​​

【画像あり】黒板消し進化し過ぎワロタwwwwwwwwwwwww

引用元:黒板消し進化し過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426956492/


1: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:48:12.69 ID:K+LHMFXYa.net


qrokFWz.jpg
黒板消しパンパンしないのかよ



2: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:48:48.70 ID:fZd0xcfk0.net


すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:48:52.81 ID:okl5VLXMd.net


なにこれすごい



4: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:48:57.20 ID:QOayvLoQd.net


ホワイトボードにすればいいんじゃ…(´・ω・`)



5: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:49:07.30 ID:aiyXFWIO0.net


下にあるじゃん



7: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:49:17.41 ID:vv1e0MMG0.net


黒板消しブォォーーンのやつかと思ったら違った



8: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:49:21.47 ID:/yjI7i4qp.net


下の黒板消しは部分的に消したい用か、よくできてるじゃねーか
どこの国だこれ



9: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:49:22.02 ID:nxSAkD160.net


小さいころ使ってた消せるボード思い出した



30: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:52:14.92 ID:Eln3EUxY0.net


>>9
磁石で書くやつか



11: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:49:56.01 ID:lt1LJ5CBd.net


電力やばそう



12: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:50:10.93 ID:snwRsFYl0.net


ああ、これの白バージョンだったわ



16: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:50:27.91 ID:ryqCUfLm0.net


いくらするんだこれ



17: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:50:33.09 ID:NvZmlOgv0.net


やはすぎワロタwwwwwwww



19: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:51:21.72 ID:NvZmlOgv0.net


これはwwwwwwww



20: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:51:23.50 ID:JqOXXewaa.net


休み時間犠牲にしてまで日直が苦しい思いをしなくて済むんだ……



21: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:51:32.46 ID:O+Bc2RgIa.net


かっこいい・・・欲しい・・・・・作る・・・



24: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:51:40.58 ID:d2T9iSPa0.net


普通にホワイトボードでいいじゃん
なんで黒板に拘るの?



40: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:53:34.38 ID:0LE25wqc0.net


>>24
元々黒板があったからだろ



48: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:55:24.64 ID:d2T9iSPa0.net


>>40
だとしても昭和から今の今までずっと同じ黒板使ってきたわけじゃないだろ
どこかで黒板変える時期があったわけじゃん?
なんでその時にホワイトボードにしなかったの?



127: 名無しさん 2015/03/22(日) 04:53:55.80 ID:ZgSMzHy/0.net


>>48
黒板とホワイトボードを比べると黒板のほうが圧倒的に視認性が良いという利点がある



26: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:51:46.07 ID:bpn4OeiN0.net


電子黒板とモニター付き机はよ



32: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:52:31.09 ID:kfjrzdyY0.net


本当に本当に無駄



33: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:52:32.39 ID:jD0o9K5o0.net


だいぶ前のじゃない?



45: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:54:35.90 ID:3LN+BciG0.net


これちゃんと綺麗になんの?



54: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:55:59.90 ID:EEPD8Und.net


>>45
左から右に進んでんじゃねえの
ならかなり綺麗だろ



47: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:55:21.27 ID:qf3VplR40.net


掃除がめんどくさそう



53: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:55:44.67 ID:NvZmlOgv0.net


無 駄 に ハ イ テ ク



55: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:56:34.69 ID:FjimC/Ai0.net


学校がホワイトボードになんのは何か嫌だわ



65: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:58:13.28 ID:5bdyNbvw0.net


>>55
タッチパネルになる勢いだけどな



57: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:04.58 ID:kfA4+PpS0.net


黒板の文字薄くて小さ過ぎだろ見えねえよ



58: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:07.31 ID:NvZmlOgv0.net


あの頃に戻りたい



59: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:46.24 ID:cF0aj7ZL0.net


クリーナーがチョークの粉でパンパンになってるのに該当クラスが掃除してなくて数学の先生が文句言ってた俺にタイムリーなスレ



60: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:49.06 ID:T06lSHwoe.net


これとは関係ないが予備校で黒板消ししてる清掃のおじさんおばさんはプロかよってくらい手作業で相当綺麗に消してた



62: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:51.85 ID:nXoYFWtD0.net


黒板がなくなったら
チョークのでこぼこ部分でカカカカカって点線を打つ暇つぶしが出来なくなるだろうが



64: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:58:02.12 ID:DHuFoBgq0.net


好きな子とにっちょくかぶってもドキドキできなくね?
クソだわ



66: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:58:32.62 ID:aM1jdsC80.net


こんなもん開発すんならほわいとボードとかタブレット端末とかいろいろあんだろ



68: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:58:41.06 ID:tw0DM5u3.net


高校の時各教室に共用PCおくことになって粉はいらないように全教室ホワイトボードになったの記憶あるわ



69: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:58:50.97 ID:QqQ5BMzg0.net


全消しにどのくらい時間かかるんだろう



70: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:59:00.01 ID:OZH3Aia+0.net


掃除時間での分担で黒板消しの奪い合いにならないじゃねぇか



75: 名無しさん 2015/03/22(日) 02:00:44.45 ID:BYZ8xuF10.net


通常のサイズを二つ繋げたようなのは見たことあるけどこれは想定外だったわ



79: 名無しさん 2015/03/22(日) 02:01:50.40 ID:NvZmlOgv0.net


コードとかないけど充電式かな



93: 名無しさん 2015/03/22(日) 02:13:26.80 ID:1lqzFp1h0.net


こんなとこ進化させてもしょうがないだろ



61: 名無しさん 2015/03/22(日) 01:57:51.78 ID:VYNHfzTe0.net


当番の子が授業の合間に消せばいいのであって
実にくだらない機械ですな



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

147209:名無し2015年03月26日 17:06:34

1ゲット

147210:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 17:13:08

これ多分消すだけじゃなくスキャンして保存する機能もあるでしょ

147211:にわか2015年03月26日 17:13:47

なんか 黒板、チョークって組み合わせだけ全く進化してないよな
チョークの粉とか絶対有害だろ

147212:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 17:16:36

※147211

卵の殻って有害だっけ?

147214:名無しの日本人2015年03月26日 17:34:53

いつの画像だよ

147215:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 17:43:38

簡単に「絶対」とか書くやつの言葉を信用するな

147216:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 17:59:23

※147212
経口摂取と粉末の吸入はまた別かと。

147217:2015年03月26日 18:27:28

チョークって白色以外見づらい

147223:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 19:31:55

ラーフルは不滅

147225:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 20:08:32

なんか秒速5センチメートルで、主人公がからかわれて黒板に相合い傘書かれて消すシーンあるじゃん?そのあと女の子の手を繋いで廊下に走り去るシーン。


あれがこの機械だったら…!


主人公「スイーwwwwwwwwwwwww」

147227:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 20:30:53

黒板消し係の死亡確認wwww

147231:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 20:42:29

真っ白になってる黒板けし・・。

147242:名無し@まとめでぃあ2015年03月26日 23:34:46

pdfとかにしてくれるやつだな。
黒板を写す手間が省けるから良さそう。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ