​​

【画像あり】pcに疎いカーチャンのpc が重くなった結果

引用元:pcに疎いカーチャンのpc が重くなった結果
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423459094/


1: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:18:14.42 ID:/j5DcYjwd.net


直し方分からなくてパソコン屋さんにやってもらったら

動作サクサクになったらしくて凄い喜んでた

全く分からない人には助かるらしいで
nK2ecqX.jpg



3: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:19:28.31 ID:kV4ZJAuX0.net


これはすごい



4: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:20:44.35 ID:ptcNjGYad.net


たっかーーー
ぼろい商売だなー



2: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:18:51.21 ID:X2yXSG9aa.net


ボッタクリってレベルじゃねえぞ



5: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:20:44.43 ID:/j5DcYjwd.net


カーチャン3万払ったらしい


自分一人暮らしで実家から離れてて詳しい事はわからないんだよね
お前らも起業しろよ
ボロ儲け出来るぞ



6: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:20:54.07 ID:pAw/X+QO0.net


俺パソコンサクサク屋さん始めようかな



8: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:21:12.88 ID:l0gDXstU0.net


嘘でしょう



11: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:22:09.08 ID:/j5DcYjwd.net


>>8
拾いものじゃないからな

どんな感じに重くなってたのかは分からんけどな



10: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:22:00.67 ID:MPNhJZjC0.net


ガンガンガン速で快適ぃ!



12: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:22:27.42 ID:fvd7hunka.net


セキュリティソフト\6480
ソフトインストール\5400



13: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:23:34.51 ID:F3hXxRas0.net


インストール5000円ってやべーな



14: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:23:41.16 ID:Njne+Qcc0.net


こんなのでボロ儲けして心が痛まないのかな
俺には出来ない



15: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:25:03.53 ID:1xgdRpov0.net


アプリ入れるだけで数千円www



17: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:25:53.37 ID:C/Wror6H0.net


でもお前ら面倒臭がって親にやってやらないんだろう?



18: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:25:59.87 ID:+gfSg9ZI0.net


ボロい商売だが心が痛む



19: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:26:36.76 ID:/j5DcYjwd.net


草生えるよな

まぁお金に余裕のある30,40代の人が利用してるらしいよ



22: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:28:18.88 ID:mtgCEVMq0.net


上のを見るとwindowsアップデート2160円がやすく見える



28: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:33:57.17 ID:s2fS1Nnh0.net


携帯ショップの店員にはマジで同情する

前に機種変で行った時情弱が大量にいてビビッた
ガラケーにしとけよ何で分からないスマホをかって何時間も居座るんだボケ共



30: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:40:52.61 ID:sxH+FFDF0.net


本来は無料でもいいようなサービスだったけど
あまりに問い合わせ多いからぼったくり料金になったんだろう
責める対象は店じゃなくて母ちゃんだからな



31: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:45:45.62 ID:pIe31CmP0.net


でもお前らだって自作PCやってりゃクソ簡単なのに
よく分かんない、調べないからBTO買ったりするだろ
安心感に金払うのは普通やないの



32: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:51:12.13 ID:e9JGWxRVM.net


いろいろありますな



34: 名無しさん 2015/02/09(月) 15:03:54.90 ID:9YV7oa6ld.net


これにはさすがのお前らも良心が痛むレベル



37: 名無しさん 2015/02/09(月) 15:08:45.34 ID:VbwvZB/h0.net


まさに、頭の悪い人間が搾取される図



38: 名無しさん 2015/02/09(月) 15:13:57.54 ID:tMw0Ebpq0.net


50代60代70代をターゲットにしたサービス設定なら普通だと思うが?
これを詐欺だとなんだと言うのは馬鹿だけ 需要があって初めて商売が成り立つのに

逆を言えばその世代をターゲットにもう少し安い値段で商売すればお前らも十分に戦えるという事だ



7: 名無しさん 2015/02/09(月) 14:21:04.44 ID:A8eFpthir.net


お前らの働き口決まったな



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

140722:名無しのグルメ2015年02月16日 22:56:49

30-40代はこんなのに引っ掛からないだろ。
むしろ10-20代よりも知識豊富。

140724:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 22:58:35

まぁメンテナンスを他社に任せると考えれば分らんでもない
個人的に無料でやってもいいくらいのことしかやってないけど

140725:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 23:01:58

実家の60代父ちゃん
元々パソコン自作する人で、定年後はパソコンオンチな友達達に頼られ
実に楽しそうに相談にのってる様子

140726:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 23:05:23

若者が着物のきつけに金を払っている人がいるのに老人が驚くのと一緒

140729:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 23:15:24

そりゃクリーンインストールすりゃ軽くなるわwもしこれでハードウェア側の問題だったらいくら取られてたんだろうな・・・

140730:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 23:15:58

これ似たような話見たことあるな

140740:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 23:45:49

この請求書画像を使った創作スレ多すぎw

140746:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 00:32:32

まあ変なことして個人情報とかふっとぶよりええんちゃう

140751:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 01:31:16

俺もめんどくさいからappleサポート4万でもう全部いい気がしてきたわ・自分で修理って治らない場合時間結構とられるからね・・再起動とかクリーンインストールとかターミナルとかで何度やっても原因とか特定できない場合とか日にちとか消費するし、苛々してくるし。そういう人のためのapple一括修理料金サポなんだろうけど。俺みたいな人間にはwindowsよりmacが向いているみたいだ。
一応自分で何度か修理もしているけど下手なことして本体が壊れるよりは・・・。timecapsule買っておいて、もう一台度と付けhddにバックアップ取っていて、全部macに任せるのが働いていると一番シンプルで楽だわ。

140759:774@本舗2015年02月17日 02:09:19

エンジニアは、ざっくり月100万円稼いでいるから(給料ではなく、売上)
1時間当たり6000円

インストールに50分かかれば5000円取るんだよなぁ

そんなにかかるとは思えないけど

140772:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 03:17:33

技術系の俺でも出来るって奴の9割以上は素人に毛が生えたレベルだからな。

これで飯食ってる奴が趣味の奴らと同等の技術なら商売として成立する訳ないじゃん。

140776:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 03:24:37

以前、嫁が自分用のノーパソを、新宿のガード近く某量販店で買いに行った時。
電話が掛かってきて
「初期設定とナントカのソフトを入れたら三万円なの、コレやって貰った方がいいよね?テヘ」
だって。当然止めさせたけどね。
支払いしたら奥のカウンターに案内されて、必要な事ですからと話を聞かされたんだとよ。
何か業者が入ってたみたいだけど、情弱相手の○○みたいなもんだよ。

140781:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 04:39:32

画像ありってわざわざ書いてるのに
画像は「御見積書」じゃん。
批判するなら領収書つけて店名も表示しないと嘘っぽすぎる
こんなの作り話でスレなんぼでも立てられるわwww

140793:2015年02月17日 06:56:57

こないだYモバイルいったらLINEの登録3000円、各種登録2000円〜って書いててびびった。
サービス内じゃないの?

174096:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 15:41:30

相場よりちょっとちょっと高いってくらいだな
糞高いっつってんのは働いた事無いニートばっか

そんなの言ってる暇があったら
自分が修理屋に持ち込んで見積もりだけ貰って
半額くらいで請け負うとプレゼンすれば良いのに

どうせ信用されないし、アフターケアは途中で放り出すんだろうけどな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245421件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ