​​

ワイ 「丸亀製麺って280円で食えるのか!安い!」

引用元:ワイ 「丸亀製麺って280円で食えるのか!安い!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426566016/


1: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:20:16.97 ID:/gbX13Sn0.net


ワイ 「とりあえず大盛りにしてかき揚げ乗せて・・・・・かしわ天と半熟玉子天うまそう!!頼むで!!」

おばちゃん「740円ね」

ワイ「ほげえええええええ」



2: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:21:22.86 ID:N+0oU1DFa.net


こんなやついねーよ



4: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:22:57.70 ID:7tzAHWxs0.net


だしの素買ってうどん買って自分で作れば150円で5玉食える事実



5: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:23:12.19 ID:FY5X4OLmp.net


普通に1000円近く使うやろ



7: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:23:46.67 ID:KDNXbcgj0.net


かき揚げ一個で十分やろ
これでさえ油っぽいからうどん以上にら腹に来る



14: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:25:38.62 ID:Y71giAO80.net


>>7
ガリゥー!



20: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:28:35.80 ID:KDNXbcgj0.net


>>14
むしろ太ってるで
油っぽいの無理
炭水化物はいっぱい食べるから太るんや



8: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:23:51.74 ID:mXo1V4GF0.net


ワイ 「とりあえず大盛りにして天かす乗せて・・・・・ねぎと天かすうまそう!!頼むで!!」



12: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:25:03.80 ID:7PgVnS5l0.net


>>8
おばちゃん「120円ね」



18: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:27:04.37 ID:AbEVAgHb0.net


>>8
かなしい世界



9: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:24:48.12 ID:Y9YIdlHI0.net


冷凍うどんとうどん用のだしで十分満足できる
あとはスーパーで天ぷら買う



10: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:24:49.02 ID:NvpJ7bGw0.net


いつもかしわ天5個食べとるで



11: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:25:02.16 ID:1OlJeyvEp.net


丸亀製麺で腹一杯食ったことないわ
七分目八分目狙うにはある意味いいところ



15: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:26:01.11 ID:7tzAHWxs0.net


天かすはあまり入れないほうが結果良いというトラップ



32: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:30:59.08 ID:RTpSdCes0.net


>>15
これ。いつもやり過ぎて店出る時後悔するねん



69: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:39:39.12 ID:7tzAHWxs0.net


>>32
天かす入れすぎた結果、天かすが汁吸いすぎてグチャグチャになって全体の味を下げるという悪循環な



16: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:26:18.04 ID:lh2WI82s0.net


ひとりで普通のうどんとカレーうどん頼むといぶかしげな顔するのやめーや
両方食いたい日もあるんじゃ



21: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:28:37.46 ID:FY5X4OLmp.net


今あるカツカレーうどんのダシうまいな



22: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:28:39.76 ID:AtS8pCxa0.net


ご飯だけ頼んで葱天かす乗せまくる奴wwwwwwwwwwww


おるんか?



36: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:31:48.35 ID:RTpSdCes0.net


>>22
おるで、でも飯の量少ないからコスパ悪い
素直にかけうどん並頼むほうがええ



28: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:30:26.49 ID:yrueJaena.net


かき揚げの上手さは異常



40: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:32:50.52 ID:RTpSdCes0.net


>>28
量減ったからあかんわ、昔はぎっしり詰まってたのに今のスカスカやんけ



31: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:30:39.63 ID:ui/yGl140.net


かき揚屋やぞ?



33: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:31:01.77 ID:c7sAyU7lp.net


昨日丸亀製麺行ったら高校生カップルが食ってたンゴwwwwwwww
もっといいとこいけや



35: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:31:27.83 ID:6tjqtOp90.net


天カスってなんか煽り言葉みたいに聞こえるな



47: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:35:05.06 ID:fyxGChjN0.net


ワイ「注文方法が分からん…帰ろう…」



53: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:36:44.97 ID:JoVpDMlH0.net


あそこは天ぷらくいいくとこやからな

鶏天とたまご天とごぼう天とちくわ天で7-800円いくわ



54: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:36:45.37 ID:YZ4NneLJ0.net


大盛ちくわ天までは既定
そこに小うどん、かしわ天つけるかは場合によりけりやな



55: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:36:49.19 ID:HRdJrV0g0.net


ぶっかけ冷大
かしわ天とちくわ天
天カスネギゴマショウガドバー

うまい



58: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:37:18.91 ID:yc7oMfjm0.net


カレーうどんとご飯を注文するやで~



59: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:37:50.80 ID:BcRlf1LN0.net


丸亀とか1日しかいかんな



65: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:39:03.14 ID:w6S275fn0.net


はなまるの限定メニューぐううま



68: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:39:31.66 ID:lh2WI82s0.net


ワイ「牛肉カレーうどん?ええやんなんぼなん?」
讃岐製麺「780円になります」
ワイ「ぼったくりやろ!」



71: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:40:23.27 ID:OLECF7ST0.net


2杯食わないと腹は満たされない



72: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:40:25.03 ID:mPv6fLXJK.net


行ったことないけど最低価格って素うどんなん?
嫌儲ちゃんやないけどそんなん家で作ったら50円やん



81: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:42:16.08 ID:KDNXbcgj0.net


>>72
ネギと天かすあるから手間考えたらそんな高くないやろ



96: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:45:24.71 ID:BcRlf1LN0.net


>>81
自宅ならてんかすやなくて
惣菜のてんぷら買って来るパターンやな
ネギ入れてもあわせても200円くらいやし



77: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:41:14.47 ID:wAL0znX/0.net


うどん大盛りしても量少なかったし
天ぷらもワイが食べたんはレンコンと芋やったけど両方不味いし
それっきり行ってないんやけどそんなにええか丸亀って



80: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:41:41.49 ID:SJCrd/A80.net


ご飯+えび天いか天かしわ天で500円やろ



83: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:42:23.31 ID:+NBmkF9C0.net


めんたい釜玉安定
かき揚げ嫌いだから食ったことないけど人気1位とか書いてあったしうまいんやろか



89: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:43:55.33 ID:0tjZCURNK.net


近所のはなまるは天かすじゃなくて揚げ玉置いてるから、胃もたれがツラくなくていい



90: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:43:56.61 ID:gzLnoYf30.net


麺大盛りにして、天ぷらの代わりに天カスや



92: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:44:26.77 ID:L9vFvBvKp.net


とりあえずおにぎり取るくせに残す奴wwww



94: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:45:05.77 ID:YZ4NneLJ0.net


まぁ東丸のぶっかけうどんつゆと冷凍さぬきあれば家で食えるけどな



98: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:46:44.21 ID:7tzAHWxs0.net


ぶっかけうどん(冷えっ)が好き



100: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:47:14.47 ID:5FLXRy/x0.net


ハワイいったら外人共がウキウキで丸亀に並んでて草はえた



34: 名無しさん 2015/03/17(火) 13:31:18.47 ID:xcVxk+bO0.net


結局ラーメン並の値段になる罠



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

147676: 2015年03月30日 22:44:14

>>8
テョン丼じゃねえか!

147679:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 23:09:34

>>8
わし、
ライスに温玉&ネギ+だし醤油(七味少々)

147682:2015年03月30日 23:26:50

近所のはなまるうどんは潰れる前はかけうどん並が一杯180円になってたで
それでもぶっかけうどんしか食わンゴ
うどんもAVもぶっかけがシコ至高

147684:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 23:42:57

寿がきやが一番

147694:名無し@まとめでぃあ2015年03月31日 01:59:20

よくあんな粘土こねたみたいなうどん食えるな。

147702:名無し@まとめでぃあ2015年03月31日 04:21:21

もうザルの裏忘れたのか

147705:(´・ω・`)2015年03月31日 05:16:02

行った事ないんだけどザルカビ事件があったからなんか行く気にならんのよね…
食べ物は一回やらかしてると無理なんだよ…

147768:名無し@まとめでぃあ2015年03月31日 18:23:26

釜玉大を混ぜずに温泉卵のままうどんに乗せて出してもらうのが俺のジャスティス
かしわ+かき揚げが有ればなおよし

2年ぐらい行ってないなぁ…地元に帰りたい

161851:名無し@まとめでぃあ2015年07月04日 15:51:17

店が近いなら、かき揚げ持ち帰り、冷凍カトキチ(テーブルマーク)が最強だな

175732:名無し@まとめでぃあ2015年11月13日 05:04:17

だから立ち食いとかの方がましっていう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246014件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ