​​

給料を初任給が1円なんだけど以後毎月ごと倍に増やしていくって言われたら

引用元:給料を初任給が1円なんだけど以後毎月ごと倍に増やしていくって言われたら
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414635349/


1: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:15:49.41 ID:nhd0/E140.net


お前らその会社で働く?



2: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:17:04.61 ID:ROb2v8Gh0.net


働く



3: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:17:06.62 ID:ZWif+7qS0.net


10ヶ月で1000円20ヶ月で100万か


余裕っす!!!!!



5: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:17:25.28 ID:bRaQogks0.net


ちょっと計算得意な人はやくきて~



6: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:17:48.99 ID:/3TpfxRC0.net


やめる頃にはこの世の富は全部俺のものだな



7: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:18:33.09 ID:oPgLiPBF0.net


一年以内に全員辞めるか○ぬような会社か?



8: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:18:55.70 ID:/33eOfGN0.net


2年我慢すれば月収800万か



9: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:19:10.09 ID:DFyBNmbS0.net


一生1円じゃねえか



24: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:23:52.53 ID:WtNepyyQ0.net


>>9
一瞬これが正しいと思った恥ずかしい



10: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:19:14.78 ID:ok8mOdz/0.net


4年目くらいで平均にいくか?



11: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:19:43.37 ID:nhd0/E140.net


※ただしリストラはある物とする



39: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:28:27.97 ID:gDXGMw1L0.net


>>11
解散



14: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:20:38.42 ID:7k/LO1Ag0.net


1年半実家に寄生すれば
あとは余裕



15: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:20:48.52 ID:/tuLH0TwO.net


1年で2048円か

ボヌスは?



20: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:22:34.75 ID:nhd0/E140.net


>>15
基本的にナスは無いもの、有給は社長が取っていいよって言ったらおk



23: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:23:38.17 ID:ppMYhbLe0.net


>>20
風邪ひいて休んでマイナス査定で給料激減とかありそうだな



17: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:21:18.66 ID:JIbs44rk0.net


金が良くなるまで家で養ってもらえばいい



18: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:21:21.17 ID:zrTTwx390.net


どう見ても会社つぶれる



27: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:24:53.30 ID:nhd0/E140.net


>>18
このスレの求人以外の部署だけな



22: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:23:32.93 ID:iw4g+dTD0.net


1+2+4+8+16+32+64+128

あれ?



31: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:26:05.86 ID:tLw34umE0.net


>>22
なんで足してるの?



40: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:28:48.37 ID:oPgLiPBF0.net


>>31
入社から8カ月分足してんだろ



26: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:24:53.04 ID:iNRxXxGF0.net


すぐに国家予算超えるんだが



28: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:25:08.32 ID:nUiyMvwv0.net


1ヶ月目:1円
2ヶ月目:2円
3ヶ月目:4円
4ヶ月目:8円
5ヶ月目:16円
6ヶ月目:32円
7ヶ月目:64円
8ヶ月目:128円
9ヶ月目:256円
10ヶ月目:1024円
11ヶ月目:2048円
12ヶ月目:4096円
13ヶ月目:8192円
14ヶ月目:16384円
15ヶ月目:32768円
16ヶ月目:65536円
17ヶ月目:131072円
18ヶ月目:262144円
19ヶ月目:524288円
20ヶ月目:1048576円



72: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:54:37.31 ID:eXNOrF2L0.net


>>28
9と10の間に何があった



30: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:26:04.24 ID:nUiyMvwv0.net


10ヶ月目で一個とばした
512円だ



74: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:57:22.59 ID:nUiyMvwv0.net


>>30で書いたとおり一個飛ばしちゃっただけ
ゴメン



35: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:27:28.53 ID:fEJlliAE0.net


一年目の年収は8000円だけど二年目は600万くらいか



38: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:28:23.29 ID:IHlxXNYm0.net


税金とかどうなるんだろう



54: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:31:45.41 ID:nhd0/E140.net


>>38
この部署だけこっそり脱税します
だから労基、手当て、組合等は無い物とします



41: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:29:23.19 ID:M4aREVhF0.net


ちゃんと数字とってれば絶対にリストラしないって契約ならやるよ



45: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:30:15.18 ID:ppMYhbLe0.net


>>41
予算も倍々で増えていきそうだな



44: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:30:13.66 ID:0buhSkRQ0.net


こういう時は3年契約で契約する
金を会社から借りるでok



46: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:30:15.74 ID:IGePwYVF0.net


多分一年でなにか理由つけてやめさせられる



47: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:30:46.31 ID:TxCEAJuh0.net


半年後に切る気満々なの見えてるから行かない



48: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:30:52.48 ID:U95f8Lv+0.net


とりあえず入社して最低賃金に満たないって言って訴える



55: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:32:50.29 ID:nhd0/E140.net


>>48
「そんな人雇ってませんよ」



64: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:43:11.16 ID:U95f8Lv+0.net


>>55
いや訳がわからない
雇用契約書もないようなところたとえ給料がいくらだと言われようと行くわけがない



50: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:31:16.25 ID:+h/sU+Z10.net


2年でテキトーな理由で切られるのか…



60: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:38:28.78 ID:+J8PgvXp0.net


5年1ヶ月めに100京円貰えるぜ
インフレ率も月100%だったら終わりだな



61: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:39:55.68 ID:AsKJbtox0.net


なんか古典落語か狂言にこんなのあったな



63: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:43:04.11 ID:IOkO7SCw0.net


実際新入の介護職員なんかはこれに近い給与体系にして待遇を厚くしてやれば良いのに



71: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:52:25.63 ID:5HR0qUtCO.net


遅刻・欠勤したらリセット
くらいつけないと現実味がない



73: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:55:33.13 ID:nhd0/E140.net


ヒント:>>71



80: 名無しさん 2014/10/30(木) 12:28:48.81 ID:UaMllNG10.net


とりあえず人事シバく



81: 名無しさん 2014/10/30(木) 12:38:11.58 ID:W8D7qYVv0.net


3年くらい頑張る



82: 名無しさん 2014/10/30(木) 12:41:04.25 ID:Lo8rXCBi0.net


高くなってきたら切るの繰り返しをすれば人件費削減できるね!



83: 名無しさん 2014/10/30(木) 12:42:52.31 ID:Lo8rXCBi0.net


最初に有給使いまくってたら無駄働きしなくて済むね



69: 名無しさん 2014/10/30(木) 11:48:19.50 ID:73usO/iP0.net


実質タダ働きじゃん
お前らお人好しだな



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

124905:名前はまだない・・・2014年11月24日 02:11:18

ノルマも倍々になって未達だと半分にされるんだろ
分かってる

124906:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 02:31:59

3年で一生分稼げるな

124909:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 03:07:27

とりあえず「毎月ごと」はヤメロ、頭痛が痛すぎる……

124910:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 03:11:10

設定がゆるい

124911:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 03:34:26

1年契約で平均年収4000円
2年契約で平均年収800万
3年契約だと平均年収220億
全員が1年以内に切られる未来しか見えないw

124912:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 04:40:35

もしかして国会議員ってこの方式でいいんじゃね?(提案)

124913:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 05:35:34

最初の数か月家賃とか払えなくてむりぽ

124914:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 05:41:07

定年までとはいわないけど、何年かの契約じゃないと
一年程度で難癖つけられて切られるのが安易に想像できる

124915:名無しの日本人2014年11月24日 05:59:05

実家通いなら楽勝。
でも16ヶ月くらいまでは生活できる金額じゃない。
数年働くと会社が傾くのでやっぱ微妙ですねww

124917:名無し++2014年11月24日 06:10:30

おまいら

「2^10=1024≒1000=10^3」

は覚えておくと便利よ、

つまり30ヶ月で約10^9円=10億円
3年以内で億万長者だ

124919:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 06:19:58

約一年半もちこたえれば後は夢のようだな
一年半も終盤になれば「足し」程度の金なら入るし
まぁリストラありらしいんで一年できられるのがオチだろうけど

124922:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 07:00:28

働かない。
なぜならブラック臭がプンプンするから。
面接の時にそんな事を言われたところで、信じられる訳がない。

124924:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 07:16:49

豊臣秀吉の逸話じゃん。だれひとり秀吉の名前が出てこないとは
曽呂利新左衛門でぐぐってみなよ

124925:名無し++2014年11月24日 07:20:23

22ヶ月目で直近三ヶ月分の給料握らされて強制クビ

124926:名無し++2014年11月24日 07:27:29

これ実際にあった求人なんだよね。2年前に見た気がする。

124930:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 07:42:18

1年超えたあたりで君もう来なくていいよ

124931:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 07:45:24

一年ぐらいでクビにするとかじゃないかぎり企業側に何のメリットもないから絶対入社しないけどね現実的に考えて

124932:名無し2014年11月24日 08:51:35

払えない額になったら先に会社潰れるよ。
考えても虚しくなるだけ。

124934:ななし2014年11月24日 09:09:21

どんな業務かわからんが、普通の会社ならまず途中で破綻するだろ。
確実に安い間に働かされて高くなったら切られる。

124935:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 09:19:56

会社側なら1年で普通に切るから、入社するわけない

小学校で「他人の立場になって考えろ」と散々言われただろうに

124938:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 09:33:12

こんな変な給料の出し方する会社の未来なんてみえないから入社しない
1円 2円 4円 8円 16円 32円 64円 128円 256円 512円 1024円 2048円 4096円・・・

2年で 8388608円
今までの貰い分換算しても年収800万越えか

124939:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 09:41:02

なにいってんの?普通の社長ならこう言うに決まってるじゃん。

「お前の成果は俺の査定的に許せるレベルに達していない!
今月の昇給は無しだ!!文句あるなら辞めていいよ?
せっかく65535円まで頑張ったのに、お前はそれで良いのか?
ここで逃げても俺は痛くも痒くも無いけどな!
根性見せろよ!!俺はお前に期待してるんだぞ!!裏切るのか?!
スキルも根性も無いお前を拾ってやってるんだ、感謝しろ!」

124952:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 12:09:59

夢見過ぎ
出社したら張り紙してあるのが落ち
会社の将来性見ないアホが引っかかる

124953:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 12:14:27

3人体制で上手くやれば人を16ヶ月で辞めさせていけば出来るけど
控除額等(年金等がないため)、交通費無しやリストラ有りがあるため
誰も入社しない可能性が高い
そうすると一人の人間を期限なく雇わなければイケナイワケで
どっちにもメリットがなく人も来ないし
雇わなくなるって事になる
6歳以下の発想

124954:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 13:04:35

曽呂利新左衛門かよ。

124972:名無しの壺さん2014年11月24日 17:04:46

1ヶ月 1円
2ヶ月 2円
3ヶ月 4円
4ヶ月 8円
5ヶ月 16円
6ヶ月 32円
7ヶ月 64円
8ヶ月 128円
9ヶ月 256円
10ヶ月 512円
11ヶ月 1024円
12ヶ月 2048円

13ヶ月 4096円
14ヶ月 8192円
15ヶ月 1万6384円
16ヶ月 3万2768円
17ヶ月 6万5536円
18ヶ月 13万1072円
19ヶ月 26万2144円
20ヶ月 52万4288円
21ヶ月 104万8576円
22ヶ月 209万7152円
23ヶ月 419万4304円
24ヶ月 838万8608円

25ヶ月 1677万7216円
26ヶ月 3355万4432円
27ヶ月 6710万8864円
28ヶ月 1億3421万7728円
29ヶ月 2億6843万5456円
30ヶ月 5億3687万0912円
31ヶ月 10億7374万1824円
32ヶ月 21億4748万3648円
33ヶ月 42億9496万7296円
34ヶ月 85億8993万4592円
35ヶ月 171億7986万9184円
36ヶ月 343億5973万8368円

124979:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 17:24:09

米粒の話やな

124992:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 19:07:11

一年半で切られるだけの話

125010:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 20:17:42

米欄がマジレスニキばかりで見てて恥ずかしいんだけど

125349:名無し@まとめでぃあ2014年11月27日 10:09:08

しょーもない話ほどマジレスするのが男の心意気ってもんよ。

126930:名無し@まとめでぃあ2014年12月06日 11:22:12

二年以内に会社都合で解雇なら手当として1000万ほどくれるってんならやる価値ある
普通に1ヶ月前に予告だけでノーペナ解雇があり得るなら1年半時点でクビになるのが目に見えてるので時間の無駄

139346:名無し2015年02月10日 20:59:02

一年以内に生活できずに首つるからムリだろ。

140890:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 23:43:27

1ヶ月目1円
2ヶ月目2円
3ヶ月目4円
4ヶ月目8円
5ヶ月目16円
6ヶ月目32円
7ヶ月目64円
8ヶ月目128円
9ヶ月目256円
10ヶ月目512円
11ヶ月目1024円
12ヶ月目2048円
13ヶ月目4096円
14ヶ月目8192円
15ヶ月目16384円
16ヶ月目32768円
17ヶ月目65536円
18ヶ月目131072円
19ヶ月目262144円
20ヶ月目524288円
21ヶ月目1048576円
22ヶ月目2097152円
23ヶ月目4194304円
24ヶ月目8388608円
25ヶ月目16777216円
26ヶ月目33554432円
27ヶ月目67108864円
28ヶ月目134217728円
29ヶ月目268435456円
30ヶ月目536870912円

141568:名無し@まとめでぃあ2015年02月21日 12:07:34

切られないならいいが、どう考えても2年以内に切られるじゃねえか…

141920:名無し@まとめでぃあ2015年02月23日 00:43:09

スレ主がニートなのが見えてて怖い

145454:2015年03月13日 02:33:45

国が定める最低賃金を守ってないからこの会社は違法。
100万もらう前に通常賃金に戻されて働き損になるのがおち。

152600:名無し@まとめでぃあ2015年04月30日 20:16:22

発想が小学生。

158662:古典落語2015年06月08日 12:16:12

昔、米一粒から、毎月倍にするって話があったな。
途中で何らかの打ち切りがあるだろうから、あまり得はしそうにないな。

160650:名無し@まとめでぃあ2015年06月23日 16:07:01

たぶんこれのもとねたになったお米粒の話きいたことある

162284:名無し@まとめでぃあ2015年07月07日 15:25:23

要は今までにもらった分+1円今月もらえるんやな

162286:名無し@まとめでぃあ2015年07月07日 15:30:23

2年ちょっとで億万長者

166247:名無し@まとめでぃあ2015年08月08日 15:26:56

ゴミな人材しか残らんわ

172090:名無し@まとめでぃあ2015年10月05日 12:30:41

毎月一円だけ増えるんだろ
1月 1円
2月 2円
3月 3円 だから1年間で12円
二年で24円 3年で36円

173334:名無し@まとめでぃあ2015年10月19日 08:27:24

足してる奴バカだな
今月もらったものを二倍して1引けば合計になるのに

188311:名無し@まとめでぃあ2016年05月08日 11:55:12

親に「大学院に受かったから仕送りして。卒業したら利子つけて返すから」って言えば楽勝。

返済なんかすぐ終わるし。

192518:名無し@まとめでぃあ2016年07月19日 00:21:09

こんな会社2年持たない

193332:芸ニューの名無し2016年07月29日 03:57:49

14ヶ月目あたりで適当な理由つけて
解雇されそう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ