​​

【朗報】 渡部陽一さん、有能だった

引用元:【朗報】 渡部陽一さん、有能だった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422491732/


1: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:35:32.57 ID:TRNDUCmP0.net


渡部陽一の戦場取材の掟

1,最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2,ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3,戦場が流動的なところには行かない
4,国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5,護衛がいても危ない所には近づかない
6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8,ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う



2: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:36:17.14 ID:eZ36JnpHp.net


喋り方が聞き取りやすくて好き



237: 名無しさん 2015/01/29(木) 10:10:00.23 ID:t/OQ9LcK0.net


>>2
五回招かないようにわざとやってたらそれが染み込んだ



5: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:38:05.03 ID:XJR2A3X10.net


石橋を叩いて渡ってんな



6: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:38:12.15 ID:AeHK/HM1K.net


>7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格

後藤アウトやんけ



33: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:42:31.30 ID:xme06M7ud.net


>>6
どんなやつでもあくまで取材なんだから、その情報を生きて持ち帰らない時点で失格と誰にでも言いますっていってた



195: 名無しさん 2015/01/29(木) 10:03:31.60 ID:jLIcjA+Ua.net


>>6
目的は湯川救出なのでセーフ



207: 名無しさん 2015/01/29(木) 10:05:29.11 ID:YakGEWCBp.net


>>195
救出なんてジャーナリストの本分大きく超えたことやろうとしちゃったからつかまったんやろな
手を出したらいけないことも判断出来ないのは渡部の言う通り失格や



8: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:39:02.76 ID:mPjgM5n10.net


ゆっくりおじさん有能やな



10: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:39:28.35 ID:WQhvv61x0.net


準備で80%かかるんだってね



20: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:40:33.08 ID:jSzVQPRT0.net


>>10
準備もやし、彼が言ってるのは安全に対する配慮八割、残り二割が写真技術な



146: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:57:06.19 ID:PXJpy8p50.net


>>20
渡部が喋ってるような句点の付け方やめーや



11: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:39:44.28 ID:4zx8IrVTp.net


頭いいよなこの人
説明もうまいしオズラの誘導にも乗らずに自分の意見言ってるし



14: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:40:00.10 ID:mLDTirF60.net


それぐらい自衛しないとな



15: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:40:12.47 ID:Ejmqusx00.net


ゆっくり喋ってる時めっちゃ嫌だったけどとくだね見たら普通に喋ってて草
こっちの方が聞き取りやすいし案外良い声してんやね



17: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:40:18.00 ID:FgD81JRU0.net


最初に怖い思いしちゃったからねしょうがないね
http://yoichi-watanabe.com/profile.html



41: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:43:24.54 ID:XJR2A3X10.net


>>17
ほー
こんなすごい体験してたのか



127: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:54:47.07 ID:BVMUg1X60.net


>>17
尊敬するわマジで
怖い思いしたのに戦場カメラマンになろうと思えるのが凄すぎる



21: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:40:36.88 ID:dBlp+7BjM.net


そら部外者みたいなもんだから慎重よ



23: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:41:00.24 ID:8JntLrDq0.net


講演会行ったことあるけど割りとタッパあるで
アホほど稼いどるんやろな



24: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:41:30.09 ID:Lisb/UtI0.net


でもバラエティ色強くなりすぎてとくダネ!以外呼ばれないね



40: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:43:07.54 ID:NjR/bBlU0.net


>>24
普通にコメンテーターとして有能っぽいんやけどなー
真面目な話のが笑いよりうまいし



28: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:42:02.28 ID:BInGWaP/0.net


8はちゃんと取材料でペイできるんか?



47: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:43:53.23 ID:TRNDUCmP0.net


>>28
講演で「私の取材費の9割は安全対策でその6割はボディガードの給料です」って言ってた



38: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:42:44.21 ID:5b4vh5xoa.net


難民ジャーナリスト



43: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:43:39.04 ID:EnFA+n550.net


英会話教師がこの人の英語めっちゃキレイとか言うてたな



49: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:44:07.39 ID:7qNQaUTyH.net


夢は戦場カメラマンという仕事が無くなること

カッコよすぎィ!



76: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:47:38.75 ID:XoKREaQYK.net


>>49
ヒュ~



55: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:45:00.16 ID:WvK6jXbV0.net


取材して伝えたいって気持ちはわかるけどそんな糞みたいな国の現状なんて聞いても意味ないやろ



56: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:45:02.16 ID:5rxhyvBH0.net


無事に戻らないと何の意味もないからな



57: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:45:21.21 ID:cbWzhV5i0.net


もはや傭兵稼業と大差変わりないな



61: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:45:39.28 ID:IJetgwoD0.net


別に戦場なんて写真撮らなくていいから働け



84: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:48:38.96 ID:FgD81JRU0.net


>>61
戦場で写真撮るのを生業にしてるのにこれもうわかんねえな



89: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:49:51.18 ID:IKoKZtVbp.net


取材拠点は安全な場所にしろってのが定説
拠点も置かずに放浪者みたいな取材してたらそら捕まりますわ



90: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:49:51.66 ID:fqXhcE4l0.net


この人戦場カメラマンからボロクソ言われてたけど有能なのか



103: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:51:08.53 ID:TRNDUCmP0.net


>>90
石橋叩いて叩き続けてぶっ壊して渡らないからな

あと、戦場行くときは圧倒的優位になってる方について戦場に入る人
基本は難民キャンプ取材だしね



121: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:54:02.55 ID:fqXhcE4l0.net


>>103
主戦場は難民キャンプなのか
ならもうちょっと写真うまくなればいいのに



92: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:49:53.53 ID:LDxuSasU0.net


受け答えも上手いしかなり頭いいんだろうな



97: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:50:33.94 ID:3lCN1pNN0.net


この人は後藤さんの事も知っとったのかね



102: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:50:59.21 ID:bpEtrL2Ip.net


命最優先だよな
後藤さんは無謀すぎた



107: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:51:49.85 ID:qjpD96Pf0.net


ダテに有名人じゃねーな



108: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:51:58.23 ID:ClMQSHAhE.net


無駄に突撃して真実を!とかやってる奴らよりよっぽどましやな



109: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:52:19.82 ID:8ILe2UKAp.net


こいつバラエティー出ないんじゃなかったのかよ
無能すぎるだろ



138: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:56:07.01 ID:Jzybltrs0.net


>>109
とくダネは報道番組だろいい加減にしろ



133: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:55:21.10 ID:jF3jCIKq0.net


ワイは命を捨ててもジャーナリストでありたいみたいな奴嫌いやな
自分に酔ってる感じがして



144: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:56:48.99 ID:MEXB2f4/0.net


>>133
命をかけた意識高い系やからな
哲夫が生きて帰ってきてたら戦場駆け巡っていたかもしれんぞ



145: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:56:55.15 ID:cxlqWrfn0.net


誰も頼れる者がいない以上最後に頼れるのは自分の頭だけやな



153: 名無しさん 2015/01/29(木) 09:57:35.24 ID:orwgAIpc0.net


命守るためには金を惜しまないのは賢いよなあ



173: 名無しさん 2015/01/29(木) 10:00:10.93 ID:pbj05sDf0.net


頭いいのは見てるとわかる
くだらないバラエティじゃなく池上彰ポジションで頑張って欲しい



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

139911:名無しのじゅん尉2015年02月13日 17:07:14

さすがはカメラソルジャー。

139912:んー2015年02月13日 17:17:20

死んだからキャパも失格ていうてたんやっけ。
どっちがすごいとかでなくて、
これこそ信念てやつやな、と思う。

139914:名無し@まとめでぃあ2015年02月13日 17:43:01

連中は一ノ瀬泰造を崇拝しとるんやろ。せやから頭の中で、死ぬことまで許容されとるんだろ。 俺からすればただのあほんだら。
俺は今話題の場所に仕事で行って、体に銃口付き付けられた事あるからもう二度と行きとうない~

139915:名無し@まとめでぃあ2015年02月13日 17:43:05

>6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない

誰が作ったかしらんが酷い文章だな

139916:名無し@まとめでぃあ2015年02月13日 17:48:30

死亡フラグしか立ててなかったKENJI
・数週間前に子供生まれたと親に報告
・友人(軍事商売の実績作り目的)を助けに行く
・「絶対生きて帰ります」

イスラム国に関しては自分の利益しか考えてない行動にしか思えない
渡部さんとは根本が違うんだろうな…

139919:名無しの日本人2015年02月13日 18:50:58

米軍の自走砲部隊
=遠距離戦のスペシャリスト
=敵との安全距離を確保するスペシャリストって事だからな
やっぱ頭いいわ

139935:名無し@まとめでぃあ2015年02月13日 20:45:39

渡部の職業かっこいいけど相当勇気とか度胸とか要るよな。特にメンタルの方を強化しとかないといざ戦場行って死体とか見ると精神状態が崩壊するもんなー。自分だったらその場でフリーズして即、敵に殺されるだろうな

139949:名無し@まとめでぃあ2015年02月13日 22:43:08

55のいう通りだな。
そんな国の情報なんて知ってもはっきり言って無駄。
逆に知ってしまったら「難民の為に何かしなきゃいけない」なんてつまらんことを考えるヤツがいるし。
考えさせられることが増えるだけで情報のグローバル化なんてはっきり言って迷惑。

140013:名無し@まとめでぃあ2015年02月14日 04:28:16

言葉の通じにくい外国なら分かるが、事の通じる日本人相手にあの話し方はないな。学習障害か何かかと思ってしまった。テレビ番組の相手も過剰な演出にイライラしてたよ。

140083:名無し@まとめでぃあ2015年02月14日 20:34:30

まあ実際に傭兵も傭兵するために日本で稼いでからいくっていってたしな
そんで傭兵の仕事ってのは命張ったようなものはほとんどなくて実際に戦う人間の後方支援がほとんどなんだってな
いわれてみれば当然のことなんだけど軍事関係のことに関しての情報をほとんどシャットアウトされた今の日本人では妄想だけが広がる一方でバカッターがさらに加速をかけてるというのがもうね

140496:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 04:53:43

>>133
こういう奴に限ってロクに人の役にも立ってなくて志も低いゴミなんだよなぁ
自分に酔ってなくて他人を批判できる俺カッコイイ!とか思ってそう

143930:名無し@まとめでぃあ2015年03月05日 17:23:56

戦わないゴルゴやん

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ