​​

バイト先の使えない東大生に高卒の俺が「仕事間に合わーな」って言った結果

引用元:バイト先の使えない東大生に高卒の俺が「仕事間に合わーな」って言った結果
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412587848/


1: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:30:48.07 ID:eXGixhuY0.net


「俺こういう仕事苦手なんですよねー
やっぱ学歴だけじゃ食っていけないし、また俺が何かミスったら教えてください!」
って笑顔で言われた

いけ好かないんだが?



2: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:31:55.71 ID:K58ncG7D0.net


遅刻の話かと思った



3: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:31:58.08 ID:cd/z3FEa0.net


しらねーよ



5: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:32:35.27 ID:KkOhvGly0.net


将来そいつの足元にすら及ばなくなるから安心しろ



6: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:32:37.38 ID:5YJE3NSz0.net


最近高学歴でも言葉遣い悪かったり常識知らない奴多い
ホント勉強しかしてこなかった感じ
見てて哀れみすら感じる



12: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:33:59.36 ID:j+MigKA9i.net


>>6
常識という名の業界内(社内)ルールだったら知らんのもしゃーない



7: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:32:51.77 ID:VjShRkYH0.net


仕事間に合わーな←かわいい



9: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:33:17.42 ID:5tmHio9s0.net


苦手なのにバイトする東大生
やっぱク○の極みだな



16: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:35:29.20 ID:P6ttnh3T0.net


>>1
遠まわしに皮肉ってるなぁ、その東大生。
お前もそういう時は言い返すんだぞ。



20: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:37:38.82 ID:eXGixhuY0.net


>>16
いや俺もなんとなくそう感じたんだけど言い返せないじゃん
エーミールみたいな感じだわ



18: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:36:16.13 ID:DoLgAivu0.net


何故そんなに穿った見方をするのか



19: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:37:07.45 ID:cUk4lb2Q0.net


俺が東大生ならバイトは家庭教師やるけどなぁ



21: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:38:32.07 ID:h4fCJBbhO.net


あしたまにあ~な



22: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:39:31.87 ID:h7APf/Ob0.net


東大って家が貧乏なら学費全額免除だし
割のいいバイトなんて腐るほどあるのに何を思って高卒と同じバイトをするんだろう



24: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:42:03.54 ID:h7APf/Ob0.net


>>22
自己解決 
底辺ウォッチングか



23: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:39:49.44 ID:eXGixhuY0.net


間に合わねーなてったんだよ察しろよ



28: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:50:15.00 ID:ABiLyUUC0.net


やっぱ宅間のような男はいつだって必要だわ



29: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:52:01.79 ID:mx1grbOi0.net


学歴だけじゃ~が無ければ>>1の完全敗北だけどこの場合はそいつの性格も悪いし痛み分けだな



30: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:52:55.96 ID:eXGixhuY0.net


>>29
ごめん、それは俺が「東大生のくせに」って言ったから悪いんだ……



33: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:55:44.67 ID:mx1grbOi0.net


>>30
お前が悪いんじゃねーかwwwwww
まああっちも思わず言い返しただけだと思うから水に流してあげなよ



35: 名無しさん 2014/10/06(月) 19:05:11.04 ID:SkAE9Kk70.net


間に合わーな
てじなーにゃの親戚かと思った



4: 名無しさん 2014/10/06(月) 18:32:25.29 ID:98EXdwOk0.net


完全敗北じゃん



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

130750:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 12:25:01

これは将来追い抜かれるパターンだ
東大卒もそれがなんとなくわかってて
今のうちにギスギスしないように角が立たないようにフォローしてくれたんだ
実力でも人間性でも将来の収入でも劣る>>1って…

130753:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 12:52:10

魔導物語のパキスタかと思った~の

130754:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 12:57:30

東大生のくせにとかさ
こういう嫉妬じみた言葉使ってて>>1は恥ずかしくねえのかよ
しかもスマートに対応されてるし
学歴コンプは自業自得なんだからやめとけ

130755:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:00:26

これはコミュ力ある奴の返し方だな
例えば同じ所に同じ条件で就職したとしても、こいつは東大生にあっという間においていかれるくらいの差があるわ
まぁコミュ力は学力とは因果関係はないが、こういう角が立たない返しをその年齢でさらっと出来る辺り、やはり高卒のアホと違って頭がいいね

130756:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:02:21

どーでもいいわ
東大生はバイトなんかせずに勉強しててくれよ
コミュ力なんて糞喰らえー

130757:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:03:15

間に合わーなって方言なのかな?
ググっても出てこないしよくわからんw
ただ東大生でも
「俺こういう仕事苦手なんですよね~」
って言うんならじゃあ辞めればって言われるだけの話。
勉強は出来ても普通に頭の足りない子だと思うよ。

130758:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:06:03

菅直人の「霞が関なんて成績が良かっただけで大バカ」という発言を思い出した。

130760:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:11:09

※130757
この場合の間に合わないは
役に立たないな、って意味合いだぞ
割と常識だから覚えとけ

130761:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:13:13

※130758
お前が言うなってオチだけどな

130762:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:15:36

「バイト先」ってのが笑いどころだよな

130763:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:17:51

学歴コンプレックスってうざいわ。
中高年の高卒なんて、大卒なのにー、なんて言うけど
その都市でそんなことしか言えんのかよ?と呆れる。

130765:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:23:25

仕事つれーわー(バイト)
やっぱバイトリーダーって志高いわ

130766:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:25:57

※130760
いや知らねえよどこの糞田舎の方言だよ

ありがとう一応心の片隅にとどめておく

130767:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:29:07

1はいろいろ嘘ついてそうだな
実際は東大生じゃなくもっと下の大学生にもっと気の利いた返しをされて
悔しくて嘘を交えて言ってるんじゃないか

130769:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 13:34:49

ガチの学歴コンプは高卒でなく
大学入れずの専門卒やからwww

130774:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 14:35:23

身の程を知れ負け組・・・

130775:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 14:36:35

数年後に派遣やら期間工やらの面接で人事部の東大生と再会して
ウチは低学歴は間に合ってますんでって言われるパターン

130776:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 14:37:21

東大生だから1が傷つかないように言葉を選んだんだぞ
先輩に気を使い、感情をコントロールできる立派な人間じゃねーか
嫉妬か知らんけど、仲良くしといた方が後々得だろ

130778:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 14:52:42

まだまだミスもするし仕事の手も
抜くからフォローしろよって意味でしょ。

字面は良いけど、そういう意図が
汲み取れるよね。いけすかないと
感じるのは別に間違っちゃいない。

130779:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 15:01:38

何も情報を与えず、仕事の方法すら一切教えないで、今だけの優越感を貪るやつ結構多いよな。
どんなに遅くとも2年で嫌がらせ対象が上司になり、
「あいつつかえなえーよな。早く辞めてくんないかなぁ」と酒の席で聞こえるように言われる。

130780:電子の海から名無し様2014年12月29日 15:09:08

まとめサイトで社会常識を語る底辺
俺たち底辺は底辺同士上にいる人たちに嫉妬せず細々生きていこうぜ

130781:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 15:13:35

完全敗北じゃねーか
東大生のくせにとかいらん嫌みいう先輩に対して
皮肉を返しつつ素直な後輩として返答する
バイトはなかなかやるな

130785:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 15:42:52

東大生のくせにと言ってる時点で負けてるだろwww
相手の土俵に立ってどうすんだよ

130786:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 15:45:39

※130766が引きこもりなのがわかったw

130788:名無しさん@ニュース2ch2014年12月29日 15:52:11

「仕事間に合わないな」でもいまいち会話が成り立ってないんだけど方言かなにか?

130789:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 16:04:59

嫌味言って言い返されたらいけ好かないとかまさに低学歴

130790: 2014年12月29日 16:09:57

学歴コンプ丸出しだなみっともね

130812:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 17:11:03

高学歴のバイトは基本的に使えない。なぜなら働かないから。
連中は時間給のバイトが成果に関係ない共産主義だってわかってるし自分が使い捨てだとも自覚してる。
だからバイト先に対する愛着なんか無いし可能な限り楽して金を貰おうとする
そして1みたいに敵対心むき出しの低学歴をうまくあしらって仕事を押し付けるわけだ
やめる時もフェードアウトする事が多いしそこら辺のケジメとかは低学歴のほうがしっかりしてる

130814:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 17:14:28

※135760
※135757だけどそれは多分常識じゃないと思うぞ・・・
産まれてから間違いなく一度も聞いたこともないから・・・
後一応言っておくけど135766の人は自分と別の人だよ。

130855:名無しさん@ニュース2ch2014年12月29日 19:38:26

東大卒ってマジで使えないだろ
やたらプライドが高く、えばり散らすことしか出来ない奴が多い

130857:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 19:40:03

逆に馬鹿にされてるのが、判ってなくてワロスw

130921:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 01:33:23

> 東大卒ってマジで使えないだろ
> やたらプライドが高く、えばり散らすことしか出来ない奴が多い

そりゃ、あんたと同じところで働いている東大卒は落ちこぼれだろうよ。
東大卒の多い職場に行ってみろ、やっぱ凄いから。

130922:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 01:39:35

こういう階級制度ってギスギスしか産まないねー

130923:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 01:40:42

東大生の勝ち~
東大生なのに普通のバイトして視野を広げ、ちゃんと自己否定もして。将来有望!!

1はたちうちできないね。しょうがないよ。

130928:名無しの壺さん2014年12月30日 01:57:46

学歴コンプの作り話か
哀れだ

130932:名無しさん@ニュース2ch2014年12月30日 02:04:07

まあ人間的にアレな奴の行動なんてあえて触れないけど、
散々学生時代に遊び倒して碌な学歴持たず碌な就職できず、
今学生バイトと同レベルの仕事しかしてないことを不安に思わないのかね。

俺はそこそこの公立大出てそこそこの就職して日々送ってるけど、
それでも毎日不安なんだけどな。このまま行って40代50代になったら
仕事無くなるんじゃないかって。だからそれなりに努力もするし。
バイトと同じ単純労働なら余計クビ切られやすいだろうに、
他人に難癖つけて落とす事より、自分が上あがらんとって思えんのかね。

130937:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 02:27:17

どうやってそれを間に合うようにするかだろ
東大生より経験あるんだろうし次に同じ作業する時にどうやったら間に合うようになるか教えてあげればいいんじゃないの

130967:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 08:01:53

さすが東大生は余裕あるな、高卒で必死に働いてるやつとは大違いだ

130975:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 09:36:29

※130814
首都圏ではない一地方の方言だとすると、東大生は冬期休暇などで実家に帰省している時の短期のバイトの可能性が高いな
そうなると東大生が使えないのって、短期のバイトだからって研修や指導を受けずに仕事させられてて勝手が解らないからじゃないか?

130981:名無し@まとめでぃあ2014年12月30日 10:33:29

間に合わーなの癖にここまで高飛車な奴はじめて見た

131033:名無しさん2014年12月30日 16:45:19

いくら頭が良くても、最初は同じバイトを10年以上やってる>>1より要領が悪くて当たり前。
そんなこともわからない自称・現場上がりの使える人間はそんなこともわからないw
やっぱ勉強って大事だね。

131184:名無しのグルメ2014年12月31日 02:28:56

東大ともなると、同じ勉強でもいかに効率良く片付けるか考えて学習する癖がついてるからな
最初の2~3日だけは最短ルート探りながらやってるから他のバイトより遅いけど、1週間も経つと同期の中では圧倒的に処理が早くなってる

逆に早慶程度だと要領を考えないガリ勉でも受かってしまえるから結果として学生の質はピンキリになる

131301:名無し@まとめでぃあ2014年12月31日 17:56:19

>130758 霞ヶ関の人間もさすがに管直人には言われたくないと思う。
>131184 東大の奴と本当に一緒に仕事したことあるか?中高一貫校でもともと効率のいいカリキュラムをただ反復してただけの奴は自分で効率を考える能力は全然ないぞ。
早稲田は「ピンキリになる」ではなく、ピンかキリのどっちか。

132629:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 23:04:42

学歴関係なく、誤字か脱字かは知りませんが、訂正しないで察しろとか言う人イラッとする。
例えば、相手が方言だと察してたら、自分の考えてる意味と変わってくるし、相手が無駄に調べることになる。時間の無駄になる。

146809:名無し2015年03月24日 11:03:27

1が卑屈なだけじゃねえか

147157:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 07:56:09

取り敢えず、
高学歴なら自分で考えろ無能
と返せば
・・・と思ったけどw

147509:名無し2015年03月29日 11:54:48

あした間にあ~にゃ(って情報番組があった)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245419件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ