​​

店員「699円になります」俺「・・・」チャリン・・・店員「700円お預かりします・・・1円のお返しになります。ありがとうございます」

引用元:店員「699円になります」俺「・・・」チャリン・・・店員「700円お預かりします・・・1円のお返しになります。ありがとうございます」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427187828/


1: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:03:48.96 ID:WfCM6EJ/M.net


彼女「ねぇ・・・何なの?さっきのあの態度?」
俺「は?態度って?」
彼女「店員さんに対する態度のことよ」
俺「なんかおかしい対応した?」
彼女「お礼を言わなかったじゃない」
俺「は??なんでコンビニ店員に礼を言わなきゃならんのだwww」
彼女「はぁ!?そんなこと常識でしょ!!アンタそんなこともわからないの!?」
俺「わかったから落ち着けよ。そうだな。これからはちゃんとお礼するよ」
彼女「フフッ///」
俺「その代わり今日は泣かせてやるからな~w」
彼女「や~ん///」

やっぱ女ってバカだわ



2: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:05:14.94 ID:K6Z+yFye0.net


最後の会話いる?



7: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:06.45 ID:WfCM6EJ/M.net


>>2
オチだよ。オチ




3: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:05:16.59 ID:MQDNBCAGp.net


どっちもきち○いでわろた



7: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:06.45 ID:WfCM6EJ/M.net


>>3
俺の何処がキチ○イなの?



4: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:05:38.58 ID:1h5EZZF7d.net


どっちもどっち 類は友を呼ぶ



10: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:58.35 ID:WfCM6EJ/M.net


>>4
○ね




5: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:05:56.90 ID:aHt6/jdep.net


やだあの人
Tシャツの絵と話してる



10: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:58.35 ID:WfCM6EJ/M.net


>>5
見苦しいからやめろよ




8: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:31.80 ID:nRykkPIc0.net


ただの気持ち悪いバカップルの会話



16: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:07:58.37 ID:WfCM6EJ/M.net


>>8
バカップルではないかな
そんなにラブラブじゃないし




9: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:06:44.56 ID:yy5M0UnJ0.net


フフッが不自然すぎる



16: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:07:58.37 ID:WfCM6EJ/M.net


>>9
そうか?




14: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:07:45.23 ID:k9kqe/2oa.net


気持ち悪い



19: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:08:27.06 ID:1qp3D2ep0.net


クソワロタ



20: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:08:30.99 ID:Pm5JSssi0.net


お礼ぐらい言えよ常識だろ



33: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:10:48.28 ID:WfCM6EJ/M.net


>>20
お礼なんてしなくても良い!って考えの奴の方が多いと思うんだけど




43: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:14:18.55 ID:uglxV6JFp.net


>>33
社会に出ような、出てるんならキチ○イというかアホやで



50: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:20:44.72 ID:WfCM6EJ/M.net


>>43
だからどこら辺がおかしいんだよ
同じこと何度も言わせるな。頭悪過ぎだろ



26: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:09:30.81 ID:N1mwRIhD0.net


日本語でおk



39: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:12:37.02 ID:WfCM6EJ/M.net


>>26
おかしい文章を書いてるつもりはないんだけど




29: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:10:10.72 ID:GDj/+iGHK.net


「フ」を「デュ」に変えるだけでマシになる



30: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:10:32.23 ID:Cctas+lMd.net


テンポにわろた



31: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:10:36.20 ID:pRIiHQtG0.net


店員「623円になります」
俺「はーい」
店員「1023円のお預かりです、こちらお返し400円とレシートです、ありがとうございました。」
俺「ありがとうございます。」

俺「…」

俺「…」帰宅

俺「…」コンビニおにぎり

俺「…」



39: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:12:37.02 ID:WfCM6EJ/M.net


>>31
礼儀正しい奴だな~



32: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:10:44.34 ID:czHYbkum0.net


になりますじゃなくてございますだろ



37: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:12:15.40 ID:Zcnltfb3K.net


>>32
わりとどうでもいい



41: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:13:44.50 ID:3nJQQvu+0.net


俺は軽く頭下げるなあ



45: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:15:19.35 ID:WoLIy4edH.net


>>41
これ



46: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:17:39.70 ID:JzscwfkcK.net


最初にお願いしますっつってそのあと金額言われてはいっていう
最後は会釈しておわり
くじがあたったとか何か特別なことあったらお礼言うけど



51: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:21:21.99 ID:4Hmrcz420.net


>>46
これだわ
はいって言って受け取るけど礼は言わん



47: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:18:22.81 ID:uglxV6JFp.net


俺コンビニ行ったことなかったわ



78: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:47:28.05 ID:5nXKtr4P0.net


妄想も大概に



56: 名無しさん 2015/03/24(火) 18:27:04.31 ID:RaCvfbwOa.net


最初にお願いしますもねーよw
無言で渡して無言で終われ



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

147534:2015年03月29日 16:36:53

俺自身は言うけど、人に強制することではないな。

147535:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 16:48:47

いやお前らこの土日も外出てないじゃん

147537:名無し++2015年03月29日 16:59:16

ございますだろとか言ってるアホ

147539:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:11:48

相手も人だからね
強制するのもおかしいと思うけど

147540:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:12:36

レジ側経験者からすると言われると嬉しいから自分も言うようになった
でも人に強制することじゃない
無駄に偉そうな客は論外

147541:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:15:58

コンビニ経験だけど、口で礼言われなくても態度で紳士さがわかることが多い

147542:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:16:54

俺が何か言うと「?」が返ってくるから

147543:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:17:32

どうもーで軽く会釈して終わり

147544:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:30:20

そんな発想なかった

147545:名無しさん2015年03月29日 17:31:19

一声かけるだけで
無愛想なコンビニの兄ちゃんが笑顔対応になる事があるからおもろい

147546:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:35:09

かわいそうに妄想か

147547:名無し2015年03月29日 17:36:00

お願いします、ありがとうございますは必ず言うわ
店員さんの方が言わない事もあるので時々立場に疑問を持つが

147548:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:37:37

おれは、こういうことは世の中の一切起きないという妄想をしてるわ

147549:名無し2015年03月29日 17:46:29

店員「○○円になります~」
俺「あ、は~い」チャリン
店員「○○円のお返しになります~」
俺「あ、ども~」
店員「ありがとうございました~」

俺は大体こんな感じ

147550:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 17:48:58

途中からコンビニのコピペを期待してたんだが無かったな

147552:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 18:04:16

俺も最後は「はいどうもー」で終わるな

147554:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 18:32:23

「どうも」万能

147555:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 18:39:44

むやみに敵を作らない言い風習だと思うけどな。
winwinって当然に大事だし。

147568:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 20:59:46

お前ら「あっ、ああ…ありがとうございまし…た(小声)」
金を受け取ったら逃げるように去る
店員「ありがとうございました(礼を言うならちゃんといえよ)」

147569:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 21:28:48

声小さいから品物貰って会釈、つり銭レシート貰って会釈して立ち去る

147577:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 23:09:48

オナシャス
ケコデス
アザス
目は合わせない

147591:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 01:05:14

スーパーで前に並んでる人の声なんか聞いたことないんだが
コンビニじゃないけど

147596:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 02:45:25

客「コレ、オネチィース」 (これ、お願いします)
店「チス、コレッスネ、ウィッス」 (はい、こちらですね。かしこまりました)
客「ウィ」 (はい)
店「……」ピッピ (……)
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ (あ、あれも買わなきゃいけないんだった)
店「?」 (?)
客「コレモ、シャス」 (これもお願いします)
店「ウスウス、オケス」 (はい、かしこまりました)
客「サイセン」 (すみません)
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ (いえいえ、大丈夫ですよ)
客「ウィァ…」 (we are)
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」 (こちらのお好み焼き温めますか?)
客「ソッスネ、チンシテッサイ」 (はい、温めてください)
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン (かしこまりました)
客「…ノウェ」 (ノウェ)
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」 (えーと、五点でお会計3000円になります)
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」 (3000円ですか、じゃあ5000円からお願いします)
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ イセン」 (あ、申し訳ございません。間違っておりました、3800円になります)
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」 (大丈夫ですよ。5000円どうぞ)
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」 (5000円いただきます。1200円のお返しになります)
客「ウィ」パーン! (we)
店客「ウェア!?」 (wear!?)
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」 (熱っ、マヨネーズが破裂してしまいました。取り替えてきます。)
客「ア、イスイス、ジョブッス」 (あ、いいですいいです。大丈夫です)
店「シャセンッシタ、アザス」 (申し訳ありませんでした。ありがとうございます)
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー (ウェイ)
店「ザッシター」 (ありがとうございました)
客「ア、シートワスッタ、シット!」(あ、レシート忘れたレシート)

147599:No name2015年03月30日 04:25:20

店員「○○円のおかえしでぇす」
俺「・・・・・あ・・・あぁ・・・あ?」
店員「ありがとうございましたー」
俺「・・・・ちゃぁす」

147600:名無しさん@ニュース2ch2015年03月30日 04:30:38

立ち去る前にありがとーって言うな
1度でもレジやった事のある人なら
その一言がどれだけ嬉しいかが分かるから

あと、~になります、は日本語として正しいらしいよ
ソースはNHK

147601:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 04:48:47

やっぱり礼儀とかマナーは学校でもっともっときびしく教えるべきじゃないかね
こういう若者が増えると日本が芯から落ちぶれて行きそうで怖い……

147616:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 10:57:46

言ったり言わなかったり。

147619: 2015年03月30日 11:52:05

俺は言ったり、ペコッとやったりするけど、
別にする必要がないと思うならしなくてもいいと思うよ。
善意じゃなく、仕事でやってるわけだし。

147621:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 12:08:35

「お世話様」で

147622:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 12:12:36

店員「○○○円になります」
俺「これで(電子マネー)」
店員「ありがとうございました」
俺「どうも~」

って感じやな・。・

147646:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 17:08:21

まあ育ちとしかいいようがない
親がきちんとそういう風にしてたらそれみて勝手に子供は学ぶもんだ
ウチも親がちゃんと礼儀してたから自然とお礼やご馳走様でした等はする
親が礼儀知らない世代増えてんだろうな

148332:名無し@まとめでぃあ2015年04月04日 15:39:19

商品差し出す時に「おはようございます。よろしくお願いします」
お釣りをもらうときに「お手数おかけしました。ありがとうございました」
って言う奴なら身近にいる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246023件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ