​​

「韓国とは距離を取れ! むしろ敵国として扱え!」←保守左派

「韓国とは距離を取れ! むしろ敵国として扱え!」←保守左派
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:13:58.33 ID:NBLqKVVG0
「韓国とは今までどおり適当に距離おいた状態でなあなあにしとこうや、でも移民推進とかは勘弁なw」←中道右派

俺が言いたいのはつまり、2chでネトウヨと呼ばれている人間は、大体保守左派で
ブサヨと呼ばれている人間は中道右派寄りなのである。

呼称に関する認識を改めましょう

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:13:58.33 ID:NBLqKVVG0


「韓国とは今までどおり適当に距離おいた状態でなあなあにしとこうや、でも移民推進とかは勘弁なw」←中道右派

俺が言いたいのはつまり、2chでネトウヨと呼ばれている人間は、大体保守左派で
ブサヨと呼ばれている人間は中道右派寄りなのである。

呼称に関する認識を改めましょう




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:18:54.34 ID:NBLqKVVG0


たとえば、フランス革命を起こしたジャコバン派の連中は急進左派と呼ばれてしかるべき人々でしたが
今同じような主張をすれば(「王党政治反対! 封建制を廃し、自由経済を推進せよ!」)、すなわちそれは右派的な発言となります

要するに、今「富国強兵! 強い日本を!」と発言するとすれば、それは右派てき発言ならぬ左派的なのです
保守的発言=右派的発言ではない。そのことすら理解できてない人々が多いと思われます




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:21:14.22 ID:bueB+mNu0


どういうこと?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:26:11.03 ID:NBLqKVVG0


>>6
左派的発言とはすなわち、現在までの政治的コンテクスト(文脈)とは違った政治的発言のことであり
右派的発言は逆ってことです

要は、今までの方針と違う発言=左派的発言であり
今までの方針を守ろうとする=右派的発言、なのです

例えば「自衛隊を廃棄し、自衛軍ないしは日本軍と名乗ろう! 九条破棄!」という発言は今までのコンテクストとはまったく正反対の発言で、左派的です
でも、そういう発言が何故なのかネットでは右派的、右翼的と見做されるというのがおかしいな、と思うということなのです





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:23:54.72 ID:nW6bbdMB0


じゃあ真のネトウヨはなんていうの?

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:28:49.28 ID:NBLqKVVG0


>>7
スレタイの通り保守左派と呼ぶか

場合によれば保守派気取りの政治かぶれとでも呼べばいいと思います。僕はネトウヨは嫌いです
警察官なり自衛隊員なりになって日本に貢献することは全くしないくせに、国威を借りてネット上だけで大きな顔をする、彼らは愚民にほかなりません





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:29:00.06 ID:nfFWaIz8O


せんせー、それってつまり「時代によって何が保守で何が革新かは変わる」
ということで、結局保守=右派なんじゃないのって思うんですけどそのへんどうなんですか

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:30:43.20 ID:NBLqKVVG0


>>10
僕が言ってる保守というのは、要するに国粋主義的発言のことですね
右派と保守派を混同するのは問題だと思います。少なくとも、国粋主義的発言と右翼的発言は別物と見做されるべきです





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:32:23.46 ID:D57+KqWf0


保守、革新って日本語に囚われすぎじゃないか

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:33:17.80 ID:NBLqKVVG0


>>12
ネット上の言論が

右派・左派。
右翼・左翼。

という日本語に囚われすぎていると僕は言いたい





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:33:59.46 ID:7rDa2bPz0


         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´




         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    んーっとね・・・・・・・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:36:18.70 ID:NBLqKVVG0


>>14
はっきり言ってください!





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:37:32.24 ID:OmnOLwVP0


学術的な単語を含んだ意味が勝手に変わるのはいかんだろ
そもそも日常会話の言葉の変化と政治・経済の専門用語の変化を一緒にするのは頭おかしいとしか思えない

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:39:41.99 ID:D57+KqWf0


>>18
実際に変化しとるがな
もともと左翼って過激派を指す言葉じゃん


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:41:05.61 ID:NBLqKVVG0


>>23
イギリスの議会における席の位置が語源です、間違った知識を広めないように


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:41:54.19 ID:D57+KqWf0


>>25
フランス…


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:44:18.01 ID:R1C0cOu+0


>>18
変化を前提とする現実主義が右派で
変化を認めようとしない原則論が左派かな


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:49:27.27 ID:NBLqKVVG0


>>29
政治コンテキストと同様の発言をする人間=右派
政治コンテキストと異なった発言、あるいは逆の発言をする人間=左派

それ以上でも以下でもありません


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:53:04.57 ID:R1C0cOu+0


>>37
君は原則論のほうだな


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:55:51.07 ID:NBLqKVVG0


>>42
原則も何も、今は議論に関しての原則を話しているまでです

これは政治的な議論ですらありません、なので現時点では右派も左派も黒旗も何もありません


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:58:54.10 ID:R1C0cOu+0


>>47
言葉を本来の意味に戻せ
と主張してるじゃないか


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:01:30.93 ID:A1Lw3+Zy0


>>53
だからそのことについて原則主義者か否かを議論することに意味はないと言ってるんです


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:05:13.50 ID:bm0Z169P0


>>57
こっちは原則論を持ち出すのは
左派か右派かと言っているわけだが


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:10:24.09 ID:A1Lw3+Zy0


>>62
その議論に終始してるのは貴方だけです
要はそれはどうでもいいんです、もうこだわらないでください


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:18:31.49 ID:bm0Z169P0


>>68
どうでもよくない

用語は時代とともに変わっていくものだし
むかしに戻そうとすれば必ずどこかに無理が出る

君の議論はその現実から目をそらした砂上の楼閣にすぎない


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:22:27.27 ID:A1Lw3+Zy0


>>80
用語は時代と共に変わるもの、といいますが
学術用語や、時代を経ても依然として何度も議論に上がる事柄に関しては、そうではないです

哲学用語は昔っから変わってないのと一緒です。エートスやマテリアルといった言葉は未だ変わってないです。


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:24:24.60 ID:bm0Z169P0


>>83
哲学はそうかもしれないが
政治の用語の意味合いが変わっていることは
君自身が認めているだろう


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:26:25.68 ID:A1Lw3+Zy0


>>86
いや、言ってません
時代・属している国家(政治的コンテキスト)によって右派や左派といった立場が異なってくるとは言いましたが、言葉の意味がみだりに変わってもいいとは言ってません

もうやめましょうこの話


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:30:38.04 ID:bm0Z169P0


>>89
原則論に固執するのは
現実を無視した左派のすることだ
とこっちは言ってるんだ

つまり君の考えの前提を問題にしてる
そこで逃げるようじゃ困る


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:24:56.57 ID:eL5vhvSJO


>>83
エトスは倫理的要素から精神的要素と変化してるじゃん


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:27:53.78 ID:A1Lw3+Zy0


>>87
あ、エイドスでしたっけ、エトスでしたっけ
〈形相〉と〈素材〉のことを言いたかったんですが、ちょっと持ち出すべき単語を間違えたかも

まああくまで例なので……
たとえば〈実存〉という言葉は二百年くらい前からずっと使い続けられてますので、そういことです


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:33:37.76 ID:eL5vhvSJO


>>90
イグジステンツはもっと古い、ベーメも使ってるだろ


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:35:25.24 ID:A1Lw3+Zy0


>>95
勉強不足サーセン

ただ、もう右翼左翼の語源は市井で言われているような暫定的な認識に落ち着きましょうよ
フランス革命の時の右側左側で十分ですって、多分

言い逃げして去ります失敬





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:38:02.85 ID:D57+KqWf0


確かに
保守=右翼
革新=左翼

って安易なレッテル貼りには辟易とする




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:38:30.91 ID:25qCyXqW0


ところでネトウヨ認定する人は日本語不自由な人多いけどそういう人はなにっていうの?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:40:08.16 ID:NBLqKVVG0


>>22
語弊覚悟で言うと反動右翼じゃないですか?


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:49:46.99 ID:a36YrY3p0


>>24
が言いたかったのは、彼らは保守右翼(ただし他国の)ってことじゃないの?
日本人にとっての右派左派は他の国にとってとは立場がまた違うってこと


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:52:44.08 ID:NBLqKVVG0


>>38
他国がどうのこうのとうタームは導入しない方がいいと思います、できるだけ用いる概念を絞るということが議論の基本ですので

とにかく、政治的コンテキストに迎合しているか、そうでないかが問題です。


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:55:30.64 ID:D57+KqWf0


>>41
だから、原義でいえば財産の平等化が左派、現状維持が右派だろ
政治云々は保守・革新でいい


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:59:22.14 ID:NBLqKVVG0


>>46
要するに国粋主義か、協調主義かを区別するために、保守、というオブラート気味な言葉を使うことを提案しています
右翼と保守という言葉を一緒にしてしまっては、国粋か否かを区別しにくいでしょう?


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:00:21.16 ID:cgnF1lOU0


>>54
もともと右翼と保守は別の意味合いで、だれも一緒にしてはいないと思うが


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:02:20.64 ID:A1Lw3+Zy0


>>55
いや、こと2chに関しては混同されてます。明らかに
田母神さんや安倍晋三氏が右派寄りと見做されているのがその証左かと


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:58:36.30 ID:a36YrY3p0


>>41
つまり相反する政治的コンテキストの上に居る人間は同じ行動をとっても逆に振り分けられるってことだろ?
ここで言う政治的コンテキストは国単位で括られているもののようだしね


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:01:30.93 ID:A1Lw3+Zy0


>>52
そういうことですね、政治的コンテキストに関しては一つの国が基本単位になるということでいいと思う





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:45:29.99 ID:D57+KqWf0


ようは革命後のフランス議会で
「王は殺せ!土地持ちからは奪え!神聖特権を廃止しろ!」
って過激なやつらが左側にいたからじゃねーのか

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:49:27.27 ID:NBLqKVVG0


>>30
後世のイメージ付けにすぎません
右翼・左翼というものは上記の区別に過ぎません





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:46:47.52 ID:NBLqKVVG0


というわけで私が言いたかったことをまとめると、
ネット上において横行している呼称が、実際の意味とあまりにも乖離した形で使われてしまっているということなのです

そういう使い方は改めるべきだと思います




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:47:05.45 ID:25qCyXqW0


ちゃんと突っ込むわかった奴と話したいから撒く疑似餌だと思ったらガチでビビるって最近増えたよね
私は気づかなかったけど




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:47:34.90 ID:DXEldn1q0


「オスプレイは危険だから~」←中の左

「アメリカの支配から抜け出すためにオスプレイぶち壊せ!アメリカと戦争だ」←右の右

「オスプレイ賛成」←ゴミ

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:51:00.90 ID:NBLqKVVG0


>>34
上の二つは合ってると思います

ただ「オスプレイ賛成」は親米派であり、ある種の右派だと称して相違ないのではないでしょうか
流石にゴミ呼ばわりはアレかと


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:55:04.23 ID:DXEldn1q0


>>40
少なくとも右派ではないだろ
強いていうなら拘束されたいマゾ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:59:22.14 ID:NBLqKVVG0


>>45
貴方に賛同するか否かが、ある種の踏み絵というかリトマス試験紙になっている気が……


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:56:58.37 ID:aG6fXBrw0


>>34
沖縄の人らはむしろ米軍基地に感謝している側なんだけどな就職先にもなってるんだからな
じゃあ抗議している奴らはなんなんだってことだが自衛隊反対派と同じような奴ら


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:58:00.85 ID:D57+KqWf0


>>48
そういうの気になって、沖縄の人に聞きに行ったことあるけど
「あれが自衛隊ならまだ納得出来る」って言ってたよ


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:01:06.61 ID:S20w3Qxi0


>>48
沖縄の人って一括りに言えないだろ
何も日本にたいして思い入れ無い人間は知らんが沖縄の右翼なら反対するだろ
逆にアメリカじゃなくて韓国の基地なら許せるか?


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:06:02.43 ID:Jcqt/QOi0


>>56
沖縄の右翼って言うパイロット失明にまで追い込む奴らは一体何なんだろうって思うけどな


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:11:06.18 ID:S20w3Qxi0


>>63
あのなぁ
オスプレイ配備って国会も認めてない日本国民も反対してる中、強行されたんだぞ?
こんなの占領国の横暴でしかない
あと俺も規格外の100mwのレーザーポインター持ってるが100mも離れれば失明なんてあり得ない
10m距離で当てられたら失明するが


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:12:59.71 ID:A1Lw3+Zy0


>>69
いうても従来のヘリよりも事故率少ないし性能半端無いし
災害時にも役に立つそうですし、まあ良いことは多いんじゃないですかね

ただミリタリーバランスの変動だけが懸念事項。というか一事が万事それ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:16:14.08 ID:S20w3Qxi0


>>71
つか俺もオスプレイは反対なんだけどさ
自衛隊に配備されるなら大賛成なんだよ
「在日」米軍に配備されるからって自分のものになるって思想はおかしいし


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:21:03.02 ID:A1Lw3+Zy0


>>77
在日米軍に配備されるという流れは極自然なので、仕方ないと思います
要するに怖いのは中国側の反発という一点に尽きます。振り回されるのはいつだって市井の国民です





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:49:16.94 ID:URvUu0Id0


じゃあ、神兵隊事件起こしたうちの曾祖父さんなんか
保守左派なんかね?

神兵隊事件 1933年(昭和8年)7月11日に発覚した、愛国勤労党天野辰夫らを中心とする右翼によるクーデター未遂事件。
「神兵隊」という名称は、会沢正志斎の詩に「神兵之利」、その著作『神論』に「天神之兵」とあるのにもとづいて、前田がつけたという。

wikipedia
神兵隊事件




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:57:04.40 ID:URvUu0Id0


てか、なんでこんなスレ立てようと思ったん?
実に無駄な事だと思うけど

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:01:30.93 ID:A1Lw3+Zy0


>>49
安易なレッテル貼りがあまりにも横行していたので、そのことに対するアンチテーゼとしてこのスレを建てました





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 23:57:50.70 ID:keQ/dBa3O


再分配を金持ちやエリートに有利にするか
階級的に恵まれない人々に有利にするか
の違いが右左の違いだろ




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:02:38.36 ID:S20w3Qxi0


そもそも右翼、左翼の意味合い自体曖昧なんだから自称右翼、自称左翼はゴミだよな

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:05:03.94 ID:A1Lw3+Zy0


>>59
いや、ですから政治コンテキry
まあネット上で軽々しく何らかの政治的派閥に属していることを自称して議論を楽しんでるような連中がアレなのは間違いないとおもいますが


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:08:41.47 ID:S20w3Qxi0


>>61
右翼、左翼の語源知ってるか?
フランス革命かなんかの時の議会で保守派が右に座って革新派が左側に座ってたからだぞ
んでその主張の内容が今まで戦争主義的だったのに対して革新的な平和主義だったわけで意味をどっちから取るかは自由
アメリカでも右翼、左翼はレッテル貼りでしかない
自称右翼、自称左翼は右翼、左翼の思想が好きなんじゃなくて右翼、左翼の肩書きが欲しいだけだろ


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:10:17.94 ID:cgnF1lOU0


>>65
戦争主義とか平和主義とかまったく関係なくね?
ようは伝統をどこまで破壊するかで対立したんだろ


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:13:03.83 ID:S20w3Qxi0


>>67
だから戦争主義という伝統を変えようって意味だろ?
そもそも右翼=愛国、左翼=売国というアホみたいな主張は愚の骨頂
本来はどっちも愛国で保守的な愛国か現政府に反対な愛国かだけの違いだから
今じゃレッテル貼りだけど


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:16:30.00 ID:cgnF1lOU0


>>72
戦争主義という伝統なんてあったか
むしろ共和制の方が好戦的だぞ
あれは「王権」「土地」に代表される既得権益をどの程度分配するかで発生した意見の対立


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:18:49.53 ID:S20w3Qxi0


>>78
戦争主義という伝統というか平和的に鎮圧するか武力で鎮圧するかって差だったと思う


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:23:04.67 ID:cgnF1lOU0


>>81
そういうんじゃないって
「王様殺せ。土地は配れ。教会の特権は許さん」ってのが左側に固まってた
それに対応して右側には「いやもちっと穏便に行こうぜ…伝統って大切じゃん」ってグループがいた
それが右翼、左翼


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:23:14.96 ID:eL5vhvSJO


>>78
フランスは王領が結果的にどでかくなったからそういうのが当てはまるだろうが、それ以外は違うだろ
もっと古いタルキニウス・スペルブス追放に始まる
政治過程における意志決定、つまり政治的アルケーが単一的か複数的かが根底にあるのが共和制だろ


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:25:17.12 ID:cgnF1lOU0


>>85
今んとこは右翼、左翼の語源・原義についての話だよ


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:32:10.18 ID:eL5vhvSJO


>>88
その語源・原義に最も寄与したルソーもトクヴィルも、
それらの思想を考える上ではまず古代から出発して、そして常に古代を念頭においてるじゃん





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:08:54.00 ID:A1Lw3+Zy0


ネトウヨと呼ばれている連中は、そういう呼称に対して「朝鮮寄りの新聞社が作った造語」とか下らん反論をするのが好きですが
要するにあいつらの問題は、単なる政治かぶれの愚民の癖に、ネットやら、立場の弱い人間に対しての限定的な場やらで、大きな顔し過ぎってことなんです

ネット上の議論はどうでもいいから国家貢献しろよと




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:12:04.40 ID:Mb2zF6LX0


特定のレッテル貼りで、その人の意見をすべて右左に振り分けようと事自体がミスリード
ネトウヨなら必ず支那朝鮮を敵視してアメリカに尻尾を振る、とかな
さまざまな論点に対して100人いれば100通りの回答の組み合わせがあるのが実態で

それをわざとレッテルを貼ることによって
特定のレッテルを貼られた人間は、全ての論点に対して特定の意見を持っているかのように印象を作ろうとしてる

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:15:59.62 ID:A1Lw3+Zy0


>>70
まあ色々と言わずもがなですけどね
そんな当たり前のことすら共通認識として成立してない2chってほんとバカ





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:15:26.14 ID:iRleKVWGQ


旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き
①いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
②絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
③清潔な食事運搬バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
④危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

米軍による韓国兵の扱いマニュアル
①韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
②命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
③同じことを繰り返す場合、犬のように何回でも同じように叱れ。こちらが上ということを身体で解らせろ。
④理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
⑤身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
⑥相手は3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカを飲んで忘れること

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:17:35.80 ID:S20w3Qxi0


>>75
これがネトクソの捏造って知ってる奴どれくらいいんだろうな


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:21:03.02 ID:A1Lw3+Zy0


>>79
ネットの住民のほとんどは、厳密な議論をしたいんじゃなくて暴言を吐いて祭を楽しみたいだけなんでまあ仕方がない





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:30:34.08 ID:rSFeRWqa0


そもそも左翼・右翼って意味を誤用してる人間が増えたってだけの話で、きちんとした新聞やら論文やら、しかるべき場所ではきちんと正しい意味で使われてる言葉やろ




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:34:55.52 ID:XqnXU9uXO


そんな難しい話しじゃないんでは
日本においての左翼は共産主義、社会主義
これは戦後からも変わってない


彼らがよくうたう旨の特徴として
平和主義、自由主義、国際主義がある




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 00:39:20.53 ID:qU0MKNP90


まあ政治的差異を"占める地所"に求めるのはアテナイ起源ではあるな




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


全身UNIQLOの大学生くそわろたwwwwwwwwwww

おまいらをノスタルジックな気持ちにさせるもの

声はアニメ声で、容姿が美しく、性格も良くて、歌も上手で、ダンスもできる! 「アイドル声優」の存在が完璧すぎる件

在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退wwwwwwww

【閲覧注意】底辺女子高の実態を教えてやる

【厨二】バイブのレビューをノムリッシュ翻訳したら最強武器が誕生した

都会人の信じられなそうな地方の常識



引用元:「韓国とは距離を取れ! むしろ敵国として扱え!」←保守左派
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352902438/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1683:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 11:16:06

確かにこれは前から気になってた
スレに倣うならネトウヨじゃなくてネトホシュと呼ぶべきなのかな

1685:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 11:33:22

言いたいことは分かるんだが
実際の使われ方と乖離してるかというとそれ程でもないんだよ
また、乖離してるとして何故なのか?ってところまで踏み込んでない
結局間違ってると言って上から目線で叩いているだけでイマイチ>>1に納得できない
これはスレの流れもそうなってることから明らかだけど

1687:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 11:48:18

で?
としか言いようがない

1688:名無しのフィール2012年11月18日 11:49:16

こういう奴らの特徴として、定義とか理想には注意を払うけれど、人がどう動くかみたいなものに疎いんだよな
変わる訳ないわw まあ落書きでの愚痴りあいと自覚しているとは思うが

1689:名無し2012年11月18日 11:52:22

おそらく、いま日本の保守、とりわけ真 正保守を自認する人々の中で、江戸幕藩 体制に還りたいとか、明治の薩長政権国 家に還りたいとか、あるいは律令国家に 戻りたいとか考えている人は、まずいな いし、理想のために人を殺したいとか、 他国を侵略したいとか、そのための戦争 をしたいと思う人も、誰もいません。

なんとかしてみんなで助け合い、仲良く して、ともに学び、ともに笑い、ともに 助け合い、手を携えてより良い未来を築 きたいというのが、多くの日本人の本音 です。

つまり、大多数の日本人はいまでも「日 本主義」なのです。

保守主義と日本主義
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1646.html

1690: 2012年11月18日 11:58:28

は?領土を侵略している時点で敵国じゃん(他にも反日、条約違反、国民に直接関係するイリーガル民族といろいろあるが)
単に在チョンが韓国を敵視する日本人を右翼レッテル貼って話をすり替えてるだけじゃん
ああ、在チョンに限らず半島でも「日本が右傾化」とイミフ発言してごまかそうとしてる
しかし日本に対しやりたい放題しといていざ自分らが敵視されると右翼だのよくほざけるよな
話し合いなんて無駄、即刻実力行使が必要だわ

1691:名無し++2012年11月18日 12:03:20

今更、確信犯とか役不足とか敷居が高いとかの使い方が違っても
誰も直す気無いまま間違った使い方が一般化しちゃってるからなぁ

1692:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 12:21:09

※1690
国家の防衛目的にもとる

それに話し合いを第一に求めたから勝ってるんだろ

戦争始めたらデメリットしかない.未来への禍根,平和主義の破綻,こちらが優位な経済関係の破綻,借金チャラ,下らない保育園児レベルの争いに国家を用いたという黒歴史に,何より人命の損失etc.

相手と同じ次元で民族差別的闘争を掲げている時点で,お前はお前の非難するところの「韓国人」と同レベルの前時代的土人だよ.

1693:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 12:21:44

誤用が広まっているのはたしかにそうだが、鬼の首を取ったようにネットの誤用を指摘しているのは滑稽だな。複数メディアでも例えば「安部 右翼」ていう形で使っているし、一部政治家でも使っているよ。
だいたい「今までの方針を守ろうとする=右派的発言」という定義自体が、「保守」の言葉と意味的にかぶっているんだから、混同しやすいんじゃないかな。

気になったのは、1がブサヨと呼ばれている人たちを「中道」と呼ぶ点。1の思想はどの立場にあるんだか。

1694:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 12:22:10

※1685
禿同。
なんで間違って使われているのかの理由についての考察がないから、説得力がない。

大体、厳密な学問用語を正確に使いこなせるのは、その分野の専門家だけだろ。
大手マスメディアですら、刑事事件で公訴提起された人を「被告」と慣習的にいってるんだから。
((法律用語としてこれは誤り。被告は、民事事件で訴えられた人を指す。刑事の場合、正確には「被告人」。))

1695:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 12:23:09

中途半端な知識ひけらかして、なんでもかんでも括り付け・グループ分けしようとかアホと違うんか??
チョンコなんか敵国でしかないし、正常な日本人はチョンコはこっち見んなって思ってるわ。

1699:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 12:31:09

※1695
中国の国家と国民各個人を区別できてない時点でブーメランじゃん

低脳

1700:.2012年11月18日 12:39:50

そもそも、ネトウヨという言葉自体、バカ共が朝鮮人どものネガキャン右翼のイメージに結び付けようとして作った造語だからな。
そんな物が正しい意味を根拠にするわけがない。
ちなみに、間違って使われだしたのは、アホな教育によって『愛国心』と『国粋主義』を結びつけたり、『保守』を『排他的』と結びつけたりして、本来の保守とか右翼左翼の意味をゴチャゴチャに混ぜ合わせた結果だ。
要するに『右翼』=『保守』=『排他的』=『攻撃的』という具合に結んでいこうとした。見れば滅茶苦茶だと分かるが、それを押し通そうとしたわけだ。
こうなると、右翼や左翼という言葉を正しく認識して使うことが出来ないし、それだけ考えることが混線してしまう。

時代によって言葉が変遷しても、それが一定の意味を常にもっているなら問題ないけど、このように意味が混線してわけが分からなくなると、意思疎通のツールであり、思考の根幹であるという言葉としての意味を失うことになる。
よって、言葉を正しく認識するのは大切なわけだ。

ただし、ブサヨと呼ばれる人間が中道右派だとは思わないな。
右派であれ左派であれ、それは国を思っての発言であるのが前提にある。
しかし、どう関わっても害悪にしかならない存在を放置するのは、もはやそのどちらでもない。
こういうのを『無関心』、あるいは『売国奴』と呼ぶわけだ。

1701:名無し2012年11月18日 12:41:49

良く分からんのは政治や国際に無関心なのが悪いという風潮
自分の利益にならん事に関心を持たない事の何が悪い?
韓国も中国もアメリカもビジネスな目でしか見れねーよ
一市民としては国際なんてせいぜい食うもんのバリエーションが増えるぐらいの話だろ
戦争になった時とかそれこそ自分の知ったことじゃない
国民政治とか言うけど妥協がいる話なら一生関わりたくないな

1702:   2012年11月18日 12:51:35

定義付けするのは構わないんだけど、慣習やら時代による変化を否定してることで、一つ一つをコミットメント必要である事な上にそのコミットメントをとることが出来ないほどの範疇の人々に向けて発信してもどうしようもない
慣習やら時代による変化を受け入れてから定義の構築をするしか大多数は、その定義の受け入れは出来ないだろう
結果、言いっ放しでおわる

1703:.2012年11月18日 12:58:06

1701の言ってることは一つの真理ではあるな。
けど、残念ながら政治や国際に無関心なのは、民主主義社会では悪なのだ。
なぜなら、民主主義ってのは『国民全員が国の君主』という理論だから。
国の君主が政治や国際に無関心なのは、明確な悪と言える。
1701の言うことは反論の余地なく正しいのも事実。
結論を言えば、今の民主主義の考え方その物が間違えてるんだよ。
僕の考えた最高の政治システム、ってレベル。
ここで政治システムについて突っ込むのは無理だから止めておくが……

まぁ、日本は今、仮にも民主主義で運営されているわけだから、残念ながら政治・国際関係に無関心なのは悪なのだ。

1705:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 13:37:42

一理あるぞ。この前尖閣を国有化したときに、安部さんも反省してたが何十年もアメリカだけでなく中国や韓国を応援してきたのは保守であり自民党だったからな。北朝鮮を応援してたのが旧社会党だったが。
だから自民党の中にも、中国や韓国に好意的な人間が居たのは別に不思議じゃない。

でもそろそろ議員自身が認識を改めるべきだし、党もそれによって再編するべきだ。そして一刻も早くスパイ防止法を作って外国の影響力を削いでいく必要がある。

1706:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 13:48:08

ただ単に右左を分ける基準が”現在の”政治的文脈に沿ってないだけなんじゃないですかね。
これまでの政治的文脈の中で右左と分けられてきたものが、文脈が変わってもそのまま使われてるだけで。

その事自体は別に特に不自然なことではないと思うし、それによって原義からかけ離れてしまったときに>>1みたいなことを言い出すやつがいることもまったく自然なことだと思う。
ただ、すでに散々指摘されてるけど、この>>1はその辺の「どうしてそうなったか」という部分を完全に無視して
上から目線で「原義に従わないお前らは間違っている、修正してやる」っていってるだけだから反感を買うんだろうね。

1707:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 14:17:03

右翼も左翼も日本のために極端に偏った行動してる人たち
民主や社民は反日の売国で日本人の敵

1709:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 14:27:39

反感を買うとか言ってる奴は馬鹿じゃないのwwwwwww
論破されてんだから素直にごめんなさいしろよwwwwwwwwww

1710:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月18日 14:32:08

冷戦以降右翼=西側、左翼=東側ってなったような気がする

1711:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 14:38:09

完全に縁を切るよりは
利用できるなら利用して旨みだけを吸い取りたいよな。
まあそんなことできるような手腕の政治家はいないようだが。

1712:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月18日 14:45:08

ここまで定着した誤用を直すべきかと言うと、そうでもないような・・・。
「役不足」とか「情は人のためならず」とか「姑息」とかと同じで、聞く側が誤用もあり得ると認識することで話は成り立つし、わざわざ指摘するほどのモンでもないかと。

1714:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月18日 15:17:32

ネトウヨの哀れな特徴

・根拠も証拠も無いのに、先入観で全て批判
・統計的に見ず、一部の情報で悪いと決め付ける
・日本の犯罪は全て在日のせい
・韓国人であれば人種で差別する、個人を見ない
・現実世界では韓国人に何も出来ない
・ネットの情報が全て真実だと思っている
・一日中ネットに浸り工作活動に勤しむ為、ニートや引きこもり率が高い
・俯瞰で物を見ることが出来ない、客観視出来ない
・主張に一貫性が無い
(例:韓国はいちいち日本の情報を取り上げるな、ストーカーめ!※日本も韓国の情報を取り上げています)
・ちょっと日本を否定・批判したりすると、すぐ在日認定する
(↑しかしネトウヨも日本の政治やマスコミ警察等を批判する、どないやねん)
・このように自分らのことは棚に上げ、一方的に批判する
・大抵が、現実世界で韓国人に会ったことが無い
・その為常に見えない敵と戦っている
・最近では「ネトウヨのように民度の低い発言をしている奴は実は在日」と主張するネトウヨが増えている
・しかし「ネトウヨとレッテルを貼る奴は在日」という主張もする奴もいる
・もはや支離滅裂である


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  見えない敵というのは常に自分の中に潜んでいるものだ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    ネットばかりせずに現実を向いて
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 良い奥さんや旦那さんを貰うんだぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

1715:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 15:27:11

俺頭悪いから目の前でドイツ語でも話されてる気分だった

1716:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 15:42:48

>14が可愛い。
話はどうでもいい。
所詮、言葉遊び。(規格化はやめとけ)

1717:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 15:49:47

2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆中国が叩かれる◆
( `ハ´)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨうざい!!+に帰れ!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<丶`∀´><ネトウヨ必死だなw
<丶`∀´><+脳乙! 朝鮮が嫌いなのはネトウヨだけ!

1719:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 16:08:46

現代の日本では右翼と左翼、どちらも右翼と呼ばれています。

一般的に左翼と呼ばれているのは、反日勢力です。

1726:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 17:30:42

まあ世界からは「今の日本は右傾化している」と言われてるがな

俺の感覚では極右=ファシズムと解釈してる

1729:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 17:53:39

まぁ右でも左でも良いけどね。
ただチョン(朝鮮人)が遺伝子レベルで受けつけないってだけ。

1732:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 18:14:47

元スレの1が言ってる分類は、「敗戦後の日本」が基準になってるよな…

戦前の、GHQ体制以前の日本の文脈を、ガン無視して
「敗戦後の体制を守ることが中道」っていう分け方。
つまり「従来」の基準が、「戦後日本」になってる

それだと、今時の「保守再生」って言ってる人達が分類不能になっちゃうよ
その時点で、やっぱ欠陥があるよな

あと、国を憂いる人間全員が自衛隊や消防官になっても、国力は上がらない;

「産業」に従事してGDPを上げたり、付加価値を高める人間が大勢居ないと、安全保障は成り立たない。

1736:名無し@まとめでぃあ2012年11月18日 19:11:17

元スレ全否定になるけど別に一般人が誤用してるのはいいんだよ。
新聞記者やTVに出てる自称知識人連中が誤用してるのが問題なんだよ。

1766:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月18日 22:56:33

自分たちが叩かれるのが嫌で「俺は違う!悪いのはあいつら!」と言い逃れしてるように見える

1794:名無しさん@ニュース2ch2012年11月19日 00:48:23

途中にあったがネット上だけで大きな顔をするのがネトウヨで、そいつらが国に貢献してない&働いていないという証左はどこからきてるのかねえ。
俺みたいに仕事して税金納めてるが韓国とは関わり合いになりたくないと思ってるのだって居るのに。

今やってるのは売国かそうでないかってことを左翼右翼で表現してるのがそもそもおかしい。左も右も基本その国の利益を考えるべきで韓国と関わっても損しかしないんだから左右どっちも韓国とは距離を取るべきとの考えに行き着くはずだしね。

よって>>1は印象操作しようとしてる風にしか見えないな。

1802:名無し@まとめでぃあ2012年11月19日 02:01:11

「ネット上で大きな顔をする」って、誰に対して大きな顔してると思ってるんだか…
しかも、>>1が言う「ネトウヨ」の中にどうして警察官や自衛官がいないと言い切れる?
さらに言うなら、警察官や自衛官になれない資質の人間(視力や体力、障害、年齢等)の立場はどうなる?

>>1は、工作員じゃなかったら頭でっかちのおバカさんだろう。
「右翼・左翼」の言葉の原則について熱心に語る割に
「ネトウヨ」については定義づけもなく勝手に思い込んでレッテル貼ってるもんな。

1832:名無し@まとめでぃあ2012年11月19日 13:16:18

「中韓を悪く言うのって悪いことなのかな」と思わせるために、普段から街宣車でイメージが悪い右翼と同列に扱う「ネトウヨ」って言葉をチョンが作ったのに、ネトウヨネトウヨ使ってあげるお前らって本当に優しいよな

1908:名無し@まとめでぃあ2012年11月20日 06:18:12

>>1はバカ過ぎだろ
なんだよ、ネトウヨは警察官や自衛官になって日本に貢献していないwとか
結局他人を見下したり、レッテル張りしたかっただけなんだろうな

ネトウヨだったらそのうち政治家になるから
震えて待ってろバカレッテル張りくん
数十年後の政界が楽しみだな
ネトウヨだらけになってるかもしれないよw

4671:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 12:29:49

オスプレイ配備って米軍の問題だから、本来は日本の抗議が通るのもおかしいはずなんだよ。
米国側で議会の了承が取られた上で、在日’米軍’に配備されてるものなのだから。

6088:名無し@まとめでぃあ2013年01月12日 13:19:11

「ネトウヨの殆どが保守左派」ってとこまでは理解できる。
自称ネトウヨがポリティカルコンパスで調べたら殆どが保守左派になるだろうから。
日本は「中道」が極端に左に寄り過ぎてる。それを利用してレッテルを貼ってるやつがいるだけなのに、呼称云々などと言うから混乱する。

>>1自体が「ネトウヨ」を色眼鏡でしか見られないからとんちんかんな話になるんじゃないの?

6779:名無し@まとめでぃあ2013年01月22日 03:36:00

※1714哀れなのはお前だろ屑
>>79あれ米軍の奴はソース不明で旧軍は本当だぞお前も馬鹿じゃねーの

8918:名無し@まとめでぃあ2013年02月24日 06:37:23

>ネトウヨは警察官や自衛官になって日本に貢献していないw
逆。保守左派のうち日本に貢献してない(であろう)人をネトウヨと呼んでるだけ。

主張はわかるけど、単に戦前から左派は共産主義・社会主義だったから、それに反対する人を右翼と呼んでる名残でしょ。
まあ「尊皇攘夷」のほうが実態にあってるかな。

11432:名無し@まとめでぃあ2013年03月30日 00:15:05

右翼と左翼を混在させると言うならどっかの都市みたいに山側と海側で分けたほうがいい

35830:考える以上に名無し2013年10月31日 03:21:28

「反日の如く嫌韓工作している右翼に韓国の反日を批判する資格は無い」

右翼(ネット含む)がなぜ嫌韓になるのか?
それは韓国に都合の悪い記事ばかりを鵜呑みにしているから
韓国の悪い事件、馬鹿らしいニュースばかり脳裏に焼き付け、愚かな民族と潮笑いをする
それって、韓国人が日本の悪い事件やニュースをピックアップして「みろ!日本人の真実!」と宣う反日と同じじゃないか(笑)
よくネット右翼が「韓国の真実!」といって、韓国の悪いニュースを取り上げるのを見るけど
お前らの国だって毎日のように馬鹿げた事件や話は存在してるよ、それを単発的に取り上げて「真実!」と言われてもね
そりゃ韓国人も怒ってくるわな、もちろん、同じことをしている反日にも言えるのだがね

35831:考える以上に名無し2013年10月31日 03:22:32

韓国は反日反日言うけど、それは決して政治背景だけで反日しているわけじゃない
日本のネット右翼と同じ、相手が傲慢でそういう態度を取り続けているということを都合良く取り上げ
「あの国はこういう奴ら」と見えない敵を作り続けている
政治の話なんて、政界人でもなければ自分の足で調査したわけでもない
ネットに転がってるマスコミ経由の情報記事で何がわかるんだ?という話
結局、自国に有益な情報しか鵜呑みにせず、自分らが正義と信じて疑わない

良識ある常識人はそういうことが理解出来ている、視野が広いから、相手の立場で考えてモノが言える、自分が無知だと解っているから口を出さない
視野の狭い人間は一方通行でしか見れない、しかもそういう人間に限って日本語しか理解出来ない
無知の癖に、ネット上の日本語で書かれた情報で世界の全てを知った気になっている

ヘイトスピーチなんてまさにその一方通行の観点で見続けた結果、思想に捕らわれああいう末路になった典型
視野の広い客観視出来る人間が、ヘイトスピーチをすることは絶対無いし、即決な問題解決の答えを導き出す
視野の狭い人間が、日本人が世界で一番正しいという無根拠な答えを出し、隣国のみならず日本に楯突く奴は全て否定するのだ

70570:名無し@まとめでぃあ2014年04月06日 10:17:45

最近のネトウヨとブサヨの煽り合いを見てると、
ネトウヨ=保守左派
ブサヨ=リベラル左派って感じがする
簡単に言うと、ヒキニートvs生活保護受給者みたいな感じ
経済的に自立できない子供だから、
ネット上でしか煽り合えないんだろうね
底辺同士仲良くしようぜ

93496:名無し@まとめでぃあ2014年07月19日 18:27:05

ネトウヨ=反日右翼でいいんじゃないかしら。(´・ω・`)

107104:名無し@まとめでぃあ2014年09月11日 23:43:52

結局
保守的か・革新的か
急進派か・穏健派か
保 革


この4マスの中に入るんだろ
そんな難しい話じゃない

111124:我理レオ2014年09月27日 20:15:01

何にせよ、少しでもお国のため、日本国のために動けるような真の国民が必要であり、反日等は必要ではありません。
日本が世界で一番の優良民族であり、仮に否定されたとしてもとある腐った隣国とはくらえものにならな程の差があるのは確かなことです。
国民は国民として国家のために尽くすべきです。
朝日やフジテレビ、その他反日企業や、街宣右翼などの件で敵国が絡んでいて、我らが日本国を崩壊させようとしている。今こそ敵国を叩き潰し、我々日本民族の誇りを護り、真に独立をしなければならない。

118679:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 09:07:27

ネトウヨが見当違いのこと言って相手にされてないのが笑える

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245457件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ