​​

フグ食って死んだ奴が出た時点で食料にするの諦めなかった日本人なんなの?

引用元:フグ食って死んだ奴が出た時点で食料にするの諦めなかった日本人なんなの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416906346/


1: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:05:46.35 ID:bJpejo7Tx.net


他にも魚いっぱいいるだろ……



2: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:06:24.53 ID:bCCdjIte0.net


味が美味くてやめられなかったんだよ



4: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:06:59.97 ID:bJpejo7Tx.net


>>2
言うてもポン酢が美味いだけだろフグなんて



9: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:10:01.73 ID:bCCdjIte0.net


>>4
いや刺身の時の食感と唐揚げが絶品じゃん
まぁ味覚は一それぞれだから何とも言えないが



5: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:07:28.96 ID:/Hi9M5J50.net


これは無理だよ!
いや絶対食えるんだって!

みたいな熱いやりとりがあったのかな



6: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:07:57.42 ID:ognmA1wr0.net


ロシアンルーレットのごとく楽しんでたんだろ
てっちりの名称由来調べるとわかる



7: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:07:58.97 ID:D5pBwOFd0.net


「普通食えないもの食えるようにしたらみんな有り難がるんじゃね!?金多く払うんじゃね!?」



8: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:09:28.14 ID:ZSQAAgo50.net


食ったことないやつばかりかよw



10: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:10:17.43 ID:+E2q0ESX0.net


食って死ぬか
食わずに死ぬか

だったら食って死のう精神で開拓してったんだよ

慢性的な飢饉状態のおかげ



11: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:10:47.81 ID:KkROrKLD0.net


数年間糠漬けにしてまでフグの卵巣を食おうとする執念よ



14: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:11:45.01 ID:PbdTEJ9vK.net


ベニテングダケも食おうとする執念



15: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:11:47.15 ID:7iMKr1AyK.net


卵巣の糠漬けなんてよく考えたよな



16: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:12:51.34 ID:t0r6y1bx0.net


そもそも魚っていつからなんで食べ出したんだろうな
猿から進化したなら木の実とかはわかるけど魚と肉って最初に食った奴なかなか度胸あるよな



19: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:13:06.14 ID:5C39gKnP0.net


言うほど死なないからな



20: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:14:38.20 ID:ZSQAAgo50.net


>>19
養殖ものはほとんど毒もってないしな



27: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:29:55.19 ID:xr2f65jL0.net


>>20
フグの毒は正確には別にフグ自身が精製してるわけじゃないからな



21: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:14:41.30 ID:0QdD1Rlz0.net


身のとこだけちょっと食ってみたりしてイケるんじゃね?
ここは毒がないんじゃね?
って感じで少しずつ解明していったんだろう



22: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:20:47.86 ID:XbOypIzmE.net


フグはともかく一番始めにナマコを食おうと思った奴には敬意を表したい



24: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:25:21.70 ID:NPy3egGh0.net


他に食い物がなかったんだろ
時代が違うのさー



25: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:25:32.77 ID:XIrqHEHH0.net


お前らの視点狭すぎわろた
なんでいつもワンエリアだけでふぐを食べる行為が行われたと思ってんの?
エニーエリアでふぐがとれたと考えればどうよ?



33: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:38:16.04 ID:ccbexlYE0.net


毒に関しては犬なんかで試したりしたと想像がつく
ただ白子の糠漬けやこんにゃくができた意味がわからない



13: 名無しさん 2014/11/25(火) 18:11:41.75 ID:9mkcN7lg0.net


死の危険が最高のスパイスだったんだよ



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

146581:名無しさん@ニュース2ch2015年03月22日 17:14:59

ずっと江戸時代は禁止してたのにそれでも食ってたんだからお察し。
武士はお家断絶っていうかなり厳しい処置だぞ。
ちなみに昭和天皇は食べさせてもらえず不満を日記に書いてる

146582:名無し2015年03月22日 17:16:49

マジレスすると大丈夫な人や助かるケースがあったから何らかの処理をすれば大丈夫な事には早くから気付いていたんだろうね。

あとフグにしろフカヒレにしろナマコも鮑も殆ど食感の食べ物だからな。 食べ物の味における食感や歯ざわりの割合ってかなり重要。 そんなに素材の味ばっか言うんだったら常に塩だけで食えよと思う。 

146583:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 17:19:00

ていうかむしろ少し毒が効いててピリッと来るのが病みつきになるって話じゃなかったか

146584:名無し2015年03月22日 17:33:56

ベニテングダゲは長野だっけか
うま味成分が多くてめちゃくちゃうまいけど食ったら腹壊すってな
雲丹とか食ったやつにも敬意を表したい

146585:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 17:37:28

シャグマアミガサタケを食べようと考えたフィンランド人よりマシ
あれ茹でた時の湯気吸っただけで中毒するんだぞ

146586:名無しさん(笑)@nw22015年03月22日 17:42:05

ふぐの唐揚げ美味しいし、仕方ないね。

146587:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 17:43:01

キャッサバ澱粉を食用に精製しようと思ったやつらも大概

146588:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 17:52:23
















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

146589:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 17:53:33

これが飽食の時代の犠牲者か

146590:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 18:01:16

わろたw他にいっぱい魚あっただろってw
こいつは歴史も知らない上に飢えたことがないんだろう

146591:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 18:08:48

誰かを毒殺しようとして捌いて食わせたけど、「あれ、生きてる?」
ってところから発展したかもしれん。

146593:名無しさん@ニュース2ch2015年03月22日 18:24:04

昆布とかも干してしばらく熟成させない限りはただのゴミらしいしな
ほんと日本人の美食への執念には頭が下がる

146601:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 19:40:28

餓えてたからって……。フグとれるなら他の魚もとれるだろうよ。
熟成系はたまたま置いておいたのを食べたらうまかったってのが多いんじゃないか?

146602:2015年03月22日 19:48:54

日本人は潜水艦以外は全て食べると言われてるから、プライドだね。

146607:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 20:48:35

可哀想に…トラフグ食べたこと無いんだな。ま、水揚げで5万円位、料亭でコース食べると1人前9万円とかだからしょうがないか……
本物のフグは、舌で溶けて超旨い。「フグはポン酢の味~」とか言っているのはクサフグでも食わされているんだろ。

146611:草原の名無しさん2015年03月22日 22:12:59

犯罪者に食わせれば毒でもリスクはないからね

146614:名無し@まとめでぃあ2015年03月22日 22:58:04

そうやって今、うまいものにありつけるんだからありがたいことだわ。
ただ卵巣の糠漬けがどうやってそこに至ったのかを考えると浪漫があるね。

146622:名無しの日本人2015年03月22日 23:31:06

「大変です!また食中毒です!」
「またか!念のため聞くけど、何食ったん?」
「豚です!」
「やっぱり豚は怖いなぁ…あいつら不浄な生き物ってことにして次の犠牲者出さないようにせんとな」
  こうしてムハンマドさんは豚を不浄な生き物に認定し、ムスリムは豚を食べなくなった。

「またフグで死人出たってさー」
「やっぱりフグの毒怖いなぁ」
「でも旨いんだよなぁ、加熱すればいいんじゃね?鍋ならいけるって!」
「いや、部位の問題じゃね?鍋でも中る時は中るぞ」
「ちょっとずつ食べて確認して、ヤバそうなところ除けば生でも食えそうだよな」
 こうして日本人は犠牲を出しながらフグの調理法を編み出した。
 また、多くの犠牲者を出しながら毒キノコと食用キノコを見分ける方法も発見した。
 日本人の美食に対する命懸けの情熱は他の民族を圧倒する。
 マグロが手に入らなければサバにマグロを産ませようとする研究者の姿に、日本人に刻み込まれた食への情熱は少しも衰えないのだなと納得した。

146648:名無し@まとめでぃあ2015年03月23日 02:41:20

昔の人は、フグ食って死んでも、なんで死んだか理解出来てなかっただけじゃね?

146657:名無し@まとめでぃあ2015年03月23日 07:05:54

毒をよける捌き方食べ方を見つけたのは凄い
同時に、毒に当たったら首から下を地面に埋めれば大丈夫とかいう、全く効果のない対処法も生まれたのはよく分からんが

146662:名無し@まとめでぃあ2015年03月23日 09:23:17

当たるかもしれない食べものは殺人の道具にピッタリだから

146679:ゆとりある名無し2015年03月23日 14:31:29

数人で食って死ぬ奴と死なない奴がいたのかもな・・・・・・。

そんで「あいつが食った部分だけ毒なんじゃね?」って。

146683:名無し@まとめでぃあ2015年03月23日 14:45:36

毒を取り出したかっただけだろ
どこが毒でどこが平気か調べていくうちに食えるようになったんだよ

146685:名無し@まとめでぃあ2015年03月23日 14:59:02

縄文人も好んで食していたらしい
胃の辺りにフグの骨がある遺骨が出土したり

146828:名無し@まとめでぃあ2015年03月24日 16:28:29

プッチ神父「最初にキノコを食べた者を尊敬する…… 毒かもしれないのにな…… ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか…………? それとも………飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?」

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ