​​

友達が裁判起こされるらしいんだが助けたい

友達が裁判起こされるらしいんだが助けたい
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:22:34.32 ID:yPhmfv6Q0
行書受験生の俺じゃ何も分からん・・・。
100万とか請求されたらかわいそう。
友達が裁判起こされるらしいんだが助けたい


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:22:34.32 ID:yPhmfv6Q0


行書受験生の俺じゃ何も分からん・・・。
100万とか請求されたらかわいそう。




2: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/23(金) 20:23:00.81 ID:SXFm/To40


くわしく




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:23:33.42 ID:yPhmfv6Q0


スペック
俺 大学生
友達 大学生




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:23:51.69 ID:O9gZTPgh0


意義あり!!
って叫べ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:24:14.27 ID:BS3935pH0


もっとくやしく




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:24:56.23 ID:w+kTv/hk0


助けたいってなんだよ
裁判というものはなにも特別なものではない
争いを解決する場だろ
意見が合わないという意味で対等なんだよ
行政書士の卵がそんな認識なのかよ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:25:11.23 ID:B62NwOO30


民事で助けるってどうするの?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:27:57.67 ID:yPhmfv6Q0


>>12
>>15

まぁ助けようないよな。
・・・正直興味があるんだwwwww
裁判超見に行きたいwwwでも日にちとか教えてくんないしさ。





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:25:01.80 ID:UcHWe7uA0


小学生襲撃予告メール出しちゃったか?




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:26:12.51 ID:yPhmfv6Q0


バックしたら原付のババア(65以上・・・くわしくは知らん)を引いてアバラ折れたらしい。
んで友達は後方確認をしてないという過失がある。
どんぐらい請求されるんだろうか?
ちなみに友達は保険入ってる。

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:29:13.14 ID:dbMLKOkv0


>>16
どれくらい請求されてんだよ。


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:30:01.60 ID:yPhmfv6Q0


>>28
さすがにそこまで聞けないよ。





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:27:23.16 ID:KgpCzX5f0


弁護士に頼むしかないだろうが




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:27:38.42 ID:nP6ooS0y0


その時保険屋よんだよな?
保険屋さんに全て任せれば大丈夫




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:28:07.64 ID:Xkuim8590


保険入ってるなら保険屋に任せろよ
お前が出る幕ねーよ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:28:11.20 ID:8FAOG/Yz0


それは保険屋が話してくれんじゃね?
普通は示談のレベルっしょ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:29:04.64 ID:yPhmfv6Q0


えっ?
示談でおkなんだ。




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:28:34.07 ID:UcHWe7uA0


保険屋に頼めよ
何のために保険入ってると思ってんの

あとさお前ババアには泣き寝入りしろって言ってるんだよな?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:30:01.60 ID:yPhmfv6Q0


>>26
俺って言うか、友達がそんな感じだった。





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:29:39.35 ID:H7yceqL80


裁判起きるはずがない
示談で済むだろ

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:30:59.36 ID:yPhmfv6Q0


>>30
示談の場合はどのくらいの請求なのかな?
なんか病院変えろだの裁判おこすだの喚いてるらしいんだ。





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:30:58.41 ID:w+kTv/hk0


後方確認せずにバックってどういうことなの?
荷台つきのトラックかなにか?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:31:59.69 ID:yPhmfv6Q0


>>32
あ~間違った、普通に曲がる際に確認し忘れたらしい。





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:31:08.98 ID:RcX8GgVM0


示談だとトータルで死ぬほど搾りとられそう

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:33:13.21 ID:yPhmfv6Q0


>>34
マジかよ!?
こわい・・・もう運転したくない。





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:32:06.81 ID:vSlp1Cng0


完全に過失だし潔く裁かれろよ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:32:16.79 ID:dYxGBBVmO


とりあえずババアって呼んでやるなよww踏んだり蹴ったり轢かれたりだなババア

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:35:05.87 ID:yPhmfv6Q0


>>38
いやそのババアが多分友達から金巻き上げようとしてるんですよ。
裁判起こすだの病院変えろだの。


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:38:56.60 ID:sz1iX/8L0


>>48
友達反省の色ないな
人にぶつけておいて免許の心配とか
縁切っても損はないかもね


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:40:52.22 ID:yPhmfv6Q0


>>54
あ~どうなんだろうな。
クズだけどいい奴って感じだ。





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:33:21.78 ID:BzVzMbwM0


つーかそんな奴が免許もってるほうが怖いわ
次の人身事故起こす前にそのカスに二度と乗らないように促せよ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:35:05.87 ID:yPhmfv6Q0


>>44
免停嫌だwwwwっうぇwwwっうぇwwwとか言ってたわ。
免停は確実かな?





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:33:41.40 ID:8FAOG/Yz0


相手の保険屋と自分の保険屋と
保険屋同士で話して、
お互い折り合いがつかないなら民事裁判になるんだろうが
事故の内容に合った適正金額以上の要求をされるなら
裁判すればいい

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:37:37.42 ID:yPhmfv6Q0


>>45
kwsk!

え~っと例えば、
加害者がわの保険屋が100万請求されて、
無理すぎワロタwwwwwとかの状況になって、
裁判で決めようやってなったら裁判になんの?


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:39:33.38 ID:0myOlvmq0


>>51
保険屋に裁判してもらえばええやん





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:34:56.75 ID:Bg8n5JHC0


裁判までいった時点で負けだ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:35:51.00 ID:C5zW9CJSO


後退で人轢いた時って何点だっけ?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:38:09.63 ID:yPhmfv6Q0


>>49
バックじゃなくて普通の事故だったわ


人身事故に関する刑事処分の相場
専らの原因で治療期間3月以上の重傷事故、又は特定の後遺障害が伴う事故
付加点数 13
刑事処分 懲役刑・禁固刑及び罰金刑500000円

専らの原因で治療期間30日以上3月未満の重傷事故
付加点数 9
刑事処分 罰金刑300000~500000円




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:42:48.72 ID:4jzop2k/0


ほんとうに行政書士めざしてやってんのか?
免停になるかどうかと損賠の話は別だろ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:44:51.58 ID:yPhmfv6Q0


>>58
まだ民法かじったレベルなんだよ!

とりあえずこういう事例の場合どれくらい絞られるのか、
相場を教えてくれよ。





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:46:17.77 ID:1IyfWs6f0


保険はいっているなら事故処理してるだろうし
任意保険使って示談交渉は保険屋にやってもらっておわり

ぶっちゃけいくらもとれんよ

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:49:20.19 ID:yPhmfv6Q0


>>62
そうか治療代くらいか。
裁判は絶対ないのか?あっちは起こすとか言ってるけど。





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:46:47.68 ID:D8ALCv+C0


免停確定!あとは保険屋にまかせろ

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:49:20.19 ID:yPhmfv6Q0


>>63
まじかwwwww
正直免停はしょうがないきがする。
友達、毎日いろんな店の駐車場に無断駐車しまくって注意されまくってるから。





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:47:17.72 ID:jlHaYqle0


よくわからんが変な念書とかかいてないんなら
妥当なさいばんでは。
したほうがいいという判断なんだと思うよ。
たまに刑事罰をおもくしたくて裁判する人いるけど




67:パパイヤ簀巻き ◆Erio///xeo :2012/11/23(金) 20:51:08.73 ID:qRIWwuNr0


8回裁判くらって1度も弁護士付けずに5勝3敗 
その3敗はめんどくていかなっただけのニートの俺がせっかく相談に乗ってやろうかと思ったのに
ヘタレそうだし忘れて アニメ見てくる(/・ω・)/もふー!誰か専門の人いればいいね

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:52:24.01 ID:yPhmfv6Q0


>>67
もっとかまってやるから聞かせろよカス


75:パパイヤ簀巻き ◆Erio///xeo :2012/11/23(金) 20:56:42.24 ID:qRIWwuNr0


>>69
言っとくが俺は中卒法律は素人だぞ!口と揚げ足で勝ってきてんだ
最初から読むのめんどいからいきさつ話してくれ それとどうしたいか戦うのか(/・ω・)/もふー!


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:59:15.97 ID:yPhmfv6Q0


>>75
友達がBBAを車で引いてアバラ折れた。
友達に過失有り(後方確認していない)。
相手は友達から搾り取るつもりの模様。

・・・つうか友達が仮に裁判起こされて、
俺に過失はねぇ!!!とかほざいてたら俺どうすりゃいいんだwwwwww


92:パパイヤ簀巻き ◆Erio///xeo :2012/11/23(金) 21:06:58.49 ID:qRIWwuNr0


>>79
ああ、絶対示談にすんな 相手に裁判起こさせろ 弁護士は付けてもいいけど負ける可能性が大きいから付けんほうがいい
負けたら裁判費用から弁護士費用など友達持ちだ
現実の口に自信がなかったら素直に罰金刑受けとけ その方が全然安い
おまえは、、、する事ねーなwwww 


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:09:12.74 ID:yPhmfv6Q0


>>92
負けたらというか絶対負けるだろwwwww
友達に過失って轢いてアバラ折ってるんだぞ?


101:パパイヤ簀巻き ◆Erio///xeo :2012/11/23(金) 21:14:18.92 ID:qRIWwuNr0


>>95
やってみなきゃわからん そいつに口の力があればの話だが
まあ、、、負けるかなwwww
示談は絶対すんなよ!!絶対だ!!!それにしてもそいつダメな奴だなwwww
アニメ見てくる(/・ω・)/もふー!


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:17:32.77 ID:yPhmfv6Q0


>>101
ちょっと最後に示談で終わらせない理由教えろよ。


109:パパイヤ簀巻き ◆Erio///xeo :2012/11/23(金) 21:23:43.88 ID:qRIWwuNr0


>>105
示談にしたらいくらでも金ひっぱられるだろ
だから相手に裁判起こさせて罰金刑にすんだよ そのほうが安いだろ全然
true tearsのBD見てるからもう行くぞ(/・ω・)/もふー!


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:25:51.36 ID:yPhmfv6Q0


>>109
あ~そういうことかぁ。
なるほど。もういっていいぞ。


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:31:17.13 ID:xPs872lE0


>>111
示談代行サービスが無い保険もあるらしいんだが


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:32:56.79 ID:yPhmfv6Q0


>>>114
そのサービスがあろうがなかろうが、
払うのは保険屋だぞ?
自分で払ったら保険の意味ねぇwwwwwwwwwww


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:39:14.69 ID:wmgq2nN40


お前>>109見て納得してるんだったら法律系は向いてないから諦めな


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:41:47.26 ID:yPhmfv6Q0


>>116
向いてる向いてないの問題じゃないだろ。
知識があるかないかの問題だろうが。


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:53:55.06 ID:wmgq2nN40


>>117
刑事罰と民事の賠償が互換関係にあるはずないってのは専門知識じゃなくて
一般常識の範囲だと思うけどな
罰金は刑罰だ。損賠は損害の公平な分担だ。払う相手も違う。
民事と刑事は手続上も性質上も全く別物だ。
罰金刑に処されたかと損賠の額とは一切関係ない。


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:59:03.22 ID:yPhmfv6Q0


>>118
一般のやつがそんなこと本当に知ってると思ってんのか?
おまえは、人に向いてないどうこう言っておいて、
ただ法知識をひけらかしたい奴にしか見えないね。
偉そうに言うなよ。


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 22:08:51.15 ID:wmgq2nN40


>>119
少なくとも罰金刑を受けたから相手の治療費は払わなくていいって思う方が
常識的におかしいってのは一般感覚として当然の範囲だと思うが。
そんなことになったら事故の被害者は警察にお願いだから動かないでくれって
願うのか?


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 22:12:18.75 ID:yPhmfv6Q0


>>120
治療費払わなくていいなんていつ言ったんだよ?


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 22:26:17.50 ID:wmgq2nN40


>>123
の内容に納得してるとすれば、全くの0とは言わないにしても罰金によって
賠償額が減るってとらえてる意味に感じるんだが違うのか?
日本の民事賠償には制裁機能は無いから純粋損害額。つまりこの場合治療費。
もちろんそれだけじゃない場合もあるがな。
どうせこの程度の事故は保険屋に従ってれば済む話だがついでだから書いておくと
示談にするなってのは大間違いな。どんな弁護士であれ保険屋であれまず示談から
道を探る。訴訟になれば時間も費用も無駄にかかるから。
相手がゴネなければそれで終わり。相手がゴネた場合は損得勘定だ。
要するに訴訟になった場合の裁判所が認定するであろう損害額をある程度予想して
そこに訴訟費用や時間を加味して相手が要求する示談金との兼ね合いからどっちが得か判断すりゃいい。
相手方だって普通は無駄に時間がかかる訴訟は嫌なんだから。
相手が婆さんなら働いてもいないだろうし、通常の治療費にちょっとだけ色をつけた額くらいが
妥当なところで落ち着くよ。


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 22:40:06.39 ID:yPhmfv6Q0


>>124
に関しては、示談だと金をいくらでも請求される。
だからこそ裁判で決着つけたほうがいんじゃんかと思っただけ。
2行目は見てなかったわ。
にしても読みやすい文章を書こうと思わないのかいあなたは?
俺の知識なんてスカスカだし、あなたの文の内容も完璧に理解できないのは認める。
あなたが知識人なのも認める。でも簡潔に言いたいこと言うべきだよ。
空気が読めなさそうに思うぞ?なんとなくだが。


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 22:51:01.36 ID:yPhmfv6Q0


>>124
つうか俺の友達のことなんてどうでもいいから、
俺が法律を学ぶのに向いてない理由を教えろよ。
仮に>>118でお前が言ったことが一般常識だったとしても、
それを知らないだけで法律に向いてないとか断定的判断しちゃうお前馬鹿なの?


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:06:43.41 ID:wmgq2nN40


>>126
あぁそこに怒ってるわけか。確かに本気で法律勉強する気なら怒るわな。
軽率だったな。スマン。
どっちかというと>>109が余りにアホな事を書いているぞっていう意味を
伝えるつもりだった。
ただ、刑事訴訟と民事訴訟が何のためにあるのかっていうのは、知識関係なく
感覚としてもっていて然るべきっていうふうには思うぞ。
法律は規定の要件・効果ってのが大前提だからその部分はもちろん知識だ。
ただ、その上で結論の妥当性も重要になる。この部分は感覚、素養に左右される部分が大きい。
法律を勉強するならそこを忘れない方がいいと経験上思うわけだ。





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:52:12.23 ID:D8ALCv+C0


人身で骨折だから書類が検察庁に回されて罰金10万くる!このケースは

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:53:08.05 ID:yPhmfv6Q0


>>68
つうか友達に過失があるっていうのが怖いところなんだよね。





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:52:28.25 ID:C5zW9CJSO


対人対物無制限の任意保険なら心配いらないと思う。

でも人身事故だから、何度か警察に呼びだされたり、書類送検されたりはするはずだよ。




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:53:52.23 ID:UcHWe7uA0


裁判って開くのに30万かかるんだっけか?
どっかで聞きかじっただけで正確な情報じゃないけど

もしあってるならこれだけの額をペイできるだけの利を得る自信があるか、ただの脅しかだな

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:56:47.17 ID:yPhmfv6Q0


>>72
いや多分、簡易裁判とかだろうからもっと安く起こせると思う。
つうか話を聞く限り相手は友達から絞りとるつもりの模様・・・。





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:54:45.72 ID:Igjchynj0


そいつに過失があるなら味方する必要ねえじゃん
ほっときゃあいいのよ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:56:47.17 ID:yPhmfv6Q0


>>73
ぶっちゃけ興味があるだけなんだwww
間違いなく友達が悪いしな。
毎日無断駐車してたし。





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:57:42.13 ID:D8ALCv+C0


違反点数9点とすると、相手の方は全治1月以上3月未満ということでしょうね。
仮に起訴されれば、罰金30万円~50万円になるようです。

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:01:56.00 ID:yPhmfv6Q0


>>77
やっぱ免停は確実なの?


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:07:29.66 ID:PC8W0hQj0


>>83
ちなみに示談がされたかどうかは刑事で起訴されるかされないかや量刑にも響く
相手がクレーマー気質なら色々と大変だと思う


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:11:14.72 ID:yPhmfv6Q0


>>93
クレーマーだろうね。
金を搾り取ろうとしてるだろうから。





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 20:59:09.04 ID:PC8W0hQj0


交渉めんどいなら、弁護士つけろ
そんなところで金はケチるもんじゃない
しかも早めにつけた方が色々とアドバイスできるかも
弁護士特約付の保険ではないのか?

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:01:56.00 ID:yPhmfv6Q0


>>78
たぶん弁護士つきではないだろうな。

”そんなところで金はケチるもんじゃない”
これそのまま友達に言うわwwwww
俺も弁護士に相談にいけとは言ったものの、
行く気ナッシング杉ワロタwww





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:00:56.59 ID:Hmhl59FH0


保険屋何やってんだ…

懲罰的な刑事裁判ならおとなしく罰金払っとけ




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:02:03.66 ID:B62NwOO30


まあ車でひいちまったらどうしようもないけど、
だからとゆって保証が無制限にあるわけでもないぞ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:04:49.30 ID:yPhmfv6Q0


>>84
アバラが折れたぐらいだから、最高30~50万程度だろうし、
保険内ではあるんじゃね?


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:06:20.99 ID:B62NwOO30


>>88
じゃあ保険で支払えば示談だから、そもそも争いにならんだろ





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:03:59.68 ID:c2S17sOQi


そいつが悪いんだから搾り取られとけよ
助けたいならお前が金払ってやれば?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:06:56.66 ID:yPhmfv6Q0


>>86
別にもう助けようもないし、
ただの興味があるだけですわ。


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:08:07.66 ID:xPs872lE0


>>91
クズすぎるな
厳罰に処されることを祈るよ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:11:14.72 ID:yPhmfv6Q0


>>94
あいつってクズだったんだな。
再認識したわwwwww
よく考えれば只の犯罪者だしな。





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:04:45.70 ID:xPs872lE0


ちなみに友人は反省してるの?
反省の色が見られないなら厳しいことになる

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:06:56.66 ID:yPhmfv6Q0


>>87
ま・っ・た・く反省してねえwwwwwwwww
ビックリするぐらいな・・・。
俺にこの話をした当日も、無断駐車して注意紙を貼られたったwwwwとか言ってたぞ・・・。





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:09:39.51 ID:8YZTgwIJ0


ゆとりって怖いな
まぁ最大限の罰を受けるといいよ

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:12:59.53 ID:yPhmfv6Q0


>>96
あ~でもちょっと友達が屑すぎるのを再認識したわ。
轢いておいて、また無断駐車という犯罪を犯している。
ちょっと俺からガツンと言うべきだわコリャ・・・。
俺の信義則に反するわwww





102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:14:40.31 ID:jg/6omaF0


俺の場合
バックで私道(ただし近所の小学生が常用していた)の横道にバックで入ってゴツンで10:0
相手はレンタカーのDQNで何だかんだ言ってきて後で保険金みたら80数万払ってた
人身で警察いったがところがどっこい(私道含めて)十字路の交差点で
相手が交差点内に停車していたと相手の過失を言ったら罰金も点数も引かれなかった

今はゴールドだがもうマツダとは関わり合いたくない

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:17:27.65 ID:jg/6omaF0


>>102は対車な


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:18:54.04 ID:yPhmfv6Q0


>>102
う~ん友達は後方確認忘れなんだがどうなんだろうか。





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 21:22:42.87 ID:yPhmfv6Q0


結論は保険入っとけばおk。
裁判はまぁ保険屋の折り合いしだいで怒ったり怒らなかったりって感じかな。




74: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/23(金) 20:55:41.00 ID:+vJVPPPE0


友達がただのクズじゃねぇか
犯罪だろ




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


これらの画像で笑わなかったら神wwwwwwwwwww

リアル思考するとおかしいRPGの設定

【ガールズ&パンツァー】 大洗あんこう祭に行ってきたぞ! オタクと一般人が入り乱れてたwww 大盛り上がりで大成功!

Perfumeあ~ちゃん「生まれ変わったら韓国人になりたい」

【閲覧注意】宮崎勤死 刑 囚やばすぎワラタ

コ ン ビ ニ 店 員 を 嫌 な 気 分 す る 方 法

韓国人が日本の名を使ってカンボジアで銀行業やってる件

西野カナの卒アル写真が可愛いすぎるwwwwww



引用元:友達が裁判起こされるらしいんだが助けたい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353669754/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

2248:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 20:37:32

さすが、クズの友達だけあって相当阿呆な >>1 だな

2250:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 20:57:17

こんなやつが行政書士なんぞになれるわけねぇwww

2251:鬼女速名無しさん2012年11月24日 21:01:21

なんで轢かれた相手を勝手にクレーマーだと決めつけてんだ。
読んだ限りでは友人がクズっぽい。
態度が悪かったとか反省の色が見えないとか、相手側の逆鱗に触れることをしたんじゃないかとしか思えないわ。
1がアホすぎてな。

2252:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月24日 21:03:13

>>1がアホすぎる。
これで行政書士目指してるとか冗談キツイわ。

2253:名無しさん@ニュース2ch2012年11月24日 21:05:33

ID:wmgq2nN40の文が読みにくくて完璧に理解できないなんて言っている時点で、法律関係にに向いていない。




2254:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 21:21:42

この>>1の性格からして
被害者が搾り取ろうとしてるのも妄想っぽいな
マジレスするなら保険と示談で様子見て、それで相手がふっかけて来るようなら裁判
裁判はカネ以外にも、起こしただけで社会的に死ぬから、選べるならしない方がいい
過失が明らかな場合は特にね

2255:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 21:40:10

身近なとこで事件が起こって当事者でもないのにハシャいでる感
なにが行政書士だよ…

2256:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月24日 21:40:49

保険屋に任せるが吉。

毎年、幾ばくかの金を出してるのはこういう時の為。
以降は当事者同士が直接個人的な話し合いなんて持つな。

2257:チョンシネチョン2012年11月24日 21:41:24

お前ら騙されてるぞ

1=友達だ

2258:名無しさん2012年11月24日 21:50:50

途中から読むの辞めた
対人補償無制限の保険入ってりゃいくら請求されても保険屋の支払いだよ
そして対人補償無制限じゃない保険なんて効いたこともない



まさか自賠責のみじゃないだろうし

2259:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 21:53:53

こんな馬鹿が行政書士とか冗談だろ

まぁ停車中の車にバイクが突っ込んで自滅とかならともかく
巻き込み事故で骨折レベルの人身扱いなら、どうもこうもないわ

むしろ相手を殺してなくてよかったな
相手が死んでたら数十万で済まんわ

2260:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 21:58:57

1はアホの子

2261:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:11:38

友達って言葉がこんなに軽い奴も久々に見た

2262:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:19:23

なんだこの>>1は……一般教養も中学生レベルじゃねえかよ
行政書士とかこいつじゃ20年挑んでも無理だって。真面目に。

2263:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:23:00

借金しすぎて死にたい・・・

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 18:45:02.51 ID:yPhmfv6Q0
二十歳の大学2年だけど、
奨学金の支払い(400万借りる予定)。
住民税、国保の支払い。
・・・まともな生活できる気がしない。
お先真っ暗なんだけど・・・。
どうすりゃいい?自己破産したい・・・。

2264:名無しさん(笑)@nw22012年11月24日 22:30:31

このBBAが刑事で訴訟するか民事で訴訟するか次第だよな。
刑事なら罰金で終了BBAに金なしだし
民事だとBBAが年金暮らしなら裁判費用折半、治療費全額持ち、慰謝料10万くらいだと思う。
保険屋の示談金は治療費全額持ち+慰謝料だから裁判しない方がいいんだよなぁ。
BBAが裁判するって言うならさせれば~

2265:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:31:30

>1=友達
に一票。

女子大生の振りして事故の相談したひき逃げおっさんの話しシリーズかと思った。

2266:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:33:05

報告者もろともタヒねばいいよ

2267:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:33:36

明らかに>>1=友人だなw

2268:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 22:36:53

恥ずかしげも無くwmgq2nN40を罵倒する沸点の低い幼稚なレベルのプライド
大方質問したいけど自分が批判浴びるのはプライドが許さない!→友人って事にしよう

2269:創造力有る名無しさん2012年11月24日 22:44:55

何のために任意保険入ってんだろうなw
裁判起こされても、入ってるかどうかはわからんが
弁護士特約付けてあれば知らん顔しておっけ
なくても保険屋が処理してくれる
警察呼んで保険処理できるならそれですべて終わる
免停は仕方ない

2270:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月24日 22:51:57

>>1=友人 + 任意保険未加入に1票

米2264も>>1並にアホだな。
パパに、この場合どうなるか聞いてみな。

2271:名無し++2012年11月24日 22:54:25

男は負けた時のことは考えないものとは言うけれど、負けた後は何をするべきかは考えておいた方が良い。状況を逆手に取って敗者を有利にしてしまえば問題はないのだ。敗者は勝利者に色々と奪われるやも知れぬが、同時にこっちが迷惑しているものをこっそり奪ってもらえることもある。こういうのは表裏一体だから紛れ込ますことはない。そうなれば新規開拓もしやすくなるから。焼け野原になった土地で何を起こせばより進展するのか、また誰にも妨害を受けない(妨害を利に生かせる)ような仕組みを醸造できるか。それでも誠実さは要だぞ?

2273:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 23:25:00

言ってる事コロコロ変わるしスペックとか分けた意味がわからない
本気でこんな事言うほど馬鹿じゃあるまいしフィクションだな

2274:名無し@まとめでぃあ2012年11月24日 23:55:55

下手すると酒気帯びも入ってるかもな
酔いを醒ますのに無断駐車
慌てて発車してばあさんを轢いたと
まだそんな段階になってもいないのに
不安になってスレをたてた1さん

2275:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 00:09:08

>>99で

>あ~でもちょっと友達が屑すぎるのを再認識したわ。
>轢いておいて、また無断駐車という犯罪を犯している。
>ちょっと俺からガツンと言うべきだわコリャ・・・。
>俺の信義則に反するわwww

無断駐車が犯罪とかほざいてる時点で法職は無理だ
無断駐車は私有地内でのお話で犯罪では無く民法上の不法行為だ
つーか事故そのものに関しても「裁判するぞ」ってのを示談交渉の道具にしてるだけだろう

それと※2264もアホなことを言ってるぞ
民事か刑事か、じゃない
民事と刑事は両立する、つーか別物だし
民事訴訟は 「加害者が被害者に対して」 行った不法行為についての金銭による賠償での金額決定裁判(示談交渉が決裂した場合)
刑事訴訟は 「国が加害者に対して」 行う刑事罰を決定する裁判
行政処分(免停など)はまた別物な

てか教習所で事故を起こしたら民事・刑事・行政の3つの処分を受けるって習っただろ・・・
ちなみに民事においては処分という表現を使ったが妥当ではない

2278:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 00:38:24

>クレーマーだろうね。金を搾り取ろうとしてるだろうから。

一方的に相手が悪いと決めつけているあたり、こいつの友達ってのはこいつ自身で間違いないだろ。何がアバラ一本で3、50万だ馬鹿が。年寄りの治癒力の無さを舐めんな。俺がバアさん跳ねた時は1000万以上保険金出たんだぞ?それも日参して頭下げてその金額だ。
クズの>>1は大人しく数百万支払って土下座して免停受けて首つって逝け。馬鹿は一生車乗るな。

2281:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 01:24:22

※2257
誰もが気づいてる事をそんなしたり顔で指摘されましても…

2287:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 03:06:11

ちょっと無知というか常識知らずでビックリした。よく行政書士という職業を知ってたなw

2288:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月25日 03:49:19

友達が反省してないならそりゃ毟り取る気にもなるだろ…

2292:名無し2012年11月25日 05:08:08

示談なんかで済ましたら100万どころじゃ済まないと思う。
完全な過失っぽいし俺なら搾り取れるだけ搾り取るは

2297:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月25日 09:39:19

行政書士は結構楽にとれる資格だから法学の基礎知識も必要ないんだよね
司法書士志望とかだったらさすがに問題だけど

2300:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 10:24:20

おそらく>1は簡単に取れるってネットの情報鵜呑みにしてロクに勉強しなくても行けると思ってるんだろう

2306:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 11:20:20

ひでぇw

俺、3年前に同じ状況で自販機のルート営業車に撥ねられて足の骨折ったわ。たまたま隣に居た人がピンと来て、そいつの携帯即取り上げたら通話中。しかもカノジョとwww。
正直ね、直るまでリハビリとかすげぇ辛かったし、てか痛かったし。
これでクレーマーとかw、おまえも一回はねられて骨折って来いと言いたい。

2324:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月25日 18:14:55

悪い事したときは、素直に叩かれとけ、マジで。足掻こうとすると悪化するから

2384:名無し@まとめでぃあ2012年11月25日 23:37:00

無断駐車が道交法以外の犯罪を構成しないとかしたり顔で言ってる奴も
法律職は諦めた方がいいぞ。

実際にそんなゴミみたいな罪で訴追するかどうかは別としてもな。

2416:名無しさん2012年11月26日 00:51:18

任意に入ってりゃ民事で請求される分は保険屋が払うだろ

2560:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月27日 13:39:48

通常、任意の自動車保険を契約していれば、治療費は保険会社から被害者が入通院する医療機関へ直接支払われます。これを一括払いといいます。
被害者に休業損害が発生するのであれば、それも保険会社から被害者に支払われます。通院交通費や症状固定してから確定する慰謝料に関しても同様です。
交渉窓口が保険会社に切り替わっても、加害者にコンタクトを取る被害者は稀です。余程ひねくれているか何か腹に一物あるかでしょう。

2984:名無しさん2012年12月01日 17:46:01

やたら長いんですけど、
気違いのお友達は気違いでしたで済む話ですやん

3160:鬼女速名無しさん2012年12月04日 13:04:33

途中まで読んでやめたけど、事故ったやつも1もクズっぽくてうざかったわ

3416:名無し@まとめでぃあ2012年12月08日 07:50:37

1が馬鹿すぎてもうなんかね。

3795:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 23:50:33

俺の親の知り合いは軽い事故(相手が突っ込んできた)にあって
むちうちだけで120万くらい絞りとってたなw
まぁぶつかってきた相手が相当な金持ちだったから払ってくれたんだろうけど

7087:鬼女速名無しさん2013年01月25日 02:40:49

対人対物補償無制限だからといって
すべての費用に無制限にお金が支払われる訳じゃないから注意な
補償対象外の物もあるから契約時に確認しておこう

7318:名無し@まとめでぃあ2013年01月30日 03:09:13

wmgq2nN40は大人だな
1は勝手にプライド傷つけられた気になって喚くわ、
人に言われて今更友人切り捨てる発言で自分を守りに行くわで、真面目装ったクズだな

65153:名無し@まとめでぃあ2014年03月08日 21:01:10

wmgq2nN40の文章が読みにくいってw
結構分かりやすく説明してくれてるぞw
この程度の頭なら1は行政書士も一生受からないだろうな。

あと、途中で出てきた(/・ω・)/もふー!ってやつが無知すぎてワロタ。
刑事と民事の違いも全く分かってないw
民事の話なら民事裁判持ち込むより保険屋の規定の方が賠償額かなり低いしな。
たぶん、自分では本人訴訟して得した(勝った)と思ってて、実際は損してるパターンだな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245926件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ