​​

俺「アベンジャーズの吹き替え観たことなかったな観てみるか」ポチッ

引用元:俺「アベンジャーズの吹き替え観たことなかったな観てみるか」ポチッ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421816709/


1: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:05:09.54 ID:FJGuJqv70.net


俺「」



3: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:05:55.06 ID:2MOhUI0L0.net


LIFEとテッドも酷い



4: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:09:10.13 ID:FJGuJqv70.net


テッドはまだ許せる
Lifeは目に見えて地雷だったから字幕でしか見てないな



5: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:09:20.16 ID:Pd5cUx6t0.net


宮迫は宮迫って言われなきゃ宮迫って気づかなかったから良し

だが竹中と菅野、おめーらはダメだ
竹中は何演じても竹中直人になっちゃうし、菅野は一切成長しない大根吹き替え



6: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:09:47.34 ID:x3Znr9ed0.net


プロメテウスを吹き替えて見て、「!?」ってなったわ
ビックリして一時停止してキャスト確認して納得した

この前のSHIROBAKOが声優を選ぶって話で、政治的キャスティングを赤裸々に描いた話だったんだが、映画の吹き替えキャストも
あんな風な会議なんだろうなきっと



7: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:13:23.57 ID:FJGuJqv70.net


米倉涼子が許せなかったな
竹中直人は個人的に嫌いじゃない



8: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:18:08.96 ID:M+KNKE0Qa.net


米倉はヘッタクソだと思うけど元のしゃべりかたと結構似てたからそんなに嫌いじゃない



9: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:20:03.80 ID:FJGuJqv70.net


じゃあ言うほど悪くなかったんじゃね?wwwww



10: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:20:47.47 ID:xhsp3pwU0.net


見てないけど竹中直人ってポケモンの映画のときには結構評価されたなかったっけ
俺の記憶違いか



15: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:24:07.07 ID:diL8WbcMM.net


>>10
竹中直人は何やっても同じような演技ではあるが
基本的に好評だよ

アベンジャーズの場合前任者がいたのに芸能人声優に変わった事への批判が大きい



11: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:21:18.14 ID:UJS78TmV0.net


ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーの加藤どうだった?



23: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:26:39.13 ID:Pd5cUx6t0.net


>>11
加藤は吹き替えのオファー受ける前にロケットの原語版の中の人が
ブラッドレイ・クーパーって知って降りるつもりだったらしい位には
ちゃんと役背負って演技してたと思うから良し



14: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:23:22.85 ID:VfVNXqpPa.net


ケンコバは声優もやれると思った
アベにでてないけど



22: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:26:09.55 ID:M+KNKE0Qa.net


>>14
パシフィックリムのやつ結構よかったね



16: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:24:34.18 ID:UJS78TmV0.net


アイアンマンはテレ朝だとシャアだもんな
藤原啓治のアイアンマンと全然キャラ違うわ



19: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:25:48.92 ID:umUAVAwB0.net


ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーってもうレンタル始まった?
あれってアベンジャーズとなんかつながりあるの?



24: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:27:05.11 ID:ALHhXUvW0.net


>>19
今日からレンタル開始じゃなかったか
あとアベンジャーズ3で合流予定よ



29: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:28:16.02 ID:M+KNKE0Qa.net


>>19
まったく繋がりがないわけでもないが現状ほとんど関係ない
今後繋がる予定はある



28: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:28:10.69 ID:umUAVAwB0.net


繋がりあるのか
アベンジャーズ2ってマグニートの子供でるらしいしXメンとスパイダーマンも出してほしい



32: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:29:28.22 ID:UJS78TmV0.net


>>28
X-MENの映画の版権は20世紀フォックスが持ってるから無理
スパイダーマンもソニーが持ってるから難しい



31: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:28:42.36 ID:5SQs1ty9a.net


今度のタートルズは吹き替えで完全に見る気失せた



33: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:30:31.98 ID:diL8WbcMM.net


アベンジャーズって1作目でもキャラさばくのいっぱいいっぱいだった感あるのに
人数増えて大丈夫なのか

まぁキャラ説明兼ねた尺の取り方したせいかもしれんが



34: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:31:08.89 ID:FJGuJqv70.net


もうウルヴァリンのヒュー・ジャックマンが歳過ぎてアベンジャーズには出れない気がする

スパイディもアベンジャーズ3までになんとか頑張ってほしい



38: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:35:24.91 ID:os/A/WxT0.net


アベンジャーズ関連の作品多過ぎない?
まず何から見ればいいのよ



39: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:37:36.84 ID:FJGuJqv70.net


>>38
アイアン
ハルク(どっちでもいい)
アイアンマン2
マイティ・ソー
キャプテンアメリカ
アベンジャーズ
アイアンマン3
キャプテンアメリカ2
マイティ・ソー2
ガーディアンオブギャラクシー

こんな感じの順番でいいと思う



47: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:41:54.43 ID:x3Znr9ed0.net


>>39
これらのアメコミ作品どれも見てないんだけど、いきなりアベンジャーズ見ても大丈夫?



49: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:42:45.79 ID:FJGuJqv70.net


>>47
いきなりアベンジャーズだとちょっと分からないと思う
アイアンマン1,2だけでも観といたほうがいい



51: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:43:29.51 ID:diL8WbcMM.net


>>47
せめてソーとキャプテンアメリカは見てないと設定理解しづらいと思う
全く楽しめないって事は無いだろうけど



52: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:43:50.52 ID:Pd5cUx6t0.net


>>47
見てから興味もったキャラの作品見ても良いと思う
ガーディアンズ・オブ・ジ・ギャラクシーは
ポップコーンと冷えたコーラとケヴィン・ベーコンの準備を忘れずに



56: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:45:51.21 ID:pWkbgZ29H.net


>>47
予備知識ゼロからアベンジャーズみたけど、普通のアクション大作として楽しめたよ



64: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:52:49.59 ID:x3Znr9ed0.net


>>49 >>51 >>52 >>56
なるほどさんくす
やっぱちゃんと楽しむにはある程度見といたほうが良さそうね



40: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:38:11.74 ID:uwMimDwL0.net


ディズニージャパンのクソっぷり

ゴジラの佐野史郎が思いの外地雷だった



45: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:40:40.52 ID:diL8WbcMM.net


>>40
ゴジラは主人公の嫁が酷かった
佐野さんも危ういけど出番的にそこまで気にしない



50: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:42:51.89 ID:uwMimDwL0.net


>>45
嫁は想定の範囲内だからわざわざ言うことも無いかなと



42: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:39:02.06 ID:FJGuJqv70.net


ディズニージャパン本当に酷いよな
BDとかもはや抱き合わせ販売だろ



43: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:39:33.12 ID:YmHPEu8e0.net


xmenとプロメテウスは俺を狙いうちしてるわ



44: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:40:16.17 ID:JoxgUD8g0.net


プロメテウスはひどかったな・・・

ちょっと変な声だけど?新人さんかな

レンタルだったからスマホで検索

ゴーリキー

ツタヤは管理シールで声優の欄隠すのやめろ
まじでやめろやめて



48: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:42:43.14 ID:ALHhXUvW0.net


>>44
ゴーリキーばかり言われてるけどアンドロイドの声優も酷かった覚えが
アンドロイドだから棒読みにしてるとかそういう以前の問題



55: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:45:38.78 ID:JoxgUD8g0.net


>>48
アンドロの人はすごい有名な声優さんだぜベイビー



59: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:46:19.25 ID:ALHhXUvW0.net


>>55
なんか凄え舌っ足らずだった気がするんだが



53: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:44:02.21 ID:j1dtNHL5d.net


プロメテウスで一番ひどいのは内容だろ



54: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:44:47.52 ID:FJGuJqv70.net


>>53
ほんとな
続編やるとか正気じゃねーぞ



63: 名無しさん 2015/01/21(水) 14:50:50.45 ID:diL8WbcMM.net


プロメテウスのアンドロイドググったら宮本充さんか
じゃあ舌っ足らずだとは思えないから
誰が聞いても酷かったなら演技指導間違えただけだろうな



69: 名無しさん 2015/01/21(水) 15:11:34.31 ID:diL8WbcMM.net


パシフィックリムは全体的に役者からはハズレてた気がする
作品としては有りだし楽しかったんだけど



70: 名無しさん 2015/01/21(水) 15:24:25.35 ID:aLXn6VrNa.net


アベンジャーズはまだマシな方



72: 名無しさん 2015/01/21(水) 15:26:10.54 ID:v/jPA7Va0.net


特に全部違和感なかった俺って…

確かに言われてみれば下手くそかもしれんが



74: 名無しさん 2015/01/21(水) 15:27:59.07 ID:FJGuJqv70.net


>>72
俺もそうだった
「違和感あるかなー?」くらいで「しねぇ!」まではいかなかった



73: 名無しさん 2015/01/21(水) 15:27:16.06 ID:DzTP5I9k0.net


割かし棒でも気にせず観られるから吹き替えでいいわ



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

136345:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 22:40:33

ハルクはMCU関係ないやつで誕生の経緯を見て、MCU版で他作品とのつながりを見るのがオススメ

あとソー2の次がキャップ2

海外ドラマのエージェントオブシールドも忘れちゃいけない

136347:(´・ω・`)2015年01月27日 22:49:24

スパイダーマンは確かこの間3で合流ほぼ確定したろ?
映画系のニュースサイトでディズニーとソニピクが合意したとか見たぞ

136348:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 22:51:15

ベイマックスの菅野と小泉も酷かったなー
序盤は特にテンポが命なのに抑揚なくダラダラと喋ってんじゃねーよ

136350:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 22:53:44

※136347
それガセというか
ディズニーが動き出したという報があっただけで、それは今までもやってる
そんでソニーは毎回つっぱねてるからどうせ今回も無理

136351:なれて2015年01月27日 22:56:15

事務所の力かなんか知らんが声優の仕事とらんで欲しいわ、プロに任せて欲しい

136353:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 23:00:47

絵具ザイルの誰かも映画の吹き替えやってたが
ひどいなんてもんじゃなかったなwww
学芸会の台詞を聞いてるようだった

136356:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 23:09:29

菅野って誰だよ…

136359:名無し2015年01月27日 23:15:57

3Dは吹き替えで見たいから吹き替えが地雷だと辛い

136360:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 23:20:09

朝の民放の情報番組が半分芸能ニュース(しかも同じ内容を何度も放送)に
なってから、宣伝費浮くため本職じゃない人の吹き替え路線は固定化された

136361:名無しさん@ニュース2ch2015年01月27日 23:29:29

余計な知識持って見るから後悔するんだよw

136363: 2015年01月27日 23:31:47

136360
せめてちょいキャラにしてくれ
出てるには変わりないんだから

136365:名無しの鉢さん2015年01月27日 23:35:11

米136361
知らずに見たら気づかないわけ?耳が腐ってるんだね。きち・がい。○すぞ。
米倉のばばあしゃべりなんて何も知らずに見ても映画館出ていくレベルだろ。

136366:名無しのて2015年01月27日 23:36:21

タレントに吹き替えされると映画見れないから困るんだよ。

136367:ゆとりある名無し2015年01月27日 23:42:17

昔観たラブコメ洋画で女主人公がもろ萌えキャラ声と演技だった時は
初めて吹き替えで挫折した
だから声優なら何でもいいわけじゃないよね

136368:イルボン速報@名無しさん2015年01月27日 23:45:27

専業声優の方がギャラが安そうなんですが
どうなってんだコレ

136369:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 23:50:19

マーベル映画の声優選びは慎重に
今後も10本近くあるんだから

136370:名無しの壺さん2015年01月27日 23:52:42

本当の地獄はマスク2だろ
あれを越える吹き替えは無い

136371:名無し@まとめでぃあ2015年01月27日 23:53:13

観るのが苦痛だったのは、メリダとおそろしの森。
誰か忘れたけど、主人公役がタレントだった。
アニメは大抵吹き替えで見るんだが、これは開始しばらくであまりに不快すぎて字幕にしたわ。
日本のテレビアニメ以外はむしろ棒っぽい喋り方の方が好きなぐらいだが、あれは酷かった。

136372:名無しさん(笑)@nw22015年01月27日 23:56:59

LIFE!は開始二分で字幕にしたわ

136373:名無しさん2015年01月28日 00:01:00

エクスペンダブルズ2の栗山千明は上手かった

136376:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 00:13:10

スパイダーマンは参戦きまったでー

136377:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 00:13:54

インナー・スペースの吹き替え、新録するかテレビ放送版入れてください。
脳髄がしびれるレベルで非道い、剛力が可愛く見える。

136382:名無し2015年01月28日 00:27:39

アベ2にマグニートの孫でるけどXメンとは別の世界らしいな

136385: 2015年01月28日 00:52:14

竹中直人は個人的に嫌いじゃない

嫌いじゃない(笑) だから何? 好きでもないんだろ?
「嫌いじゃないって言っちゃう俺、カコイイ! お洒落! センスあるぅ!」www

手塚秀彰からニックフューリー役を奪った竹中は万死に値する。一生許さない。

136386:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 01:07:09

ガーディアンズ見たけど最初ちょい違和感あるけどまあ慣れる、加藤とは気づかなかったけど芸能人だってわかる演技だったよ。まだいい方じゃね?
これ以上人外超人出すのやめて欲しいなぁ・・・
キャプテンが目立たなくなる・・・

136390:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 01:22:11

WANTEDのDAIGOも酷かった
金曜ロードショーでやってたのをTV特有のクソ見にくい字幕で無理矢理観た

136392:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 01:27:52

ひどい吹き替えが続くならもう映画見ないわ

136393:ゆとりある名無し2015年01月28日 01:27:53

TIMEの吹き替えはDVD叩き割るレベル

136397:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 01:48:17

ダークナイトのジョーカーは酷かった

136400:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 02:07:37

今の時代、洋画は宣伝効果ではどうしても邦画(特にテレビ企画発ものやアニメ)に負けるんで、配給会社も吹き替えに芸能人あてて少しでも注目集めないと興行収入が本当に苦しくなるらしいよ。特にアメコミ関係は買い付けの値段が高い割に(製作費から考えて当然なんだが)、日本だと中くらいのヒットしかしないんで大変みたい。アベンジャーズでさえ興行収入がコナン、ドラえもん以下だからなあ

136402:絶望の名無し2015年01月28日 02:31:57

「インクレディブル ハルク」の水嶋ヒロ
「ウォンテッド」のDAIGOも驚いた。
そんなんしないと興行が成り立たんのなら
映画館という業種がもう終わってる。
電通のマーケティングが
女子供かヲタの2極化にした結果じゃない?

136404:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 02:38:07

まあそうだろうな。レンタルショップでバイトしてる友達が「今の時代洋画は回転率悪くて全然ダメ。韓流ドラマやアニメの方が安いし回転率もいいからどんどんスペース広げてる」と愚痴ってたし。これだけ嫌韓ブームなのにレンタルはまだ好成績というのがなんとも

136410:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 03:51:27

竹中直人ももうちょい迫力出してくれないとあれじゃ貧弱すぎてだめだった

136418:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 07:49:11

映画じゃないが、スーパーナチュラルのDVD1巻の吹き替えが、次長課長の河本じゃない方だった。

あれは酷すぎてストーリーが入ってこんかった。
後に1巻はテコ入れされたけど、テコ入れはいる程酷いのが露呈した。

136419:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 08:24:28

LIFEの吹き替えはマジで糞
なんで関西弁なんだよ

136426:名無しさん@ニュース2ch2015年01月28日 11:40:57

宮迫のホークアイは結構よかった
広末は途中であ、広末だって気づいてちらついた

136478:名無しさん@ニュース2ch2015年01月28日 20:25:11

竹中直人は基本的に竹中直人みたいなおじさん役だから気にならない
本人のキャラがアメコミ的ってのもあるね
だが俳優はまだしも、性格とかが知れ渡ってる芸人が他者を演じるのは止めてくれ

136484:名無し2015年01月28日 20:41:37

アバターは良かった

やっぱり、東地宏樹は神やわ!

136489:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 21:50:06

地上波で放送する分は諦めてるが洋画は基本字幕版でしか観ないな

136493:名無し@まとめでぃあ2015年01月28日 22:30:49

トイストーリーのウッディって元々山ちゃんの予定だったのを唐沢寿明にしたらしいけどさほど悪くなかったな
なお山ちゃんはその時の芸能人優先キャスティングにブチ切れて以来自分が芸能人なら文句言えまいとテレビ出演に積極的になったとか


136539:名無し@まとめでぃあ2015年01月29日 04:02:26

既出だけどTIMEの篠田は酷すぎる

158576:名無し@まとめでぃあ2015年06月07日 20:46:53

声豚やアニメオタクは声優だと見苦しく擁護して
声優が仕事奪われるような事があると能力無視で発狂するだけじゃん
逆に声優が歌やグラビア出てきて他の人の枠奪う事には大賛成でな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245439件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ