上司が重複の事「じゅうふく」って読んだから間違ってますよて言ったら
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414710903/
なんか機嫌悪くなったんだがなんでだ
どっちでもいいんだよ
ちょうふくざつな気分になったんだろ
>>3に誰も触れないっていうね
>>17
お前が触れたらそれで満足なんだぜ
俺も既出のことがいしゅつって言ったら事務員に花で笑われたわwwwwww
ご機嫌とりは大変だわね
間違いに気付いたからだろ。
最近どちらも正解になったよ
>>10
なにが最近だよ
15年前でもどちらでもいいって言われたわ
今は追認されてるのにドヤ顔で訂正しちゃう部下とか…隣の部署の若いのは有能なのに俺は貧乏クジかよ、くそっ
「かならず」の送り仮名って「必ず」だよな?
部下が何度か「必らず」って書いてて指摘したんだが
昨日、病院の待合室の手書きの注意事項で「必らず」と書いてあってちょっと不安になった
>>21
どっちもあるよ
行う と 行なう
研修で人事が訃報をとほうと呼んでいたな
じゅうふくはまだ許せるが
だいがえはどうも馴染めない
>>32
だいたいのほうが馴染めない
>>32
俺もだわ
代替品(だいたいひん)じゃないとしっくりこない
日本語が悪い
日本語って複雑だよな
英語ならややこしくないのにな
英語で表現できない日本語たくさんあるしな
>>1は『慣用読み』をググったほうがいい たしかに重複はちょうふくと読むのが正しいが、じゅうふくって言う人が増えたからじゅうふくでもセーフになったんだよ
>>38
じゃあそのうち既出を「がいしゅつ」って読んだり巣窟を「すくつ」って読んだりできる日が来るかもしれないってこと?
>>44
なくはないよ
雰囲気もふいんきになるかも知れない
それじゃあ為替はためがえって読んでもいいんですね!やったあ!
東海林をトウカイリンと読める日がくるのか
>>51
いや、読むだろ
間違った知識で上司の気分をわざわざ悪くしただけという
上司はわざと言った可能性もある
俺はバカ現場相手に
専門用語使わずわざとわかりやすく言い直してたら
「ああ、〇〇ね、フフン」
みたいな態度とられたから
プンプンして
次回からわざと超難解にしてやった
うんおとなげない…
わざとの可能性は確かにあるな
ちょうふくだと伝わらないバカもいるが
じゅうふくならバカでも伝わるし
>>64
それで「間違ってますよ(笑)」とか言われたら、もういいよってなるな
どっちでもOKならまだいいんだけど
「ちょうふく」は間違い!とかになってきそうで怖い
私立(わたくしりつ
化学(ばけがく
この辺はほんと不便だな
>>81
それはそもそも
私立 市立 しりつ
化学 科学 かがく
の混同を避ける為の言い方だろ
>>84
いやそれをわかった上での発言じゃないの
早急は「そうきゅう」が正しい読みなのに俺らが生まれる前から「さっきゅう」が正しいと勘違いされている被害者
「むずかしい」を「むつかしい」って言うのはどうなの?
むつかしいは正しいだれ
むずかゆいとかな
間違ってないじゃん
「それって百姓読みですよねwwww部長のご先祖様はお百姓さんだったんですねwwwwwwwww」
って言えば問題なかったはず
黄熊(ぷう)が認められる国だし今後意味わからん読み方が増えるかもな
30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww
【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)
【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww
嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww
【画像あり】こういう下品な女と付き合える?
会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww
【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 上司が重複の事「じゅうふく」って読んだから間違ってますよて言ったら
この記事へのコメント
じゅうふくでも通じる言葉なのに
それを知っているっていう知識自慢をしたかったんだろ?
そういう安っぽい優越感を得ようとする下卑た根性に上司は不快感を覚えたんじゃないかな
伝わるか伝わらないかだ
じゅうふくと言われて重複を想像できたんだろ?
じゃあ伝わってんだから問題ねえんだよ
国語の授業やってんじゃねえんだから
そういう判断を会話中にサッとできない奴は頭でっかちのバカだと思われるだけ
※122813
お前は間違えてない!時代が悪いんだ。
「汚名挽回」も誤用じゃないのに未だに言う奴いるし。
めんどくせえな
それも正しいみたいになるのかね。
ゴリ押しみたいで止めてほしいけどな
慣用句→慣用読み
知識がなかったことを露呈した恥ずかしい人じゃん
なにドヤ顔でスレ立てしてるの?
言葉というものがそういうものだから仕方ないとしか言えんわ
人から人へと伝播していく過程で変化が生じて今の言語(日本語)があるわけだし
ニッポンの常識だよ
どんな奴らが考えたんだろ
ある程度は仕方ないにしてもただの勘違いや一部の人のごり押し
なんて間抜けで害しかないから先人の自重努力も含めて今の言葉はあるけどね
「間違ってます」のような言い切りだと、自分の意見を押し付けるニュアンスになって高圧的な印象を与える
「間違っていませんか?」のような疑問系だと、相手の意見を聞く意志があるとアピールできるので、意見の押しつけになりにくい(言い方にもよるが)
相手を尊重した言い回しができるかどうかで、社会人としてできる奴かできない奴かすぐわかる
>
> 日本語って複雑だよな
>
> 英語ならややこしくないのにな
> 英語で表現できない日本語たくさんあるしな
>
英語知らないのによく言えるな、と思う。
そんなに日本語の語彙が多いのならなぜ今の日本は外国語のカタカナ読みがあふれているのだろう、おかしい、とは思わないのか。
日本語で表現できるのなら全て日本語にしてもらいたい。
わかっているとは思うがほとんどのカタカナ語は実際日本語で代替可能だ
あえて耳慣れない言葉を使うことでそれっぽい演出してるだけだからな
文学的にはこれを「異化」というそうだ
読めない!って開き直る前に憶えとけよ
ま、このくらいはまだいいけど、「役不足」みたいに間逆の意味で使ってるのは残念だな。
漫画や雑誌でも平気で使ってる時がある。流石に小説では見た事ないが。
勘弁してくり~
職場で結構聞くけどね。
間違いが横行して定着したわけだが、
そもそも間違えなんだからそれ使うのってどうよって思う。
発言すると「大体」と間違われる事が多いうえに
間違われて面倒な事になったからあえて「だいがえ」と読んでる
※122856
お前こそいつまで時代錯誤な事引きずってんだ
「じゅうふく」でも正しいんだから、それを指摘する>>1や
いつまでもな馴染めないお前の方が間違ってる
むしろなぜ重複でチョウフクと読むのか ジュウフクの方が自然でしょ
無知な相手に見当違いなこと指摘されれば、そりゃ不機嫌にもなるでしょう
疾病名とかで元から「じゅうふく」が正規なものもある訳だし
両方なんてねーよ
さすがにこんな明らかに間違ってるのどっちもあるとか嘘言っちゃいけねーわ
を
これちょうふくしてますのであれとそうさいしておいてください。
と言われるとなんか教養があるように思える。
というかほっとする。
前者の例としては独壇場、一生懸命などが挙げられるし、後者の例としては汚名挽回、こちらでよろしかったでしょうか、全然大丈夫、などだろうか。
言葉が正しいかどうかを判断する厳密な基準など無いし、「多くの人が」というのも曖昧な話であって、極論すれば「正しい言葉使い」は個人の感覚の問題でしかない。
時と場合と相手に応じて適切な言葉を使う、伝わりやすく、相手を不快にさせない言葉を使う、ということが出来るのが言語運用能力というもので、すなわち日本語力というものだ。
不必要に相手の言葉使いを否定して不機嫌にさせるのは、日本語力が高いとは言えない。
あと、本質的な日本語なんてのもない、ただ多数派な読み方がなにかというだけ
てか言葉でドヤ顔してる奴がキモい
ただ多数派な読み方がなにかというだけ >
いやいや重複や相殺の読みは、一般教養レベルの読み方でしょ。
さすがに恥ずかしいと思うけど。
全然の後が否定のみというのはそもそも間違いが定着したもの。訓ずれば「まったくしかり」でありどこにも否定のみが続く根拠はない。
根本的な話をするなら地域や時代で異なる漢字の読みを特定の用法で別々に固定するというのがおかしな話なんだよね。本来はあくまでも利便性に基づいた使い分けであって殊更に「正しさ」を主張するのものでもない。意思疎通に齟齬を来たさなきゃそれでいいのよ。
為がカニで通じたんだろうな
122813:名無しの日本人:2014年11月12日 11:55:46
クレヨンで絵日記とか紙芝居つくって相談すればよかったのか?