​​

サイコパスって怖いよね

サイコパスって怖いよね
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:04:34.48 ID:yfKgWzZb0
人が百人集まればひとりふたりはいるんだって

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:04:34.48 ID:yfKgWzZb0


人が百人集まればひとりふたりはいるんだって




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:06:28.87 ID:6BmnMYux0


最近サイコパスって単語をよく見かけるんだがなんで?




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:07:15.33 ID:Kn0E3Q3Q0


PSYCHO-PASSってアニメやってるから






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:07:23.05 ID:9BZHWIPE0


アニメのせいです

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:13:19.87 ID:yfKgWzZb0


>>5
サイコパスは生れつきの脳みその欠陥なので
後天的にはなりません

アニメも漫画も無関係です

あなたの主張は、「アニメや漫画見てたら身体障害者になった」と言ってるのと同じです


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:14:37.23 ID:9BZHWIPE0


>>11

>>3
>>4





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:07:43.76 ID:TnvzpGlT0


あと角田容疑者のせいじゃね




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:09:02.70 ID:5BN5M8On0


モンペみたいなキチガイもサイコだ。
精神異常者を広義の意味で言えばみんなサイコだ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:10:14.96 ID:6r6NHzfL0


何が怖いって
自分がサイコパスだと悟られないように動いてるってこと




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:15:32.27 ID:yfKgWzZb0


身体障害と違って脳という目には見えにくい部分の欠陥なので
人類は長らくサイコパスの存在に気づけませんでした

かつては「悪魔」や「鬼」と呼ばれました




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:17:11.14 ID:s8/fqDr50


関わらないこと

こいつもしかして?ってやつ何人か会ったけど
あいつら異常なオーラ出してる




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:17:36.62 ID:yfKgWzZb0


今日(こんにち)ではサイコパスは脳の特定部位の先天的な欠陥であると
科学的にも明らかになっています。

日本のような先進国であっても、いまだ誤解を持ってサイコパスについて語る人がいることは嘆かわしい限りです。

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:18:48.73 ID:9BZHWIPE0


>>15
どこのどんな血管なの?


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:20:38.28 ID:yfKgWzZb0


>>19
サイコパスと非サイコパスの間では、 鉤状束(こうじょ うそく、uncinate fasciculus)と呼ばれる大脳にある連合線維に大きな違 いが見られた。

鉤状束は、側頭葉内側の奥に存在する扁桃 体(へんとうたい、amygdala)と前頭葉の一部で眼窩の上にある
眼窩前 頭皮質(がんかぜんとうひしつ、orbitofrontal cortex)をつなぐもの。
サ イコパスの鉤状束は非サイコパスのそれに比べて十分に形成されておら ず、例えるなら、穴ぼこだらけであまりメンテの行き届いていない道路 のようなものだという。


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:23:29.11 ID:9BZHWIPE0


>>21
何を司ってる部分なの?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:35:28.59 ID:yfKgWzZb0


>>25
扁桃体は恐怖、嫌悪、快楽などの感情に関り、眼窩前頭皮質は感情のコ ントロールに関わっているので、これら2つの部位がちゃんと接続してい ないと、問題を引き起こすであろうことは容易に想像できる。


パソコンで言えば最新のクアッドコアCPUと最新の大容量メモリ積んで起きながらそれを繋ぐ回線がめちゃくちゃな感じですかね。


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:37:50.70 ID:9BZHWIPE0


>>41
つまり快楽や恐怖のコントロールが出来ないということか
もしくはそれらが結びついてしまっているとか





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:17:55.14 ID:vjUK1PCCP


これ>>1がサイコじゃね?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:18:31.71 ID:yfKgWzZb0


>>16
僕は優しい人だけど。





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:18:45.34 ID:YkEgnXOZ0


アスペに代わるお手軽なレッテルになるだろか

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:30:56.38 ID:DAg6fS/nO


>>18
むしろ鬱自慢並に自称アスペが多すぎてウザい





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:19:46.63 ID:wNsIIS/W0


BOOWYファンかと思ってたらアニメなのか






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:20:56.36 ID:vjUK1PCCP


じゃあ後天的にその特定部位を欠陥させたらどうなるの?
>>1がいうにはサイコパスにはならないみたいだが

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:22:11.58 ID:yfKgWzZb0


>>22
詭弁の特徴

「極めて稀な例外を示して反論する」


29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/11/15(木) 05:26:13.52 ID:aztS732N0


>>23
それは極論も入るの?


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:31:07.87 ID:vjUK1PCCP


>>23
その返答かするとなるってことでいいんだよな?
俺は純粋に疑問に思ったから聞いただけだ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:23:02.59 ID:itdqh2oP0


精神的に追い詰めた場合に起こる犯罪等はサイコパスにはならないのっと

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:25:40.43 ID:yfKgWzZb0


>>24
ならないよ。
更正の可能性がある。

サイコパスにはそれがない。
生れつき手足が生えてない人間がいくら努力をしようとも、けして五体満足にはなれないのと同じです。


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:32:00.74 ID:itdqh2oP0


>>28
そうなんだ
ちなみに吹っ切れたり更正しないくらいの異常者になってもそうなるの?
例えば普通に生活してた人物がある日を境に会話が成立しない上に犯罪行為をするような人間でも呼べないわけ?
あるいはわかってやってるパターンの場合裁判で心象良くしてまた犯罪を繰り返す奴にも言えないの?





27:1:2012/11/15(木) 05:25:23.27 ID:69pGz1Xx0


http://matome.naver.jp/odai/2133631583008573001




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:27:22.45 ID:OzpmDxBF0


サイコパスは精神病質者全員を指す語なのにこの子何言ってんの

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:28:15.68 ID:yfKgWzZb0


>>30
それはソシオパスという名称で差別化されましたけど。


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:33:07.35 ID:OzpmDxBF0


>>31
それアルコール依存症とかの社会病質だから


サイコパス

精神病質と呼ばれる、反社会的人格の一種を意味する心理学用語。
三省堂の大辞林によると
「性格が逸脱し、そのために社会を困らせたり自らが悩むもの。性格異常」
と記載されている。

ソシオパス

社会病質と呼ばれる、親の育て方などによる後天的なものを指す。

サイコパスとソシオパス
行動遺伝学者デヴィッド・リッケンにより
反社会的人格をソシオパス的人格、サイコパス的人格、性格神経症の三つに大別された。
しかし一般には、ソシオパスとサイコパスはほぼ同義なものとして扱われることが多い。

またサイコパスは俗にサイコと略されることがあるが、この言葉には“精神病的(英:サイコチック、Psychotic)”
という意味も含まれることもあるので、“サイコパス的(英:サイコパシック、Psychopathic)”
というとは必ずしも同義ではない。

wikipedia
精神病質




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:28:44.66 ID:nk+1+I1I0


俺の厨二病はこじらせすぎて
ガチのサイコパスの人と同等以上に渡り合えると思う




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:34:15.97 ID:vjUK1PCCP


IPS細胞でその特定部位修復したらどうなるの?




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:35:15.82 ID:+6w8odCz0




こわい

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:40:53.18 ID:5Xw8KehM0


>>40が見れないんだけど
説明くれさい


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:48:36.99 ID:+6w8odCz0


>>47
すまん、なんかやりかたまずかったかな
YouTubeでサイコパス診断って検索したら出てくるよ


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:51:33.78 ID:5Xw8KehM0


>>58
ちがうww怖くて見れないからリンク先の説明が欲しかったw
サイコパス診断ね
これ見てると、サイコパスって単純に頭良いよな・・・


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:02:00.31 ID:vjUK1PCCP


>>40にコピペ混ざってるやんけ
ねらーならみんな足って答えるわ


コピペ

クリスマス、トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱が3つほどあった。
窓からサンタが中を覗いているのが見える。サンタはニタニタと
笑いながらトムを見ている。トムはニタニタ笑っているサンタを見て少し
不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所に行った。トムはまず
一つ目のプレゼントを手に取った。サンタは更にニタニタと笑っている。
プレゼントの箱を空けると中から長ズボンが出てきた。トムは少しがっかり
したような表情をしながらも次の箱を手に取った。サンタは腹を抱えて
笑っている。二つ目の箱を開けると中からサッカーボールが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立った。
トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から自転車が出てきた。サンタは雪の上を転がりまわって笑っている
トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してしまった。




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:39:33.33 ID:rNu1vzHU0


>>1
それを悪だと言い張る人間のが怖い




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:40:29.82 ID:yfKgWzZb0


昔長崎で小さい子をハサミで切り刻みながら勃起だか射精して捕まった男子小学生いたでしょ。

ああいうのも脳みその配線がぐちゃぐちゃだからでしょうね。
暴力衝動司る部位と性欲司る部位は物理的に近いから混線が起きやすいみたいだし。




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:41:09.96 ID:2dzsuE340


伊坂幸太郎の作品ってたまにサイコパスっぽいのがでてきて怖い
無駄にリアル




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:42:06.16 ID:yfKgWzZb0


身体障害者の存在を否定する人間はいないでしょう?

それならば認めるべきですよ。
生れつきの悪魔の存在を。




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:42:34.59 ID:fNyMWK9sO


現在でいうサイコパス(精神病質)って
先天的な脳の欠陥が原因の事のみを指すはず
後天的な原因(幼少時の虐待等)が原因の場合は
偽精神病質とか言われてて
厳密には同一ではない、と定義されてるんじゃなかったかな




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:51:43.67 ID:ZKr27mSkO


サイコパス診断っていうのは自分でやっても意味ないぞ
あれは自分について身内に診断してもらうものだから
サイコパス診断を自分でやって、自分はサイコパスかもしれないって思う人は絶対にサイコパスじゃない

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:56:03.79 ID:5Xw8KehM0


>>61
でもこの動画はちょっとおかしい事例が出て
その主人公がどうしてそんな行動を起こしたのか?
について通常解答と、該当者の回答を紹介してる物だよ

他にもサイコパス診断のやり方があるのかね・・?


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:06:16.15 ID:ZKr27mSkO


>>67
よく見かけるああいう診断ものは全部、面白がって作られたものだと思うよ

本来のサイコパス診断は病院や専門家の元で行われるもので、超複雑
びっくりするくらい沢山のチェック項目があるんだけど、それを自分で答えてはいけないんだ


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:09:55.17 ID:5Xw8KehM0


なんか別の動画見てたら
サイコパスは本当に反省の気持ち無く犯罪が犯せるから
裁判などでも、周到に上手い「反省したふり」が出来るそうだね
>>78の自分で応えちゃいけないってのはこの辺にありそうだ・・・


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:22:16.24 ID:ZKr27mSkO


>>84
そんな感じだね
逆に生まれつきではなく、例えば幼少期に受けた親からの虐待が原因で精神が歪み
大人になって猟奇殺人に走った犯人をサイコパスだと診断するケースも凄く多い
そういう人はサイコパスじゃないのに、そうだと言われてしまう
特にアメリカなんかはサイコパス=悪魔っていう表現が多いから、診断されたらもう駄目

で、正確にサイコパスだと診断できる方法はないかって議論が今も続いていて
それがあるからサイコパス診断がどんどん複雑になっていくわけ





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:52:43.14 ID:dUiZD+tP0


常人と優先順位が違うだけだろ

んな事言い出したら悟空もサイコパスだぞ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:53:46.52 ID:ySpLrPOJ0


北九州の家族に殺し合いさせた殺人犯(松永だっけ?)
大阪の角田BBA
さかきばらせいと
みんなサイコパス?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:54:14.60 ID:TA1W9kkR0


みんなの前でメモリーカードを読むのはやめてください







59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:48:49.69 ID:yfKgWzZb0


僕が小学生の時の同級生におかしなやつがいました。

ある日の出来事です。
僕と彼が話していたところ、彼が突然僕の所有していたすこし変わったペンを欲しがりました。
僕はそのペンを前日に買ってもらったばかりだったので、当然、
(こいつは急に何を言い出すのか…)と、要求を拒否しました。

すると彼はなにをしたか?
当然学年中に聞こえるような大声で泣き叫び始めたのです。

僕は何が起きたのかわからずにオタオタしていると、そこに担任の先生がやって来ました。トラブルが起きたと思った誰かが呼んだのでしょう。




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 05:57:00.58 ID:yfKgWzZb0


「一体なにがあったの?」

先生は僕たちに問い詰めます。
僕「○○が僕のペンを…」
サイコパス「○○が僕のペンをとろうとするぅ~!!ウワアアアン!!」
僕「!?」
サイコパス「○○が僕のペンをとったぁ~!!!ウワアアアン!!!」
先生「○○くん、そうなの?」
僕「ちがうよ!俺のだもんこれ!!」
サイコパス「○○のうそつき~!!○○が嘘ついてる~!!ウワアアアン!!」
僕「何言ってるんだよ!?嘘ついてるのはおまえの方だろ!!
これは俺のだろ!!先生、これ昨日○○(地元の店)でママに買ってもらったんだ!店のおばさんに聞けばわかる!!」
サイコパス「これは僕のだよぉ~!!!ウワアアアン!!!」
僕「いい加減にしろこの嘘つき野郎!!」

思わず手が出る僕と、このやりとりを見て動揺する先生

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:01:45.08 ID:dUiZD+tP0


>>68
それサイコパスじゃなくて子供の喧嘩じゃねえかw


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:02:03.33 ID:LsTVWZ7H0


>>68
ただの嘘つきじゃん
サイコパスって何なんだよ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:05:38.36 ID:yfKgWzZb0


>>71
嘘泣き(大人、教師というものがどういう存在か完全に理解して逆手にとっている)
嘘主張
目的達成のためには相手(友達)を陥れて平気



完全なるサイコパスだよ
俺とこいつは幼なじみで仲が悪かったわけじゃないからね





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:02:19.79 ID:yfKgWzZb0


先生「あっ!そういうことしちゃダメじゃない○○くん!(俺)」
僕「だってこれ俺のだもん!!○○の店のおばさんに聞いてみろよ!!
昨日買ったばかりなんだから覚えてるはずだ!!」
先生「もういいから!これは○○くん(サイコパス)のやつなのね!?」
僕「俺のだって!!」
先生「でも○○くんこんなに泣いてるじゃない!」
僕「それでもこれは俺のなのに!!」
先生「もういいからふたりとも離れてなさい!!」

サイコパス(こちらを見てニヤニヤと笑いながらペンを持ち去る)



真正のサイコパスってこういうやつだよ




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:04:19.89 ID:5Xw8KehM0


要は人の気持ち(死ぬ事も含めて)<<<<自分の得
って奴の事みたいだね・・・
診断の動画の事例を見ただけで異常さがプンプン来て吐きそうだわ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:09:49.24 ID:BNzTR3eO0


>>75
>要は人の気持ち(死ぬ事も含めて)<<<<自分の得

 女全般が当てはまるな


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:11:02.97 ID:5Xw8KehM0


>>83
そんな扱いしかされてないだけだろ・・・
直接そいつに言ってよ


87: ◆5m18GD4M5g :2012/11/15(木) 06:11:10.89 ID:9BZHWIPE0


>>83
論理性が伴ってないから違うんでない?





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:07:47.36 ID:dUiZD+tP0


じゃあ大陸侵攻して他民族ぶっ殺してた白人はみんなサイコパスか

82: ◆5m18GD4M5g :2012/11/15(木) 06:09:40.27 ID:9BZHWIPE0


>>79
ヒトラーはそのきらいがあるけどアメリカ植民地時代の欧州は別に


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:11:31.02 ID:BNzTR3eO0


>>79
それはあいつらの本能





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:08:49.13 ID:yfKgWzZb0


俺がやんちゃタイプで先生もそういうのをわかってるのを逆手にとってやったんだよ


やんちゃな○○にイジメられてペンを取られそうになっている、
可哀相な○○くんを完璧に演じきっていた

もちろんそんな事実はない




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:09:05.55 ID:LsTVWZ7H0


俺サイコパスじゃなくて良かったわ
目的達成以前に恥の概念欠如してんじゃん

全裸で街歩いてるのと同じだな
恥の塊みてーな存在なんだな

85: ◆5m18GD4M5g :2012/11/15(木) 06:10:28.60 ID:9BZHWIPE0


>>81
恥は基本的に日本の文化だから文化圏によって閾値が大分異なる





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:12:55.16 ID:gO4pDiTZ0


単なるキチガイと何が違うの?

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:15:06.14 ID:yfKgWzZb0


>>90
例えばキチガイは逮捕上等で街中で人刺して捕まるが
サイコ野郎は捕まるのは絶対に嫌だけど人は殺しまくる





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:16:04.92 ID:yfKgWzZb0


アメリカンサイコって映画見るとどんだけキチガイ思考なのかわかるよ




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:16:54.68 ID:5Xw8KehM0


最近ニュースで良く見る
娘に親を暴行させる、とか他人が一家に入り込んで
他人に本人の家族を殺させて自分は手を汚さない
みたいなのもサイコパスなのかな?

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:18:34.44 ID:yfKgWzZb0


>>98
そういうのもサイコパスの特徴にある

幼い頃から自分が圧倒的優位に立てる年下の子供としか遊ばないといった特徴が見られるそうだ





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:24:32.68 ID:LsTVWZ7H0


頭のいい異常者か
戦国時代なら活躍できたんじゃね
結構異常者いるよな




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:26:18.49 ID:mOsMxflAO


スクリーム4の真犯人は完璧サイコパスだわ
恨みも何にもなしに躊躇なく人殺しを実行してた






108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:29:24.74 ID:dUiZD+tP0


サイコパスからしてみたら俺らのほうが異常者に見えてるだろうな

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:34:32.92 ID:yfKgWzZb0


>>108
サイコパスって自分が異常なの自覚してるからサイコパスなんだけど
だからこそ常人どころか思いやりがあって知的でユーモラスのある素晴らしい人なんて思わせる演技ができるんだけど





110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:33:27.23 ID:mOsMxflAO


サイコパスかどうかはいわゆる悪事や人殺しに対してどれだけストッパーがかからないか
だと思うね
サイコパスだと心の摩擦というのが一切ない
特徴はそういう事の延長上にある

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:35:05.12 ID:9BZHWIPE0


>>110
悪事の範囲は個人差が少なからずあると思う
良心の呵責がないというのは同意するけど


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:43:20.87 ID:mOsMxflAO


>>112
例えるなら良心の無痛無感覚状態だと思うね
熱さや冷たさも感じないから沸騰したヤカンに躊躇なく触れることができる
サイコパスは自分の為なら食人も普通の食事と同じように出来るかもしれない





117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 06:48:06.42 ID:epSMQAMV0


サイコパスの中でも秩序型の犯罪を犯す奴らはまさに>>1の言う通り、周りには社交的で知的で清潔感があってまさかそんな事するように見えていない場合が多い
異性にモテてたりもする

無秩序型のサイコパスは多分一般認識的に「いつかそういう事するんじゃないかと思ってた」と言われるキチガイじみて見えるタイプ

後者の認識の方が一般的に広まってるから前者がサイコパスである認識をしていない人が多い




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 07:08:38.10 ID:09+rQDx80


そんな悪魔のような奴が社会に紛れこんでるんだぞ
そいつがいつ気まぐれで俺を殺すかもわからない
怖すぎるだろ?

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 07:18:46.95 ID:vjUK1PCCP


>>120
気まぐれで殺すのはサイコパスに限らないよ
誰にでも起こりうること


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 07:20:02.61 ID:rNu1vzHU0


>>120
サイコパスをなんか勘違いしてない?





122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 07:18:33.10 ID:yfKgWzZb0


>サイコパスの中でも秩序型の犯罪を犯す奴らはまさに>>1の言う通り、
>周りには社交的で知的で清潔感があってまさかそんな事するように見えていない場合が多い
>異性にモテてたりもする


こっちのタイプのサイコを扱った映画がアメリカンサイコとかテッド・バンディ




126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 07:32:31.96 ID:qB3+LYBc0


一流?企業の社長とかってほとんどサイコパスなイメージ
良心とか持ってなさそう





引用元:サイコパスって怖いよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352923474/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1513:名無しさん2012年11月16日 00:07:45

アスペが自閉症の類縁疾患で
子供の頃に国旗とか暗記してた連中で
研究者に多く、実態はサヴァン症候群のなりそこない
というのが医学者の認識であることを未だ多くの人は知らない

嘘だと思うなら成書を読めよ 医学書を
便所の落書きに過ぎないネットなんか信用せずに

1514:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 00:33:11

やっぱりテッド・バンディの話出たな
市橋も事件前に「人の気持ちを分かれって言うけど分からないよね」って
知人に語ったそうだよ

1515:(´・ω・`)2012年11月16日 00:47:05

キチガイ丸出しのより社会で成功しているサイコパスのほうが怖い
普通の人より有能でカリスマ性があり、関わる人間を不幸にしてのし上る社会の捕食者

1520:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 01:20:16

あきまんはサイコパスの基地外

1521:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月16日 01:22:08

良心や道徳心に異常な欠陥があり他人に冷酷、自分が大切に思っている人や物事に異常な執着を見せるキチガイがサイコパス
連続殺人犯や重度のストーカー、カルトの教祖や熱心な信者がサイコパスなのは結構有名な話
異常な事件の犯人だけがサイコパスと思われがちだけど、
サイコパスの特徴から考えるとヤクザやチンピラ、DQNも良心や道徳心に欠陥があり他人に冷酷、利己的なのでサイコパスだと言えると思う

1522:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 01:24:42

なんかサイコパスサイコパス言ってるドラマやってるよな

1523:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 01:48:57

韓国人は全員サイコパス

1524:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月16日 01:54:28

要はキチガイだろ

1526:名無し@まとめろでぃ♪2012年11月16日 03:12:33

悪の経典

1537:名無し@まとめでぃあ2012年11月16日 10:43:09

アニメのサイコパスは造語なんじゃないけ?

1928:#!#2012年11月20日 15:58:08

東京などサイコパスみたいな奴しか成功しないと言っても過言ではないほど。
なかでもゲーム業界、出版関連のサイコパス率は異常

1932:ショボン2012年11月20日 16:49:52

社会上成功していてもサイコパスは始末すべきだと思うけどね。
新自由主義者=サイコパス。
99%の人が苦しもうと自分が良ければそれでいい、
そういう連中は始末せねばならん。

3477:名無し@まとめでぃあ2012年12月09日 05:28:25

今やってる「悪の教典」って映画がモロそうだな
善悪を自分にとっての利害としてしか計算しないヤツが出てくる

7161:うんこ2013年01月27日 00:58:15

サイコパスって未成年なら
少年法たてにすればいいよね 。

7850:2013年02月09日 10:25:05

サイコパスとひとことで言っても、その内容はさまざま
人によって違う

9935:名無し@まとめでぃあ2013年03月10日 17:05:05

でもさサイコパスて孤独だよなふつうで良かったw

10552:名無しさん2013年03月16日 21:42:30

日本男は全員サイコパス

10832:うんこ2013年03月20日 06:46:23

言葉の通じない獰猛な動物的な恐怖がある

11709: 2013年04月03日 03:47:52

アニメやゲームが普及してなかった昭和のサイコパス率の酷さはw
always 三丁目の夕日の時代は今と人口が同じなのに殺人が3000件起きたヒャッハーな時代らしいな。戦前の少年犯罪って本面白いわ。

11932:名無し@まとめでぃあ2013年04月07日 10:29:17

嫁がサイコパスで嘘を言いまくって現金をほぼ盗んで逃げた直後の俺には
非常に理解できる中身でした

12167:2013年04月10日 18:09:51

サイコパスってカッコいいな
厨2心をくすぐられる、それに結局本人が得できるならなんか羨ましいよ

14901:これは2013年05月25日 15:32:27

>>1がサイコパス
間違いない

19276:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 09:56:24

女は大半がサイコパスだな。

19818:サイコパスの思想をまとめたサイト2013年07月23日 20:58:47

サイコパスに関するいいサイトがあるぜ
あいつらの思考パターンを知っておくのは
防犯上必要な事だぜ

20976:名無し@まとめでぃあ2013年08月02日 09:49:42

小学生の頃、2つか3つ上の先輩だったかな。平気で勝手に人んち入って漫画読んだり、集団の中だと急に虚勢張ったりする人いたな。口はガサツではあるがそれなりの達者で時々嘘が混ざってる。名前は飯森だったかな。あいつ異常だから特定されるべき。

31777:名無し@まとめでぃあ2013年10月07日 02:39:39

>>72はただ教師がクズってだけの話じゃん

32666:名無し@まとめでぃあ2013年10月12日 12:54:24

サイコパスって良心や愛情を持たないらしいからね。
悟空とかは全然ちがうと思う。

しかし、「女は皆サイコパスブヒイ」と
鳴きまくってるキモ豚は、
ただの一度も女性とまともに話をしたことがないんだろうなと思うわ。
まあ、マジでサイコパスな女がいることも事実だけど。

イジメ犯罪者とか大抵これじゃね。
普通の人は、相手に失礼のないように、なるべく優しく、という、
良心や愛情の意識が働くけど、
サイコパスはこれに寄生して吸い尽くすらしい。

欧米はサイコパスが、クラスにひとりの割合でいるんだって。
日本の十倍。アジアは比較的少ない。
日本でもイジメ多いのに、その十倍って。

4chインターナショナル見てみると、なんか納得。
他国に迷惑をかけられたみたいな、動機がなくとも、
奴らは平気で他国への「イジメ」画像を作りまくって面白がる。
気持ちわるい画像を異様に好む。
あのセンスは無い。
本気でイジメ豚の集団オ●ニーのようだった;
たとえムカツク国があったとしても、必死で労力使って、
吐き気を催すイジメ画像を量産する気持ちにならんもん。


しかも、普段そんなレベルなのに、宗教の話になると、キリスト教信じてますうみたいな面をする。
馬鹿にされてるって気づく神経、相手の気持ちを察する能力が非常に鈍いが、相手を侮辱する為には命を削る、みたいなところがある。

サイコパスには、正面切ってのバッサリした否定、拒否が効くんだって。

33231:名無し2013年10月15日 23:07:05

サイコパスって普通に誤解されてんだよなー
何故サイコパスが悪い奴ばかりだと思うのか?
サイコパスへの注意が書かれたサイトとかあるけどアホくさくてバカバカしい
むしろサイコパスは大概がいい人だったりするしな、精神状態安定してる人間の方がよっぽど恐ろしい考え方をする
サイコパスは精神的病であって確かに悪い奴もいるがそれはサイコパスじゃない奴にも在り来たりなもの
ただサイコパスは考え方が極端過ぎるがために話が通じないと思われてること
ようは通常の人間より頭が柔らかく、考え方も普通の人間と比べて並外れてるってわけだ
だからこちらの言葉は上手く丸められて話にならない、そもそもサイコパス一定のことにしか頭にない
ただの子ども遊びの診断や何かで自分がサイコパスだと思い込んでガッカリしてる振りして浮かれて勘違いしてるゆとりのアッホォーどもはこれで目が覚めるだろ
サイコパスになって決していい事はないよ、そもそもサイコパスは自分のことをサイコパスだと気付く余地もない
自分はサイコパスだ!と思った時点でそれはそいつの精神状態はピカイチに正常だという事
サイコパスは飽く迄精神病だから普通の人間には分かってもサイコパスには分からない事だってある、考え方が違うから
普通に静かな生活を送ってる奴だっている、むしろ危害を加えるどころか物静かな奴がほとんどなくらい
どっかの製作側もその事を何も知らずに勝手にテロリスト扱いしてる奴が大勢いるしな

33234:名無し2013年10月15日 23:48:30

サイコパスは精神面でも傷付きやすく、一定の事しか頭に入らない
目的としたことを果たそうとする
自分の話が通らなかったり、何かされたりすると暴れ出したり、異常なほど落ち込んだりする
サイコパスにも色々種類がいる
心を安定させることが通常の人より難しくパニックになりやすい、感情を持たないというが、有る程度の感情は持っており、感情ベルトが緩く、簡単にはち切れ暴れ出したりする、ただ人への感心があまりないということ
影に隠れ引きこもる事が多く、その逆もいる
身の回りの者を味方に付け、有利に立とうとし、支配しようとする者もいる
一度欲しい物や人を見つけると手に入れるまで諦めない
見本として、映画などで有名なものから例えると、羊たちの沈黙(シャイニング)の博士、リング(レモンハート)の貞子など
通常の人とサイコパスとの見分け方は非常に難しい、素人目ではほぼ不可能
勿論サイコパスと友達になることも可能
が、上手く行けばの話

38706:名無し2013年11月12日 18:49:45

感情の無い人で検査かけたら自分の特徴と一致してしまった。
誤解されるとまずいんだがやってることがかぶってる。
ほんとに偶然なんだけど非常に困る。

40498:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 19:05:59

浅井ラボのstrange strangeの池永とかが最後の方のサイコパス

43610:名無し@まとめでぃあ2013年11月30日 13:29:52

アメリカンサイコは病質としてのサイコパスを描いてる訳じゃなく、
アメリカのホワイトカラー層を誇張して皮肉っている映画じゃなかったっけ?

46226:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 21:46:15

父親がサイコパス。
母親は父親のいじめに耐えかねて父親に逆襲しました。
すごい狂ってて一時期母親すごい怖かった。すわ決闘かくらい。
母親は父親を怖がらせたので、父親はこれは益がないと判断したのか、
母親へのいじめはストップした。
(結婚してから25年以上いじめられ続けた結果)。
今度は私をいじめてくる。ストレス発散のはけ口になってます。
サイコの部分以外はわりかし魅力的。ジョークも言うし。
無責任って性格的な部分で無責任であって、
仕事は超真面目で責任感がある。

47720:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 12:22:53

>>33231
がまんまとサイコパスの策略にかかっててワロタww
カモにされて泣きを見るだけだぞww

サイコパスってのは自分を異常だとわかってるから普通の人のように振舞うというのに。

47939:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 14:08:25

サイコパスはある物や人に対して執着心が強いと言われたがその執着対象となるものが崩壊、あるいは自分が何らかの形で責任転嫁の不可能な多大な失敗をした際にどの様な行動をとるのだろうか
後は高齢者ではなかなか聞かないのことも何か関係があるのだろうか(今まで明らかにされていなかっただけだとは思われるが)

49398:うーん2013年12月25日 18:17:06

身近にいないから分からない
いや、いるけど気が付かないだけか ?

52868:名無しさん@ニュース2ch2014年01月11日 00:52:02

たとえば、友達が持っていたペンがうらやましくなって力づくで奪って、相手が泣いて先生が現れた瞬間に「かあちゃんが昨日買ってくれた。お店の人も知ってる。なのに、こいつが泣いて俺から奪おうとした。俺被害者!!」という嘘の記憶を作り出して自ら信じ込むのはサイコパス?

55932:名無しのネタめしさん2014年01月25日 19:55:51

サイコパス以外は死ぬ社会じゃない
俺は後天的サイコパスを割と本気で目指している(サイコパスのいいとこ取り)

56260:名無し@まとめでぃあ2014年01月27日 03:38:07

サイコパスはターゲットを集団でいじめ抜く性質があります。
それを正当化するために、被害者面するそうです。

60088:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014年02月13日 19:05:56

現役精神科医から聞いたサイコパステスト

Q:↓この人は一体なぜ殺したのでしょうか?
ある所にaさんbさんCさんが居た。
aさんはbさんに多額の借金をしていましたがお互いに大変仲の良い親友同士でした。
ちなみにaさんとCさんは夫婦です、ある日bさんがCさんに殺害されてしまいました。

A:一般人の回答例
・借りた借金をチャラにする為に殺した。
・借金苦からノイローゼになって殺した。
・仲の良いaとbに嫉妬した。
・何故かわからない等。

A:ダウン症、アスペ、自閉症、ADHD、サヴァン症などの回答例
・実はaとbの仲は悪かった。
・殺される様な悪どい奴だから殺された。
・実はbが貸したのはcさんのお金だった。
・そういう性格の人だった、単に殺したい気分だったから殺した(((((;゚Д゚))))怖ー)。
・殺さないといけない決まりがあった、そういう法律が新しく出来た。
・質問の意味がわからない。
・どうでもいい、興味無い。
・怖いから理由は考えたく無い。
・何故かわからない等。

A:ボーダー、ソシオパスの回答例
・借りた借金をチャラにする為に殺した。
・借金苦からノイローゼになって殺した。
・仲の良いaとbに嫉妬した。
・そういう性格の人だった、単に殺したい気分だったから殺した(そんな気分の時もあるよねwwww)。
・どうせならaも殺しておく。
・どうでもいい、興味無い。
・何故かわからない等。

A:サイコパスの回答例
・aとbは女性でCは男性だったから(又は「aとbは男性でCは女性だった」でも正解)
 bとの不倫など不都合な関係がaにバレそうになった為、aに慰謝料請求される前に
 cがbを殺した。そうすればbに借金をしているaに疑いの目を向けられ自分は傷付
 かないから。
・bさんの肉はどんな味か確かめたくなったから殺して食べた。
・単に殺したい気分だったから殺した。
・人が死んだらどうなるのか好奇心から試した等。

A:特殊回答、異常回答例
・一般人の回答を出すのに長考していたならその人は一般人のフリをしたサイコパスかも。
(逆に一般人でもIQの高い人はサイコパスの様な回答をする場合がある。)
・テレパシー、精神感応等の超能力を使用して質問者の心を読み取り答えを知る(人
  権だとか守秘義務の関係上こういうケース公に出来ないらしい)

62506:2014年02月23日 06:42:41

サイコパスと一括りに言っても、知能の優劣によって行動が全然違うからな。優れてる奴は自分がサイコパスだと思われる行動は少なくても利害関係のある人の前では絶対に取らない。なぜならサイコパスだと認識されることはメリットよりデメリットの方が大きいから。快楽殺人にしても、逮捕されるようなヘマを犯すくらいならそもそも行動を起こさない。牢獄に入れられることがサイコ野郎にとって利益になる場合を除いては。

64139:名無し@まとめでぃあ2014年03月02日 23:30:21

最近になってサイコパスという単語が多くなったのはそういう人間が増えたか、社会的に成功しやすい時代になったからではないでしょうか?(例えばホワイトカラー犯罪者など)
”サイコパス”を流行語大賞などにしてみたらどうでしょう?
そうしたら、よりこの言葉が広まっていくと思います。

64343:名無し@まとめでぃあ2014年03月04日 04:52:43

男なんて総じてサイコパスの犯罪者予備軍の癖に
なにが怖いよな!だよw

66909:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 01:06:06

サイコパスに出会うと人生駄目になる。想像が膨らんでるようだけど・・・本物に出会って利用されたら身もふたもない。

69738:名無し@まとめでぃあ2014年04月02日 15:37:06

64343

女(笑)

70054:こぼ2014年04月03日 23:08:44

サイコパスの一つの定義の中に

仕事は超まじめ という項目を追加してもいいぐらい。

73635:名無し@まとめでぃあ2014年04月23日 15:37:52

サイコパスを上手く下僕にできれば凄く心強いな

73979:名無し@まとめでぃあ2014年04月26日 00:59:48

孫、三木谷、ワタミは完全にサイコパスだな
一件優秀で魅力的、でも嘘つきまくり
堀江、柳井あたりはわりと正直な感じだが、まぁサイコパスだろう

74452:名無し@まとめでぃあ2014年04月28日 21:23:26

64343

この人の様に誰かを一方的に加害者や悪人などと決めつけ
自分は真っ当である正義であると主張するのもサイコパスの特徴である

77850:名無し@まとめでぃあ2014年05月11日 18:53:58

この1の言動に違和感覚えるんだが

78167:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 21:25:06

1さ、サイコパスだよねw 


73635

あとサイコパスを下僕にするとか考えない方が身のためじゃね?
破滅に追い込まれそう。
あ・・・(察し)

87730:NDB2014年06月24日 14:50:03

>>61

いやあ頭の悪い奴ってどこにでも居るよな。
お前の言ってるのはアスペルガー症候群の
事だよ(笑)アスペは知障に分類されるから
自身の障害を認識出来ないが、サイコは脳
のニューロン回路の異常であって知障では
無い。
ハスミンは心理テストを演技して誤魔化した
だろ?つまりは盲目者が自身を盲目だと認
識出来る位には自分を把握可能です。
お前みたいなとてつもない勘違いをしてる奴
や、実は芸術家よりも聖職者にサイコは多い
という事実を布教の邪魔になるから知られた
くない関係者や当事者達が必死でネット上に
デマを広めてるんだよ。

87731:NDB2014年06月24日 14:54:50

>孫、三木谷、ワタミは完全にサイコパスだな
一件優秀で魅力的、でも嘘つきまくり

俺もその通りだと思う。まあ単なるIQの高い詐病傾向の人
ってだけの可能性もあるんだけどね。

>堀江、柳井あたりはわりと正直な感じだが、まぁサイコパスだろう

でもIQの高い多動性障害者って可能性もあるよ。のび太ジャイアン
症候群とも呼れる。
つまり感情が無くは無いが脳の配線は少しだけこんがらがってる。

87735:NDB2014年06月24日 15:08:03

>64343
それは一理あるね。
強姦犯が女性より圧倒的に男性に多いのは腕力
の弱い抵抗しない女性だけを選んで子孫を残して
来た証拠みたいなもんだしねww
それに女性の方も強い男性を好む傾向にあった
んだろう。
祭政一致社会ではマンモスを仕留めて何ヶ月分の
食料を確保出来る奴こそが信頼されたし、そういう
時代には女性はそういう男を好きになるもんだよ。
結果として、農耕・大量生産基盤社会となった現代
にも効率良く獲物や人を殺したり脅したりして酷使
する才能のある奴が沢山生き残っているんだよ。

結論から言えば軟弱男子の子孫を多く残さなかった
女性にも責はある。

92439:名無しさん2014年07月15日 12:45:22

サイコパスって、いかにも気違いの様なオーラを放っている様にとらわれがちだけど、コミュニケーション能力は一般人より優れている。そして社会に対し適応性も優れている人が多い。嘘は嘘と思わせないほど上手く、統率力に優れ、表面はそこぬけな笑顔。中身はまるで裏腹に良心的な人間を地獄に突き落とす事をまるで生きがいであるかの様なアイデンティティを腹の底に実は持っているのがサイコパスですよ。皆さんも気をつけて。人間関係において、自殺寸前まで追い詰められている方は確実にサイコパスの餌食となっている筈です。周りは気づくことができず、嘘を信じきってサイコパスの仲間になってしまい知らず知らず人を追い詰める行為に加担してしまっていたりします。日本人は統計的に少ないデータがとられていますが、それは表面状罰せられる罪に直接手をそめないからであり沢山日本にはサイコパスがいます。罪に問われずに人を自殺へと追い込む事を何よりの美学、最大の喜びとしているのが日本人のサイコパスの性質と断定できるかも、知れません。

92478:名無しさん2014年07月15日 16:29:18

周りは気づくことができず、嘘を信じきってサイコパスの仲間になってしまい知らず知らず人を追い詰める行為に加担してしまっていたりします。

そうかなぁ、
案外、残酷さは知っていて「皆でやってるいから」とか「自分は主犯じゃないから」とタカを括ったズルイ奴が主犯格のサイコパスの周りにはコバンザメみたくいるんでしょう。

集団ストーカーとかそんな感じ。
結局は、イジメもそうだけど、信じて加担する奴も内心は残酷でやっている悪事には薄々気づく程度の知能は残っているよ。唯、間が悪くて認めなくない人間の暗黒な部分だろって。

97346:トリトン2014年08月03日 22:52:36

h
ttp://sft76543.blog57.fc2.com/
↑こいつは熱心な創価学会員です。典型的な朝鮮人です。サイコパスです。こいつは日本を潰す計画をメールで私に見せつけてきました。本当にやる気です。危険を察知したので拡散希望します。

103534:名無しさん2014年08月28日 01:45:41

>>47720
まずサイコパスは自分が異常だという自覚すらない
サイコパスには頭のいい奴もいるけど、ほんのごく少数、大抵頭悪いからすぐおかしいと周りにばれる
そういうやつらは社会にしても頭悪いからこいつはサイコパスだなっていうのはすぐわかる
ただそいつが精神病質出ない普通の人間だった場合色んな考えも持つし感情に左右されやすいからどういうことをし出すか分からないから普通の人間のほうがよっぽど恐いんだろ
ま、そういうやつは普通の人間ではないのかもしれないけど
サイコパスは道徳がないだけで良い奴だと思われてるのは確か、実際そうだし、本人は自覚ないだろうけど、害がない者もいる、むしろ何かあれば今のこの社会ではまず生きていけない
反社会性とは言われてるがそれでもちゃんと収入を得て生活して生きてる
そういったやつを逆に利用しようという考え方もできる、だから人間のほうが恐い


104772:名無しさん2014年09月01日 22:21:38

こういうスレとか見ていつも矛盾を感じてるんだけど
サイコパスって反社会性で努力が嫌いで仕事でも失敗ばかりするって聞いたのに自分を魅力的に見せたり支配するために人の成功や物を全部自分のものにしたりするんだろ、じゃあ何であんなに頭良いの?何で仕事がうまくいく人がいるの?反社会性なのに出世しやすいらしいし
サイコパスは孤独じゃなく積極的に仲間を増やしていくって聞いたけど
サイコパスが自分でサイコパスと自覚することはないし悩むこともないのがサイコパスの特徴らしいけど
一体なにが正しいの?どれが真実なの?

111972:名無し@まとめでぃあ2014年09月30日 23:58:48

冷たい熱帯魚の村田

116222:名無しの自閉症スペクトラム2014年10月17日 02:30:43

サイコパス診断ってよくあるけど、
あれ実際にお墨付きのサイコパスたちに出題しても
誰一人模範解答を答えなかった(普通の人と同じ答え)らしいよ
そのサイコパスたちの一人いわく
「俺はたしかに正気じゃないかもしれねえが、馬鹿じゃねえんだぞ?」
・・・だそうです

125074:名無し2014年11月25日 01:33:44

>>116222
そもそもあの診断は犯罪を犯したことのあるやつ、もしくはその思考があるやつに限ってテストするやつだから、犯罪も犯したことのない素人に犯罪の手口を聞いてるようなもんだからちゃんと生活出来てるサイコパスからでも普通そんな回答が来るはずがない

125486:名無し@まとめでぃあ2014年11月27日 21:20:51

「反社会性人格障害」は表面上の所見に基づく診断名、「サイコパス」は心の病理に基づく診断名です。

「反社会性人格障害」は、他人の権利を無視し侵害するもので、

1.社会規範に適合しない
2.嘘をつく
3.衝動性
4.易怒性および攻撃性
5.自分または他人の安全を考えない
6.無責任
7.良心の呵責の欠如

のうち3つ以上によって示されます。犯罪者に多いタイプです。他の人格障害の多くは思春期を過ぎた頃から顕著になりますが、反社会性人格障害は子供の頃から問題児で、簡単に言うと、ただの「ワル」です。18歳未満の場合は人格に可塑性があるとの考えから「行為障害」と診断されますが、実質的にはほぼ同じで、治りません。加齢によるエネルギー低下により犯罪行為への関与は減少しますが、上記の人格特性は持続します。アメリカのデータでは、男性の3%、女性の1%となっており、その中に「サイコパス」が約60%含まれています。

「サイコパス」は、

1.共感性がなく(他者の感情、権利、及び災難に対して無情で冷笑的)、
2.傲慢な自尊心をもち(平凡な仕事等を軽蔑的に思う)、
3.口が達者で表面的な魅力を示す、

といった特徴があります。精神医学の基礎を築いたドイツのクレぺリンは「社会の敵」と呼んでいます。許容されない行動が発覚すると、みじめな気持に襲われたり、自殺を考える事もありますが、それは決して通常の人の抱く罪悪感と同じではありません。共感性が欠如している為、犠牲者の身になって考える事が出来ず、反省する事はないのです。アメリカのデータでは、サイコパスが共感性を獲得する事は殆ど不可能です。ドイツの精神医学者であるシュナイダー(注)は、「矯正・教化不能な者」と述べ、アメリカの犯罪心理学者でブリティッシュコロンビア大学の心理学教授ロバート・ヘアーは「サイコパスは死ぬまでずっと自己中心的で、反社会的行動をとる」と述べ、人格障害の臨床に精通した精神科医である町沢は、「治療により治った例は殆どない」と述べています。反社会性人格障害は主に反社会的行動の有無から診断されますが、サイコパスは人格特性と社会的異常行動の両方から診断されます。従って、犯罪者が必ずしもサイコパスではないという事になります。また、サイコパスは犯罪者のみならず一般社会にも見られ、知能が高い場合には対人関係や法律上問題とならずに社会的に成功している例もあります。ケヴィン・ダットンは、魅力、一点集中力、非情さといった特性が高く、衝動性や無責任といった反社会的側面が低い(あるいは自己調節できる)「機能的サイコパス」が社会的に成功するのだと述べています。サイコパスは、「社会の捕食者」とも表現され、アンジェラ・ブックによれば他者の弱みを嗅ぎつける能力に長けており、ケント・ベイリーによれば狩猟や侵略の時代にはその捕食性が種の保存や民族の存続に有利に働いた為に進化を遂げてきた、との事ですが、現代の発達した社会においては、反社会的なサイコパスから社会を守る為の強固なシステムが必要です。ヘアーは、「サイコパスから身を守る最良の方法は、この捕食者の性質を理解することだ」と述べています。サイコパスは、うつ病などの疾患とは違って治らないので、精神医療の対象となることもなく、一般社会への啓蒙もされていませんが、 社会の損失を未然に防ぐ意味で知識の共有が必要だと思います。サイコパスという言葉がネット上で一人歩きしていますが、サイコパスの正しい理解の為には、参考文献
「ロバートD.ヘアー著 小林宏明訳  診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち 早川書房 2000年」
を御一読下さい。

(注)ただし、シュナイダーのサイコパス概念(1934)は広く人格異常を指し、10類型に分類されています。その中の、「情性欠如者」、「爆発者」、「意志欠如者」等が、その後のアメリカ精神医学会の精神疾患分類DSMにおける「反社会性人格障害」にほぼ相当し、「情性欠如者」が、現代のサイコパス概念の中核に相当します。「情性欠如者」は、些細な事で激昂する「爆発者」とは異なり、冷静沈着に犯罪行為を行い、「情性欠如」と「爆発性」が結びつくと凶悪犯罪を招き、「意志欠如者」は意志の弱さから軽犯罪を繰り返す、と言われています。DSMにおける「反社会性人格障害」の診断基準では、行動の結果のみに注目し、行動に先立つ認知・感情・思考パターン、更にいえば「生き方そのもの」の特徴には言及していない為、潜在的な危険性の予測には限界があります(サイコパスは、そうでない犯罪者と比較して釈放後1年以内の再犯が3倍、暴力的な再犯については4倍高い)。その意味で、アメリカの精神科医ハ―ヴェイ・クレックリー(1964)は反社会的な人物の本質的な特徴に迫るべくサイコパスを本格的に研究し、その後、ヘアー(1991)らが、クレックリーのサイコパス概念に基づいてサイコパスのチェックリストを作り上げました。ヘアーのサイコパス概念には、シュナイダーの「情性欠如者」にはなかった「口が達者で表面的な魅力を示す」という特徴が加わっています。 アメリカ精神医学会による公式見解では、「反社会性人格障害」はサイコパスと同義語ですが、実際には上記の様な乖離があります。

131949:名無し2015年01月04日 00:51:13

同人誌に鬼畜系とか多くて何が良いのかわからないけど、あれって快楽と苦痛なんかを混同してるってこと?そう考えると怖いな

132896:名無し@まとめでぃあ2015年01月09日 21:04:37

社長はそうしないと会社潰しちまうだろ。要は社会が今の社長像をつくってんだよ。

137265:西尾信者2015年02月01日 00:51:38

俺、ガチで4歳の時に精神科で行為障害だと診断されたけど、
物心ついた時から虐待癖のある父親に育てられて発病したから
サイコパスじゃなくて反社会性のほうだよな?

139358:名無し@まとめでぃあ2015年02月10日 22:48:28

>社長はそうしないと会社潰しちまうだろ

勝手に潰れればいい。不良品は排除の方向で。

139494:名無し@まとめでぃあ2015年02月11日 17:42:55

125486の続きです。

 なぜすべての人が善でないのかという疑問は、何世紀にもわたって神学者たちの議論の的となりました。なぜなら、神がこの世に悪を作り出したという事になってはまずいからです。この良心に関する神学的矛盾を解決(?)したのが、13世紀の神学者トマス・アクイナスで、それは「人間があやまった判断や行動をするのは、良心が欠けているからではなく、間違いやすい判断力のせいである」というものでした。この考え方はアクイナスから800年近くたった今も根深く残っており、人は非道な行為を目にすると、「悪いことをしたのは、貧しいからだ、心が乱れていたからだ、育ち方のせいだ」と考えたがり、「良心が欠けているからだ」という単純な説明には抵抗をおぼえます。20世紀の初めに精神科医で無神論者のフロイトは、子供の心は、成長の過程で親や社会が決めたルールを取り入れて超自我(スーパー・エゴ)を形成し、それが自我(エゴ)を支配するようになると述べました。この超自我の発見によって、フロイトは良心を神の手から奪い取り、家族という人間的な手にゆだねたのです。しかし、現代の臨床心理学者でサイコパスによる被害者の臨床経験が豊富なマーサ・スタウトは、「良心は他者への感情的愛着から生まれる義務感である。愛にもとづく良心と、恐怖に基づく超自我とは同じではない。」と述べています。現在、研究の結果わかっている事をまとめると、下記の通りです。
1.サイコパスには大脳皮質のレベルで感情的情報を処理する能力にかなりの逸脱がみられる。
2.サイコパスの特徴をつくりあげている神経生物学的基礎の50%が遺伝によるものと推測される。
3.残りの50%についてはまだ明確にはなっていないが、幼児期の虐待も愛着障害も、サイコパスを作り出す背景とは考えにくい。

サイコパスは古くから世界中にいたようですが、他よりもサイコパスの数が少ない文化圏がある事は確かです。絆の大切さを教える東洋の国々(特に日本と中国)ではサイコパスの割合はかなり低く、個人主義を価値の中心に置く北米文化が反社会的行動をはびこらせ、そうした行動を覆い隠す(開拓時代から現在の企業犯罪まで、アメリカの社会は力を求める者たちの「自分本位」の態度を容認し、奨励さえしてきた)、との主張もあります。これらの事は、サイコパスに影響を与えるのは、家庭内で体験する児童虐待や愛着障害ではなく、個人の先天的な神経系の成り立ちと、彼らの生活する社会との相互作用かもしれない、という事を示唆しており、社会にサイコパスを増殖させないためのヒントがここにありそうです。

<サイコパスに対処する13のルール>(マーサ・スタウト)
1.世の中には文字通り良心のない人たちもいるという、苦い薬を飲みこむこと。
2.自分の直感と、相手の肩書―教育者、医師、指導者、動物愛好家、人道主義者、親―が伝えるものとのあいだで判断が分かれたら、自分の直感にしたがうこと。
3.どんな種類の関係であれ、新たなつきあいがはじまったときは、相手の言葉、約束、責任について、「三回の原理(三回嘘が重なったら嘘つきの証拠)」をあてはめてみること。
4.権威を疑うこと。
5.調子のいい言葉を疑うこと。
6.必要なときは、尊敬の意味を自分に問いなおすこと。:
私たちは恐怖心を尊敬ととりちがえることが多い。
7.ゲームに加わらないこと。:
人の心をあおるのは、サイコパスの手口だ。
8.サイコパスから身を守る最良の方法は、相手を避けること、いかなる種類の連絡も絶つこと。:
サイコパスは社会の約束ごとと切り離された世界にいるので、彼らを自分の交友関係や社会的つきあいの中に入りこませるのは危険だ。
9.人に同情しやすい自分の性格に、疑問をもつこと。:
まわりの人をたえず傷つけておきながら同情を買おうと大げさに働きかけてくる相手は、サイコパスである可能性が高い。
10.治らないものを、治そうとしないこと:
サイコパスのとった行動はあなたの責任ではない。あなたが責任をとるべきものは、あなた自身の人生だ。
11.同情からであれ、その他どんな理由からであれ、サイコパスが素顔を隠す手伝いは絶対にしないこと。:
「誰にも言わないでほしい」と涙ながらに訴えるのは、サイコパスの得意わざだ。「あんたは俺に“借り”がある」というのは、サイコパスの典型的な台詞である。
12.自分の心を守ること。
13.しあわせに生きること。:
それが最高の報復になる。

 世の中には三種類の人種しかいません。つまり、
1.話さなくてもわかる人
2.話せばわかる人
3.話してもわからない人

です。「3」に属するものは、医療や教育だけで功を奏する筈がありません。「子供は皆、本当は良い子」と思いたいところですが、1クラスに1人位の頻度で「反社会性人格障害」または「サイコパス」が存在するという現実を認識した上での対応が必要です。学校教育が生徒に良心や共感性がある事を前提に成り立っているならば、良心や共感性を持たない生徒に対しては違った対応が必要です。

165577:名無し@まとめでぃあ2015年08月02日 14:01:32

○○市長なんかそうだね。
関西の。
俺からみたらもろにサイコパスなんだけど、あの人を支持する人達がいるのが信じられん。
毒をもって毒を制す、という事なんだろうか?

167824:名無し@まとめでぃあ2015年08月23日 02:25:02

スレの例と同じ感じで物奪われたことあったなー
最近では悪態を注意したら逆ギレしてアイツが悪いって言ってる奴見たな
悪態を隠して人聞きをよくして同情を買おうとしてたから質悪い

168332:名無し@まとめでぃあ2015年08月27日 22:30:12

サイコパスってウォーキングデッドの総督みたいなやつのことだろ

181918:名無し@まとめでぃあ2016年02月06日 00:08:12

大半は残念サイコパスだろ

187257:名無し@まとめでぃあ2016年04月20日 22:49:10

サイコパスを見抜く方法。

サイコパスが拘っている事と違う事をする。
その後の自分の周りの人間が妙に離れていったら、

そいつがサイコパスだ。


裏で自分の思い通りにならない奴を貶めるために
偏向報道のごとく、政治的に大げさに悪く言っている。

組織に必ずいる。

188809:名無し@まとめでぃあ2016年05月18日 11:34:38

悪ノリする人間はどうなんだ?

188810:名無し@まとめでぃあ2016年05月18日 11:46:45

良心なんてものは人類全体による大きな押しつけ
○○が良い、○○が悪いなんてものは本当は無い

190147:名無しーの2016年06月10日 22:46:19

血筋の影響でサイコパスに生まれて機能しない部分に不満とストレスを抱え苦しむ例もある。まあ、自分の為なんだけど。脳の訓練してたらちょっと心で人の気持ち理解出来るようになってきたよ。大昔は平気で何も思わず他人を殴ったりして血を出させて、周りの大人に怒られてなんで怒られるのか解らなくて、とりあえず小三頃から周りに併せまくってきてた。心が無い上辺の対応に流されてくれる輩がチョロ過ぎて疑問と不満で一杯だった。
この言葉を知った時に自分の正体に気づいたね。
表面的かもしれないけど、ボケが早くくるよりマシ。
そのままだと誰にも共感出来なくて、色んな人と喋ってるのに誰に対しても「家畜と喋ってる」としか思えなくなって、独りだから寂しいよ。結果として、遊び相手を求めてしまうんだ。暇人でしょ。
こんなままの人生じゃやだね。もっと大きい獲物がほしい。
もっと脳の育成頑張る。

190690:名無し@まとめでぃあ2016年06月21日 10:48:39

139494です

 いじめ加害者の中にサイコパスが一定の割合でいます。これまでは、「いじめ」について考える際に、「犯罪性の有無」や「加害者のパーソナリティー」(*)という点が軽視されてきたのではないでしょうか?「いじめ」という言葉でひとくくりにされていますが、「思春期特有のいじめ」と「犯罪性のあるいじめ」とでは、加害行為の内容も加害者の本質も異なるため、明瞭に区別すべきものであって、同一延長線上で議論すべきではありません。対応に先立って正しい知識が必要です。

(*)いじめ加害者の予後
 日本では、これまでいじめの加害と非行や犯罪との関連性の有無は全く問題視されてきておらず、いじめ加害の攻撃性や犯罪性を一過性のものと見なす傾向が高い。よって、こうした研究は今のところわが国には存在しておらず、今後の調査研究が期待されるところである。
•小学校2年生でいじめの加害者だと認定された男子は、24歳の時、犯罪者になっている確率が、そうでない男子より6倍高い。さらに30歳の時点では、そうでなかった人の2倍近くも深刻な犯罪をしていた(Olweus,1991)。
•8歳の時に攻撃的な男子は、大人になってから何らかの犯罪者になる確率が高く、さらに大学を終えたり就労したりすることが困難である(Eron,1987)。
•いじめの加害者だった女子は、母親になった時に虐待を行うことが多く、その子どももいじめの加害者になることが多い(Eron,1987)。(いじめの世代間連鎖)

「思春期特有のいじめ」については説明を省略します。

「犯罪性のあるいじめ」について:

 まずはじめに強調しておきたい事は、こういういじめをする人間は普通の人とは全く「異質」であるという事です。校内犯罪を繰り返す者は普通の子どもたちとは異なる感覚を持っている可能性が非常に高い、という事がわかっています。

(1)基本的な事

犯罪として扱うべきいじめの特徴は、下記の2点にあると思います。

•加害行為が法律上の犯罪(暴行、傷害、脅迫、恐喝、強要、窃盗等)に該当する
•加害者が良心や共感性を持たない(「反社会性人格障害」または「サイコパス」に該当する)

被害者が死に至るような場合は、まず例外なく犯罪性があると考えて良いでしょう。

(2)学校内の犯罪をどう扱うか

 「思春期特有のいじめ」対策は、思春期の心性をどう扱うかという問題なので主に学校の仕事ですが、「犯罪性のあるいじめ」対策は、犯罪をどう扱うかという問題なので警察の協力が必要です。学校に警察が入る事に難色を示す人がいますが、大人社会と同様に子供社会にも犯罪がある以上は警察の協力が必要です。悲惨ないじめ自殺が後を絶たないのは、警察力の欠如により学校が無法地帯化している事が大きな原因ではないでしょうか!?いじめ問題に精通した社会学者である内藤朝雄は「【学校に法を、いじめ加害者に刑事罰を】暴力に対しては警察を呼ぶのがあたりまえの場所であれば「警察だ」の一言で、(利害計算の値が変わって)暴力によるいじめは確実に止まる。加害者が大きな損失を被ってまで特定の人をいじめ続けることはほとんどない」と述べています。

(3)時代的背景

 校内暴力に関して戦後第三のピークと言われた1983年は、多数の共犯者がいる暴走族の暴走行為や集団リンチ等も少なくありませんでした。それに比べて、今の学校の風景は穏やかで、以前の「ツッパリ」のようにすぐに不良生徒だとわかる存在感のある子は少なくなりましたが、2008年度は過去最多の校内暴力件数を更新しており、子供の暴力の4件に1件は医療機関での治療が必要な程に相手を負傷させています。以前であれば、教師から「番長」と呼ばれる不良集団のリーダーとの関わりを重視し、彼らの訴えに耳を傾けながら、教師としての立場や指導を生徒達に理解させていきました。不良集団間の人間関係があった事から、1人への関わりの効果が全体に波及しましたが、今は不良がほとんど集団化しない(せいぜい2、3人が集まる程度)為、教師は多数の不良の1人1人に時間と労力をかけなければならず、膨大なエネルギーをそこに消費させ、バーンアウトしやすくなっています。要するに、校内暴力の様変わりには、現代の人とのつながりの希薄さが大きく影を落としているのです。

(4)正しい根拠に基づいた対応の必要性~エビデンスという考え方

 少年犯罪やいじめに関して、根拠の不十分な理論や素人理論(例:「加害者も被害者である」等)を主張する人が多いという事が、問題の解決を阻む大きな要因になっていると思います。自分の理論に都合の良い事例だけを見て正しさを確認し(選択的確証)、それ以外の事例を無視した理論には、根拠があるとは言えません。それらは一見「正義の主張」に聞こえる為、間違っていても反証されず、同じ主張が繰り返される事によってあたかもそれが真実であるかのごとく強化されていく、という負のスパイラルに陥ってしまいます。「正義の主張」は、それらがもたらしている結果を考えれば、いじめそのものよりもはるかに罪深いのではないでしょうか?子どもの人生や命にかかわる重大な問題に対して、いい加減な事を言うのはもうやめようではありませんか。

 「エビデンス」という言葉があります。英語の辞書には「法廷における証拠」等とありますが、医療界では主に「治療が有効であるという根拠」という意味で使われ、医療界ではエビデンスに基づいた医療が常識となっています。日本の犯罪心理学は、矯正心理学が中心で、エビデンスに乏しいのが最大の問題と言われています。日本では、犯罪や非行の原因として家族関係がきわめて重視される場合が多かったのですが、エビデンスに基づいた研究によって、このような家族関係の影響力はそれほど大きくない(ハリス、2000)という事がわかっています。サイコパスに反省や更生が可能だというエビデンスはありません。かつてのアメリカは、少年の欲求不満が高じて攻撃的な行動に出るとする「欲求不満攻撃説」に基づいて1950年代から1980年代にかけて欲求不満を取り除こうとし、1970年代には「ゆとり教育」も実施しましたが、効果がないばかりか国力の低下を招き、1980年代には工業製品で日本に負けるようになったので、結局は日本型の学歴社会に方向転換したのです(日本では現在までその考え方が持ちこまれていますが、効果がないばかりか学級崩壊がおきています)。その後1990年代に、ニューヨーク市のジュリアー二市長(注1)が「割れ窓理論」(注2)に基づいて少年犯罪の厳罰化を実施したところ、犯罪が半減し、地下鉄の落書きは消え、セントラルパークは女性でも夜歩ける公園になり、全米でも最も安全な大都市となったといわれ、それによって中産階級が街に戻ってきた為にニューヨークは再生したのです。この事は、先程の「欲求不満攻撃説」や、よく言われる「厳罰化は解決にならない」という意見がエビデンスのない机上の空論である事を示しています。2008年にシカゴ大学の心理学チームが行った実験によると、窃盗や公共物破壊、弱い者いじめといった経歴を持つ16~18歳の少年の脳を検査したところ、彼らの脳には他人の苦しみを見ると喜びを感じる回路が備わっているかも知れないという結果が出たそうです。これらの実験結果を受けてチームの一員であったベンジャミン・レイヒーは、「他人を傷付けるたびに心理的な報酬を受け取り、反応の強化が進む可能性がある」と語っています。精神科の治療法の一つに「行動療法」があります。その理論は、「人間は、中身は簡単には変えられないが行動は簡単に変えられる。そして、行動が変われば中身も変わってくる。」というもので、その一つに、「良い行動にはプラスの報酬を、悪い行動にはマイナスの報酬を与える事によって、良い行動を強化する。」という方法があります。発案者によれば全ての生物に有効との事で、実際に様々な精神障害に有効です。精神療法家は「行動療法なんて、患者を犬ころ扱いしてけしからん。」と批判しますが、行動療法家は「カウンセリングなんて、時間ばかりかかって効果が薄いじゃないか。」と批判します。あなたならどちらの意見に賛同しますか?犯罪を行えば処罰されるという事には行動療法的な効果があると考えられます。精神科医で犯罪病理学を専門とする小田晋は、今の子どもには「因果応報」という最低限のモラルが刷り込まれていない事が問題であると述べています。「悪い事をすればそれだけの罰がある」という事を早い時期に子どもにわからせる事が大切で、「これ以上はしてはいけない」という線引きをしてやるのは、私たち大人の役目ではないでしょうか?

(注1)ジュリアー二市長:ニューヨーク市を浄化した市長として名声を博し、ギネスブックにおいても「最も多く犯罪率を削減させた市長」としてノミネートされています。ニューヨーク市の同時多発テロの際には、さらなるテロの防止に奔走し、高い危機管理能力を発揮しました。効率的に強いリーダーシップを発揮したことで、テロ対策を象徴する人物の一人として位置づけられ、全米のみならず世界からの賞賛を集めました。

(注2)割れ窓理論:アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリングが考案した環境犯罪学上の理論。「壊れた窓を放っておくと、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓も全て壊される」との考え方からこの名があります。軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるという事です。

194781:最強なら先攻か捲りになる。2016年08月18日 11:36:58

能力のない(低い)サイコパスが地獄

200432:キチガイ2016年12月06日 07:21:42

です

202749:Qq2017年01月26日 22:47:34

サイコパスは雰囲気を自在に操る。
人心掌握術に長けている。
人間が集団としての秩序を保てる
限界は約100人位だがサイコパスの
発生割合も同じ位。
非道な判断を下せるリーダーが集団
に選ばれて来た。
だからもう選ばなければいいだけ・・・
なんだが、世界屈指の超大国の支那
と米国に巣食う悪魔崇拝共産主義の
二大巨頭。
どうしようもない世界。

トランプが暗殺されない事を祈る。

202750:Qq2017年01月26日 23:06:53

>104772

うん、それはIQの高いサイコパスだね。
IQについて何も知らないのかお前はw
効率的努力出来ないのはIQの低いサイ
コパスだよ。
それか多動性障害持ちのブラック企業
社長の奴をお前が勘違いしてるだけ。
第一、専門家ですら誤診するんだしIQ
低いお前が理解できないのも無理は無
いが。

204642:名無し2017年03月06日 11:21:47

前の会社にいた人間
楽に生きていきたいが口癖
他人に仕事を押しつけてサボる
悪口と嫌がらせが趣味
結局、首になったそうだ
今から思えば典型的なサイコパス
強請りや集りをやるんじゃないかって思う
善意などない先天的な極悪人

210294:名無し@まとめでぃあ2017年06月10日 20:20:03

日本人女って重度知的障害者しかいないよな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ