​​

コンビニでトイレ借りてから出ようと思ったら

引用元:コンビニでトイレ借りてから出ようと思ったら
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1429162039/


1: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:27:19.25 ID:P/BcWhyg0.net


「おいてめー何も買わずにトイレだけ借りるとかどういうことだごるぁ」

みたいにバイトっぽい兄ちゃんに言われてコーヒーだけ買った
コンビニこわい



2: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:28:57.22 ID:P/BcWhyg0.net


まあ何も買わずにトイレだけ借りるってのは店員にとっては気持ちのよいものではないんだろうけどな

やっぱり特に入り用でもなくてもトイレ借りたら何か買うべき?



3: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:33:59.69 ID:8vnwgXckO.net


俺は何も買わずに立ち読みしてウンコして帰る



4: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:39:16.19 ID:F9Zi8ubk0.net


今時声掛けてからトイレ借りる人も少ないからな。ただ、ハッキリしてるのはそのバイトが店の品位を下げているし恫喝っぽいから、バイトのにいちゃんの方がク○なのは間違いないね。気にするな。



13: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:21:52.87 ID:qIDa9wZf0.net


>>4
品位ならトイレ借りるだけの客の方も品位ないぞ



39: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:04:32.31 ID:F9Zi8ubk0.net


>>13
そりゃそうだけどな
俺は一言声かけるな



5: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:40:56.35 ID:d/+k7YoZ0.net


コンビニは公衆トイレじゃないんだけど



6: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:41:35.72 ID:JxD/9Ybw0.net


一応ガムぐらい買ってよ



8: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:53:04.22 ID:UL2lwQ0Y0.net


いやむしろバイトからしたらレジ打ちが面倒だから何にも買わないほうがありがたい



9: 名無しさん 2015/04/16(木) 14:56:20.47 ID:CUAvRXdsO.net


レジにいたのは店長の息子かな?



10: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:01:47.41 ID:P/BcWhyg0.net


なるほど、両方意見があって参考になるなあ

レジにいたのは男の子が2人でどっちも大学生くらいかなー
取り敢えずガラが悪かったっていう印象しかないけど



11: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:17:48.69 ID:RXA7yewT0.net


気にすんな



12: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:20:02.07 ID:ocPQfFOq0.net


買わないほうがバイトは楽
意識高い系は注意してくる



14: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:23:52.96 ID:K1kCHcXZ0.net


お礼の意味で1品は買うようにしてる



16: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:31:42.86 ID:+NuVow5v0.net


俺なら金券でも買ってそいつの前で破り捨てるな



17: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:34:03.96 ID:sXOhhJ2t0.net


俺、店の対応が悪かったら
ウンコ流さないで帰ることに決めた
失礼しちゃうわって言って帰ることにした



18: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:35:20.24 ID:2n4lFFMB0.net


よかったなファミチキにされないで



19: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:36:59.11 ID:j71FVDdJ0.net


名札見て本部に通報



20: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:38:02.18 ID:qIDa9wZf0.net


海外でもバル?とかでトイレを借りるらしいけど
その時は珈琲一杯頼むのはマナーらしいぞ
テレビでやってた



22: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:46:22.74 ID:wOFtJeI20.net


>>20
それは土地柄お国柄ってやつ



24: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:53:12.62 ID:9J5PpsfW0.net


購入意思もないのにコンビニ入ったら不法侵入だろ



41: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:07:49.59 ID:F9Zi8ubk0.net


>>24
確か公に不特定多数の出入り建物のオーナーが認めている場合は不法進入に該当しないんじゃなかったけ?
詳しくないけど



26: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:55:18.47 ID:c8aBdbNY0.net


今はコンビニにATMがあるからそれを使うついでにトイレを借りればいいんだよ
あとは同じコンビニばかりに行かないようにする



27: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:56:03.83 ID:xy3wCcnO0.net


にーちゃん社員とかだったんかな
バイトからしたらなにも買わない客の方がありがたいと思うんだけど



28: 名無しさん 2015/04/16(木) 15:57:00.67 ID:kWu60kWG0.net


オレが使ってる範囲のコンビニでは
「トイレだけでもどうぞ、店員に一声かけて使ってね」みたいな張り紙あって普通にトイレだけ借りてるヤツも多いけど
これって特殊なのか?そうじゃなくても声かければ「どうぞー」って言われるけどな
一時期トイレだけはご遠慮下さいってあったけど、そのあと対応変わった気がする



30: 名無しさん 2015/04/16(木) 16:00:50.77 ID:wOFtJeI20.net


>>28
ふつーです
基本的にコンビニはフランチャイズだからオーナーに一任



31: 名無しさん 2015/04/16(木) 16:08:40.61 ID:2n4lFFMB0.net


人の家に入って勝手にトイレ借りたらダメだろ?同じだ
ファミチキにすんぞ



32: 名無しさん 2015/04/16(木) 16:13:58.20 ID:yRzl+Zio0.net


>>31
ファミマ店員(´Д` )コエー



35: 名無しさん 2015/04/16(木) 17:34:38.49 ID:P/BcWhyg0.net


トイレ借りたコンビニは店員に声かけなくても良い店だったんだが
一言声をかけてねってポスター貼ってないコンビニでも声かけるのがマナー?
もうよくわからんくなってきたw



36: 名無しさん 2015/04/16(木) 17:36:39.27 ID:zrR8GwL70.net


俺なら本部にクレーム入れるね、絶対。



37: 名無しさん 2015/04/16(木) 17:48:20.80 ID:SQHs9YPu0.net


>>1
どこの修羅の国だよ



38: 名無しさん 2015/04/16(木) 17:59:56.87 ID:P/BcWhyg0.net


あまりコンビニに客がいないときだからバイト君も大見得きりたかったんかねえ
それとも女だと思って馬鹿にされたか
どっちにしろむかつくが



40: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:07:13.09 ID:wl+xBRpB0.net


まあトイレ借りるだけで良いから寄っていってくださいって張り紙している所もあれば
トイレだけ借りるとかふざけないでねって書いてある所もあるけどね
基本的には駄菓子で良いから買っていくのは礼儀かなとは思うわ



42: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:41:56.72 ID:w8Y4/q4S0.net


クレーマーが続出してるな
しまいにコンビニからトイレが無くなるわ
当たり前って感じてる時代なんだろうな



43: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:43:56.30 ID:wl+xBRpB0.net


実際、買わない癖に立ち読みだけしていく奴とか
頭おかしい奴がいっぱいいるからな
10年くらい前コンビニからゴミ箱が一気に減ったのも懐かしい



44: 名無しさん 2015/04/16(木) 18:44:11.23 ID:w8Y4/q4S0.net


トイレ借りたら、必ず何か買うよ
いつも綺麗にしてくれてありがとうだからね



48: 名無しさん 2015/04/17(金) 11:15:18.76 ID:emMPm7Lj0.net


俺はコンビニでトイレ借りたらついでに飲み物とかガムとか買うけど
こういうのって強要するようなもんじゃないと思う



49: 名無しさん 2015/04/17(金) 11:17:33.50 ID:SBydDgb40.net


トイレだけ借りて、なんとも思わないってのもどうなのよ



52: 名無しさん 2015/04/19(日) 14:21:56.18 ID:m6qtgpU20.net


しかしそれだとトイレを借りにパチ屋に入ったら打たなきゃならんし
病院に入ったら手術しなきゃならんのか?



54: 名無しさん 2015/04/19(日) 20:46:36.73 ID:HVA7Mnc30.net


>>52
基本はそう
病院は見舞いでも受診でも可



53: 名無しさん 2015/04/19(日) 16:41:01.31 ID:leAxXONo0.net


やる気まんまんの店員でもない限りなるべく積客したくないから、なにも買わずに出てくのが一番親切だよ



47: 名無しさん 2015/04/17(金) 09:01:40.20 ID:ugNo6s2c0.net


持ちつ持たれつの関係がわからんやつが多い
自分ばっかり得してると周りに誰もいなくなるぞ



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

152043: 2015年04月26日 01:30:24

イライラしてるコンビニは、トイレ故障中になる。
イベントがよく行われるホールの近くのコンビニは、
テープがカピカピで、数年は故障中だ。

152047:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 01:56:56

コレはモラルの話であって強要すんのは違うと思うわ

152048:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:05:25

コンビニのトイレは密室で万引のもとになりやすいから事前に一声かけるのが正解

152049:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:11:02

何も買わずにトイレ借りるやつの家に言って無断で糞しまくろうぜ

お互い様だから文句ねえだろ?w

152050:名無しさん2015年04月26日 02:12:58

他人が何も言わずに自宅に押し入ってきて勝手にトイレ使ってたらお前らだって怒るやろ
コンビニだけ例外扱いする理由も必要もないんだぞ

152051:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:18:32

ごめんシャワートイレだから学校じゃなくこっち使ってるわ
たまに昼飯買うから許して

152052:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:22:34

態度が悪い店員はどんな場合でもアウト。
店長に連絡→それでも変化ない場合は本部へ連絡。
あたりまえだろ。

152053:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:37:13

まあ借りといて何もなしは常識ないわな
与えられて当たり前とか思ってんなよ

152054:2015年04月26日 02:40:00

何も買わないなら客じゃないじゃん。

152055:名無し2015年04月26日 02:53:00

コンビニのトイレは公衆便所じゃないからな。
以下は某コンビニの本部社員の回答を要約したもの。
コンビニのトイレはコンビニを正当に利用する者、又は利用した者にサービスで提供している。
トイレだけの利用はそう言ったコンビニをまともに利用している人へのサービス提供を滞らせる原因になるから、基本的にはお断りしている。また、常習的にトイレ(又は立ち読み)のみを行い、コンビニ本来の利用用途(お買い物)を行わない方には厳重注意し、利用お断り(出入り禁止)等の処置を講じる可能性がある。
さらに、常習的かつ、店員からの注意に反抗的で、行動の改善が見られない場合、警察へ通報、法的処置を講じる場合もある。
基本的に『だけ入店』は犯罪。
1部地域では店舗周辺治安維持活動や、店舗防犯強化活動の一環として、飲食スペースを設けている店舗を除いて、立ち読みやトイレの貸出を禁止しているコンビニもある。

152057:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 02:55:38

店員の態度はアレだけど、この1も明らかに店がおかしいってスタンスなのでどっちもどっち。
つか普通は公衆便所でもないんだから適当に一品買うぐらいはするだろ。

152052は変化がない場合とかいってるけど、何度もトイレだけ借りるつもりか。
クレーマーまじ怖いわ。

152058:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 03:02:35

名前見て本部にクレーム
別にトイレ借りるのに買う必要は無いし、コンビにはトイレを最初から公開しなきゃいいだけ
トイレの使用に商品購入を強要するとか笑える
どこの犯罪者だ

152061:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 03:11:13

声もかけられない
立ち読みウンコ

DQNホイホイやな

152062:名無しの日本人2015年04月26日 03:11:43

買うことを強要するのは犯罪だよね。

そもそも、声をわざわざかけなきゃいけないトイレなんてどこの県のコンビニだろうか。
正直、カルチャーショック受けてしまったよ。

152063:電子の海から名無し様2015年04月26日 03:12:22

バイトはそんなこと気にしねえよ。買っても買わなくても時給かわらんし

152064:2015年04月26日 03:17:39

コンビニではないが、何度もトイレだけ使ってる奴は出禁にしてる

152065:名無し2015年04月26日 03:24:45

正当な権利を有していないクセに
使える事が当たり前みたいに言う奴
思考がマジDQNでイタイわぁ・・・

そう言う奴は都心のコンビニ行って
トイレ貸してもらえない事にキレるのかな?

うわぁ〜DQNキモ

152067:べんべえ2015年04月26日 03:56:49

スマイル0円で・・・ww

152070:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 05:25:18

店員もやばいが少しは気持ちはわかる。トイレは借りて何も買わない、何が悪いのお客さまは神様だろって心底思ってるやつは増長しすぎの屑だろ。

152071:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 05:36:10

コンビニ内にあるトイレは客用だろ。何も買わない奴は客とは言わない。
セコイこと言わずに、コーヒー1本くらい買ってやれよ。

152072:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 05:46:37

トイレだけ借りたり立ち読みだけばっかりの奴は是非とも自分でコンビニオーナーやって欲しいと思うわ

152084:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 07:48:41

経営センスのない人ばっかりだね。
店員は面倒でも、お金貰ってんだろ。
オーナーからすれば、水代、紙代もタダじゃない。
細かいけどバイトの時給も有るし、光熱費も掛かっている。
基本ご自由にどうぞの店舗以外断りを入れる
100円以下の商品でも買えよ。
コンビニってそんなに儲かる商売でもないみたいやし、
本部が皆利益の大半を持っていく奴隷システム。

152095:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 10:00:40
















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼顔の詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

152096:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 10:02:43

時給が増えるわけでもないのに仕事を増やす神バイトだな

152097:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 10:34:23

女を脅すとは最低だな

152098:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 10:43:39

あきらかに恐喝なんだが。

152099:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 10:53:59

トイレ掃除もバイトの仕事なんだよ
漏れそうで必死な感じで声くらいかければいいじゃん
それでも何か買えって恫喝してきたらおかしいけどさ

152103:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 11:31:07

無言で借りて無言で立ち去ったら買う買わない以前の問題だろうな
張り紙してないからと言って一言要らないって事にはならないだろう
買えって強要はないがその強要も買わないなら今後利用をお断りだったりしてな

ご自由にお使いくださいと書いてるなら別だろうけど
常識でコンビニのトイレは許可を取って使う物だと思ってたし
訴えられる事がないだけで
店員が許可してない入室(バックヤード)と判断されて住居侵入にはなるんじゃないかな

かの国の人がそっと借りてトイレで無茶苦茶してたとかも疑ったが

152133:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 15:38:47

礼儀知らず同士が対峙すれば当然そうなる

やられたからやり返すは別にいいと思う
んでもその後1は礼を欠いた事を購入をもって取り繕ったわけだが
てめー呼ばわりした店員はその事について何かフォローしたわけ?
金ももらってない客が自分を鑑みれたのに、少なかろうと金もらって働いてるバイトができないわけないんだよなー
まあそれなりの年齢ならそんなこともできねーからいい年してバイトなんてやってるともとれる

152136:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 16:44:38

コンビニでバイトしてるけどむしろトイレして何も買わずに出て行って貰った方がありがたい

152180:名無し@まとめでぃあ2015年04月26日 21:20:40

バイトがレジ打ち面倒とか言ってんの
冷静に考えたらトイレ借りるのと関係なくて
ちょこっとだけ買い物されるとレジ打ちが面倒くさいって事だよね?

それを面倒とか言ってるようなバカバイトがいるコンビニなんぞ
普通の買い物にすら行きたかね~わ。

152194:名無し2015年04月26日 23:35:53

↑はぁ?
だったらテメェはどこで買い物するんだよ

コンビニに関わらず
どんな業種のパート・アルバイトでも『メンドー』って思いながら仕事してる奴はいるだろが

自給自足生活でもしますか?www

152205:名無し@まとめでぃあ2015年04月27日 00:49:19

↑こんなんのほとんどが昇給できずに給料上げろとわめくんだなwww

152224:名無し@まとめでぃあ2015年04月27日 02:11:58

潰れかけコンビニのオーナの息子じゃねw

152249:名無し@まとめでぃあ2015年04月27日 09:42:12

何でも白黒つければ良い訳でも無いべ、特にサービス業は
常連客がたまたまトイレだけ使って帰ったら注意します?
しないよね?それが原因で来なくなる可能性あるし店にとっては損失
悪質な場合は当然対応取れば良いだけ



196661:名無し@まとめでぃあ2016年09月17日 12:05:27

平バイトだと煩わせられない方がいいんだろうけど、その時間帯のバイトリーダーだったんかな
あと立地的にトイレだけ借りるためだけの奴が多い店だと「ラッシャイマセー」とか言う方がダルくなるとか
まぁそのコンビニがどうかより地域の民度の問題なんじゃね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ