完全な永久機関って存在するの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 22:12:32.99 ID:RcBcGUB/0
頭いい人教えて
頭いい人教えて
ぬるぽ
|
ぬるぽ
|
ぬるぽ
|
ぬるぽ
|
NullPointerException
|
(まさかぬるぽガッが永久機関っていいたいのか?)
これが永久機関か…
水飲む鳥のおもちゃとかどうなの?
|
|
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
_ U ∴ ol
/ /∴ U :l
| | U o∴。l
| | : ∴ ol ゴクゴク!!!!
| ∨∴ U∴U
∧ ∨U o∴ l
/ \ ∨∴ oUl _ノ!
| (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
|  ̄ ̄ ̄| ̄
》 }
/ /
/ │
│ │
|
永久機関とは永久があるときのみ存在する、宇宙が永遠か考えろぬるぽ
|
第一種永久機関はまあ存在しないだろう
第二種は熱力学が正しければ存在しない
外部から何も受け取ることなく、仕事を外部に取り出すことができる機関。
科学者、技術者の精力的な研究にも関わらず、第一種永久機関が作り出されることはなかった。
第二種永久機関
エネルギー保存の法則を破らずに仕事を行う部分を内部に設置し変換する機関。
「熱効率100%の熱機関」であって、その機械自体をエネルギー源として使用できるわけではない。
wikipedia
永久機関
宇宙背景放射を拾って電力に換える
天球上の全方向からほぼ等方的に観測されるマイクロ波。
放射された後、最初の恒星が観測されるまでの間、観測可能な天体が存在しないことから
宇宙論研究者はこの時代をユーモア混じりに暗黒時代(dark age)と呼ぶ。
wikipedia
宇宙マイクロ波背景放射
アントニオ猪木の永久機関はガチ
半永久機関ならあるの?
|
|
|
地球の自転を利用すれば…
太平洋の真ん中あたりにさ、直径5000kmプロペラ置いて
その下端が赤道付近に来るようにセットするだろ?
そしたら地軸からの遠心力の差で空気の流れに差ができて
プロペラ回るんじゃね?
|
スターリングエンジン
|
太陽とかみたいにとりあえず何億年も大丈夫みたいな?
|
|

非常に離れた距離において極めて明るく輝いているために
光学望遠鏡では内部構造が見えず、恒星のような点光源に見える天体のこと。
日本語では準星などと呼ばれていた。
wikipedia
クエーサー
アメリカの特許局は永久機関と言って書類なんかを持って行くと内容も見ずに捨てるらしい
|
|
|
|
|
|
そもそも完全な永久機関ってこの世に絶対ないの?真空状態ならなんとかなるの?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
>>70
今の物理法則の積み上げで言うと無理。
永久機関探すより、効率のいい機関を作ったほうが自分のためでも世界のためでもある。
エネルギーを貪欲に宇宙から取ればいいんだよ、
太陽光からエネルギー取り出してもいいし、地球の自転をエネルギーにしてもいい。
|
|
|
長方形の箱に水入れてさ
中に回ると電力が発生する歯車2~3個入れてさ
ピンポン玉みたいなのをしたから入れたらさ
浮力で上がってって歯車に玉があたってさ
回って電力が発生してさ
その歯車の回転で玉下に送ってさ
また浮力でぐるぐる回るわけよ
|
重力ってエネルギーとは違うの?
重力からは取り出せないのかな
|
|
|
|
物体が「ある位置」にあることで物体にたくわえられるエネルギーのこと。
位置エネルギーが高い状態ほど、不安定で、動き出そうとする性質を秘めているといえる。
wikipedia
位置エネルギー
逆に気になるんだけどエネルギーが全く存在しないのってあるの?
|
永久機関つくったらノーベル賞もんってマジなん?
|
|
質量ないものを操れるようになったら永久機関になるのか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
光子って質量あるのか
架空の物質でないと解明できない物事があるのでとりあえず代用したのがタキオンってことだっけ?
ホントにあったら便利すぎてタイムマシンやワープ余裕
|
ぶっちゃけ、この宇宙そのものが永久機関かもしれないよ?
それをエネルギーとして使う方法は
この宇宙の中にいる人類には、永遠に解けないだろうけど
無から生じたかのようなこの宇宙は
いつかどこかで止まるという観測がなされていない。
つまり、それは止まらない永久機関かもしれない。
|
ジェロニモって回されるたびにいつのまにか分裂するから
それを利用すれば・・・
紙を破り続けるのは永遠に出来ることだよな?
つまり永遠は存在する
|
|
|
|
|
|
|
マンガとかで永久機関ないの?
念能力とかスタンドとかも精神エネルギー使ってるから違うんだよね?
|
|
超流体で上に集めた液体を、重力で落として水力発電
宇宙で出来ないの?
|
機関そのものが消耗することをどうにかしない限り実現しない
|
ちょっと質問なんだが、今人間の作り出したモノで一番永久機関に近いものってなに?原子力?
|
|
|
|
半減期の長い放射性同位体が出す放射線のエネルギーを電気エネルギーに変える仕組みの電池。
機器としては寿命が長いため宇宙探査機の電源として搭載され
1960年代には心臓ペースメーカーの電源として利用されたりした。
wikipedia
原子力電池
アントニオ猪木が研究してなかったっけ?
|
思ったんだけど、機器の経年劣化と機構そのものが永久機関であるかは関係ないんじゃないの
保守点検は永久機関どうのとは別個でしょ
|
|
|
|
はい
|
ネジ回して動くロボット作って自分でネジ回すプログラムやれば永久機関にならね?
|
|
磁力も無限じゃないとかなんとか
永久に外部からエネルギーを与える事なく外部に仕事をし続けるとか無理ゲーだわ
ZPE取り出せばよろしい
力学系のエネルギー最低の状態でなお残っている運動。
そのエネルギーの値を零点エネルギーと呼ぶ。
なにこれ
結論、永久機関はないんだな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352985152/
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 完全な永久機関って存在するの?
この記事へのコメント
ただ、第二法則はまだパラドックスを解決したわけじゃないし、うちの大学もマクスウェルの悪魔について情報によるエントロピーの増減の実験を最近やったばかり
無から有が自動生成されるのが見つからない限り。
でも、このスレのおかげで1の知識等が増えたのはいいこと。
81に完全に同意。
なんなんだよ永久の時間って
http://www20.atpages.jp/hospynst/wordpress/wp-content/manual/02.gif
みたいなの。URL貼って良いのかどうか知らんが
これで上昇した液面の方から降下した液面の方に傾斜つけたりしたら永久に回ったりしないのかなーって思う
実用的だし、金になると思うぞw
浸透圧も完全に熱力学を理解してなきゃ式すら導出できない時点で永久機関はむり。
なぜなら、三大法則が永久機関が無理として熱力学を構築しているわけで、その枠組みで説明できる時点で考えずとも答えは出てる。
物が上にいったり下に行ったりつまり地球の重力による位置エネルギーによってエネルギーを取り出すのは
地球が存在しないと成り立たないから永久機関とはいえない
ない、この世にはない、この宇宙にはない、
と言ってやろうとして思った・・・
137億年の宇宙って
「完全な永久機関」じゃんんん!
ゥヒースイフゥードン!
ボーザバビュードゴォーン!
確か永久機関的なことはしてた
1529:名無しさん@ニュース2ch:2012年11月16日 08:03:16