​​

人類史上最悪の発明ってなに?

人類史上最悪の発明ってなに?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:25:14.71 ID:/BISX3cd0
物でも物じゃなくても

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:25:14.71 ID:/BISX3cd0


物でも物じゃなくても




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:25:34.52 ID:XkDnL4BE0


>>1




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:25:50.84 ID:B4K6U4970


>>1




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:26:09.03 ID:HgiWXOBY0


>>1




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:26:12.53 ID:pzuUwjWx0


>>1




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:25:53.65 ID:Ts4F8ISk0


イギリス料理



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:27:56.90 ID:/BISX3cd0


>>4
イギリス料理はまずいって聞くな





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:26:07.70 ID:DEUnY5U9Q


結婚






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:26:30.96 ID:aAYAtnQS0


バベルの塔






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:27:19.66 ID:586QXM4w0


原爆



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:01.02 ID:/BISX3cd0


>>10
人類史上最強武器だしな





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:27:49.79 ID:PyvByeJ80


2ch




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:28:19.30 ID:1mRQyfn00


火薬

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:31:07.68 ID:/BISX3cd0


>>13
火薬が産まれなきゃライフルみたいな武器できないもんな





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:29:20.40 ID:ObWA8/Mj0


宗教



20:2chマイスター ◆7XKJ66ED8c8. :2012/11/26(月) 19:29:45.89 ID:bg6cm7Uu0


>>16
そうなるわな


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:34:02.49 ID:cyfE/JHX0


>>16
これ


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:38:02.92 ID:c3JzqlkC0


>>16
これしかないっしょ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:38:43.84 ID:OIaMJ3L90


>>16
一票


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:54:03.07 ID:HeOe84140


>>16
出てた


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:59:30.26 ID:cC2B/vWQ0


>>16
これ
結局信仰が選民意識と闘争の引き金になってる





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:29:47.26 ID:40/g58qT0


PC




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:29:51.72 ID:PXcDoXYs0


韓国

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:35.48 ID:7CUt1DAX0


>>22
それ人類の発明じゃないからww


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:55:54.13 ID:NY6a30Kl0


>>22
それ人類の起源





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:12.15 ID:jaQyCZz70


格差




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:12.23 ID:xJMEK/9m0









26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:19.28 ID:CZ5wmE3L0


拷問の蒸し焼きのあれ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:55.39 ID:QIITKVAe0


>>26
牛のやつな


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 20:20:57.12 ID:RWqp9ech0


>>28
ファラリスの雄牛だっけ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:30:59.12 ID:DO6GH/v10


イケメンブサメンという概念




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:31:42.02 ID:CH9/aJXh0


言葉




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:32:09.80 ID:mPAEAEu70







35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:32:16.86 ID:mP6q5chG0


共産主義




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:32:27.69 ID:UFabJACaO


ちくわ大明神




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:33:06.76 ID:V5tV9wm30


テレビさ






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:33:31.75 ID:/XloXWTh0


核だろjk




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:34:03.01 ID:FNgSehvY0


借金




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:35:02.80 ID:gKE6IQxy0


宗教は必要だったんだが
確かに今は害悪になってるが、
人類の発展の過程において宗教が存在しなければ人間はまだ毛のないサルのままだった




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:37:34.79 ID:hW7bZeot0


物理的には核
精神的には宗教

でFAでそ




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:38:20.94 ID:W47nR9qc0


(´・ω・`)インターネット

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:41:46.90 ID:Y6oBZ7p40


>>53だな


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:44:16.10 ID:ATcynQW90


>>53
これ


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:45:24.07 ID:EHdpCAGf0


>>53
これ


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:53:04.79 ID:ubL8ogz00


>>53
これに一票





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:38:56.26 ID:02vSvMMQ0


宗教が最悪の発明って中学生がカキコんでんのか?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:39:26.30 ID:gNfFXE310


宗教とか書いちゃうのは中卒と底辺理系なんだろうな




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:39:31.18 ID:7/8DHLQ80


コタツ


パソコン






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:43:23.40 ID:ZjQJFuG/O


働かないと食ってけないシステム




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:45:40.86 ID:284muQ7M0


トランジスタ






76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:46:21.53 ID:DH9kQchz0


ネトゲ






81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:48:02.36 ID:8ZV8xtoZ0


利子




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:49:26.61 ID:1P9f5DrB0


なんで人類は働かなくても食っていけるシステム開発しないの?

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:50:52.96 ID:zKY1ErW20


>>86
自動化した結果が現在の失業率と未婚率の高さ
働かなくていい=存在しなくていい





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:49:32.71 ID:UuCeCauv0


毒ガスじゃない
人に使うものじゃないよ




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:51:48.36 ID:1P9f5DrB0


猫も犬も働かなくても食っていけるシステム作ったのに人間は働けって?




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:54:30.56 ID:Zl9d4LN10


サービス残業




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:54:41.65 ID:OxlBPoVH0


医療




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:56:50.12 ID:uPhjnB8n0


インターネットなかったら今でもメディアに騙されまくってるだろ

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:58:05.49 ID:95FkPek60


>>102
多分だまされたままの方が幸せだったと思うぞ





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:57:16.60 ID:61zcdzwU0


心・・・さ




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:57:31.36 ID:hVsitJ1a0


先物取引とか




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:58:45.05 ID:BtAX+pRh0


電気




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 20:02:12.57 ID:u0+mrt67O


ウォシュレット






116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 20:05:25.37 ID:OxlBPoVH0


農業




123: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/26(月) 20:17:58.63 ID:dtYrOMeg0


生き物苦手板




127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 20:21:13.81 ID:3/bNRgh70


人権




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 20:44:42.04 ID:QALSd96T0


最近は宗教を悪く見すぎる傾向があるんじゃないか。

宗教ってのは法律の先祖みたいなもんだ。

信仰していない人にもルールを押し付けてしまったり、
権力者が自分の都合のいいようにルールを捻じ曲げたりすることが多々あるから、
法律がうまく機能している国では、確かに「時代遅れ」ではあるかもしれない。




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 19:53:39.89 ID:r1yl+tmn0


バーチャルボーイ






1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


対馬で文化財が次々に窃盗被害!! 韓国の国宝になっていた!!

【閲覧注意】宮崎勤死 刑 囚やばすぎワラタ

スパルタ兵300人 vs. 薩摩武士300人 どちらが勝つと思う?

韓国「日本人は『韓国軽視、欧米重視』という19世紀末の世界観に逆戻りしている」

コ ン ビ ニ 店 員 を 嫌 な 気 分 す る 方 法

改めて鳥山明の画力すごすぎワロタwww (画像)

【マジキチ注意】 ナチスの人体実験wwwwwwwwwwwwwww

貴方も「百合」の心地良さに気づいて欲しい。辿り着いて欲しい。この世界で最も美しい理想郷がそこにある



引用元:人類史上最悪の発明ってなに?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353925514/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

2576:名無し@まとめでぃあ2012年11月27日 18:20:26

宗教は悪いものじゃないだろ
宗教を自分解釈で利用する人間が悪いのであって根本は悪じゃない
日本はオウムのせいで宗教に対するイメージ悪くなったから仕方ないが。
日本人は海外から見たら日本がかなり特殊な国だって知ったほうがいい

2578:名無し@まとめでぃあ2012年11月27日 18:27:45

人権と道徳は人類史上最悪の発明

2579:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年11月27日 18:55:56

宗教でいいかと。日本にもコーラン侮辱したら、当然私は殺しますって乂ジンいたし
PCインターネットは「朝鮮人の悪業今昔物語」を馬鹿な日本国民にも知らしめた功績

2580:名無し@まとめでぃあ2012年11月27日 18:58:37

おまえら見てるとインターネットが最悪の発明だと良くわかるわw

2581:名無し@まとめでぃあ2012年11月27日 19:07:50

>>2580
お前が何気なく食ってる飯や着てる服やエロ本とかに困らないのも
世の中がインターネットで繫がる様になったから日本はこうやって物が充実してるんだぞ
分かってるのか?餓鬼かよ

2583:名無しさん(笑)@nw22012年11月27日 19:47:07

貨幣社会と宗教かな
これを廃止して、違う価値観を持つ事が実現できれば、人は次の段階へ行けると思う

2590:魂を売りました2012年11月27日 21:29:58

外人「このコタツという暖房器具は人間を堕落させる!悪魔の発明だ!」
ぼく「堕ちていくのも幸せだよ…(悪魔の誘惑)」

2665:名無し@まとめでぃあ2012年11月28日 12:12:35

人類史上最悪の発明は政府

30004:名無しさん@ニュース2ch2013年09月26日 22:04:29

間違えなく車
地球で車を使うには、人口が多すぎる

74789:名無し@まとめでぃあ2014年04月30日 19:36:54

個人的には携帯電話。
持ち歩く電話って発想そのものは素晴らしいと思うけど
いつからか要らない付加機能が増えすぎてメリットより弊害の方が倍増


ていうか、上で宗教全否定してるやつアホだろ
宗教は人類の文化そのものの礎石のひとつともいえる
特定宗教の教理ではなくてシステムとしての『宗教』の否定は
人類の歴史と文明そのものを全否定するのと同じこと
今は自然科学を祭り上げ科学さえあればいいという愚民がいっぱいいるけど
科学の地位上昇は中世期まで宗教が担っていた役割を受け継いだに過ぎないし、今にも完全に交代し切れてないという事実が科学の社会的機能の限界を示す
もっとも現代の露骨的な科学崇拝を新宗教と観ることもできる

94192:名無し@まとめでぃあ2014年07月22日 12:27:21

間違いなくインターネットだろ
これ以上に最悪な発明ないだろ

112895:名無し@まとめでぃあ2014年10月04日 21:15:44

原爆なんて50万人も殺してないんだぜ。
WHOによればたばこが原因の死者は年間540万人で、たばこにも劣る兵器だ。
全然たいしたことない。

121450:名無し@まとめでぃあ2014年11月05日 22:07:22

原爆っつーか核のことでしょ
これに1票
核廃棄物を処理できる目処が未だに立たないのに、手を出しちゃマズイでしょ。
これによって人類の寿命を大幅に縮めてしまった感がある

123944:名無し@まとめでぃあ2014年11月18日 20:15:44

銀行
資本主義
著作権
お金
上下関係
人類思想

214446:名無し@まとめでぃあ2017年08月20日 12:38:01

スマホ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ