。何度も行ってた常連で顔を覚えられていたからだと思うが。

121818:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:30:02

ていうか当たり前だろ。

121819:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:30:07

客を一切信用してないんだろうな
犯罪に近い気がする
俺なんかラーメン屋とパン屋でも次でいいですって言われたけどね
もちろんソッコーで降ろして払ったけど

121820:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:30:18

なんでこういう連中って自分に非があるくせに上から目線なの

121823:名無しさん@ニュース2ch2014年11月07日 12:37:16

財布裏に隠し紙幣とかやるのオッサンだろ
周りで聞いた事ねぇわ

121824:名無しの壺さん2014年11月07日 12:38:29

2円分のご飯を残して置くか、不味くて食えないとか言わないところがりっぱ。
韓国人なら、ご飯の代わりにうんこ残して逃亡。

121825:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:39:19

すき家にいくから・・・

121826:名無しさん@ニュース2ch2014年11月07日 12:39:51

財布忘れたことあるけど持ってくるって言っただけで待っててくれたけどな
人を見るんだろうな

121827:名無しの壺さん2014年11月07日 12:39:53

十分な金を持たずに外に出るのが悪い

121828:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:40:08

※121819
300円も払えない、財布の中身も確認しないような馬鹿をお前は信じられるのか?
犯罪をしてるのは≫1だ低能
お前も一度で懲りろよ、二度も同じ過ちを犯してんじゃねえ
学習能力ねえのかタコ
人の善意に甘えるなキチガイ野郎め

121829:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 12:48:11

すき家はクレジット使えねーよ

121832:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:05:28

すき家ってまだ食券じゃないの?
ワンオペにしたいなら食券制にすればいいのに

121834:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:14:39

2円でも払えなければ食い逃げの窃盗になるだろ
警察のお世話にならなかっただけ店側の良心はがうかがえる

121835:名無しさん2014年11月07日 13:17:18

ドン・キホーテは4円までなら出してくれるのにな。

121837:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:19:24

今度からなか卯にしようぜ

121838:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:30:33

むしろ2円を許してくれる店ってドンキ以外にどこだ?

121839:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:34:16

そういう時は自分から
「申し訳ないけどすぐにお金持ってくるから、それまで運転免許預かってて貰えますか」って頭下げて頼むんだよ。
どうせ2円くらいって開き直ってまともに謝りもしなかったんだろ。

121840:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:42:08

学生のころ俺もすきやで1回やったことあるなwww
クレカ使えなかったから携帯と免許証店員さんに預けて向かいのコンビニに金おろしに行ったわwww
めっちゃ恥ずかしかったwww

121841:2014年11月07日 13:46:02

カードくらい持っとけよ

121842:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:49:45

完全に違法。

払う意思があるのにお金を忘れた場合は無銭飲食にもならないから、連絡先を伝えて後日払えばいいだけ。

121843:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 13:54:42

こいつの不注意が原因だけどこの対応はありえない
消費税分誤魔化す店の悪いのに

121846:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:02:14

僕も以前焼きそば屋に行って注文して財布見たらお金足りなかったから店員に銀行に行っていいですか?って聞いたらいいですよ!って言ってくれたよ^_^

121847:べんべえ2014年11月07日 14:03:40

2円ぽっち足りないとか?確信犯だろ!どうせこの次でイイとか言われるの期待してバックれんだよな!!ww

121848:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:04:18

>>1を擁護してる奴がいてビックリだ。

121850:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:13:40

うえにおなじ

121851:名無しビジネス2014年11月07日 14:15:08

チェーン店だと普通個々の対応しないでしょう
線引き出来ないし全店でそれやったら積み重ねで大きな損害ですし
ツイッターやらこういうまとめサイトで
「すき家2円くらいなら大丈夫!」と拡散されても困るし




121852:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:17:05

こういう文句言う奴ってバイトしたことないの?客が金足りないって言って来たときの絶望感、めんどくせえ感半端じゃないよ。値段の大小関係なく。

121853:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:22:21

そのまま強盗にジョブチェンすればよかったのに

121854:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:28:55

こんな時はトイレの窓から逃走だろ

121855:電子の海から名無し様2014年11月07日 14:30:28

被害者面wwwwwwwwwwwwwwwwwww

121857:名無しの壺さん2014年11月07日 14:53:49

携帯預かりとかが違法ってのはなんだろう?
支払いが出来ないならそれこそ違法で通報されるのが通常
それを回避してもらうために担保として携帯等を合意(←重要)の下で預けた
預けるのが嫌なら拒否して通報されればよい
別に初犯や金額的に刑事罰的には拘束されて時間を浪費するが、前科がつくほどの大したことにはならないだろう
民事的にも繰り返さなければ費用的に訴えられることもないでしょ
あとは選択の問題だね

121858:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 14:58:07

すき家食券じゃないよ
いちいち店員呼ばなきゃならんからくそ忙しそうだし
そいつがレジもやるし未だに店員一人しかいなかった

121860:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 15:25:23

群馬銀行
渋川支店
190-1963531
オカバヤシ ジュン

精神障害者年金の振込みが遅れて、生活難です。
助けてください。

121863:名無し++2014年11月07日 16:28:17

税抜き表示はマジでやめてほしい
どうせ払わないといけないんだから税込み表示でいいよ

121867:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 17:02:19

行きつけの個人飲食店とかなら多少の融通は聞くだろうけどチェーン店に何言ってんだこいつって感じだわ。

121868:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 17:22:16

2円くらいでうるさすぎ?
その2円すら持ってなかったヤツが何を偉そうに…

121871:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 17:44:30

ドラスルーで8%上がった当初、牛丼大盛り39●円だった。
自宅から400円持って注文したら急に410円を請求された。
え?さっきまで400円以内で買えたのにと・・・
慌てて車の中探したが10円出てこない!
カードで払おうとしたらカード使えない、結局弁当キャンセルで終了w

121872:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 17:45:08

ほんとゆとりって計算できない
確認できない かわいそう

121873:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 17:53:57

物を預かるなんてアホな会社だ。
そういう会社にはトコトンやり返せよ!
とりあえず、携帯が壊れたとか傷ついてるとか言ってみ^^。

121874:電子の海から名無し様2014年11月07日 17:57:03

すき家ネタならみんな叩いてくれるとでも期待したのか知らんが
当たり前の対応だろ
見逃してその話が広まったら10円くらい、100円くらいと集まってくる乞食に全国の店舗で対応しなきゃならんし
今はそういう話が一瞬で拡散される時代

121878:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 18:06:34

俺は個人経営なんだけど
顔見知りになったからって毎回サービスしてくれると思って来る勘違い野郎がいて嫌になる
でも客あっての商売だからこっちも強く言えないんだよなあ

121879:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 18:09:50

普通に免許などの身分証明渡して後日支払いじゃねえの
財布携帯丸ごと渡すとか逆にないわ

121880:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 18:11:19

逆に考えると捨てるつもりの財布と壊れた携帯もってけばタダ飯なんじゃねえか
すげえなすきやかっけーw

121885:名無し2014年11月07日 19:03:02

ネットカフェなら1回あったな

121887:名無し++2014年11月07日 19:11:56

たかが2円でも無銭飲食っていう立派な犯罪だからね

121900:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 19:57:40

払うのは当然だけど財布携帯没収ってそれはされたら普通にブチ切れるなぁ。
この1もズレてるけど店もそこまでするのは流石にどうかと思う。
持ってるカバンとかそういうのを何か預かるだけでいいじゃない。
2円の為にそれでカバンとか諦める人なんてまずいないんだし。

121903:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 20:07:30

貧乏人から毟り取る為に薄利多売しているのだから当たり前
貧乏人に優しいわけがない

121909:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 20:52:14

免許証で住所控えるだけでいいだろ。すき家ってそんなことするのか。

121916:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 21:29:37

無銭飲食なんだから物を担保にして金持って来させるのは仕方ないだろ

財布の中身確認せずに飯食いにいくクズが悪い

121926:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 21:58:06

そもそもすき家は食券だろ
足りなかったら買えないから帰れよ

121927:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 22:02:38

うち(ファミレス)も同じような事有ったな。(その時は4円)
心情的にはそりゃ、それくらい良いですよ、って言ってやりたいけど会社の規定だから。一バイトが勝手に判断できない。
うちの場合は、免許証等の身分証明書を提示・控えさせてもらって、携帯番号聞いて、「本日の営業時間内に再度来店の上不足分のお支払いをお願い致します」だな。

121936:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 22:30:35

増税してからすき家いってないなぁ
値上げは仕方ないとしても、外税表示の上に端数が出る値段設定
相変わらず食券じゃないし、牛丼食うごときで無駄に手間取らせすぎ

121940:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 22:47:31

通販代引きで三百円足らなかった時は佐川の兄さんが代わりに払ってくれた、俺が銀行行ったりまた配達し直したりの時間考えての事だろうけど助かった。

121958:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 00:04:26

すき屋の牛丼じゃない食べ物は、40~50円ぐらい値上げしてるからな
牛皿のコスパかなりよかったのに70円も値上げしてもう行ってない
5倍盛が、900円超えると聞いて値上げ率にビックリした
今のすき屋は税別表示でさらに高くなってるからコスパ最悪だよ
2円足りないのも税別にして税込みの値段で売らないから悪い

常連だったら普通に次の日支払いでよかったぞこっちの田舎は
店長の配慮しだいじゃね?

121959:名無しさん2014年11月08日 00:12:40

そういう意味で松屋は食券だから余計なトラブル起きにくくていいな

121964:名無しの壺さん2014年11月08日 00:35:25

なに甘えてるんだよ、
迷惑かけてすみませんってならないほうがおかしいよ。

121965:名無しさん2014年11月08日 00:41:31

泥棒の立てたスレ

121966:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 00:54:38

回転寿司屋でたらふく食べたら会計で23円くらい足りなくて最後の一皿を無理して食べなければ良かったと絶望したことがある

旅先で一見だったけどお金を下ろしてくるといったら特に何も没収されずに行かせてくれたよ
財布に入ってた全財産も持ったままだったから、この店は大丈夫なのかなと逆に心配になったわ

121967:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 00:59:03

> なに甘えてるんだよ、
> 迷惑かけてすみませんってならないほうがおかしいよ。

二円程度でこんなこと言い出す奴とは
関わり合いになりたくない

121968:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 01:06:44

底辺相手の商売だからしょうがないんだろう
大体あんな店まともな人間行かないだろ
カス相手にはカスな対応なんだよ」

121980:dddd2014年11月08日 03:28:24

2円程度とか言うなら、じゃあ俺に2円クレヨ
たった一億人から2円貰うだけで俺の生活が楽になるんだが

121984:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:11:47

チェーン店だからマニュアルどおりに動いただけだろ

121985:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:25:08

すき家は前払いだからありえないけどねー
釣り乙

121987:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:32:12

吉野家で財布忘れたって言ったら、今度来た時でいいですよと言われた。
もちろん、すぐにお金を取りに帰って、支払った。
もう20年前の話。

121988:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:32:18

小学生のころローソンでお菓子買ったら十円くらい足りなくて戻そうとしたら店員のお姉さんが自分の財布から10円出しておまけしてくれたわ
こういうのが許されるのは小学生までだな

121989:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:34:28

※121985
釣り乙

121990:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:38:47

俺がバイトしてるところだったらこういうことあったら募金箱から2円取り出してたわ

121991:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:52:46

自分から申告してれば、取りに行くとか次回支払いにはなるよ
態度の問題だろ
つーか、すき家批判する前に財布の中身を把握しないまま食ったアホも違法だろ、普通に無銭飲食だぞ。擁護する奴は犯罪者か?
常識身に付けろ底辺共。

121992:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 04:55:15

開き直って強盗しとけばお金もらえて帰れたのに

121993: 2014年11月08日 04:56:03

所持金もろくに確認してない方がアホ

121999:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 05:30:24

うちの近所の吉野家は100不足した時に今度でいいよって言ってくれたわ
その時の店長はもう居ないけどさ
帰宅して即持って行ったわ

122011:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 06:54:38

吉野家は次回で結構ですって言うマニュアルになってるって聞いたことあるな。

122015:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 07:54:51

違法だよねこれ。
さすがブラック企業。

122016:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 08:08:05

客は代金たりなきゃ食い逃げだからな
違法云々言う前に自分がまともじゃないと

122018:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 08:56:15

財布の中を確認しないのもあれだけど、たまたま2円足りなかったってだけで金払おうとしてるのにこれはひどいな。
一回許すと次やる奴がいるかもしれないとか、いかにも頭悪そうなコメントばっかりで吹いたわw
まるで最初っから2円足りないのに店に行ったみたいな感じに仕立てあげてひどいわ

122058:名無し2014年11月08日 16:38:43

無銭飲食で警察に通報されなかっただけありがたく思えよグズ

122059:ななしさん2014年11月08日 16:53:05

店長判断で皿10枚洗ったら、とかはないんだな
ってそもそもバイトだけで店長は常駐してないか?

122063:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 17:23:00

例外はないだろうな
そういうのは個人経営のお店ならありだろうけど.
チェーンは賞味期限切れそうな食品でも廃棄。1円でも例外はダメだからな...2円がダメで10円、100円がダメな理由が思いつかないからそうやって一元的に回収してるんだろうね

122070:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 17:56:13

こういうので2円如きとか言ってる馬鹿は働いたことあるのかね? 

周りに客がいた場合で見逃すと、「アイツは良かったじゃねぇか!」となって混乱を招く。
ちゃんとルールを守って利用してる客に対し大変失礼な行為だ。

2円払う気があろうがなかろうが、持ってないのであれば何かを担保にして2円持ってくるしかないだろうが。
連絡先聞いたとしても嘘を言ってそのままバックレる奴だっているから、絶対に逃げられないように携帯没収は必須。
店を利用する前に所持金を確認しなかった奴が全ての元凶なんだよ。
通報されなかっただけでもありがたく思え馬鹿が。

122090:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 20:16:26

法律知らない奴多すぎ。

この場合、自分から申告してる=単なる過失であることから法律上無銭飲食にならない。
警察は呼ばれたところで連絡先を客に聞くだけ。
担保がない等を理由に店に閉じ込めると、客に警察呼ばれて今度は店側が捕まる。


122103:名無しさん@ニュース2ch2014年11月08日 22:32:15

それくらいどんぶりとコップ洗わせて机拭かせてokとかにしろよ。

122107:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 22:44:31

それなら380円くらいええやろ、っつってただ食いするわwww

そもそもこの手の店って食券制じゃないのか?

※122103
不衛生な格好で厨房入らないでください^^

122109:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 22:52:47

※104
だったら繋がる連絡先を確実に聞くためにも問答無用で警察呼んだ方がいいね。
警察がいれば嘘の連絡先は言えないだろうし。

たかが2円とか、たかが2円も払えない人間が偉そうに言うなよ。
飯食うだけ食っといて対価を払えない奴が何で偉そうに「次来たとき払うから」とか言えるんだ?
一方的過ぎるだろ。

つーか払う金のない状態で店に入って利用した時点で何かの罪になった記憶があるんだが。

122112:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 23:10:08

働かせて払わせればいいとか言ってる奴らは冗談ぬきで働いたことないんだろうなぁw

働かせるならしっかり履歴書持って面接受けて「コイツなら働かせても大丈夫」だと責任者を認めさせなきゃな。
そういう過程を経た人物に初めて給料が支払われるものなの。
無銭飲食をした客が「皿洗いするからチャラにして」と言うのは100%ズレてるから。
無銭飲食をしたクズが足りない分の金を払う為に嫌々働くのと、店の責任者がしっかりとした面接を行い納得して採用した人間が働くのとでは全然価値が違う。
無銭飲食やらかした馬鹿が、足りない分の金を払う為に働いたとしても、しっかりとした面接を経て採用されたアルバイトよりも価値は下がるから、やるんだったら責任者が納得するまでやれよ。

122121:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 23:43:32

ほんとかよこれ、俺何回も小銭足らんことあったけどすぐATMで下ろして払って終了やで、財布もなんも預けたこともない

122123:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 23:54:05

財布やケータイ、身分証を預かるとかえって面倒くさい
紛失などトラブルになる可能性あるから

自分なら身分書確認して後日支払いをするよう約束するだけにする
2円ならレジが合わないというだけで何の問題も無いだろ
銀行じゃあるまいし

122149:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 02:43:24

流石に当たり前、たかが2円でも後から払うという言葉を信じて帰した挙句
もし払いにこなかったら対応した人間の責任問題だから、
全国規模のチェーン店を展開する企業としては当然の対応です

これに文句言ってる奴は社会に出た事の無い人間くらいだろ

122158:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 03:34:41

俺自身、すき家で食い終わってから、財布持ってない事に気づいて、慌てふためいた経験がある。
正直に財布忘れた旨を伝え、自分から携帯を置いて、財布取りに行くと提案したら、携帯置いてかなくて良いと店員から言われたけどな。
結果店と自宅を2往復したのは、良い思い出。
10年以上前の話だし、すき家のマニュアルまでは知らんけど

122164:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 04:52:53

警察呼んでもらったらいいじゃん。

2円くらいでギャーギャー騒ぐなよって警察も言うよ。

122167:名無しの日本人2014年11月09日 05:06:08

すき家もゼンショーも嫌いだが、これは正しい対応
別に店員から罵詈雑言吐かれた訳じゃないんだろ?

2円くらい大目に見ろとか言ってる奴は図々しいわ

122174:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 07:44:09

※109、110
何故アホはこうも偉そうな発言しか出来ないのか、、、
それを決めるのは店の責任者だというのに。

122175:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 07:50:10

すき家にいく人間ってやっぱアホが多いんだな。
財布を確認せず、飲食店に入るとかありえん。
障害者でも財布は所持してるのに。

122649:うんこまん2014年11月11日 03:08:13

店員が自分の懐からレジに2円補充するのは絶対やっちゃいけないだろ
防犯カメラ付いてるから後でいろいろ問題になったりする

122735:名無し@まとめでぃあ2014年11月11日 19:51:00

以前バイトしてたとこでは、免許証コピーして連絡先聞くだったな


近所、常連の人だったら、携帯預けとくからすぐお金取ってくるねっていう人もいたけど

124591:名無し@まとめでぃあ2014年11月22日 09:03:11

そもそも後払いって時点で何でも信用取引だからな
その信用を一時的に裏切るわけだから一時的に信用を得る必要がある
それが出来ないなら券売機や自動販売機で我慢してなさいってこった

124895:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 00:57:39

どの様な事態であっても携帯&財布を没収されたなら速攻で警察駆け込むべきw犯罪だからねwww
マジなら流石すき家だわwwww
ネタならくそつまんね〜

125128:名無し@まとめでぃあ2014年11月25日 15:16:30

金額は関係ないよ
お金を持っていかなかった自分の責任

125651:名無しさん@ニュース2ch2014年11月28日 20:55:17

すき家最低!二度と利用しない!

136464:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 17:50:25

たかが2円でも利益に影響するだろ

138599:小学生2015年02月07日 12:10:37

お財布の中身は確認しようと思いました。
昔レジに 1円がたくさん置いてあった店を思い出した。

141125:名無し@まとめでぃあ2015年02月19日 02:56:28

俺もこうなったら隣の人に頭下げて2円もらう

142148:名無し@まとめでぃあ2015年02月24日 23:27:48

日本だけだろw
こんなに細かいことでうるせーの。
それが日本の良いところでもありウザいところでもある。

142411:名無し@まとめでぃあ2015年02月26日 18:50:57

一方吉野家はつけにしてくれるのであった

148160:名無し@まとめでぃあ2015年04月03日 01:05:19

真面目な話すると、単なるミス(財布忘れてた/中身が足りなかった)の場合、
連絡先をきちんと伝えて立ち去れば、法律上は特に問題なしとされてるので、
店側も携帯やらサイフやらは没収しちゃいけない…
ただ忘れたほうも、「後で払います」って言ってそのままシカトしたら犯罪になるけどね。

150695:名無し@まとめでぃあ2015年04月18日 15:13:57

何かあった時の為に財布に1万は最低でも入ってはいと落ち着かない

152165:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 19:29:29

チェーン店の仕組み考えれば当然だろ
レジの違算おこしたいバイトなんていない。
あと見ず知らずのやつのために違算おこす奴もいない。
てか財布の金額を確認しておけよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246033件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ