​​

【悲報】 ネット通販のせいで運送業がボロボロ

引用元:【悲報】 ネット通販のせいで運送業がボロボロ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425460070/


1: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:07:50.69 ID:oJc9Q3860.net


物流パンク、間に合わずドライバーは10万円自腹で配送、ヤマトは100時間サービス残業

「日経ビジネス」(日経BP/2月2日号)は『物流の復讐』という特集を組んでいる。
その内容は次のようなものだ。「『荷物は時間通り届くもの』『送料無料は当然』――。
あなたはそう思い込んでいないだろうか。電気や水と同じように、あって当たり前とされてきた
『運ぶ』という社会インフラ。ネット通販の急拡大による負担増と人手不足が重なり、破綻へと近づいている。

http://biz-journal.jp/i/2015/03/post_9132.html



2: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:08:20.83 ID:4mB3IkVJa.net


世の中急ぎすぎやな



4: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:08:56.13 ID:O3e/yjzq0.net


ドライバーはリスクが高すぎる



5: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:09:14.29 ID:RvA8EtAL0.net


便利な時代やな



6: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:09:32.45 ID:wiJbg6qD0.net


ドライバー不足は深刻なようやな



7: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:09:43.99 ID:V1Amu8Kp0.net


サンキューアマゾン



8: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:10:05.65 ID:ChI6DWaD0.net


ええやん
破綻すれば



9: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:10:06.67 ID:KPqwvcCQ0.net


アマゾン便利すぎるんじゃ、すまんな



10: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:10:09.11 ID:4mB3IkVJa.net


ベルトコンベアをAmazonからうちの前まで通してや



92: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:22:07.52 ID:uXK2QWAA0.net


>>10
ベルトコンベアを自宅まで通すなんて無理だろ
交通の問題とか荷物の保護とか色々問題があると思い



241: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:36:11.82 ID:xobWwMwq0.net


>>92
何マジレスしとんねん



11: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:10:28.16 ID:A22RMK8t0.net


時間指定内で届けても切れる基○外おるしな



13: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:11:06.62 ID:qoMwt0c00.net


局止め、コンビニ受け取りなら少しは負担少なくて済むんか?



17: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:06.02 ID:85eH2huHa.net


>>13
コンビニ店員「」



14: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:11:30.29 ID:uFOn2+cwK.net


最近は農家が産地直送やってるから物凄く増えただろうなあ



15: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:11:33.51 ID:YJ+GA8i90.net


今日アマゾンでまとめて頼んだのに三箱できたわ



132: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:26:29.23 ID:8K3SWSw30.net


>>15
既に梱包後だったか出荷先が別だったんだろ



160: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:28:22.85 ID:YJ+GA8i90.net


>>132
出荷先が埼玉神奈川千葉やったわ
せめて関東圏ぐらいまとめたれやAmazon



19: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:23.91 ID:LvL5BGrl0.net


居留守してすまんな



20: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:28.07 ID:Qo6Damw8K.net


日本は客とアマゾンがブラックすぎるだろ
たいした荷物でも無いのに時間指定に厳しすぎたり遅延にクッソ厳しい
少し余裕もとうや



271: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:40:30.37 ID:nGLwITNQa.net


>>20
客としても労働者としても余裕が微塵も無い
互いに互いの首を延々締めあって得するのは金持ちという



21: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:28.23 ID:DQrA49Ng0.net


マジかよ楽天最低だな



22: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:42.12 ID:ph0+cGfM0.net


コンビニ受け取りにもっと力入れてくれればいいのに
少しは負担減るやろ



23: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:51.63 ID:sL0n4T3g0.net


別に頼んてないで



24: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:12:56.17 ID:GV2NF/n90.net


ワイ「数日くらい遅れてもええからまとめて送るンゴ」
Amazon「わかったンゴ」

Amazon「ワイ様の為に準備出来た商品から順に送るで~wwwwww」



415: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:58:57.36 ID:FYnA1P8M0.net


>>24
これほんときらい
あらかじめ釣りでないようにまとめて金用意してんのに



26: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:14:02.98 ID:0MeQOF/Tp.net


需要が多いってことは
商売チャンスやん

アホちゃう



27: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:14:28.17 ID:U8TPk1pQ0.net


無理なら無理って言えばええやん



28: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:14:51.87 ID:V1Amu8Kp0.net


アマゾンはまだまだまとめる努力しとるやろ
仕事の業販で使ってる所なんて5個の部品を5配送で送ってきて草生えた
普通の定価なら配送料のほうが高いやで



32: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:15:24.88 ID:3X44geR7M.net


アマゾンが(一部地域を除いて)送料無料のためにはコンビニ受け取り必須とかにしたらええんちゃう?
その分アマゾンが払う料金は割り引かせる
そしたら一気に運べるもん増えるし再配達がなくなるからだいぶ楽なるやろ



39: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:16:06.10 ID:0MeQOF/Tp.net


>>32
都会はそれでええかもな
田舎はコンビニも郵便局もないんや…



34: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:15:44.59 ID:Dz6A0U5t0.net


時間指定ギリギリに届けてキレられるのは理不尽やと思うわ
そらドライバーも減るわな



35: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:15:45.98 ID:quzM6EWAa.net


単純に大型車の免許持った奴が少なくちゃっとるんちゃうか。
バスも運転手足りないし



46: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:17:24.71 ID:16vkF7fy0.net


>>35
配送拠点間は大型で輸送やけど家回る車は普面やで



36: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:15:58.93 ID:HvdMKEhE0.net


ワイ零細飲食、ネット通販をまさに始めようとしていてすまんな



37: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:16:00.87 ID:CcL5yTUB0.net


ヤマトも佐川も日通も値上げはしてんだよなあ



38: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:16:03.34 ID:pV8vQokB0.net


別にワイは即日届けろ!なんて思ってないんやが
みんなそう思ってるならしゃーないな



40: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:16:42.60 ID:grvPYg1V0.net


amazonがヘリみたいなので荷物届けるの実験してるやん



45: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:17:24.41 ID:I4lDUNRF0.net


>>40
撃墜されて商品盗まれそう



44: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:17:09.99 ID:1So+WDKr0.net


佐川みたいに撤退するのもアリやで



49: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:17:59.42 ID:zSa2rT3+0.net


ワイ駿河屋使い気長に見物



58: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:18:46.08 ID:Oz/WrDhE0.net


契約しなかったらええやん



60: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:18:50.20 ID:pPa+Api90.net


ホラホラ時間指定枠をもっと細かくせーや



62: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:19:01.24 ID:grvPYg1V0.net


佐川はクレームと物流多すぎてアマゾンから手を引き
今郵便局とヤマトやろ。ヤマトも信書の扱い郵便局がイエス出さんから
嫌がらせで郵便の物量増やして採算取れんメール便切った



67: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:19:42.55 ID:saJ3l+q+0.net


法規制しろや
個人で使うものはゆっくり運べ
法人が使うものは今まで通り運べ

簡単な話やろ



68: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:19:57.13 ID:YJ+GA8i90.net


コンビニ受け取りなんか面倒くさくて絶対せんわ



69: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:20:02.28 ID:EuhtX91Z0.net


サンタさんに手伝ってもらえばええやん



71: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:20:16.30 ID:kbjLuQ1p0.net


文句言うなら時間通りに来てポストに不在届つっこんでくだけの仕事なんかすんなや



72: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:20:22.51 ID:AjaO6z4n0.net


プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神



77: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:20:47.61 ID:LgG7F0OOp.net


ワイ配達員、未来を憂い先週退職す



115: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:24:57.22 ID:wTY6EsfZ0.net


>>77
なら元配達員やんけ



86: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:21:38.64 ID:/z57aH9ep.net


そのうち送料爆上げ来るで
なんせ量は増えるのに給料安くて不人気やからな



477: 名無しさん 2015/03/04(水) 19:06:42.35 ID:ogeHmB1Ja.net


>>86
これでええんちゃうの
普通は手間賃とられるもんやろ



91: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:22:05.97 ID:AUtpUBhy0.net


こんな便利な時代無いで
値段も普通に買うより安いし早いし



95: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:22:40.10 ID:18NRjhNx0.net


無理なら出来ないと最初から言っておけよ受けてから無理でしたはやめろバカ



96: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:22:42.01 ID:QvfMel97p.net


そのうち無人配達が一般化するよ



55: 名無しさん 2015/03/04(水) 18:18:22.28 ID:Ds2LHgJR0.net


Amazonという爆弾をヤマトになすりつけた佐川、有能



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

144999:ななし2015年03月10日 12:00:22

ヤマト専用の宅配ボックスを設置す?とか、駄目かな。

145001:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:09:02

どこの業者もamazonの要求を蹴ればいいんだよ
自分で自分のクビを締めてるだけのことだ

145002:名無しの壺さん2015年03月10日 12:14:26

飛行ドーロン待ったなしだな

145003:名無しさんの壺2015年03月10日 12:16:16

物をAからBに運ぶだけなのに送料なんて払ってられっか

145004:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:19:59

145003
全員払ってるんやで。商品代金の中でこっそりと

145005:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:24:50

AMAZONがどこも配達受けてくれないの・・・
ってなったら自分で運送会社立ち上げるやろ
それまで待てばええ

145007:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:28:21

まとめて送るはまとめてくれよ

145009:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:31:00

ドライバーしてたけど、普通に配送ノルマ、運転リスク等どう考えても割りに合わないからやめたわ。
もっと余裕持てるスケジュールで、ksチャリダーを法で駆逐してくれればそれなりな仕事なんだけどな

145011:名無しの壺さん2015年03月10日 12:43:17

145004
Amazonに限って言えば間接的にも払ってないで。マジで。

すき家とかと同じよ。人間を奴隷にすることで利益を出してる。まともな企業は奴隷を雇っている企業に淘汰される。

145012:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 12:56:42

送料ちゃんととってドライバーの給料に転化すればドライバーも増えるやろ

145015:名無し2015年03月10日 13:13:33

それでもカトーレック便はクソ
全部ヤマトで送ってくれや頼むよAmazon

145017:電子の海から名無し様2015年03月10日 13:28:07

去年まで通販系の会社に勤めてたが
繁忙期にはダンボール40から50くらい出荷してて
この商売はいずれ配達の方に無理が来ると感じてました

145018:イルボン速報@名無しさん2015年03月10日 13:29:56

ドライバーが自腹って、どう遅れたらなにを自腹にすんねん

意味がわからん

145021:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 13:35:26

タイム便は自腹でケツふくんやで。

145024:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 13:42:06

運送業の人間なんかどうでもいい
所詮底辺がする仕事だし
代わりはいくらでもいる

145025:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 13:43:56

どう見てもネット通販のせいじゃなくて宅配業者が悪いだろ
仕事は多けりゃ多いほど儲かるのに人を増やさないから困ってるだけ

145026:名無しさん@ニュース2ch2015年03月10日 13:44:00

どういう事情でこんなに便利になったんか知らんけど
少なくとも輸送会社にも少しは責任あるで
競争みたいに、よりきめ細かくより便利なサービス打ち出してきたやろ
そら客は便利なものは便利に使うやん
どの業界でもいえることやけど、客によりよいサービスを!って心意気は確かに大事やで
でも出来る出来へんの線引きだけはしっかりしとかなキリがなくなるんやで
他にコンビニ、低価格飲食とかは素人目に見ても明るい未来が待っているとは思えんくらいキツそうやなー
客が底辺やねんからサービスもそこそこでええんとちゃうか

145028:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 13:49:29

送料無料いうても
客から店への支払いがないだけで
店は運送屋に普通に払ってるけどな
ただ人出不足ってだけだろこの話

145029:政経ch@名無しさん2015年03月10日 13:59:09

そりゃ100円200円の商品いちいち個別配送してたらなぁ

145030:電子の海から名無し様2015年03月10日 14:01:10

だってメチャメチャきついらしいし佐川のドライバーとか
聞けば休みはきっちり取れるけど
普段の仕事内容は力仕事で腰にくるらしいし
クレーム多くてやってられんし

145031:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 14:04:09

※145024
お前は無価値どころか社会の害悪だけどな

145032:hage2015年03月10日 14:06:27

自作PCパーツまとめて一度に注文したらHDD,CPU,メモリー、マザー、ファンと1日ずつずらして単発で送って来やがったぜ(しかも同じ配達員が)
とりまとめ週末一括配達サービスとかいるだろJK

145033:名無しさん(笑)@nw22015年03月10日 14:16:36

運転免許持ってれば運送の仕事は旨いよ。
車持ち込みだが、一件100円は確実に貰えるからな。
日当二万以上は確実だし、経費を引いても悪くない。
トラック乗るだけが運送屋じゃないからな。

145034:名無しさん@ニュース2ch2015年03月10日 14:27:55

本格的にドローン導入しようや

145035:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 14:36:50

元記事読まないで書き込んでいるな。

145036:名無しの日本人2015年03月10日 14:50:09

無謀なこと引き受ける運送業界が悪いだろ
できないなら出来るような仕組みを考えてから引き受けるべき

145037:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 14:59:22

最低でも時間指定は有料化してほしい・・・
周れないンゴ

145038:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 15:05:51
















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」

145039:名無し2015年03月10日 15:08:30

Amazonが配送業やればええやん
さすがにヤマトで兄ちゃんやおっちゃんが可哀想やわ

145040:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 15:10:16

ブラック日本じゃ書いたら切りないぐらいいまあらゆる職業できくはなしじゃねーか
一々客に文句だの値上げだのほざいてないで
中抜きしてる飼い主様にストだのなんだのして賃金だの労働時間改善してもらえよ
強いやつに違法に媚びへつらって客に文句いうとか意味不明なことしてるから犯罪労働社会に拍車がかかんだよ

145041:名無しさん@ニュース2ch2015年03月10日 15:11:25

文庫1冊頼んでも、箱に入れて受け取り印が必要な宅配便で送るアマゾンもアホ過ぎたよな
ヤマトから郵便に変わってからは郵便入れに入れといてくれるようになったけど

145042:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 15:24:35

配送無料に慣れてると自分でモノ送る時の送料けっこうびっくりするよね

145043:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 15:28:52

ま、いつかどこかで皺寄せが来るでしょ。
今、大型トラックが起こす事故数が異常だもの。

145044:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 15:43:27

いつも「こんなに急ぎで必要なわけでもないのになぁ……」って思いながら
到着日(翌日)を眺めてたりする。

145045:囀笑法師2015年03月10日 15:48:59

宅配は相手が在宅してないと完了しない。(メール便は除く)
アマゾンで頼む人種は中々家に居ない。
ようは、宅配作業員がサービス残業してる問題が
表面化してるのでない?
あと、ヤマトが馬鹿みたいに大口割引している問題があるかも。

145046:名無しさん@ニュース2ch2015年03月10日 16:16:57

ドライバーにちゃっと給料払えばいい話。
どっかで楽して儲けてる奴をなんとかろ

145047:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 16:19:24

アマゾンもプライム以外は配送遅くなったしな
アマゾンで買わなくなったわ

145053:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 16:40:00

人手不足だとか技術的な後継だとかの問題って、賃金のバランスが悪いから生じるんだよ
見返りが充分なら人だって集まるのに、安く人をこき使おうとするから陥る
経営側の無能の問題

145130:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 22:35:18

気の毒でしゃーないわ
使うのもためらってしまう
宅配BOX設置の義務化をするべき

145132:日本人コメンテーターがお送りしています2015年03月10日 22:50:58

離島住みのワイ、高みの見物

145174:ななし2015年03月11日 02:40:35

独りもんは日時指定できんと受取れんわ。

145193:名無し@まとめでぃあ2015年03月11日 10:40:29

「間に合わずドライバーは10万円自腹で配送」
「残業代も出さない」人減るに決まってんじゃん

145194:名無しさん2015年03月11日 10:41:12

時間指定したらその時間に合わせて帰ってくるとか、その時間の後に出掛けるとか、予定組むからね、それがずれたら困る
最初っから日単位でしか設定できないならお休みを1日ネトゲしてゴロゴロする日にするんだけれども、なまじっか時間指定ができるからそれに合わせて予定組む
つまり、できないことは請けるな

145196:名無しさん2015年03月11日 10:50:29

これこそサービス過剰というモンなんだろうなあ。
ドライバーのみなさんがストライキでも起こして宣伝すれば割とあっさり改善されそうな予感、勿論生活は一歩不便になるけれど。

145198:名無しさん2015年03月11日 11:14:33

関東に住んでて関東に本店がある店で1500円送料無料の品を買ったら、
なんと札幌から発送してきた。さすがに利益出ないだろと思った。
在庫わすかの商品だったが、北海道にしか無いなら売らなくても。。。
お店には感謝してるよ。

145205:名無し@まとめでぃあ2015年03月11日 12:02:00

ヨドバシだとゆうパックで来るから、ゆうパックの方が激務なんじゃね?

145254:名無し@まとめでぃあ2015年03月11日 20:56:55

自動運転が普及すれば大体解決するはず

145393:名無し@まとめでぃあ2015年03月12日 17:16:59

景気いいじゃん 人増やせ

145449:名無し@まとめでぃあ2015年03月13日 01:48:31

仕事が増えても単価が安くちゃ意味が無い 

145593:名無し@まとめでぃあ2015年03月13日 23:41:29

ワイポストメン、休憩はほぼ無し残業は毎日2時間以上で死にそう。
今日も12人でやる範囲8人でやってたわ。
正直配達員はどこも限界だと思う、上は無能だし。

157257:名無し@まとめでぃあ2015年05月28日 22:07:02

ネット通販の日付指定欄に「1週間以内」とか「1ヶ月以内」っていう項目があれば、ぜひ使いたいんだけど・・・世の中、急ぐ必要が無い奴も居るんだよ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ