​​

【画像あり】50歳の平均年収ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:50歳の平均年収ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423837988/


1: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:33:08.43 ID:DUEcaIIf0.net


YOWSNwH.jpg
やっぱ年功序列って糞



3: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:34:23.07 ID:Gs46mShyr.net


すげぇ、俺の親父4%の人間だ



5: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:34:54.29 ID:lwZonauZd.net


>>3
クソコテだけど擁護してやろう



10: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:39:28.96 ID:QcuA6RI10.net


>>3
うちもだわ



6: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:35:15.82 ID:dD28Vf9se.net


嘘つくな
ありえんだろ



7: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:36:34.27 ID:Yxjdnib50.net


まぁこんなもんだろ。



8: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:36:56.87 ID:Y4nA/C3N0.net


俺の親父は7%だわ



9: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:39:06.11 ID:Yxjdnib50.net


1000万以上が24%で一番多いってのは面白いな。



12: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:42:36.77 ID:w4vGD/xK0.net


30代の男でもこれぐらいはあるやないか
JWnT2FO.jpg

俺も32だけど600ぐらいは貰ってるし
案外もっと高いと思う



19: 名無しさん 2015/02/14(土) 00:00:40.84 ID:XtE8YiSl0.net


>>12
これ正社員だろ
自営業と非正規入れると一気に下がるよ



13: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:45:15.39 ID:hB+FpEs50.net


4人に1人が年収1000万以上?
んなわけあるか
何を母集団にしたらそんな結果が出るんだよ



14: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:46:49.93 ID:Yxjdnib50.net


あ、でもこれ女性が引き下げてるだけで、男性だけで見ると649万だった……
どんまい。
まぁやっぱりこれぐらいが妥当か。
自分の周りでも50台だと1000万は超えてる人が多いしな。



16: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:49:57.76 ID:nLB0RgyR0.net


嘘とか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



周り(本人含む)に底辺しかいなくて可哀相



17: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:56:16.78 ID:QcuA6RI10.net


>>16
せやね



4: 名無しさん 2015/02/13(金) 23:34:38.01 ID:bv+gaMxA0.net


ところが今の20代が50代になるころは...?



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

141342:ななしさん2015年02月20日 12:02:40

日本人はもっと外国人と生存競争してるということを意識するべきだわ
敗戦後の教育によって国家意識、民族意識が破壊されてしまった

141343: 2015年02月20日 12:15:52

※141342

無駄だよwwwwwwwwwwwww
団塊と50代のクソがダメすぎて
「 自分たちさえよければ 」で社会を回しているから
50代の平均年収が800万近くある代わりに
30代の4分の1が無職かニートで残りの半分も年収300万以下
しかも、非正規雇用で使い捨てだから昇給も昇進も少数

少しでも日本人の社会人を引っ張り出して社会人として育てて
海外からカネや資源を日本に持ってこないと
「 日本の負担が増える 」のに、自分のために次世代を潰したままw

141345:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 12:35:28

団塊共は金を持ち逃げするからな。後世には残らんよ。若者に金をやるくらいだったら燃やすだろうね。

141346:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 13:02:05

選挙も行かない若者が何いってだ

政治に口だす権利を自ら放棄してんだから

そりゃ票くれるじーばーに都合よくなるのは当たり前

141348:名無し2015年02月20日 13:31:02

4%の人間なのに大学まで卒業させてくれた親父には涙が止まらない
今絶賛奨学金返済中だけど

141350:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 13:34:44

平均じゃなく中央値だったらもっと下がるはず。

141351:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 13:44:20

50歳くらいだと、ダメな奴はクビになって、無職やバイトに落ち着いてると考えれば…。
サラリーマンの中では、24%が1000万以上なのも納得かも。

ちなみにオイラは、去年40歳で1740万。所得控除後1495万だった。

141353:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 13:55:33

特出した才能の無い奴は、若い時に勉強して良い大学行っとけと思います
20歳前後5年程の努力が後の人生60年を天と地の差に分けますよ

141358:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 14:54:28

やりたい仕事をとるか収入を取るかでやりたい仕事を取ったけど、年収上がる見込みないから悲しい

141363:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 15:15:01

↑年収上がる見込みないってなんで決めちゃうの?上げてって言った?

141444:名無しさん2015年02月20日 19:59:34

親父は海外赴任してたから給与の支払い証明を会社から貰った
その証明書自体が嵩増しされてて嘘だったけどねw
大手でこれだから他も結構やってんだろうな

141449:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 20:17:49

いま選挙なんぞ行っても意味ないわ

141455:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 20:34:10

文系サラリーマンなんて馬鹿でもできなくね?
高給取っていいのはエンジニアだけだろ。

141481:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 22:11:44

暇してる男の年収が低いってだけでしょ。ネットオタはすぐ自分に言い訳して甘く見るから。時間があれば勉強して先を見てる男はこれくらいの年収は楽にあるよ。
年収なくても女がなんとかしてくれて当たり前とポチポチしてる奴は一生貧乏だ。

141498:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 23:45:04

今20代だが50になっても500すら達しないと思うわ

141501:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 23:51:44

これ、調査対象が上場企業の正社員、とかいうデータだと思うぞ。
実際にはリストラや早期退職勧奨とかで、年収半減したり、
バイトしながら休職中とかいう人も沢山いるだろ。
終身雇用と年功序列なんて、21世紀になってからは、遠い昔話だ。

141502:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 23:56:57

※141449
ためしに共産党に投票して見ろよ。
国会で、共産党の議席数が20%くらいのシェアにでもなれば、
政治家の緊張感が高まって、世の中変わるかもよ。

141544:名無し2015年02月21日 03:43:28

50なら1000万くらいいくだろ

141545:名無し@まとめでぃあ2015年02月21日 04:04:50

20歳以上の誰にでも選挙権を与えて、多数決で決めるという、
今の選挙制度自体に大欠陥があるじゃん
そりゃ団塊の人数が多いんだから、あいつらが有利に決まってる

『20歳以上の日本人に、選挙権獲得試験を受ける権利』を平等に与えれば、馬鹿や倫理観の乏しい奴らを落とすことが出来る

選挙権取得者は、優秀な上位20%ぐらいで十分
優秀な人の1票より、ゴミクズ集団10票のほうが強い制度が間違ってる

141559:名無し@まとめでぃあ2015年02月21日 08:38:30

※141545
>>選挙権取得者は、優秀な上位20%ぐらいで十分

そりゃ危ないってば。優秀な上位層をどうやって定義付けすんの?
学歴が賢さと比例しないことは、民主党やら社民党を見りゃわかるだろう。というか、多数の愚民を一部のエリートが導く、を地で行った共産圏がどうなったか考えると……。

衆愚主義を危惧するのはわかるけど、結局「民主主義は最悪の政治といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが」に行き着くんだよ。
その欠点を理解した上で、国民が賢くなっていくのがベター。それをまだるっこしいと考えて過激な行動に走っても、ロクなことにならんだろう。

141681:名無し@まとめでぃあ2015年02月21日 22:40:28

今40代だがこのまま12%に入りそうな悪寒

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ