​​

【画像あり】土方の給与明細wwwwwwwwwww

引用元:土方の給与明細wwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420019520/


1: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:52:00.54 ID:mGDLoxjt0.net


yqthJQ7.jpg
土方は給料良いとか言ってた奴出てこい



2: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:52:51.50 ID:935L9cnN0.net


いいじゃん



5: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:53:14.23 ID:nocWBgRY0.net


いつもありがとう



7: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:53:16.05 ID:d4MkC6bZ0.net


24万も貰えるのか



8: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:53:31.99 ID:cxzdVi3n0.net


ひ…土方



9: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:53:39.97 ID:Enr7134w0.net


残業手当出るだけまし



10: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:53:50.61 ID:M6o321vY0.net


会社名と名前がwwwwwwwwwwwww



11: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:54:03.28 ID:Al+7pTwb0.net


年金とか保険どころか雇用保険も入ってないんだな



15: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:54:45.74 ID:s6zCe8Dx0.net


公共工事の予算執行出来なくて縮小されて再び人余りになってきたから土方は期待できなよ



21: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:55:24.59 ID:na2T3Dzd0.net


出勤日数26・・・・



22: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:55:27.30 ID:fGwSUDeMM.net


可哀想なくらい安いな



23: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:55:38.12 ID:naNVVAr40.net


日給安っ
入りたて下っ端か



26: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:56:24.49 ID:+uzodcCt0.net


残業あってこれじゃぁ少ないな



28: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:56:29.14 ID:UySodRbt0.net


公務員の平均給与40万円からすればカスだな



30: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:56:51.52 ID:Yjwc1x7kK.net


これは17才とかの小僧のだろ
普通は日当15k位はいくはずだ



32: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:57:07.22 ID:3aa8neLU0.net


有給使い切ってんじゃんかよ



33: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:57:43.99 ID:RgrqWqj60.net


ゴ○みたいな明細だな



34: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:57:49.63 ID:60dZIZuR0.net


新撰組は大変だな副長でこれか



52: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:02:29.53 ID:mr1Fyqva0.net


>>34
副長だから他の組員に給料回す為あえて
自分の分を低くしている可能性



35: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:59:05.86 ID:Q741knIm0.net


HEY!たくちゃん



38: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:59:16.48 ID:pPCz8d9f0.net


ひでぇ学だな



41: 名無しさん 2014/12/31(水) 18:59:37.04 ID:mGDLoxjt0.net


nmmZdLx.jpg
ohUhaWC.jpg
YVPxlQ0.jpg
nVSpXuF.jpg
6~9月の給与明細やで



42: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:00:38.39 ID:n5wgm6Sg0.net


お前のなら知らんけど他人のだったらヤバイんじゃねえの?



43: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:00:51.00 ID:VwNL1NwB0.net


どうせ悪用だろ



44: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:00:55.42 ID:m/xkiC1Sr.net


休み4日でそんだけとか吐きそう



50: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:02:13.20 ID:d4MkC6bZ0.net


自分のならいいけど
他人のなら個人情報保護法に抵触しそう



53: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:03:45.45 ID:fGwSUDeMM.net


なんだ社保と住民税ひかれてるのか
ならまだいいんでね



55: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:05:14.49 ID:feEBRTFB0.net


いいなぁ
20万も貰えるのかぁ



59: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:09:18.01 ID:wjU79J0Q0.net


残業代出てるじゃん
いまどき合法企業とかすげえ



62: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:11:37.85 ID:yD3UWM8w0.net


残業代とか裏山

わざと残業してんだろてめぇ



63: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:12:20.92 ID:feEBRTFB0.net


4ヶ月で100万作れるのか
いいなぁ



65: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:14:16.12 ID:kLrT7cPaa.net


大卒と同じくらい出てる



69: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:25:15.58 ID:Wg7sKHTS0.net


地方じゃ日当8000は普通なんだが



70: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:29:44.70 ID:b/C1U89mp.net


土方だけど年収800万だが



71: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:29:45.19 ID:mr1Fyqva0.net


時給900円程度か



73: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:39:53.11 ID:TKAS8NMU0.net


初任給でこれなら充分だろ



74: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:45:45.92 ID:QyuYvDotr.net


有給使い切ってて裏山



80: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:10:33.56 ID:TMF21bPs0.net


俺、けっこう給料もらってんだな…



81: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:11:08.26 ID:dZQcg0Rv0.net


俺も土方だけど額面24で手取り18とかだよ



83: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:12:53.04 ID:lF4apzNb0.net


土方の方が給料いいとかこれから通る時は頭下げるわ



84: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:13:12.16 ID:tiMtf3DbM.net


おれ保険とかで60kぐらいもってかれるんだけど
おまえらは違うの?



86: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:17:11.72 ID:TMF21bPs0.net


>>84
俺毎月15万くらい引かれてるぞ



88: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:18:05.91 ID:tiMtf3DbM.net


>>86
どんだけもらってんだよwwwwww



85: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:15:22.95 ID:995sVLnk0.net


土方ってその会社の扱う作業内容とどの親方の班に入るかで待遇が大幅に違う気がする



87: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:17:42.04 ID:XiQFuYvBM.net


社保だ所得税だとか引いたら20マソ残るか残らないかってとこか・・・
そこまで拘束時間も長くはなさそうだし土建にしてはいい方なのかも



89: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:19:05.63 ID:P60vvy1Y0.net


所定労働時間が、労働基準法違反なんですが、それは。



92: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:23:03.57 ID:Wpu6wcbQ0.net


日給 208,000円  労働時間200h = 1040円/h
残業手当 38,125円 残業時間30.5h = 1250円/h
つまり、残業手当は、通常のほぼ1.2倍

出勤日数 26日 (10月は30日。日曜は4日。)
実働時間 216時間 所定労働時間200時間 残業30.5時間 どういう計算?

なお、労働基準法の残業手当について
(1)1週40時間又は1日8時間を超えて働かせたときは25%増しの時間外労働手当を、
(2)1週間ぶっ通しで休みなく働かせたときは35%増しの休日労働手当を



93: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:26:05.86 ID:P60vvy1Y0.net


>>92
たぶん、休日労働時間も時間外労働時間として計上されてるんじゃないかなぁ・・・。 とするとまともな給与計算がされていない可能性が高い



78: 名無しさん 2014/12/31(水) 20:06:39.83 ID:fCRaKnmZ0.net


昔は一発もあったけど
今は安く買い叩けるからどうしようもないよな



72: 名無しさん 2014/12/31(水) 19:30:03.13 ID:lxwE4lyH0.net


夢が拓けたね!!



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

132494:2015年01月07日 01:30:05

若造なのかもしれないが実労働に対して残業代が安すぎる

132497:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 01:44:09

最初の画像名前やら企業名まで全てでてるがいいのか・・・?

132499:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 02:16:05

うちの父ちゃんドカタだけど45万は貰ってたな

132501:名無しさん2015年01月07日 02:59:59

資格もなんもない体だけの奴でベテランでもない奴は最初はこんなもん
土木の1級持ちとかで現場任せられるようになると、小さい所でも50万とかもらえる(小さいとあんまり遠くの現場が無いから7時には家に帰れる)

132505:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 03:34:34

会社名が強そう(小並)

132521:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 05:39:11

ひじかたワロタ

132530:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 09:31:03

ど田舎かな?土方でも会社選ばないとダメだよ

132534:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 10:26:23

田舎だと手取りは高卒12万、大卒15万なんてザラにある
何県で何歳なのか分からないけど、地方主要都市以外で20代なら十分多いだろ

132535:ゆとりある名無し2015年01月07日 10:43:41

有給がないのはまだ半年も経ってないからだろ
入りたてで20万以上もらえんだから十分だろ

132973:名無し@まとめでぃあ2015年01月10日 07:32:39

残業代って年収から1時間あたりの平均給与を換算してから1.25倍にするんじゃなかったっけ
にしても忙しいはとことん忙しくて、梅雨時期なんかは暇なんだろ?
収入安定しない底辺職だし大変だなぁとは思う

133107:名無し@まとめでぃあ2015年01月10日 23:08:50

せめて名前全部消してやれ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ