​​

【画像あり】ファミコン時代にファミマガで未来のゲームを妄想していた漫画がほぼ当たっている

引用元:ファミコン時代にファミマガで未来のゲームを妄想していた漫画がほぼ当たっている
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1416759145/


1: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:12:25.15 0.net


LIhNcok.jpg



2: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:14:26.23 0.net


うむ
すげー



3: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:15:59.79 0.net


ハイパーファミコンなんか出てないじゃん



5: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:20:53.10 0.net


ファミマガか
内容じゃファミコン必勝本やマル勝ファミコン以下だし
ファミ通みたいにガバスもないし
一番読んだことないやつだ



6: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:27:15.37 0.net


凄いけどどれもことごとくコケたものばかりだなw



7: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:29:31.02 0.net


ゲームボーイ出た後だろ
その当時の実用化まではいってない最新技術を語ってるだけじゃん



9: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:33:17.01 0.net


いやいや未来ゲームの妄想じゃなくて
当時の最新技術からの想像だからほとんど当たって普通



10: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:33:40.81 0.net


結婚してないんだが



12: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:36:19.25 0.net


これ90年代初期くらいか?
だったらこの数年後にMMORPGなんかPCでもう出てたしな
既に想定内の内容書いてるだけ



15: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:46:11.59 0.net


概念が古典的RPGだからシムシティとかポピュラスとかも出る前か



16: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:46:14.56 0.net


面白いのはスマホのような手のひらに収まる端末内で楽しむ比較的シンプルなゲームに
先祖返りする事は想定外だったのかな



17: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:49:03.76 0.net


衰退して原点に返るのは予想できないよそりゃ
こういう雑誌で未来を想像するときは普通繁栄を想像するもんだし



19: 名無しさん 2014/11/24(月) 02:03:48.54 0.net


まあアメリカじゃアタリショックみたいなのもあったし
あの話聞いたとき子供ながらにそんなこと起こるんだって思ったもんだ



20: 名無しさん 2014/11/24(月) 04:22:31.16 0.net


昔のクリエイターの想像力はすごかった
技術がなかったから実現できなかっただけ
今のクリエイターは技術あっても生かせないのが多い



21: 名無しさん 2014/11/24(月) 04:51:13.13 0.net


この作者は今何をしてるか気になる



24: 名無しさん 2014/11/24(月) 14:00:37.32 0.net


これ何年前の話なの



25: 名無しさん 2014/11/24(月) 14:13:56.01 0.net


>>24
25年前な
当時は色々な想像するのが楽しかったな
今は65だけど燃えてたもんな



26: 名無しさん 2014/11/24(月) 14:18:09.25 0.net


既にネットがあった時代の漫画なら
予想はある程度できたかもな



29: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:07:04.93 0.net


25年前だとスーファミが出だしたころか
このハイファミも四つボタンになってるな



30: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:07:30.51 0.net


ディスク君が語ってるのが何とも



31: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:09:13.68 0.net


でもどんなにすごいものが出ても
ファミコン初めてやった面白さにはかなわないんだよなあ

リアルさとともにゲームの面白さが減退してるという



33: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:11:44.55 0.net


でもいま初代のドラクエをやってもそんなに面白くないんだよね
一番ハマったゲームなんだけどね



34: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:11:49.04 0.net


この時代から堀井雄二はパソコン通信でドラクエやりたいって言ってたのに
まさかドラクエがネット対応一番遅れるなんてな



37: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:13:51.90 0.net


まあドラクエはもともとそんな最先端を志向してるわけじゃないし



42: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:21:44.85 0.net


スマホも5ミリぐらいだからまだまだ未熟だな



43: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:23:38.03 0.net


この漫画すごいじゃん
だからなにと思うけどすごいのはすごい



45: 名無しさん 2014/11/24(月) 15:37:21.45 0.net


3mmじゃ持ちづらいってことまでは考え回らんかったか



48: 名無しさん 2014/11/24(月) 18:04:36.46 0.net


おもちゃ屋でゲーム売ってる時点で外してる



50: 名無しさん 2014/11/24(月) 23:27:12.70 0.net


今の時代に未来を想い浮かべるとどんな漫画になるのかな



53: 名無しさん 2014/11/25(火) 02:51:04.39 0.net


あの頃は夢がいっぱいあったからなあ
もう今は限界見えちゃった



18: 名無しさん 2014/11/24(月) 01:49:04.54 0.net


ケータイゲームが主流になっておもちゃ屋潰れるって画いてたら正解だったな



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

125919:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 11:54:06
















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ朝鮮自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

125920:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 11:58:50

電通堂電通堂なノリがw この頃の一興時代はまさか今みたいな任天堂ナイアガラだの五年連続大赤字だのシェア奪われるだの他社から十五年前遅れの低性能ハードだのの時代になるとは思ってなかったろうな

125928:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 13:19:16

ロボットアームの先に球体が付いてるのなんてハリーポッターライドそのものじゃん

125929:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 13:24:41

おもちゃ屋でゲーム買うって段階で既に時代錯誤だろ。

当時の既存技術の拡張しか語ってないし。

125932:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 13:32:58

おいおいそこまで進化させといて、やってることはTRPGに追いついただけじゃないか
やTな1

125933:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 13:50:20

作者が技術に精通していて予想できてたのは別に悪い事じゃない
知識のない読者にどうなるのか伝えるのが目的なんだから

まったくの想像で適当に予想されても仕方ないし

125934:名無しさん@ニュース2ch2014年11月30日 13:54:00

オンラインゲーは想像こそ楽しいんだろうが、実際やってみるとあんま面白くなかったな。
おっさん世代にはオンライン前提のソフトってのが多くてやる気が起きん。

125936:名無しの壺さん2014年11月30日 14:04:55

>>3みたいなバカが普通に生活できてることが怖い

125944:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 14:54:38

>ファミマガか
>内容じゃファミコン必勝本やマル勝ファミコン以下だし
>ファミ通みたいにガバスもないし
>一番読んだことないやつだ

必勝本とマル勝って誤植と誤報だらけのガバガバ雑誌だったじゃねーかw

125949:名無しさん2014年11月30日 16:06:09

当たって当然なんてのは後出しだから言えることだよ
技術があっても実用化されるかは別なんだから

まあなんというかオレはわかってたぜみたいなのは見苦しい

125950:名無し2014年11月30日 16:13:20

>>31みたいな事言う奴はよくいるけどそれはたぶんそいつ自身が刺激になれたからワクワクしなくなっただけだと思うんだよね

125951: 2014年11月30日 16:15:17

モンスターと交渉云々はTRPGから存在してたし
ハビタットはサービス名そのままで実在してただろ
この漫画に目新しいアイデアなんて何一つない

125955:名無し++2014年11月30日 16:47:18

ネトゲがつまらなくなったのってさ
コンテンツ側のせいじゃなくて、ユーザー側の質の低下、
モラルの低下、知能の低下のせいだろwww
このコメ欄のクズ率の高さからいっても自明すぎww

125979:名無し@まとめでぃあ2014年11月30日 21:34:11

じゃあ今から25年後、2040年のゲームがどうなってるかも考えてみようぜ。

126038:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 02:41:34

ふと思ったけどエロゲって進化したの?

126076:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 07:58:44

ネトゲの黎明期は変な人がいなかったなー
設定を調べて通信できるようにして、人がいたら「こんにちは」「よろしくお願いします」とか言ってたわ

はじめはそれが面白かったけど、だんだんうっとおしく思えてきて、
無言野良PTかソロがメインになったな

126081:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 08:44:28

ファミマガが一番まともな雑誌だったけどな
良くも悪くも真面目にゲーム紹介してた
マル勝?必勝?笑わせんな

126083:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 09:01:44

20年、30年先の未来なら予測出来る

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ