公務員と結婚した結果www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420634038/
相手(公務員)大変すぎてワロタwww
自分(民間企業)の方がよっぽどいいわwww
ほーん、で?
とりあえず
相手(公務員)定時ありだけど残業は普通、残業代ほぼ皆無
自分(民間企業)フレックスタイムでいつ行っても良い、残業代は60時間まで支給
1は男?
相手(公務員)ボーナス1回=2.5ヶ月ぐらい
自分(民間企業)ボーナス1回=4か月ぐらい
>>5
年8ヶ月もらえんの?
すげえな
性別は想像してくれw
>>8
うん。
基本給が同レベルの企業よりちょっと安くて、ボーナス多めで結局トントンの会社。
相手(公務員)結婚の有無にかかわらず家賃補助2万円
自分(民間企業)独身寮は1万円(但し監獄)、結婚したら最大10万円補助
>>9
官舎があるとなお安いけどな
>>10
相手(公務員)のことがばれないように、大きな齟齬がない範囲でぼかしているけど
官舎がない公務員のようです。
ただ、官舎があると微妙に立地が悪かったり、周囲が全員公務員だったりするけど
自分(民間企業)は好きな物件で良いので自由度が高い。
駐車場優先とか、駅近優先とかなんでもできる。
>>14
とんでもない廃墟物件もあるからな
都道府県警察の官舎なんかひどいのが結構あるっぽい
>>15
そうなんだ。
この前警察の人と話したら「24時間勤務(3交代?)だから警察署の近くに住んでる」って言ってたけどいろいろなのかな?
>>18
三交代制じゃなくても、召集させることがあるからな
住むところは限られてる
公務員は何故か謎の良い噂ばかりが誇張されてるらしいからな
人材不足のせいで仕事ばかり増えて大変だってことを知らない奴がまるで多い
>>12
その通り
もう少し書くと、公務員は育児休暇が手厚い
育児休暇に入った人の仕事を背負わされたり、
育児休暇から数年ぶりに戻った人が使えなかったりで
若手はかなり苦しいようだ
ちゅか、フレックスタイムがピンとこねぇ・・・
>>17
始業時間も、終業時間も自由に決めていい
コアタイムがある場合と無い場合がある
ただ、会議や客先の都合もあり、完全な自由ではない
>>17
最近結構増えてるがね
その日1日の規定の時間さえ働けば後は帰ろうが働き続けようが好きにしていいって奴
>>19
実際には月単位の管理だから、理論上では
1日8時間勤務として、
月曜日:24時間勤務(一切休みなく働き続ける。労働法違反だけどw)
火曜日:休み
水曜日:休み
でも問題なかったりする。屁理屈だけどね。
あとは、裁量労働制になると、
理論上は成果さえあげていれば毎月1時間の勤務でも問題ない
もちろん屁理屈だけどね
>>22
安倍が最終的に目指したいのはそれだろうね
無駄な労働時間無しで下々を働かせるっていう
>>29
すまんが、安倍首相好きの日本好きなのでノーコメントでww
8ヶ月って任天堂位なもんじゃねーのかよ
家賃扶助10万ってのもどんな業界の企業がくれるんだ
公務員の方しても家賃扶助が特別区レベルに低い
弱小町村?
>>23
いや、ぱっと思いつくだけでも20社ぐらいはそれぐらいもらえてる。
四季報とか読んだ方が良いかも。
家賃補助は50%(最大10万)なので、5万の家なら2万5千円、
20万以上の家なら10万円
公務員はそうなのか?
結婚相手については特定されたくないのでノーコメントでお願いします。
ただ、公務員って案外幅広いから、想像の範囲外なのかも?
例えば国会の速記とか、国の機関の事務も公務員だし。
>>26
社労士だがや
どんな業界で、その業界でも最大手?平均年収と年齢は?
公務員は大卒程度なら大体国家に準拠する
特別区は補助が低くて有名だけど
衆参や内閣府は国家公務員になる
一般行政ではない?
>>32
これおしえて
>>32>>40
失礼しました。
更新のタイミングか見落としていました。
まず、前半の私(民間)に対する質問は、答えると確実にばれるので申し訳ないですが言えません。
CMを流していて、誰でも知っている企業です。
質問に出ていたことは答えたら確実に四季報で特定できるでしょう(笑)
後半については結婚相手の話なのでさらに答えづらいですが、
それほど珍しい公務員ではありません。
どこに住んでいても世話になる可能性がある公務員です。
ごめんなさい。
>>43
ただ、就職した先で対人関係やら傷病で転職する人もいるけどな
対人関係で転げたのは結構あるな
心理的に追い詰められてやめてきたのが結構ある
まぁ、がんばる人に多いな
あと、民間企業ならリストラか
>>46
これを書くと煽られそうですが、
ホワイト企業や公務員は鬱病ですぐ休めたりします。
一回休むと、手厚く復帰に向けて数年~十数年単位でケアしてもらえます。
もちろん仕事は軽くなるし、一生クビになりません。
この辺りは叩かれても仕方ないです。
本当に苦しんでいる人も居れば、悪用する人も居るので。
>>50
どーみても気持ちいいので嫉妬してくださいって書き込みにしか見えないわwww
大手は教育に大金かけるからやめさせたくないって本音でもってるのがいい所
中小企業はくさってるとこが多いが経営者はマジで頭がいいわ
>>51
煽り好きですね。
行政書士は素晴らしいと思いますよ。否定しません。
>>53
社労士ね
なんにしても、民間企業が公務員より待遇悪いとかないだろうな
管理職級なら話は別だが
>>27
それを言いたかった
公務員は楽とか言われるけど、そんなに待遇よくないし、
何より、多くの公務員はあらゆる人を相手にしなきゃいけない。
例えば市役所なんかでも、底辺がやってきては生活保護だのなんだのと騒ぐよね。
底辺ほど公務員を見下すから、まだコンビニバイトの方が人間扱いされるかも(過言?)
そういうことは解っていてほしい。
>>30
それはアレだな
法令上の他人の権利とかをあれこれしてるからそういう風に見える
警察官が交通指導取締りやってて反感もたれるのと同じこと
>>33
そうですね。とても的確な表現だと思います。
仕事が遅く見えるのも、公務員がミスをすると死ぬほど叩かれるからじゃないかと思う。
焦ったらミスしやすいし、落ち着いて何回も確認しないといけないし。
コンビニバイトのスピードとノリでミス連発して良いなら、公務員も早く動くさw
>>36
法令上の権限が強いから仕方ないところはあるだろうな
税金や制裁金がらみは特に
あと、説明責任かな
組織としてナニをやっているか、議員先生に説明せにゃならんから
普通の人が首をかしげるような書類があったりな
>>37で重複しました。失礼。
でもそこは自分(民間)も同じだったりする。
そこそこ優良企業で大きな企業だとしばりつけが大きい。
公務員的な理由で、SONYとか東電はああなったのかなぁと思う。
私の企業もいつまでもつやら
ハローワーク見れば初級公務員の給与水準に達していないのも結構あるといえばある
まぁ、そういう仕事も多いことも確か
全ての人間が高所得ってことはありえない
>>39
そうですね。
民間企業の全てが私が働いている企業のようなわけじゃないです。
ただ、その点については申し訳ないけれども、
ある程度の努力があり会社に就職するなり公務員になるんだと思う。
ホワイト企業>>>>>底辺公務員
なのは周知の事実
30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww
【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)
【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww
嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww
【画像あり】こういう下品な女と付き合える?
会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww
【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 公務員と結婚した結果www
この記事へのコメント
やはり有期雇用契約にしてパフォーマンスの低い何割かは強制契約終了とかやった方が人材が上手く回転して良いと思う。
日本人は安定を求めすぎ。
今時公務員なら勝ち組とか馬鹿しか思わん
役所は浮世離れしてると思ったわ
そのくせ口癖は「いそがしい」
無駄に会議も多い。
7ヶ月かけてダラダラ委託先と契約内容を決めてた案件も、委託なんか検討してないでそいつがフル稼働すれば2ヶ月かからず終わる量だった。
民間が「今日は暇だった」というレベルを公務員は「忙しかった」と言う。
ホント使えない。
入札が終わり、いざ委託開始してみれば、今度は委託先がマトモに稼働しない。
毎日、安かろうひどかろうな委託先の指導打ち合わせ。
委託なんかしつないで
お ま え が や れ
倒産の危機も無く超絶優遇年金天下りと民間じゃあ一部大手以外太刀打ちできない
そもそも賃金ベースが事業規模100人以上の優良企業・・・
おまけに採用は選考採用と言う世襲制
非常勤職員(面接だけで採用)→しばらくして晴れて正職員へと言うパターンも
一部特殊技能を有する者以外は全て民間委託にしろ
特に地方公務員一般職は全く必要が無い
普通会社だったら財政赤字だと倒産するでしょ、
公務員は税金で飯食ってるから赤でても倒産しないでしょ。
だから叩かれてるんだよ
財政黒字でうまーくやってるとこの公務員は頑張ってくれ。
赤公務員は納税者の奴隷なのででかい顔しないように。
そもそも民間は利潤のために、公務員は公益のために存在してるのは無視なの?
税金安い海外で起業なり投資して働かない人生がベスト
あのね政府で黒字はあり得ないの。
歳入が大幅に増加すれば,それに見合った公共投資を行うか,減税をするだけ。
黒字になるって事は税金の取り過ぎか,公共サービスが必要以上にカットされてるって事。
建前上は公益の為に存在しているが
国だろうが関係なく、
資本主義社会では利益希求をせぬ組織は自然淘汰されるぞ。
そしてミルトンフリードマンの思想通り国家は福祉・教育以外、存在価値のないものになるかもな。(そうなったら頭のわるーーーい公務員はさよならだ笑)
※134102
うん、だからクラウディングアウトを起こさないように、
その黒字分を公共事業に投資して、金を回せってこと。
ケインズ、学ばなかったの?
その程度も理解できないとか 笑
それが答え
公務員は賃金低かろうが高かろうが安定しているのが強みだし
周りの人間が劣悪とかでもないと転職それほど考えないだろ
労働者って時点で俺の中ではオワコン
税金安い海外で起業なり投資して働かない人生がベスト
>>実際、こういう中学生みたいな考えしてるやつが叩いてるんだろうな。当たり前に生活できるのは社会で誰かが働いてくれてるからだし、役所、スーパー、コンビニ、レストラン、建設業、、様々な場所で人が働いてるから社会は成り立ってんだよ。例え陽の当たらない職業だろうが、立派に働いてる人をリスペクトできない人間は人として終ってる。
働くってことは自分が活きて行く為だけでなく、誰かの為に頑張ってることなんだから。
生涯年収が半分以下になる
そもそも一度就職すれば自分から離れない限り
一生涯の生活の保障があるっていうところに利点がある訳だし、
年功序列で仕事の出来が変わらなくても勝手に昇給する
親戚にも公務員多いし、家族も公務員だったけど、
国家公務員は大変そうだったよ
話聞いてて楽そうだったのは地方公務員かな
職業と年齢聞いただけで公務員は年収が想定できる。
ブラック企業に比べればそりゃいいけど、一般的な中堅企業に比べれば待遇は劣る。
脱サラ公務員の同僚たち(これが結構いる)はみんな「こっち(公務員)の方がきつい」って言うけどなあ。
あ、不動産の飛び込み営業をやってた奴はこっちは天国だって言ってたけどw
本来は市民個人でしなければいけない事をまとめて税金で代行するのが公務員。一部特殊な部署を除けば「個人の資質能力」に頼らない誰でもできる業務=公務員の業務が鉄則。
そして仕事の速度が遅いのは職権の分割がうるさいから。
重い物1つ持つことさえ「けがすると業務外なので上司がうるさい、保険がでない等」の理由で遅いのも100%動かせない事実。
上記2つのことから同じ質と量の仕事をした場合「民間に比べて」賃金が異常に高いと言わざるを得ない。
公務員9人、契約社員(最低時給)21人、臨時派遣6人。
公務員は契約や派遣に指示だけしてあとは待機。
契約と派遣は時給が安いせいで、作業効率の悪い60歳間近の年寄だらけ。
ぶっちゃけ、契約と派遣全員切って、使える若いやつを1.5倍の時給で今居る半分の人数雇えば回せる。
公務員が働けばもっと少数でもいける。
現状は税金の無駄使い。
まあ学生の時に勉強も運動もせずに、カラオケや万引き、スマホにゲーセン、パチンコ、飲み会ばかりやってた奴にはふさわしい
違うと思う。
むしろ今の時代に公務員批判している人間は
個人事業主のリバタリアンで、世間的には成功している人間が多い。
例をあげるとホリエモンとかね
134105も自由主義者とみた。
嫉妬から公務員を批判していると考えてるなら、自分の視野の狭さを見直した方が良い。
むしろ世の趨勢は「必要のない無駄が多いから批判されている」が主流なのだから。
134075:名無し:2015年01月16日 01:42:49