日本は借金で破綻寸前なのに、なぜみんな危機感足りないんだぜ?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 14:19:55.15 ID:EqQIFGal0
日本の借金1000兆円!対GNP比は200%で、先進国でもダントツ。
収入が45兆円なのに支出が90兆円。
しかもこれから支出が、ドンドン増えるのは避けられない
もう数年ももたないよ。なんでみんな今日と同じ明日が来ると思ってるん?
日本の借金1000兆円!対GNP比は200%で、先進国でもダントツ。
収入が45兆円なのに支出が90兆円。
しかもこれから支出が、ドンドン増えるのは避けられない
もう数年ももたないよ。なんでみんな今日と同じ明日が来ると思ってるん?
危険煽って楽しい?
経験則で
債権者がほぼ日本人だから
他国に借金してませんので
国民が黙れば平気
|
海外に資産が割とあるし、債権を国内でほぼ全て消費出来てるから
借金返すための借金がまだまだ出来るから(´・ω・`)
関係ないけど税外収入が10兆くらいなかったっけ
|
日本に金が無い訳じゃない
金が動いてないから不景気
|
|
|
イタリア「ギリシャがやられたか・・・」
アメリカ「所詮ギリシャは借金四天王の中で最も最弱」
日本「財政危機ごときにやられるとは四天王の恥さらしよ・・・」
借金すればするほど家計金融資産が増えるから
|
国内だから問題ないとか言ってる奴はもう少し経済の勉強した方が良い
デフォルトはデフォルトですから
|
色んな国に金貸してるから
危機感持ったら解決すんの?
俺が、親から金借りるとするじゃん?
ってことは、親は俺に金を貸したぶんの資産をもってるってことになるわけだ
つまり家族内でプラマイ0
意味わかる?
|
|
|
|
|
|
日本国債は色々な種類があり、発行の目的や償還期間の長短などにより分類される。 超長期国債
15年(変動利付国債)・20年(利付債)・30年(利付債)・40年(利付債)
長期国債
10年(利付債)・10年(個人向け国債)・10年(物価連動国債)
中期国債
2年(利付債)・3年(利付債)・3年(割引債)・4年(利付債)・5年(利付債)・5年(割引債)・5年(個人向け国債)・6年(利付債)
4年債は2001年2月以降、6年債は2001年3月以降は5年利付債に統合されたため発行を停止した。割引債は、3年債は2002年11月に、5年債については2000年9月をもって発行を打ち切っている。 短期国債
6カ月(割引債)・1年(割引債)
国庫短期証券
60日(割引債)
wikipedia
日本国債
国内ではもう限界なんだろ?
|
優秀な国民がいる限り大丈夫じゃね?
破綻寸前だからって 行政レベルなんかをおとしたほうがよっぽどヤバい
|
ガチで金作りまくって市場に出さずに返済だけで使い切ればいいんじゃね?
根本的な解決にはならないけどさ。
|
|
俺の生活に支障が無ければどうでもいいよ
|
日本の国債は円建てだからどれだけ返済を先送りにしても他のどの国よりも安泰っていうけど
それって帳簿上の話だよね?
人間だって家計簿のやりくりが大丈夫でも、自分の体が病体になって働けなくなったら全てオジャンじゃないの?
少子高齢化が極まって、加速度的に少子化が進んで社会経済に影響が出てくるようになった場合
自国債の優位性、なんて全く意味が無いようなきがするんだけど
子供が親に1000万借金してる
もちろんそれはそれで良い事ではないけど
その家は金持ちなので
家族全体で見ると他人に200万貸してる債権家庭
|
外資系に行く人多いよね
国外に借金してるのとどっちがヤバいの?
|
|
>>1
じゃあ、お前がなんとかしろよ
|
破綻するじゃん?お金貰えなくなるじゃん?働かなくなるじゃん?
でも働いてなければ関係ないじゃん?
|
危機感が無いのは当然だろうな
日本にお金を貸しているのは日本国民なんだから
日本の借金は日本の資産でほぼ担保されてるからな
実質無借金だからな
|
国民の総資産を借金が超えても大丈夫と言う論には穴がある
国債を刷って国が得たお金を国民に還元しているはずだから
国民の総資産は動かないというのが彼らの根拠だが、では金はどこに行ったのか?
答えは外資系企業の資本だ、日本企業は今軒並み赤字で喘いでいる、すべて海外に流れてる
日本は絶えず出血しているのだ、破綻はすぐそこまで来ている
|
マジレスして欲しいんだが、年金って払った方が良いの?
|
|
『アメリカ国際売りたくなるわー』ってひとこと言っただけで、
アメリカ経済混乱させちゃうくらい米国債もってるっつーのにw
これ、実話な
|
ガチで聞きたいんだけどさ、
日本の借金は家計貯蓄に支えられた国内消化だから大丈夫論者いるじゃん?
でも、日本がいまいち経済成長しない原因って投資意欲がなさすぎるからじゃん?
財政赤字減らして毎年の国債発行量減らせば、銀行は嫌でも国債以外に投資先見つけなきゃいけなくなって、意欲増すんじゃないの?
潤沢な貯蓄で消化できてるから大丈夫なんだとしても、潤沢な貯蓄が投資に回らないことを問題視して、財政再建に勤しむべきじゃないの?
|
|
|
いつになったら破綻するんだよ。
超借金超不況糞政権超地震食らってるのになんで破綻して無いんだよ。
じゃあなんで円はいまだに価値があるんだよっていう
不健全だわ危険だわーって煽るなら誰にもできるけどさ、それどうやって解決すりゃいいの
他国はどうやって危機を回避してるの
むしろ無借金になったほうが破綻するし
借金のない国はない
さらに言うと国が借金を持たないと銀行が破綻してもっと酷いことになる
http://getnews.jp/archives/35822
日本国政府がどれだけ借金しても絶対に日本は倒産しないと言うことのサルでも分かる説明
日本国政府がどれだけ借金しても絶対に日本は倒産しないと言うことのサルでも分かる説明
赤字国債を発行して政府が借金を増やすとすぐに財政破綻(はたん)、財政破綻(はたん)と騒ぐ人がいますが、
自国通貨による国債発行では国が倒産することは絶対にありません。
国債と言うのを借金だと考えると、これが増えすぎて返せなくなると会社と同じように倒産しそうな感じがします。しかし、
国債と言うのは確かに期日が決まっていて国が借りたお金を金利と一緒に返すので形式的には借金そのものですが、
国は返すお金を自分で発行することができますから根本的に普通の借金とは違います。このことを考えると、
国債と言うのは借金ではなくて、実は国が発行する株式だと言うことが分かります。
それでは、たとえば日本国政府が1000兆円の国債を発行している場合を考えましょう。この1000兆円のうち、民間が900兆円持っていて、
日銀が100兆円持っているとしましょう。現在では、中央銀行がお金を刷って市場に流通するお金の量を増やす主な手段は、
市場に出回っている国債を買うことです。政府が発行する国債を直接日銀が買うことはあまりにも財政規律を損なうと言うことで、
法律で禁止されていますが、民間の銀行などに出回っている国債を買うことは全く問題ありません。民間から国債を買うと、
その対価として民間に現金が渡されます。つまり、お金が刷られて世の中のお金の量が増えます。
(以下略、自分で読んで考えろ)
|
|
|
|
|
|
今の国民の借金は一人当たり700万だったかな
さすがに払えない
|
|
アメリカが日本に国債償還させるわけないじゃん、もし全部売るわーとか言い出したら速攻で敵勢国家認定されてアメリカ国内にある日本の国債をすべて凍結されて
おまけにメタメタに攻撃されるわ
そもそもどういう危機感もてばいいんだよ
借金で問題が起きるわけでもないのに
勝手に馬鹿な危機感抱いてる奴が「借金を返済しなければ」とか言ってる政治家に騙されてるんじゃん
|
ねー、経済に詳しいみなさーん、解決策は無いのー
|
ほんと日本人はアホばかりだわ…
国内消費で持ってるって言っても、それもあと最短2年で出来なくなる
メディアが言ってる楽観論ばかり信じて安心した気になってるの?
財政問題は国民が危機感持たなくちゃ政治家が取り組まないのは、
小泉の総裁選の時で明らかになっただろ?
こんな馬鹿どもが国民だから日本は滅びるんだ
中国も朝鮮も関係ない、日本を滅ぼすのは日本人だ
このごに及んで円買いがすすんでる時点で気づけよw
経済がヤバけりゃ誰も買わんてw
|
単語や文章に惑わされて実際に起きてる現象を見てないやつが御託を並べる
近い将来日本完全にオワタってなる可能性ってどんくらいあるの?
就活したくないんだけど
|
アメリカ国債売り払えば無問題
そうなったら戦争起きるだろうけど
|
政治家だって薄々年金制度やらなんやらがやばいのには気づいているはずなのに、それを言い出すと選挙で落っこちちゃうからな
だれも問題提起したくないんだろう
|
|
おれも>>1みたいな不安があったけど>>1がなんか馬鹿っぽくて安心した
そんなことは起こらないんだね
|
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090808/p1
まず、日本の借金について多くの人々は甚だしい誤解をしている。
財部誠一:日本の借金時計
初めて見た時は私も驚嘆した。特に「あなたの家庭の負債額」である。しかしながら、これは完全な大嘘。まず、日本の借金=私の負債額ではない。
ちょっと考えてみればわかることだ。国家は誰から借金しているのか? 国民である。つまり、借金時計の正しい表示は「あなたの家庭の貸付額」となるのだ。
そして二つ目の嘘は、国家の資産がここには計上されていない。部分的な情報をもって危機感を煽る典型的な事例といってよい。実は「日本は17年連続世界最大の債権国」なのだよ。
そして、マクロ経済から見た場合に国の借金はいかなる意味を持つのか? 「民間企業の黒字」に決まっている。こんな基本的な事実すらマスコミは報じていない。
世界経済を支えているのはアメリカの貿易赤字である。アメリカが黒字になれば世界が赤字となり、国家が黒字になれば民間が赤字となる。
政府の借金(負債)は確かに大きい。しかし、政府の資産も巨額である。
そして、借金というものを考えるときには、「誰かの借金は必ず誰かの資産」という原理原則を忘れてはならない。政府の借金のほとんどは民間の資産である。
【『国債を刷れ! 「国の借金は税金で返せ」のウソ』廣宮孝信〈ひろみや・たかのぶ〉(彩図社、2009年)以下同】
世界全体で「連結」してしまえば、全ての資産と全ての負債は一致するはずである。つまり純資産(=資産から負債を差引いた残額)は全世界で合計すればゼロとなる。
一方、日本経済全体を俯瞰するとどうか――
非金融法人企業の金融純負債はピーク時には700兆円近くに達しているのだが、こんなことになってもマスコミは「普通の家庭に例えれば破産寸前」
などと騒ぎ立てたりすることはない。
最新(2008年3月)の政府の金融純負債はいまだ450兆円程度である。しかも、民間の純資産の伸びが政府の純負債の伸びを上回っているし、
国全体で連結すれば世界最大かつ過去最高の対外純資産250兆円(資金循環統計では282兆円)があるのだ。
本来ならマスコミ各社は「普通の家庭に例えれば、日本はビル・ゲイツやウォーレン・バフェット並みの億万長者」とでもいって騒ぎ立てるべきなのである。
|
|
|
アメリカの借金時計見てみ。
経済大国って借金して維持してるだけ。
日本が仮に完済したとしても、アメリカが破綻したら世界中がgdgdになる。
当然、日本も大ダメージを受ける。
だったら日本も許容範囲で借金してその時に備えるべきじゃね?
http://labaq.com/archives/51753925.html
【林山】グラフを見ると一目瞭然ですね。バブル崩壊以降、政府が財政出動で借金を増やすほど民間の貯蓄が増えています。
【林山】お金は日本の中をグルグル回っているということですね。『金は天下の回りもの』という言葉がありますが、わたしは水の循環をイメージしました。空から雨が降ってきて、川を流れて、海に流れ込み、空へと返るイメージです。
|
|
|
|
地方自治体で唯一地方交付税もらってない東京都にも借金あるんだけどな
ヒント:国民の郵便貯金の総額
破綻とか言ってるやつは週刊誌とかに踊らされてる馬鹿
そんな世界降雨平均で見れば地上は全て砂漠であるみたいな事言われても
俺らがかーちゃんから金借りてるって言うと語弊があるな
俺ら(ABCD・・・)=国民、かーちゃん=国だとすると
かーちゃんは俺らから金借りて、その金でCとDに金あげたりしてる(社会保障等)
BのためにAに金を払う事もある(道路作ったり)
俺らから金借りて、ほとんど俺らに別の形で渡してる
だから借金は残って、俺らは借したお金の大部分を持ってる
日本の国債はこんな感じ
ちなみに1515兆円ってのは家計金融資産の総計であって、国民総資産の残高は平成18年度時点で8561.9兆円。
|
|
|
|
|
|
|
好景気のときに増税するために、不景気のときに減税と補助金で景気を良くしようとする。
ところが、好景気のときに増税しなかった。好景気のときに、今が好景気だと思わなかったから。
(まあある意味で好景気不景気の判断は主観的で相対的なものなんだけど)
回収するべき時期に回収しなかったため、より景気が刺激されて、国民は潤っていた。
怠け者の低能が肉体労働に従事して高給を取れてたわけだ。
そこから金が回っていたのだけれども。
本来受け取るべき金額以上がその辺に出ていた。年金なんかもその辺に含まれる。
その辺のツケをいつ払うか、というのがこの問題なんだよ。
今じゃあないわけ。
でも、それはいつなの?って話になれば、無視するわけにはいかない。
いつなの?と。
|
日本の借金で悩むほど裕福じゃねぇしwww
日本が破綻しようがしまいが、俺の破綻はそのうち来る
これらの画像で笑わなかったら神wwwwwwwwwww
リアル思考するとおかしいRPGの設定
【ガールズ&パンツァー】 大洗あんこう祭に行ってきたぞ! オタクと一般人が入り乱れてたwww 大盛り上がりで大成功!
Perfumeあ~ちゃん「生まれ変わったら韓国人になりたい」
【閲覧注意】宮崎勤死 刑 囚やばすぎワラタ
コ ン ビ ニ 店 員 を 嫌 な 気 分 す る 方 法
韓国人が日本の名を使ってカンボジアで銀行業やってる件
西野カナの卒アル写真が可愛いすぎるwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353820795/
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本は借金で破綻寸前なのに、なぜみんな危機感足りないんだぜ?
この記事へのコメント
まだまだ余裕ありまくりww
破綻だ破算だってほど日本はやばくねーよ
あなたはそれをどこで知りましたか?
まさか新聞テレビ雑誌などの“マスゴミ”ではないでしょうね?
韓国がらみの話題は捏造だというのに、日本財政の話題は鵜呑みにするんですか。
真偽を確かめましたか? どこで確かめましたか?
財務省とIMFのウェブサイトみただけでしょう。
借金1000兆円? それはコンピュータ上の数字に過ぎません(国債電子化)
大事なことは、落ち着くことですね。
そうなったら日本もヤバイけど他もヤバイからヤバイのが普通になる
ヤバイのが世界的に普通になるならもうそれはその世界の普通になる
みんなヤバけりゃ怖くない
日本が強い影響力を持つ経済大国である限り破綻なんて気にする必要はない
対GDP費の国債の額は日本がずば抜けているけど
日本がもっとも危ない部類だよ
破綻破綻というが、国がやってる全てが一遍に崩れるのか、
福祉とか保安とか部分事に崩れていくのかが解らないんだよな。
本当にどうしようもなくなったら、天下り団体から精算されていくと思いたい。
A:稼ぎ頭(家に30万入れてる)
BC:普通に自立(家に5万づつ入れてる)
D:ニート
かーちゃんは家計簿付けると80万必要だけど合計40万しか家に入れてくれてない。
かーちゃん:家に入れるお金増やして(増税)
ABC:やだよー
かーちゃん:じゃあ貸して
A:わかったよー。40万貸す。
かーちゃん:はい借用書(国債)
BC:俺たちはそんな金ない。
これが正しい。
Aが国債買ってくれなくなったら(国債の金利が暴騰。もしくはハイパーインフレ)、D(年金生活者やナマポ)はうえじぬ。BDは生活水準が下がる(治安やインフラの悪化)。Aは家を出て行くかもしれないし、家に愛着があれば増税に賛同するかも知れない。
ちなみに公務員はかーちゃん。
ギリシャもイタリアもスペインもドル建て債務の他実質的に外貨のユーロ建て債務が蓄積した結果ああいうことになってる
一方日本やアメリカは最悪金さえ刷れば債務不履行になる心配だけはなくなる
勿論ハイパーインフレやその他諸々の危機と隣り合わせで高リスクな手段だし国家的な信用も揺らぐのでそうそうできる事でもないが
ただ、最近日本も外貨建てが増えてきててちょっと危なくなりつつある気はする
こいつハイパーインフレの提議すら知らないだろ
デフレとインフレも理解してないみたい
国債とか円高とか、そういう個別のカテゴリだけで考えても、何の意味もない
後、持論に関連する要素をたくさん挙げても、それぞれ重要度が違うから9割は時間の無駄
そもそも、人から聞いた情報でどっかの方向に思い込んで、それの肉付けしてるだけの砂上の楼閣
こういうスレッドは勿論の事、投資家セミナーとか集まりとか行っても、
「たまたま上手く行ったor堅いルーツで守られてた」だけの人ばかりで、
参考になったと思った事が片手で数えられる程しかない
日本には生活できる程度しか資産おいてないから、別にどうなってもいいけど、頭のいい日本人に会いたいよ
これ突っ込むと大抵黙るから
見事なまでに、あさっての方向にボール投げてるな~
全体の論調が「日本はデフォルトを絶対に起こさない」ってなってるか?
論拠と結論がおかしいって話だろ・・・大丈夫かよホントに
みんなこの観点を忘れている。
近年で政府収支が黒字になったのは90年前後のバブル最終期ぐらい。
つまり、それぐらい力強い消費を産み出す経済成長をしないとだめ。
(ただし不動産バブルにならないように注意が必要)
ちなみに、財務省が大好きな緊縮財政(増税、公共投資減)だが、
それをやり始めてから明らかに政府収支の赤字が拡大している。
おまけにデフレ不況も続いている。
このまま財務省主導で間違った経済政策をやり続ける方がいいのか、
デフレ脱却をして経済成長した方がいいのか、
じっくり考えてみるといい。
だってどうしたって俺の懐には入ってこず、本当の債権者にしか入らないじゃん。
国民一人あたりの借金ってのはわかる。なぜなら債務者である政府は結局増税でお金を払うんだから。まあそうすると累進課税的なのを考えないといけないと思うけど。
高校の時に習った話だと、
国債刷る
→公共事業などに投資
→それにより景気が良くなる
→税収が増えるから国債返せる
みたいな論理だったのに、全然うまく行ってないよね。上手く行ってる例って存在するのか?存在するとしても極少数じゃないのか?
おまいらの人生や家計なんてどうでもいいし、比較対象にすらならない別枠の存在です。
極端な例だと、「返済し続ける」ことさえ出来ればOKなの。それが、国内で回っていれば尚更。
日本国が破綻する時、世界中の国々は既に死んでます。まぁ、その前に戦争が起こるだろうけどね。
中国が発展して、インドが発展して、と経済学者は言うけど、いつ戦争が起こって日本が
経済大国一位に返り咲くかわからん。
いったい誰が、アメリカ全土で震度7の大地震が起こらないといいきれるんだよ
もっとも、日本がそうならないという保証もどこにもない
いつ国が貸元を「ヤクザ会社め!」と中国並みに刑務所に入れて借金は帳消しにするかもな
もしかして100回言うと本当になると信じてる国の人ですか?
それよりそんなに心配なら外貨預金でも金の購入でも好きなのをやっとけ
あんまりアホが国政に介入するとグダグダになるのは極最近やっただろうが
どこの国でも底辺をごまかすには仮想敵を与えるのが定番なんだよねw
しかしまあ近年インフレにすれば景気がよくなるとか思い込んでる人が多いけど
んなわきゃねーだろw
生活必需品すらも削る時代が来るだけ
1.日銀は政府の連結子会社なので会計的にも一体だし、実質的に同じもの
2.お金(日銀券)は日銀の負債(借金)である
3.国債は政府の負債(借金)である
4.どちらも「政府+日銀」がその価値(返済)を保証して初めて価値が生まれる紙切れである。
5.国債は利子を受け取れるが、受け取れるのは日銀券のみ
6.国債を償還しても受け取れるのは日銀券のみ
7.政府は国債を日銀に買取らせて日銀券を受取ることが出来るし、今も毎年10兆円以上買取らせている。
8.日銀券は日銀の負債ではあるが日銀券を持って日銀に返済を求めた所で
日銀券しか帰って来ないので実質的に弁済義務は存在しない。
ただの混乱させたいだけの馬鹿かよ
1の言う通り日本はそのうち破綻しますよ
先進国が次々と破綻していって最後の方でね
朝鮮人からそれを取ったら何が残るんだ?
足りないんだぜ?って何だよ
なぜみんな危機感足りないの?だろ
彼らに対策なんていう考えはもとよりない。
国の破綻なんて考えてもどうしようもないし。
自分が破綻しないようにするので精一杯だよ。
このスレは「日本やばい」活動の提供でお送りしました
日本の将来が不安だ、真剣に考えたいという若者が集まっています
政治や経済に詳しく無くても構いません 未成年もいます
少しでも興味を持った方はお気軽に訪問してみてください!
↓
日本やばい@Wiki
http://www58.atwiki.jp/revolutionize/
今のまま民主党の緊縮財政路線を行けば、需要不足による供給サイドの毀損が起こり、GDPは減り続け、結局税収は増えない。
今の日本の根幹の問題はバブル崩壊から続くデフレ不況。
デフレの時に金を使えるのは政府だけなのだから、緊縮財政の逆の金融緩和と財政出動をパッケージで行う積極財政を行って民間の需要を喚起すべき。
今は巨大震災の危機があるのだから、国民の命を守るためのインフラ強化を掲げた国土強靭化は至極まっとうな公共事業。
景気が良くなればGDPは増え、税収も増加する。増加した分の税収で足りなければ、その時バランスを見て増税すればいい。
日本は世界一の債権国だし、国債は全て円建てで、通貨発行権を持った国だ。すぐに破綻する事はありえない。
財政再建を行いたいのなら、景気を回復せねばならんのだ。
よって自民安倍一択なんだよ。
民間銀行は運用先がなく、国債を買っている。ようはあなたが銀行にお金を預けているなら、間接的にそのお金で国債を買ってる事になるんだよ。
過去の事例は昭和恐慌の時の高橋是清がまさにそうだ。
お先は真っ暗かもしれんが、それ以前にもっとヤバイところばっか世界にあるからねぇ。
資源のない国がこの先生きのこれないんだろう。
為替みてるとニュージーランドあたりが最近ずっとつよいねぇ。
イギリスのポンドもなんか底からあがってきてるっぽいけど、あれはもう地べたはいつく
ばってざまぁみろってぐらいのところまではいってほしいもんです。
国債の利子返済が税収を上回ったら終わりだろ
10年債で約0.8%の利子だからそれが税収40兆円を上回ったら終わりだと思う
40÷0.008=5000兆円までしか国債は発行できない
利子を全額税収で返すと5000兆までだから、本当はもっと少ない額までしか国債は発行できないはず
政府が金を使いまくって、まあ戦争中だから支出は止めれん
今の政府も景気が悪くなるから支出は止めれん
自ずと結果はわかるでしょ?
今、借金=貯金という理屈は
ミッドウェーの結果をマスコミが捏造してるのと似ているがw
これから借金>貯金となるのは確実
現状、インフレになって借金=貯金にしたいのか、借金=0にしたいのか(笑)
国債は民間銀行が買ってるから
戦後のようにほとんどの人が貯金がないような状態になるんじゃね。
アメリカ、ヨーロッパどこもかしこも危ないとこばかり現物資源が逃避先かなw
破綻しても生きていけるように備えをしておくってこと。
資産を外貨や純金、不動産に振り分けて持っておけば、
インフレだろうが円が破綻しようが問題ないでしょう。
外貨建ての定期収入を作れたらさらに良い。
そういうことを実際にちゃんとできてない連中はどんな目にあっても文句言う権利がない。
散々と周知されてきてることなんだから完全に自己責任。
そのことを理解できてる人間が何割いるんだ…?
親が子から借金をして生活していたが借金額が1000万円に到達した
子は親に貸す金はもうない
親も借金を返すだけの収入や、あてはない
もう親は子からの借金を踏み倒すしか手はない
家庭内での話だが、子は親に対し腹立てるだろ普通
子供(政府)は親の金を使って親が経営する店で買い物をする。
結果、家(日本国)の総資産は増加も減少もしない。
ただし親も子も海外で副業しているため、総資産は継続的に増え続ける。
以上のことから日本は破産しない。
このNHKは国民騙しの手をまた使って(日本の謝金1000兆)なんて
脅かしていけませんね。日本はどこの国からも借金していませんよ~~
世界一金持ちで銀行に有る皆さんのお金を廻して使っていますよ。
しかも利子をつけてね。それよりもNHKは韓国経済の危険を
流して下さいよ。まぁNHKの中には韓国テレビ局も入れてるにね
偏向報道ばっかり流してこんなNHKに受信料払うの止めようでは
有りませんか。
このNHKは国民騙しの手をまた使って(日本の謝金1000兆)なんて
脅かしていけませんね。日本はどこの国からも借金していません。
世界一金持ちで銀行に有る皆さんのお金を廻して使っていますよ。
しかも利子をつけてね。それよりもNHKは韓国経済の危険を
流して下さいよ。まぁNHKの中には韓国テレビ局も入れてるにね
偏向報道ばっかり流してこんなNHKに受信料払うの止めよう。
2465:名無し@まとめでぃあ:2012年11月26日 16:49:12
財務省の役人は増税すると国民から巻き上げる金を増やしたと評価される
天下り先でのうのうと出来るから国民の苦しみなんかしったこっちゃない
というより、政官は自分たちにキックバックがないところで民間が儲けるのが気に食わない