​​

日本人「ラーメンって中国の食い物じゃ?」中国人「え?日本の食べ物でしょ?」

引用元:日本人「ラーメンって中国の食い物じゃ?」中国人「え?日本の食べ物でしょ?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424365852/


1: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:10:52.62 ID:cL3IbtvC0.net


中国人って自分の国の文化知らんの?



2: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:11:42.59 ID:GRwJr1Kn0.net


皮肉の通じないバカ



3: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:11:50.32 ID:yIucQizd0.net


ラーメンは日本食じゃん
おまえが自国の文化知らないんじゃね



4: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:11:52.69 ID:k6FPGwaJ0.net


カリフォルニアロール出されて和の心とか言われても困るだろ?



13: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:13:23.36 ID:3PZL/mVz0.net


>>4
これはなるほど



5: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:12:02.14 ID:jxaGyIVP0.net


カレーとカレーライス
拉麺とラーメン
ピッツァとピザ

他にもいっぱいありそう



20: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:18:14.96 ID:NeNGjfXL0.net


>>5
ライスカレーは?



53: 名無しさん 2015/02/20(金) 03:05:59.38 ID:uzevJwuv0.net


>>5
ピザはアメリカだろ



8: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:12:21.96 ID:Q6/6eAT60.net


いやベトナムだから



9: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:12:28.39 ID:GbKlvj7L0.net


ルーツは中国だろ
それを日本がアレンジしていった感じ



10: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:12:30.42 ID:B5xE6ggg0.net


水戸黄門の家庭教師が作ったのが始まり



11: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:12:54.49 ID:P3AdaXt40.net


アメリカ人「ラーメンは和食だから健康的なんだよ!」



12: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:13:14.48 ID:k2cR3AgG0.net


>>11
ワロタ



21: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:18:29.10 ID:eelkWp3/K.net


中国のラーメンってどんなんなんだ



24: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:21:01.97 ID:kSzWVPhq0.net


>>21
所謂タンメンって言われるもんじゃね?



25: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:22:40.07 ID:eelkWp3/K.net


>>24
マジ?あんま好きじゃないな



26: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:24:36.23 ID:x9JKy0Er0.net


少しでもフォーマットが変わると料理って別物になるんちゃうか



28: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:30:00.95 ID:5wmxP1BI0.net


中国のラーメンは基本的に汁なし担々麺みたいな感じなのが多いが
スープに使ったモノももちろんあるし麺も様々
なにせ中国は多民族国家だから地方によって全然食文化が違う
内陸部の人は沿岸部の料理なんて食べたこと無いし
その逆ももちろんあるし
国土が広く地方に寄って得られる食材が違うから料理も味付けも違う
北海道と沖縄以上に違う



29: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:32:05.45 ID:P3AdaXt40.net


とにかく何でも思いついたものをテキトーに作って「美味しかったからまた作ろう」となればメニューになる
って中国人が言ってた
大陸の各地でそんな無節操だから中華料理の全容を把握してる人なんていない



35: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:37:35.46 ID:VRnyhxVX0.net


>>29
麻婆豆腐とかそんな感じだったらしいしな



33: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:35:14.39 ID:c4BswzRe0.net


イギリス海軍カレーもインド料理じゃねえじゃん



34: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:36:26.84 ID:P3AdaXt40.net


そもそもインドにカレーという名の料理は無いからね



36: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:38:10.66 ID:c4BswzRe0.net


>>34
これ思ってる奴多いけど要は日本で言う~の煮込みの概念だよ



41: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:41:10.40 ID:5wmxP1BI0.net


>>36の言うとおり本来はカレーは料理名では無いのだが
イギリス統治時代にイギリス人がカレーカレーと呼ぶもんだから
インド人もそれに合わせて今ではインド人もカレーと言うんだってさ

本来の意味合いとしては「ちゃんこ」に近いかもしれん



39: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:38:58.07 ID:B7KuZSaS0.net


沖縄そばはラーメンなのか?



47: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:44:31.58 ID:5wmxP1BI0.net


>>39
麺の製法は所謂「ラーメン」だしそば粉使ってないから
ソバでは無いんだろうけ
しかしどっちかというとウドンのジャンルな気がする



42: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:41:22.63 ID:YLOiC6jO0.net


ローカライズって重要だよね



38: 名無しさん 2015/02/20(金) 02:38:38.79 ID:j8rc43uO0.net


寿司以外の料理は日本の食べ物ではありません



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

144614:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 12:03:06
















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺 なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」

144619:名無しさん@ニュース2ch2015年03月08日 12:29:27

日本人は起源を愛し(起源のものをありがたがる)
朝鮮人は起源を愛す(嘘でもウリが起源ニダ)

144620:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 12:42:10

>>4にすげぇ納得したわ

144622:名無しの日本人2015年03月08日 13:02:03

ラーメンの起源は韓国です

144625:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 13:25:45

中国人に日本のラーメン見せたら日式ラーメンと答えます
単にラーメンといえば蘭州ラーメンを指します

144626:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 13:54:13

ラーメンはかつて支那そば、中華そばと呼ばれていた。

144627:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 13:57:00

韓国人「ラーメンは韓国の食べ物だ」
こういうオチかと思ったが…

144628:米国ハーバード大 組織委員会「あなたたちの存在が不愉快だ」2015年03月08日 14:01:13

台湾から逃げて来た台湾人が始めた「支那そば」からでしょ。
韓国には犬フン水はあるけど「かん水」が無いから起源主張は無理。

144629:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:02:41

スープに細い小麦麺を入れたものがラーメンだとするなら一概に中国の食べ物とも言えんよな
かといって日本人がイメージするラーメンは中国だと日本の食べ物だし

144632:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:18:02

ラーメンって元々、支那そばって言われてなかったっけ・・・
高度成長あたりからラーメンって言い出したんだっけ?
ビーフンは台湾人の某お方が広めたけど(結果的に)

144633:名無しの壺さん2015年03月08日 14:18:25

すしも最初はヨーロッパ由来なんだよなぁ

144634:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:18:37

実は日本はパクリ大国だと言う事をあまり知らない人が多いみたいだね
パクリと言ってもそのほとんどがオリジナルを超えてるからね

144635:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:23:10

Lamianは中国料理、Ramenは日本料理。

144637:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:26:47

食べ物にパクリってなんだよ
そんな事言い出したら最大のパクリ国家はアメリカになるだろ
後発国家であらゆるものがアメリカに渡るんだから
ピザもハンバーガーもパクリになってしまう

144638:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:28:06

拉麺の拉ってのは手で延ばすって意味らしい
要は手延べ麺の事であってスープや具は関係が無い
カレーとラーメンは音だけが残って実体が変化した料理の典型だなぁ

144641:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:30:22

>実は日本はパクリ大国だと言う事をあまり知らない人が多いみたいだね
>パクリと言ってもそのほとんどがオリジナルを超えてるからね
でも他国が日本文化を改良することには頑なに否定的だよね
寿司にしろ柔道にしろ、「こんなもの寿司じゃない」「あんなもの柔道じゃない」ってオリジナルからの変化を認めない

144644:名無しさん@ニュース2ch2015年03月08日 14:42:08

RAMENは日本。
LAMENは中国。

これ豆知識。

144645:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:48:41

>台湾から逃げて来た台湾人が始めた「支那そば」からでしょ。
台湾の麺は基本的に米麺が多かったし、有名な台湾牛肉麺は戦後に中国から伝わったものだから、明治時代から存在した日本ラーメンのルーツとするのは無理がありすぎるだろ
明治時代に初めてラーメンを出したとされる店はいくつかあるが、いずれも中国人コックがいわゆる醤油ラーメンを作っていたとされている

144646:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 14:51:17

>RAMENは日本。
>LAMENは中国。
>これ豆知識。
間違ってんぞw
RAMENは日本、LAMENはアメリカだ
中国ではLAMIAN

144648:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 15:10:06

由来なんて言い出したら大抵のものは古代エジプト・メソポタミア由来だろ

144650:2015年03月08日 15:28:27

ラーメンマンってどこ出身の超人やねん。
父親のソーメンマンって日本人?残留孤児か?

144651:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 15:42:30

>>144641
「元はこうだった」って認識の下、リスペクトであればいいんだが
寿司はひどいのになると「日本発祥だったの?」って認識してる奴がえらい居るじゃないか。
で、わざわざ本場に食いに来たのに「カリフォルニアロールが無いなんてガッカリだ」とか…。
JUDOだってあれはもう柔道着を着たレスリングだよ。
かけ逃げで逃げ切れてしまうなんて見苦しいことこの上ない。
オリジナルの尊重が無いから反発するんだよ。

144652:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 15:50:16

独自の発展があるか否か。だからカレーやラーメンも日本食といえるんじゃね(適当)
どこぞの起源主張国みたいのがパクり……いやただのホラ吹きか

144655:名無しさん@ニュース2ch2015年03月08日 16:00:09

どうだっていい。うまければ正義。

144684:名無しの日本人2015年03月08日 19:47:56

カリフォルニアロールは日系人が巻寿司の海苔の黒がいやな外国人のために開発したもの、ラーメンは日本のうどんの影響をうけた在日華僑の料理人が開発したもの焼き餃子やイタリアンが日本しかないのと同じ、日本の凄いのは天津飯や明太子スパなど次々開発していること。

144686:名無しの日本人2015年03月08日 19:51:55

日本で独自に進化まさにガラパゴス文化

144689:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 20:10:00

寿司以外はって、寿司で最古の記録は当然のことながら中国だな。
揚子江あたりの川魚で馴れずし作っていた。東南アジアが発祥じゃないかという意見もあるが文献が無いしな。

144751:名無し@まとめでぃあ2015年03月09日 01:59:59

>東南アジアが発祥じゃないかという意見もあるが文献が無いしな。

意見があるじゃなくてそれが定説。
日本の寿司の起源は「馴ずし」だが、これは東南アジアの焼畑農耕地帯で生まれた保存食というのが民族学の常識。現在でもタイやラオス、ミャンマーなどの高地民が馴ずしを食べてる。
寿司は東南アジアから雲南を通って長江流域、台湾、日本へと伝わっていったんだよ。
はっきりとした文献が無いのは中国も同じ。3世紀ごろの文献に「鮨」という字が見られるが、これは単なる魚肉の塩辛だし。

144814:名無し@まとめでぃあ2015年03月09日 09:00:19

食の歴史を感じるな〜
寿司は東南アジアから日本まで来たのか。なんか感動した。
カップラーメンもアジアの潮流から生まれた食品だし。

144871:名無し@まとめでぃあ2015年03月09日 16:42:52

>>144651
柔道へのリスペクトというなら、そもそもあらゆる局面に対応しようとしていたのが嘉納治五郎の理想の柔道で、だからこそ当て身や武器術の研究だってしていたし、レスリングからも積極的に技を取り入れていた
レスリング技を否定し始めたのはむしろ武道から離れてスポーツ化された近代柔道になってからで、本当の柔道精神というならレスリング技を取り入れて柔道そのものを改良すべき
むしろ固定化された日本の柔道に拘らず、モンゴル相撲やレスリング、ブラジリアン柔術からも技を取り入れている海外の柔道家のほうが本来の柔道精神の持ち主といえる

144980:名無しの日本人2015年03月10日 05:35:05

※144641
逆に他国から
「こんなのラーメンじゃない」「カレーじゃない」「ピザじゃない」
とか言われても別に気にせんけどな

145428:名無しさん@ニュース2ch2015年03月12日 21:58:44

「そうめん」も「うどん」も大陸から伝わったものだが、日本料理に分類するってのと同じ。文化の伝搬とはそういうものだ。らーめんが大陸起源だからって中国料理扱いするなら、天麩羅も肉じゃがも日本料理じゃなくなるぞ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ